2018-12-31 Mon
マガツのアクセル感が意外と気に入ってしまった人、ななつです。

今回の記事は――
【夢幻の風花 シラユキ】
【忍妖 ジャコツガール】
【忍妖 レイニィマダム】
【忍獣 ホワイトメイン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはむらくも!
”最凶! 根絶者”からの3枚!
ついでに情報局で公開されていたものにも触れておきましょー!
ちなタイトル間違って【残影】とか書いちゃったけど、あえてそのままにしておきましょう。
では効果をおさらいっ!
【夢幻の風花 シラユキ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》/《R》/《G》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、相手の前列にいるユニットを3枚選び、そのターン中、パワー-5000。このユニットが《V》か《G》にいるなら、-5000のかわりに-10000。
【自】【《V》】:アタックがヒットしなかった時、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》/《R》/《G》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、相手の前列にいるユニットを3枚選び、そのターン中、パワー-5000。このユニットが《V》か《G》にいるなら、-5000のかわりに-10000。
【自】【《V》】:アタックがヒットしなかった時、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。
【忍妖 ジャコツガール】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックがヒットしなかった時、あなたの山札を上から7枚見て、「夢幻の風花 シラユキ」を2枚まで公開し、1枚を手札に加え、1枚をドロップゾーンに置き、山札をシャッフルし、公開しなかったら、【ソウルチャージ(1)】。(1枚だけ公開したら、手札に加えるのみを行う)
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックがヒットしなかった時、あなたの山札を上から7枚見て、「夢幻の風花 シラユキ」を2枚まで公開し、1枚を手札に加え、1枚をドロップゾーンに置き、山札をシャッフルし、公開しなかったら、【ソウルチャージ(1)】。(1枚だけ公開したら、手札に加えるのみを行う)
【忍妖 レイニィマダム】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのユニットのアタックがヒットしなかった時、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのユニットのアタックがヒットしなかった時、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。
【忍獣 ホワイトメイン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ワービースト
パワー:7000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックした時、あなたの、《R》とドロップゾーンの他の「忍獣 ホワイトメイン」1枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ワービースト
パワー:7000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックした時、あなたの、《R》とドロップゾーンの他の「忍獣 ホワイトメイン」1枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■シラユキ
【夢幻の風花 シラユキ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》/《R》/《G》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、相手の前列にいるユニットを3枚選び、そのターン中、パワー-5000。このユニットが《V》か《G》にいるなら、-5000のかわりに-10000。
【自】【《V》】:アタックがヒットしなかった時、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》/《R》/《G》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(2)] することで、相手の前列にいるユニットを3枚選び、そのターン中、パワー-5000。このユニットが《V》か《G》にいるなら、-5000のかわりに-10000。
【自】【《V》】:アタックがヒットしなかった時、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。

まずはこれ! 旧世代では強化型マンダラロードという感じで登場。
超越期序盤はGユニット化しましたが他の軸で主に使われていた思い出。
具体的に言うと【ヤスイエ】で疑似ダイアースとか、【決闘龍】でZANGEKI補佐とかね!
超越期の最後の方でカテゴリー化、かのギーゼ様とも謎の相性を見せたりで思い出深いカードではありましたね。
―【《G》】:パワーダウン―
シラユキらしい相手ユニットのパワーダウン!
なんと今回は3枚も選べるので1枚で数枚分の働きが可能に!?
《V》はもちろん《R》を巻き込むことで空撃ちを誘うことが出来そうですね。


しっかり”そのターン中”という指定もいいですね。
引継ぎ《V》スタンドするユニットや《R》スタンドするユニットには効果的。
起きても殴れないじゃないかとか言わせられたら最高だね!
あとメタ的なところではグレートのスペライ条件も妨害できるのでは(´・ω・`)


【《G》】登場時効果なので、各種ガード制限に引っかかってしまうのはもったいないところ。
旧世代ではドロップに送る疑似ガーディアンだったけど、今回は普通にガーディアンコール。
特に”ノーマルユニット制限”というのはちょいちょいあるので、それに対して使えないのはもったいないかも。
全面でそういうことはしてこないと思うので、別のユニットのアタックに使えばいいだけなんですけどね(´・ω・`)
あとはまぁ、コスト的に頻繁には使えないんじゃないかってところかな(´・ω・`)
―【《V》/《R》】:パワーダウン―
なんと自分のターンの攻めに使う事も可能!?
スパークヘラクレスやデリートのように相手ターンにまで影響は与えませんが、攻めのスキルとしては十分。
《V》だと-10000出来るので、それ実質自陣に【前】トリガーを与えているようなものですね!
アクセルの弱点であるダメトリなどを回避も出来そうな予感!


