fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【波動する根絶者 グレイドール】について色々と! フィニッシャー枠のデリート、でも本気はまだ見せてない……!? 



ウルトラマンの人形とかで遊ぶのちょう好きだった人、ななつです。 


だんぼうる 

今回の記事は―― 

【波動する根絶者 グレイドール】

上記について! とりあえず本文は続きから!










今日のカードはリンクジョーカー!

”最凶! 根絶者”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!



目次
■基本データ
■《R》移動封殺
■登場時:裏バインド
■再ライド時:デリート
■ターン持続の☆増加
■レアリティ
■まとめ
 



■基本データ



【波動する根絶者 グレイドール】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:リンクジョーカー
種族:エイリアン 


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース

 
【永】【《V》】:相手のリアガードは他の《R》に移動できない。

【自】【《V》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、相手のリアガードを1枚選び、裏でバインドする。グレード3からライドしたら、相手のヴァンガードをデリートし、そのターン中、このユニットの☆+1。
(デリートされたユニットはそのファイターのターン終了時まで裏になり、パワーとテキストを失う)






■【永】:《R》の移動封殺




なんとサークル間の移動を封殺。
 
前衛に出したグレード1とかを縛っておけますね。

一時的にフォースとかに頼ってグレード1だけで殴る――という動きがしにくそう。




アレンとかみたいな一時的に前衛をこなせるようなものに有効か?
 
そのままずっと前衛にいることになるので、仕方なしに押しつぶしとかもすることになりそう。

それを嫌がって展開を控えてきたら――という嫌がらせが出来るかも。




あとこれ連続攻撃が移動というものにはぶっ刺さりますね。

”位置を交換する”というのは移動に含まれるので封殺可能。

これをよくやるのはアクアフォースやなぁ。

このタイプが今後にも増えてきたとき、最悪の相手となりそう!?

今のところはスタンドでの連続攻撃が基本なのでまだいいですけど(´・ω・`)





■登場時:裏バインド





いつものように裏バインド。

感覚的にはウォーターフォウルそのもの。

しかしこっちは後列でも消せますし、グレード指定もなし! 

バインドなのでプロミスも消せるね! ギアクロの手助けもしないよ!


素乗りタイミングでこれだけ打つためにグレイヲンよりも優先という事もたまにありそう。

かげろうでもあるやろ、ヒット時がどう考えても狙えないオバロよりフォウルで1アド削りたい時。

オバロと同じくグレイヲンはヒット時効果で安定はしないので、確実に焼きたい時は優先されそう。

ただそれだけではあるので、基本積極的に素乗りするものではないけれど。

下記でも触れるけど、デリートも【起】じゃないので乗り直しできなかった時が悲惨(´・ω・`)




■G3からのライド時:デリート




再ライド時限定でデリート発動! いつもの!

実質自陣全部を12000~13000パンプなのでお強いですね。

適当な15000ラインですら20000要求ってすごい、20000超えてたら25000要求やで!

そこにフォースも混ざるので、あっというまにシールドは解けそうですね。



 

マガツ、ダンタリアン、デーモンイーターなどのスキルも封殺可能。

デトニクススティンガーのようなライドされた時というスキルも消せるぞ!

デリートのメリットを増やすために今後もこういうの増えてきそう。

強いカードが出ると、メタ的に強くなるかもなのがいいね!




カウンターがグレイヲンよりもカウンター少な目で撃てるので使いやすそう。

ソウルは吐いてしまいますが、別にライド前のグレード3を吐いてもいい査定は気軽。

難点はそんなグレイヲンと違って登場時限定、再ライドを繰り返さないと厳しい部分。

リンクはアドを取れるようになっていますが、手札加速が少なそうなので不安はありますね。

毎ターン確実にデリートできるグレイヲンのが有用という事はありそう。

【引】トリガー多めのが使いやすそうやな。

完全ガード【引】は当然として、バニラドローも入れた方が安定するかもしれない(´・ω・`)





