2018-11-21 Wed
カービィはやっぱりスーパーデラックスを一番やった人、ななつです。

今回の記事は――
【デトニクス・ドリルドラゴン】
【デトニクス・スティンガードラゴン】
【デモリッション・ドラゴン】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてなるかみの新規枠が公開!
ブースター側の宮地学園からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!
【デトニクス・ドリルドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》】【ターン1回】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドする。さらに【コスト】[手札を相手のリアガードと同じ枚数捨てる] ことで、そのバトルの終了時、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、パワー+5000/ドライブ-1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》】【ターン1回】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドする。さらに【コスト】[手札を相手のリアガードと同じ枚数捨てる] ことで、そのバトルの終了時、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、パワー+5000/ドライブ-1。
【デトニクス・スティンガードラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドし、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】:ライドされた時、このカードを《R》にコールし、そのターン中、あなたのヴァンガード1枚のパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドし、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】:ライドされた時、このカードを《R》にコールし、そのターン中、あなたのヴァンガード1枚のパワー+10000。
【デモリッション・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:相手の前列にリアガードがいないなら、このユニットのパワー+3000。
【自】【《V》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:相手の前列にリアガードがいないなら、このユニットのパワー+3000。
【自】【《V》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、1枚引く。
こんな感じだね!
ではそれぞれ気になるところをピックアップ!
■ドリルの印象
【デトニクス・ドリルドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》】【ターン1回】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドする。さらに【コスト】[手札を相手のリアガードと同じ枚数捨てる] ことで、そのバトルの終了時、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、パワー+5000/ドライブ-1。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》】【ターン1回】:ヴァンガードにアタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドする。さらに【コスト】[手札を相手のリアガードと同じ枚数捨てる] ことで、そのバトルの終了時、このユニットを【スタンド】し、そのターン中、パワー+5000/ドライブ-1。
更におさらい。
ヴァンガードの強スキルといえば《V》スタンド!
オバロやメイルと違って確定で行える点、グレートと違って最速素乗りでも使える点。
なんかわりと優位点が多いですね。
・トリガー引継ぎ可能、【前】も活きる
・ブーストなしの単騎でもフォースを叩ける
・確定スタンドなので、逆にブースト温存とかもできる
うーむ、やっぱり絶対に《V》スタンド出来るというのは良いですね!
アクセルでそもそも攻撃回数が多い上で、更にこれで増やせるのはそら楽しいね!
追撃がシングルという部分は仕方なしやな。
いうて先行取って相手が展開していないうちに《V》スタできれば1アドやで!
相手《R》が0枚ならコストの踏み倒しが可能だってさ!
その姿――まるでズィーゲンブルク!?
アタック時にバインドできるだけでもなかなかいいですね。
カウンター1枚で相手に1ディスアドさせるだけでも悪くはないでしょう。
アタック時なのでバトルフェイズで真っ先に殴ればインターセプトも消し飛ばせそう。
自身で自身の条件を補佐するのもいいね(´・ω・`)
逆に気になる点はアド損をどれだけしてしまうのか、という部分。
展開できるアクセルが相手の場合、《V》スタンドしようと思っても手札足りないとか言ってしまいそう。
ゴルパラやグレネでスぺコしまくってきたら、かなり厳しいかもっすね(´・ω・`)
■スティンガーの印象
【デトニクス・スティンガードラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドし、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】:ライドされた時、このカードを《R》にコールし、そのターン中、あなたのヴァンガード1枚のパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、バインドし、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】:ライドされた時、このカードを《R》にコールし、そのターン中、あなたのヴァンガード1枚のパワー+10000。
こちらも改めておさらい。
《V》でも《R》でも使えるバインドスキルは便利そうですね。
フォウル素乗りって別に弱くないというかオバロよりも強いときがあるんですよね。
コストこそありますが、あれと同じことが出来ると思えばなかなか。
ただし先行だと相手が展開していないかも……というのはフォウルと同じ悩みがありそう(´・ω・`)
パンプがあるのも結構いいですね。
アクセル属性において単騎でフォース殴れるカードはマジで便利よね。
それこそアクセルに置いて27000出して、フォースのダメトリも越えていくのいいよね(´・ω・`)
しかしまぁ、メインスキルは下のほうやろな!