《R》では-5000ですが、逆にここはメイン《V》を他に置く時にも使えそう。
ソウルを消費しない《V》があるなら、それを前提に《R》要員として組むのもいいのかも。
しかし【決闘龍】は2種ともにソウルを必要とするので、マンダラとかのがいいのかな。
いや、マンダラもソウルブラストはするけど(´・ω・`)
―【影縫】:同名回収―
キーワード能力ではないですが、実質の【影縫】ですね。
なんとドロップからシラユキを回収!?
ソウルブラストで吐いた分を回収して延々とライドを繰り返せ!
ダメージ4点以降であれば《V》の攻撃は守ってくれるので、後半は定期的に回収できそうっすね。
回収=アクセル増加という流れに出来るなら、そらもう単純に強いやろ!
いざという時には【《G》】で使用もできるしね(´・ω・`)


トリガーは【☆】のが相性は良さそうですねぇ。
【前】しかないってわかったら、ダメージ4点でも《V》スルーとか言われそうですし。
そうなったらそうなったで、本来スルーしたいであろうMUSASHIとかを《R》に配置しておくとかでいいんですけど(´・ω・`)


フォース《V》に対してダメトリで殴れなくなっちゃった……という時に無意味ではなくなるのがいいですね。
13000~23000に対して12000で殴って回収だけするというのもアリでしょう。
なに、次のターンでアクセル増やして殺せばいいのだ(´・ω・`)
―Pスタン的な意味で―


