2019-01-23 Wed
とりあえず困ったら『せかやて工藤!』とか『もろたで工藤!』言ってる人、ななつです。

今回の記事は――
【忍竜 レイコウスラッグ】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてむらくもの新規枠が公開。
”最凶! 根絶者”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
基本データ
基本データ
【忍竜 レイコウスラッグ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:アビスドラゴン
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《R》】:ブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットと同じ縦列にいる、他のリアガードを1枚山札の下に置く] ことで、そのターン中、あなたのユニット2枚のパワー+5000
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:アビスドラゴン
パワー:7000
シールド:10000
【自】【《R》】:ブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットと同じ縦列にいる、他のリアガードを1枚山札の下に置く] ことで、そのターン中、あなたのユニット2枚のパワー+5000
こんな感じだね!
気になるとこをピックアップ!
パンプ付与×2枚
パンプ付与×2枚


結果的に得られるのはパンプ!
数値は+5000となかなか高く、しかも2枚!
シジママルと違って自由に付与! タヌキと違って枚数が多い!
パンプだけ見ると両者の合わせ技って感じ!
17000を22000にしてアクセルやプロテクトを意識。
23000ラインを強引に作ってフォースを意識などなど出来るね!


決闘龍王の☆増加に期待して《V》ラインをパンプするのもいいのでは。
その上で完全ガード吐きたくなるパワーにしてやれば完璧や!?
完全ガード使ったらベニジシがあるよ――って言いたいねぇ!
バトル終了時ってのは良い部分と悪い部分がありますね。
悪い部分は単純にブーストしたユニットを高火力に出来ないこと。
タヌキやシジマには出来るけど、こいつには出来ない部分ですな。
逆に良い部分は相手のダメトリを見てから決められること。
パンプしたはいいけど効果的じゃない……って損失感がないのはいいですね(´・ω・`)
アド損という部分
アド損という部分


強力ではありますが、盤面だけで思うとアド損。
ここは自陣1枚の損失で相手に2枚分の損失を与えられる状況で使いたい。
マンダラやZANBAKUでアドが稼げますが、損失が痛くないわけではないし。
というかマンダラは盤面を残しておいて分身していきたいので、あまり相性は良くないかも?
一応殴るだけ殴って消えているので、そこまで損失感はないけどな(´・ω・`)
損失がメリット
損失がメリット


スタンダードでは非常に珍しいデッキバウンス。
分身などを行いたい場合にデッキにない――という問題を解決!?
終盤になればなるほどにその危険性が増しますが、それを軽減してくれますね。
先日公開されたRRのグレンジシとかも、これで戻しておいてスペコするとかも出来そう。
ここが妙なメリットになるかもですねー。


6点ヒールしないと死ぬって場合には【治】を戻すとかでもいいんじゃないか。
単品ではデッキボトム配置なので、これだけで解決にはならんけどな!
いうなれば素引きしたバニラ【引】とかは戻しやすいかもなー。
中盤で戻しておいてZANBAKUやマンダラでシャッフルしてやれば、また引けるかも!
なに? ドローフェイズで素引きする? それは知らん(´・ω・`)
レアリティ
レアリティ
”C枠”ですね。
特に入手に困ることはないでしょう(´・ω・`)
まとめ
まとめ
なんか割と強そうですね。
《V》ラインを底上げしてベニジシで脅したいです、ハイ。
23000ラインだと完全ガード吐いてくれないかもですが、これで33000ラインを越えてやれば割と期待はできそう。
もちろん適当に《R》をパンプするのもいいでしょう。
少量採用でも入れておけば、うっかりのフィニッシャーになりそうな予感。
弱点としては7000って部分ですかね。
シジママルとかでもそこに悩まされるので、そこんところは何ともー。
この手のは後攻ライドがホントにこまるよね。
相手によってはカウンター与えないのもありっちゃありなんだけど。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
おまけ