■ターン持続の☆増加





ついでに発動するのは☆増加。

この部分もフォウルと一緒ですね、モナークっぽくもあるけど。

とりあえず3点からノーガード言わせにくいのは単純にお強い。


裏バインドが後列に触れるので殴るところがないとかもなさそうというのもいいですね。

《R》は《R》しか叩かないダメージコントロールも出来そうな予感。
 
毎ターンこれに乗ってカウンターを与えず、相手の手札を徹底的に削っていくのだ。

デリートしてる意味がなくなるけど、その方がいい時もあるからね(´・ω・`)




ただし疑似パンプがあるもののガード制限はなし。

あくまで完全ガード乙。

つまりはプロテクトへの回答などではないっすね。
 
疑似高火力のデリートと焼きがあるのは幸いですけどね。

焼きは実質の連続攻撃みたいなところがあるので、そこらのフォースよりはプロテクトに対して強気になれると思う(´・ω・`)





あとはこれでしょうね。

バトル中ではなく”そのターン中”なので、《V》スタンドした時の破壊力はなかなか。

《V》スタンドがあればプロテクトにも対応しやすいと思うので期待大。
 
実際にこのスキルでくるかどうかと、査定が使いやすいかどうかは不明ですけど。
 
旧世代でも初期はアド損しまくりで厳しかったからなぁ。

Pスタンで使うことも出来るけど、G3再ライド時だと遅いやろなぁ(´・ω・`)




 

■レアリティと相場




看板安定の”VR”ですね。

現状での性能はわりと普通ではないだろうか。

全然弱くないけど強すぎないという感じ。

シャドウ人気も含めてガストブラスターのがお高くなりそうな予感。

ここに《V》スタンドがやってきたら値段は跳ね上がりそうですけどね!

でも今回のリンクは呪縛がないから組まないって人が多そうでなぁ。

すっげー強くなっても、意外と伸びないのかも(´・ω・`)






【まとめ】




普通にデリートするだけでも悪くないんですけど、やっぱ《V》スタするかどうかって感じですね。

《V》スタしたら流石に強いと思うけど、それも査定次第ですし。

・めっちゃアド損する
・コストや条件が重すぎる
・ドライブあるのかどうか

などなどのデメリット査定がどうかかるのか。

そもそも《V》スタするのかどうかって感じですけど!

でも原作のキーカードはわりと再現されているので大丈夫かな?

きっとキョなんとかさんを《V》スタで崩すのでしょう。

うーむ、《V》スタしてくれるならリンク扱うのもアリかなって思ってきちゃってるオレガイル

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】




(ナイトメアドール公開からのグレイドール公開って)


 
公式さん、狙ってたんでしょうか(´・ω・`)







”関連商品”


 
肩が龍神丸、頭ハイメガキャノンみたいなイメージが(´・ω・`)


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04][1カートン]


予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第7弾 伊吹コウジ [VG-V-TD07] 
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]




”関連記事”

【ディメンジョン・クリーパー】【ダイアフル・ノイズ】【風の開拓者】について色々と! グレード1組3種類!

【黒門を開く者】【重力場を操る者】【巻き込む根絶者 ジャヱーガ】について色々と! グレード1組3種類・その2!




【アロマトルバー・ドラゴン】について色々と! なるかみ!? ぬばたま!? いや、リンクジョーカー! 

【慢心する根絶者 ギヲ】【速攻する根絶者 ガタリヲ】【驕慢の根絶者 ゴウガヰ】について色々と! 迫る空から奴が来る!? 

【ヴィジブル・ソングスター】【ブラッシー・バニー】について色々と! R枠だけど、妙な可能性を持つ新エース!?  

【決闘龍王 ZANGEKI】【ジャミング・インピーダー】について色々と! ZANBAKUとは違った意味でプロテクトを潰しに行くスタイル!?

【忍竜 ヒツメツブレイザー】について色々と! またきた!? マンダラで使えそうなサポート!

【死魔公爵 バアル】【ダークソウル・コンダクター】について色々と! 焼きな1枚と、シールド要員な1枚! 

【ダークボンド・トランぺッター】【闘気の騎士 ドルドナ】について色々と! 可愛さの極致――撃退ぺったん真生! (撃退じゃないけど) 

【略奪する根絶者 ガノヱク】について色々と! 多面に並べたいヒット時効果、どこまで強いのを戻せるかな!?

【絆の根絶者 グレイヲン】【迅速な根絶者 ギアリ】【醗酵する根絶者 ガヰアン】について色々と! 消えて――終わりだ! 

【激変星のビッグガンナー】【崩壊の陰極 マグノティア】について色々と! なんか見た目と違う妙なパンプ組! 

【バーキング・ドラゴン・テイマー】について色々と! 原作通りの全面退却、VSアクセルとかにぶちかませ!? 

【ミス・ディレクション】について色々と! なにこれやばいかわいいえろびっちさきゅばす! えっと、なんだっけ、ソウルを整えろ! 

【夢幻の風花 シラユキ】【忍妖 ジャコツガール】【忍妖 レイニィマダム】【忍獣 ホワイトメイン】について色々と! トリを飾るのは【残影】組!? 

【ガスト・ブラスター・ドラゴン】について色々と! 新年一発目の今日のカード――☆が増えまくる!? 

【呼応する根絶者 アルバ】【呼応する根絶者 エルロ】について色々と! オレがお前でお前がオレで!? セット運用前提のL&R! 

【シュヴァルツシルト・ドラゴン】【グラヴィティコラプス・ドラゴン】【グラヴィティボール・ドラゴン】【マイクロホール・ドラコキッド】について色々と! 復活の黒幕――いやお前メガコロニー!? 

【忍妖 モロテサヴィラント】について色々と! 名前がややこしい疑似【影縫】な同名サーチ要員!

【仮面の王 ダンタリアン】【媚態のサキュバス】【誘惑のサキュバス】について色々と! THE・プロテクトな新切り札――まさにソウルは手札!?

【忍妖 ミッドナイトクロウ】【隠密魔竜 ダンゼツアナーク】【忍獣 メタモルフォックス】について色々と! これまた【マンダラ】サポート組!? 

【キューティクルキラー ミルシェ】【キューティクルアサシン サビーナ】【キューティクルブレイカー パヴラ】について色々と! あれこれペイル!? ※違います

【黒翼のソードブレイカー】【肥沃の魔女 ネーネス】について色々と! まさに最凶レベルの2枚、これは壊れですわ!? ※イラストが 

【祝砲竜 エンド・オブ・ステージ】【トリッキー・アシスタント】【夜空の舞姫】について色々と! 祝え――悪夢の舞台に相応しい幕引きを!

【悪運の根絶者 ドロヲン】について色々と! 焼きとカウンターチャージの両立、でもなんかコレジャナイ!?

【量子力学の魔法使い】【エンダイブ・ビーストテイマー】【ネフライト・ビーストテイマー】について色々と! 色んな手段でソウルを操作する3種類! 

【ナイトメアドール ろーだ】【ナイトメアドール いーでぃす】について色々と! ワーカロイドな2枚はセットでパンプ!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

リンクジョーカー | 15:15:00 | コメント(4)
コメント
フォースでメインクランだから露骨に強いな、でも4月の奴でどうなることやら
2019-01-18 金 18:20:18 | URL | 555 [編集]
別段ヤバイほど強いわけではないけどPスタンの方で、ライドしてデリートしてストライドしてが出来るから可能性は感じる。がグレイギヰルがいるから使い分けが重要な感じ
2019-01-18 金 19:30:51 | URL | [編集]
Pスタンの場合、超越した時はクリティカル+1はGユニットに継承しないですよね?
教えてください。
2019-01-19 土 14:07:48 | URL | [編集]
ハーツから得られるのは元々のパワーと名前だけだよ
2019-01-19 土 17:21:15 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する