とりあえずで【シラユキ】ハーツの対象っすね。
あとこれとにかく同名が便利なんですよね。
各種分身の種に出来ますし、それこそギーゼ様の究極超越に困ることはないでしょう。
パワー査定が1000高いのは魅力ですし、アクセルが増えるのもいいですね。
ただし超越していると《V》でのスキルは使えないので、そこんところは死にスキル?
先行G3ライド時にシラユキがドロップにある状況ならいいんですけど、そこはサポート次第っすね。
わりと先行G3ライド時に回収できる気がする、シラユキ8枚もある前提ですしサーチも当たりそう(´・ω・`)
■蛇骨館
【忍妖 ジャコツガール】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックがヒットしなかった時、あなたの山札を上から7枚見て、「夢幻の風花 シラユキ」を2枚まで公開し、1枚を手札に加え、1枚をドロップゾーンに置き、山札をシャッフルし、公開しなかったら、【ソウルチャージ(1)】。(1枚だけ公開したら、手札に加えるのみを行う)
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックがヒットしなかった時、あなたの山札を上から7枚見て、「夢幻の風花 シラユキ」を2枚まで公開し、1枚を手札に加え、1枚をドロップゾーンに置き、山札をシャッフルし、公開しなかったら、【ソウルチャージ(1)】。(1枚だけ公開したら、手札に加えるのみを行う)
続けてこちら! 蛇モチーフの女の子ですね!
舌がね、いいよね、絶対ちゅーうまい!
どうでもいいけど、こいつパズドラにいなかったかって思ったのは内緒(´・ω・`)
―【残影】:シラユキサーチ―
かのメガコロニーのようなデッキトップサーチ!
対象が4枚ですが、7枚も見られるので思ったよりは当たりそう。
1枚でもサーチできれば単純に1アドですね!
2枚もめくれるとシラユキの回収効果の種に出来るのがいいですね!
めくれることはほぼないと思いますが、できたらラッキー感覚でしょう。
あれだ、マンダラのように同名扱いになるやつでもきたら満たせそうですけど!
もし1枚もめくれなくても、ソウルを増やせるのがいいですね。
シラユキでごっそり使っていくのでソウルは貯めておきたいですし。
ただし【残影】なので安定性はあまりないっすねー。
ヒット時効果くらい安定性がないので、序盤でライド事故回避とか出来ないことがるかも。
ダメージ4点以降くらいで活きると思うんですけど、その時にはデッキにシラユキが残っているのかという不安も。
理想的な使い方としては――
『え? たかが5000要求で1ダメージ受けてくれるの?』
こういう使い方でしょうね!
ぶっちゃけ次にフィニッシュが狙える1アドが取れるなら、9000で適当に空撃ちでもいいと思うけど(´・ω・`)
■マダム……マダム!?
【忍妖 レイニィマダム】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのユニットのアタックがヒットしなかった時、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのユニットのアタックがヒットしなかった時、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、あなたのドロップゾーンから「夢幻の風花 シラユキ」を1枚手札に戻す。
次はこれ! マダムって事は誰かのお嫁さん!?
このろりろりな見た目でどういうことだ!
決してNTRりたいとか思ってません、ホントです。
―【残影】:シラユキドロップ回収―
こちらは確定回収! 1:1交換なのでアドじゃないけど!
あとドロップにいないとダメなので発動は後半だと思いますが、回収要素があるのはいいですね!
地味にソウルに入っているので、回収後にシラユキの効果の準備も出来ている都合のよさよ!
魅力的なのは”自分のアタックじゃなくてもいい”という部分。
《V》でも《R》でもなんでもいいので、どっかは防いでくれるでしょう。
そのどこかで回収のチャンスがありそうですね。
彼女が殴る前にそのチャンスが来てしまうともったいないので、真っ先に彼女がいるラインで殴るとかしたいっすね(´・ω・`)
若干気になるのはシラユキの回収と若干かぶってるというところ。
条件を満たしてもドロップにないんだけど、という事も多そうね。
ドロップに2枚くらいシラユキが落ちているといいんですけど、落ちているのかな。
うまく引き込んで、かつ毎回しっかりとソウルブラストしていればなんとか?
ソウルに入るの目的で、1アド取れるシラユキよりもマダムを優先って事もありそうよね(´・ω・`)
■なんかすごい長い間見ていたような
【忍獣 ホワイトメイン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ワービースト
パワー:7000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックした時、あなたの、《R》とドロップゾーンの他の「忍獣 ホワイトメイン」1枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:むらくも
種族:ワービースト
パワー:7000
シールド:5000
【自】【《R》】:アタックした時、あなたの、《R》とドロップゾーンの他の「忍獣 ホワイトメイン」1枚につき、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

最後にこれ!
昔のむらくもは選択肢が少なく、わりとこいつを使っていた思い出。
オレは【決闘龍】でカウンターチャージしたくってこいつ使っていましたね。
―同名感知のパンプ―
《R》及びドロップの同名に感知!
とりあえずデッキに4枚必須とか言っておられる!?
中盤くらいで12000アタッカー、後半で17000になれば及第点。
22000にするのは欲張りすぎという感じやろな。


スタンダードでは同名分身の手段が少ないので、あまり有効には使えなさそうね。
それこそマンダラとかしかないないので、なかなか条件が満たせなさそう。
どっちかっていうとほぼ自由に分身出来るPスタン向けなのかも。
とりあえずゲンマしておけばいいですしね(´・ω・`)
なによりも気になるのはグレード2にして7000とかいう低パワー。
なのにデッキに4枚ガン積み推奨なので、なかなかに怖いカードっすね。
序盤の1点がないとか、相手のグレード1に叩かれるとか、ライドするとなにかと困りそうだけど。
いや、こういうのは怖がっていては使えない! オレは怖いけど!
■レアリティ
RRR:シラユキ
R:グレード2
R:グレード1
C:ホワイトメイン
なんとむらくもにRRRが! スルーもあり得るかと思っていたけど普通に来たね!
ただしガルモールやアルテミス系統で、メイン軸で使う枠じゃないって感じですね。
マガツゲイルやテトラメイガスのような強力なRRR査定のカードがメイン軸に入らないという歯がゆさはあるね。
メイン軸だけで組んでるんだけど、という人には需要が薄いか。
でもシラユキという部分でどうだろうね?

ORは彼女でしょうね。
RRが持っていく可能性はありますが、シラユキ以上の適任はいなさそう。
そして無駄に高くなりそう。
個人的に一番好きなシラユキは初期のグレード4なんですけど(´・ω・`)
006 撃退ぺったん
007
008 シラユキ
007
008 シラユキ
ナンバーは”008”ですね。
これ以上むらくもにグレード3は来ないと思うので、シャドウは2枠かな。
ソート順はシャドウ→むらくも→リンク→ダクイレ→ペイルって感じですね(´・ω・`)
【まとめ】
今年のトリが雪女ってのが面白いですね。
寒いからね、そうなるね。
性能は完全に別軸って感じですね。
決闘龍、マンダラ、そしてシラユキ!
わりとむらくもだけで楽しめるのがいいよね、既存の軸がどっちもやたら強いですし。
シラユキもけっこういけそうじゃない?
スタンダードをむらくもだけで乗り切るのも別に問題なさそう。
このクランお値段が安いってのもいいよね、片手間で出来るですし。
文句があるとすればメイン軸の強化が放置気味なところですが、ZANBAKUは強化しにくいんだろうなって思うので仕方ないか。
さて、実際のところはどんなもんでしょー。
シラユキを待っていた――という人は多そうですが!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
うまく旧世代のパワーダウンをリメイクしてますね!
(マンダラよりはアクセルに違和感ないな)
超越最終期が殺しに行くパワーダウンだったからかな(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04][1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第7弾 伊吹コウジ [VG-V-TD07]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]
”関連記事”
【アロマトルバー・ドラゴン】について色々と! なるかみ!? ぬばたま!? いや、リンクジョーカー!
【慢心する根絶者 ギヲ】【速攻する根絶者 ガタリヲ】【驕慢の根絶者 ゴウガヰ】について色々と! 迫る空から奴が来る!?
【ヴィジブル・ソングスター】【ブラッシー・バニー】について色々と! R枠だけど、妙な可能性を持つ新エース!?
【決闘龍王 ZANGEKI】【ジャミング・インピーダー】について色々と! ZANBAKUとは違った意味でプロテクトを潰しに行くスタイル!?
【忍竜 ヒツメツブレイザー】について色々と! またきた!? マンダラで使えそうなサポート!
【死魔公爵 バアル】【ダークソウル・コンダクター】について色々と! 焼きな1枚と、シールド要員な1枚!
【ダークボンド・トランぺッター】【闘気の騎士 ドルドナ】について色々と! 可愛さの極致――撃退ぺったん真生! (撃退じゃないけど)
【略奪する根絶者 ガノヱク】について色々と! 多面に並べたいヒット時効果、どこまで強いのを戻せるかな!?
【絆の根絶者 グレイヲン】【迅速な根絶者 ギアリ】【醗酵する根絶者 ガヰアン】について色々と! 消えて――終わりだ!
【激変星のビッグガンナー】【崩壊の陰極 マグノティア】について色々と! なんか見た目と違う妙なパンプ組!
【バーキング・ドラゴン・テイマー】について色々と! 原作通りの全面退却、VSアクセルとかにぶちかませ!?
【ミス・ディレクション】について色々と! なにこれやばいかわいいえろびっちさきゅばす! えっと、なんだっけ、ソウルを整えろ!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
私が待ってました…
究極超越の微妙な強化から今回はガチで強そうですね。
自身はZANBAKUに混ぜようかなと思ったり。
ソウルが足りない…
究極超越の微妙な強化から今回はガチで強そうですね。
自身はZANBAKUに混ぜようかなと思ったり。
ソウルが足りない…
2018-12-31 月 15:12:24 |
URL |
[編集]
実は残影はぬばたまの手札に戻る効果で、ヒットしない能力は残影じゃなくて影縫です(小声)
2018-12-31 月 15:53:30 |
URL |
レイ
[編集]
ついにシラユキちゃんが!しかも能力も面白そう
ORきたらフシミとは比べ物にならないお値段になりそう
ORきたらフシミとは比べ物にならないお値段になりそう
2018-12-31 月 17:37:49 |
URL |
[編集]
何 故 マ ン ダ ラ で こ れ が で き な か っ た
2018-12-31 月 22:50:36 |
URL |
[編集]