大阪ってホントにアイスコーヒーを”レイコー”って言うんやろか。
言ってたのヘイジの母親だけど(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04][1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第7弾 伊吹コウジ [VG-V-TD07]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]
”関連記事”
【ディメンジョン・クリーパー】【ダイアフル・ノイズ】【風の開拓者】について色々と! グレード1組3種類!
【黒門を開く者】【重力場を操る者】【巻き込む根絶者 ジャヱーガ】について色々と! グレード1組3種類・その2!
【アロマトルバー・ドラゴン】について色々と! なるかみ!? ぬばたま!? いや、リンクジョーカー!
【慢心する根絶者 ギヲ】【速攻する根絶者 ガタリヲ】【驕慢の根絶者 ゴウガヰ】について色々と! 迫る空から奴が来る!?
【ヴィジブル・ソングスター】【ブラッシー・バニー】について色々と! R枠だけど、妙な可能性を持つ新エース!?
【決闘龍王 ZANGEKI】【ジャミング・インピーダー】について色々と! ZANBAKUとは違った意味でプロテクトを潰しに行くスタイル!?
【忍竜 ヒツメツブレイザー】について色々と! またきた!? マンダラで使えそうなサポート!
【死魔公爵 バアル】【ダークソウル・コンダクター】について色々と! 焼きな1枚と、シールド要員な1枚!
【ダークボンド・トランぺッター】【闘気の騎士 ドルドナ】について色々と! 可愛さの極致――撃退ぺったん真生! (撃退じゃないけど)
【略奪する根絶者 ガノヱク】について色々と! 多面に並べたいヒット時効果、どこまで強いのを戻せるかな!?
【絆の根絶者 グレイヲン】【迅速な根絶者 ギアリ】【醗酵する根絶者 ガヰアン】について色々と! 消えて――終わりだ!
【激変星のビッグガンナー】【崩壊の陰極 マグノティア】について色々と! なんか見た目と違う妙なパンプ組!
【バーキング・ドラゴン・テイマー】について色々と! 原作通りの全面退却、VSアクセルとかにぶちかませ!?
【ミス・ディレクション】について色々と! なにこれやばいかわいいえろびっちさきゅばす! えっと、なんだっけ、ソウルを整えろ!
【夢幻の風花 シラユキ】【忍妖 ジャコツガール】【忍妖 レイニィマダム】【忍獣 ホワイトメイン】について色々と! トリを飾るのは【残影】組!?
【ガスト・ブラスター・ドラゴン】について色々と! 新年一発目の今日のカード――☆が増えまくる!?
【呼応する根絶者 アルバ】【呼応する根絶者 エルロ】について色々と! オレがお前でお前がオレで!? セット運用前提のL&R!
【シュヴァルツシルト・ドラゴン】【グラヴィティコラプス・ドラゴン】【グラヴィティボール・ドラゴン】【マイクロホール・ドラコキッド】について色々と! 復活の黒幕――いやお前メガコロニー!?
【忍妖 モロテサヴィラント】について色々と! 名前がややこしい疑似【影縫】な同名サーチ要員!
【仮面の王 ダンタリアン】【媚態のサキュバス】【誘惑のサキュバス】について色々と! THE・プロテクトな新切り札――まさにソウルは手札!?
【忍妖 ミッドナイトクロウ】【隠密魔竜 ダンゼツアナーク】【忍獣 メタモルフォックス】について色々と! これまた【マンダラ】サポート組!?
【キューティクルキラー ミルシェ】【キューティクルアサシン サビーナ】【キューティクルブレイカー パヴラ】について色々と! あれこれペイル!? ※違います
【黒翼のソードブレイカー】【肥沃の魔女 ネーネス】について色々と! まさに最凶レベルの2枚、これは壊れですわ!? ※イラストが
【祝砲竜 エンド・オブ・ステージ】【トリッキー・アシスタント】【夜空の舞姫】について色々と! 祝え――悪夢の舞台に相応しい幕引きを!
【悪運の根絶者 ドロヲン】について色々と! 焼きとカウンターチャージの両立、でもなんかコレジャナイ!?
【量子力学の魔法使い】【エンダイブ・ビーストテイマー】【ネフライト・ビーストテイマー】について色々と! 色んな手段でソウルを操作する3種類!
【ナイトメアドール ろーだ】【ナイトメアドール いーでぃす】について色々と! ワーカロイドな2枚はセットでパンプ!?
【欺く根絶者 ギヴン】について色々と! レストを嫌う《V》スタンド誘発要員! まさにフィニッシャー! 自分にとっても!
【波動する根絶者 グレイドール】について色々と! フィニッシャー枠のデリート、でも本気はまだ見せてない……!?
【ダークメタル・ドラゴン】【シャドウブレイズ・ドラゴン】について色々と! サポート役なグレード3、デッキも組め……る?
【アポカリプス・バット】について色々と! ペイルムーンっぽい1枚、動きによってはグランブルーにも!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム