fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【千本太刀の忍鬼 オボロザクラ】【月下の忍鬼 サクラフブキ】について色々と! 繰り返し使うデザインの登場時スキル!? 
 
バニラ味だいすき、ななつです。
 
だんぼうる

今回の記事は――

【千本太刀の忍鬼 オボロザクラ】
【月下の忍鬼 サクラフブキ】


上記について!

とりあえず本文は続きから!




 
 
 
  
今日のカードはぬばたま!

”宮地学園CF部”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!


【千本太刀の忍鬼 オボロザクラ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ぬばたま
種族:デーモン


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《R》】:登場時、あなたのユニットが3枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+6000し、あなたのダメージゾーンに表のカードが1枚以下なら、【ソウルチャージ(1)】。



【月下の忍鬼 サクラフブキ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ぬばたま
種族:デーモン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:登場時、あなたのユニットが3枚以上なら、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+3000し、あなたのダメージゾーンに表のカードが1枚以下なら、1枚引き、【カウンターチャージ(1)】。




こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■朧

【千本太刀の忍鬼 オボロザクラ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ぬばたま
種族:デーモン


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《R》】:登場時、あなたのユニットが3枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+6000し、あなたのダメージゾーンに表のカードが1枚以下なら、【ソウルチャージ(1)】。


まずはこちら。
なにかとリメイクされやすいG2バニラが新生!
ぬばたまはカードプールが少なかったことも含め、わりと使っていた思い出がありますね。
ムジンロードの+4000で21000出せるやんとかよく言ってたわ(´・ω・`)


‐登場時:プロテクト査定のパンプ‐

なんかかなり久しぶりな気がする+6000パンプ!
17000ラインを+6000する事で23000ラインになり、フォース殺すデザインになってるね!
フォースのダメトリを超えていけるのは単純に強いので、フィニッシュなどで役立ちそう。

マガツで殴る前にパンプしてもいいし、マガツで再コールした後にパンプを合わせてもいいですね!

難点はまぁカウンターを使っちゃうことですか。
出して使って、マガツで戻して使って――というのはコストが案外と厳しいかもな?
そのためのグレード1のカウンターチャージなんだろうけど(´・ω・`)



‐ソウルチャージ‐

ダメージを参照するのに行えるのはソウルチャージという違和感。
でもソウルブラストの種になるので、なにかと便利ではありそうっすね。

とりあえずで最大加速が出来そうなのはグレード3が入ったときか?
マガツの条件を最速G3ライドターンで満たせるかも――という淡い期待はあるよね(´・ω・`)






■月光の人

【月下の忍鬼 サクラフブキ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ぬばたま
種族:デーモン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:登場時、あなたのユニットが3枚以上なら、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+3000し、あなたのダメージゾーンに表のカードが1枚以下なら、1枚引き、【カウンターチャージ(1)】。


続けてこちら。
なんか別のカードゲームアニメにいたとか言ってはいけない。
こっちもこっちで8000バニラという事で使ってた気がしますね。
迷ったらドレマスだのフウキだのがあったので、G2バニラほどではなかったけど(´・ω・`)


‐登場時:パンプ‐

G2と同じくの登場時パンプ。
普通に出してもいいですし、マガツで再コールするときにも使えますね。
パワーライン的に有効になる事は少ないかもですが、細かなラインを形成できそう。

G3:12000とで23000ラインにしたり、G1:8000とで19000ラインにしたり。
グレード2との17000ラインを20000にして、序盤のG2やフォース《V》を超えられるのもいいですね。

カウンター使わないのでかなり気軽に使えそうではあるね、下記の条件を満たせばだけど(´・ω・`)



‐1:1手札交換‐

1枚捨てて、1枚引くスタイル! 手札交換!
序盤で使えばライド事故にもなりますし、終盤では過剰なプロテクトなどを捨ててアタッカーに変換とかも出来るでしょう。
バニラドロートリガーなどを採用して、それをコストにするとかでもいいですね。
マガツが仮にも再ライド前提デザインなので、これで再ライドを狙いましょうって感じやな!

難点はダメージ条件。
表が1枚以下の状況で使わないとタダのアド損なので、そこんところはなんとも。
最序盤はダメージ1枚とかも多いので、そこまで困らなさそうだけど(´・ω・`)



‐カウンターチャージ‐

非常にありがたいカウンターチャージ!
アド損じゃないカウンターチャージというのもいいですね!

例によって適当に出して回復できるものじゃないですけど、そこはプレイング次第という事で。

マガツが以上に守りやすいスキルなので、ダメージを抑えることで表の数を参照する条件も満たしやすいのでは。
そのスキルにカウンターも使いますし、相性そのものは結構良さそう。

特に《V》指定はないので、クジキリ主体のハンデス軸でも使えそうっすね。
むしろ【起】で気軽にカウンター使っていけるあっちのが相性いいかもね(´・ω・`)




■共についてる盤面条件

そこまで困ることはないんじゃないかと思いつつ。

でも大幅にアドを稼ぐカードがないっぽいのは気になるかもね?

マガツもいうて札2枚を消費していますし、劣勢時などは厳しいかもしれない。

それでもバウンス前提で一時的にトリガーとかも出していいので、タイミングを選ばなければとりあえずで発動はできそうよね(´・ω・`)






■レアリティ

どっちも”R枠”ですね。

別にバウンスなしでも使っていいですし、Pスタンでも悪くないよね。

特にカウンターチャージの方がめっちゃありがたい気がする(´・ω・`)





【まとめ】

基本はバウンス再コールが可能なマガツ用って感じですね。

単騎で殴ったり、23000ラインだの28000ラインだのを作れるといいですね!


でもグレード1はクジキリ軸でも使えそう、カウンターチャージもけっこう狙えそうですし!

カウンターチャージがあるかないかってっだけで使いやすさが変わるというか、相手の対応が違うのがいいよね。

カウンターチャージがあるからというだけで妙なダメージの止め方はされにくいし、されても解決できるし、そこらの読み合いも面白かろう。

なかなか重要なんじゃないかとか思いつつ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】



G1『あれ君パワー落ちてない?』

G2『ぐぬぬ』




元バニラを同時公開とかいう嫌がらせ(´・ω・`)






”関連商品” 



カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ第5弾 戸倉ミサキ VG-V-TD05

カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ第6弾 石田ナオキ VG-V-TD06 

 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03] [1カートン]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第6弾 石田ナオキ [VG-V-TD06]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第5弾 戸倉ミサキ [VG-V-TD05]
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04][1カートン]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第7弾 伊吹コウジ [VG-V-TD07] 
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第5弾 Primary Melody [VG-V-EB05] [1カートン]


 

”関連記事”

【サンダーストーム・ドラグーン】について色々と! とりあえず安定の14000アタッカー、どこまで条件を満たせるの!? 

【ドゥレスクラップ・ドラゴン】【イクセスストリーク・ドラゴン】について色々と! なにがなんでもインターセプトさせないスタイル!? 

【バトルシスター おらんじぇっと】について色々と! プロテクト査定なお堅いG2! い、嫌な予感しかしねぇ!? 

【グレートコンポウジャー・ドラゴン】【リザードソルジャー リキ】について色々と! マジでやってきた敵ターンパンプ!? 

【宝刀の斎女 シヅキ】【霊光の斎女 キヌカ】【ウィール・クレイン】について色々と! 新世代オラクルセットは高火力組!? 

【デトニクス・ドリルドラゴン】【デトニクス・スティンガードラゴン】【デモリッション・ドラゴン】について色々と! 完全に●しにいくアクセルだ!? 
 
【ドラゴニック・デスサイズ】【ライジング・フェニックス】について色々と! セットでやってきた高レアリティ組の2枚! 
 
【ヘキサゴナル・メイガス】【レクタングル・メイガス】【クォーレ・メイガス】について色々と! トップ操作しまくりメイガスセット! 

【ダストプラズマ・ドラゴン】【希望の雷 ヘレナ】について色々と! バインド感知のパンプ&カウンターチャージ! 

【スターラッシュ・ウィザード】について色々と! プロモ枠はアド損カウンターチャージ!? 

【隠密魔竜 マガツストーム】【忍竜 マガツブレス】について色々と! 新生ぬばたま、プロテクトを潰すプロテクトになれるかな!? 

【レックレスネス・ドラゴン】について色々と! バインド焼き! パンプ! なんか単純で強い1枚! 

【ペンタゴナル・メイガス】【ステラ・メイガス】【テトラ・メイガス】について色々と! 4ドライブすっ飛ばして5ドライブ!? 

【ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン】【轟雷跋扈のワイバーン】について色々と! 復活、黙示録の雷! 

【雅趣の斎女 フミノ】【クレセント・メイガス】について色々と! 疑似事故回避要員と、アド損なしのカウンターチャージ! 

【スカーレットウィッチ ココ】【ウィスタリアウィッチ ゾゾ】【トパーズウィッチ ピピ】【スプラウトウィッチ ロロ】について色々と! なんか急に出てきた【ウィッチ】組!? 

【健剛の騎士 ブレニアス】【尽瘁の騎士 アゼルス】について色々と! 困ったところを助けてくれそうな査定の2枚!? 

【修羅忍竜 クジキリコンゴウ】【忍竜 ドレッドマスター】【修羅忍竜 カブキコンゴウ】について色々と! これワイの知ってるぬばたまや!? 

【レーブンヘアードエイゼル】【風炎の獅子 ワンダーエイゼル】【紅の小獅子 ハウエル】について色々と! 2週目のスペライセット!? 

【質実の騎士 ヴィラガス】【逆撃の騎士 ディゲイラス】について色々と! 召喚酔い的なパンプ!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ぬばたま | 13:20:00 | コメント(4)
コメント
CC配ってくれるのは意外でしたね
ぬばたまは息切れ早そうだな、と思っていたけどこれである程度の長さまで戦えそう
条件もVと自分ふくめて三枚だからよっぽどでないかぎり達成できない場面はなさそうですし
2018-12-06 木 13:25:34 | URL | [編集]
どちらも要件が「ユニット」3体なので登場時に他のリアガードが1体でもいればクリアできるのがありがたいですね(ヴァンガード、登場した自身を数に入れるので)
サクラフブキはどっちかというとクジキリ軸向けでしょうか
カブキコールしてパンプ&ハンデス、CB2消費→その裏にサクラフブキコールの流れなら23kライン作りつつサクラフブキのスキルをフルに活用できるので
2018-12-06 木 13:31:38 | URL | [編集]
そんなに経ってないはずなのに26ラインが懐かしく感じますよもう
2018-12-06 木 20:34:41 | URL | [編集]
性能としてはマガツでもクジキリでも使えそうな感じですね
ドレマスとマガツブレスがソウル使うし、最速マガツストームも狙えないこともない
ディスアドでないCCは言わずもがなほしい
とりあえずサクラフブキは確定、オボロザクラは残りのG2帯次第ですね

ところでオボロザクラが034で残りのG2帯に忍竜マガツゲイルと忍獣チガスミがくる
ことが確定しているんですが、グレード順且つ50音順だとこの2体の枠がもうR以下
にないという(RRは全て埋ってる)
だからこれ残りのRRRの内010チガスミ011ゲイルでR以下にボイドマスター、
ゴルパラRRRなしってことになると思うんですがどうなるんでしょうね
2018-12-06 木 23:18:31 | URL | コウ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する