なんやこれ! 完全にブレイクライドやんけ!
とりあえずで実質ソウルブラスト1枚から出てくる1枚のアドバンテージ、強い。
再ライドしやすいカードってのはアクセルでは非常に重要よね! 増やしたアクセルにこいつ置け!
登場扱いなので、上述のコール時効果が使えるのもいいですね!
自分はアドを取った上で、相手にディスアドを迫るとかいう優位性はなかなか。
《V》パンプはドリルの《V》スタンドと相性が良さそうですねー。
初撃から単騎22000で殴らせるので、なにかと相性が良さそう。
今後にガード制限の《V》とか出てきても相性が良さそうっすね(´・ω・`)
弱点としては再ライド前提というところ。
1ディスアドは取れるものの、このままで戦ってもあまり強くはなさそうっすね。
ドロートリガーなどを多めにして、しっかり再ライドできるように手札は増やしたいかもしれん(´・ω・`)
■謎の語感の良さ、デモリッション
【デモリッション・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:相手の前列にリアガードがいないなら、このユニットのパワー+3000。
【自】【《V》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:なるかみ
種族:サンダードラゴン
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:相手の前列にリアガードがいないなら、このユニットのパワー+3000。
【自】【《V》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、1枚引く。
これもおさらい。
デモリッションとかいう謎の語感の良さがめっちゃ好きでした。
とりあえずで【永】パンプが頼りにできそうっすね。
アクセルで届かないフォースラインを誤魔化すことが出来そうです。
サークルの増えないフォースやプロテクト相手なら、スティンガーとドリルの二重バインドであっさり条件を満たせそう。
序盤なら展開していないことも多いと思うので、G2タイミングでフォース《V》すら殴れちゃう!?
序盤から展開してくる相手や、アクセルが相手でバインドが間に合わないとかは知らん(´・ω・`)
《V》での効果はなんと1ドロー!
これは後攻を取ってしまった時の補填ですねー。
なんか先行が強すぎるゲームになっているので、こうした後攻でのメリットでバランスはとりたいのでしょう。
当たったらラッキーですし、防いで来たら相手は序盤からコストが使えない。
どちらにしても便利ですね。
PスタンではいまだにG1でいったん止まるメリットはあるので、これにライドできるとうれしいかも。
なんか多くのクランでスペライ超越とかしてくるので意味が薄くもあるんですが(´・ω・`)
弱点らしい弱点はなさそうね?
もちろん焼きができないとパンプの意味がなかったりするんですけど。
そこはグレード1の8000というだけで邪魔にはなるまいて(´・ω・`)
■レアリティ
VR:ドリル (《V》スタンド)
RRR:スティンガー (ブレイクライド)
R:デモリッション
こんな感じですね。
あれこれヴァーミリオンはRRか?
値段的にどうなるでしょうねー。
なるかみは櫂くんが関わらないと基本は安いイメージ。
しかしこの《V》スタンドを見てしまうと妙な魅力がありますね。
アドも取れるので使いやすそうですし、なかなか良い値段になるのでは。
ロイパラオラクルのが高そうではあるけど、どうなるやろなぁ(´・ω・`)
【まとめ】

『ワイも来るんやろか』
来そう(´・ω・`)
しかしまぁ、アドを取っていくスタイルが使いやすそうっすね。
最近のアクセルはノヴァやアクアフォースで自重していた部分を完全に改善してきてますね。
その上で《V》スタで殺しに行ってるので、アクセルらしさも見せてくれるのいいよね。
実際なかなか強いんじゃないでしょうか。
ドリル素乗りでもいいですし、スティンガー挟んでも強そうですし。
バインドが後列限定なので中盤以降になると《V》スタンドは2枚くらい捨てないとできないとかでしょうけど、それでも悪くないですしね。
そこで倒せるかもとか思えるなら、アドとった前提で3ディスアドくらいはしてもいいんじゃないか。
感覚的にはディセ基準の【抹消者】って感じですが、どうやろな。
その時代のなるかみを使ってた人が好きそうな予感。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(なんかデモリッションがデトニクス一族みたいな感じになっとる)
全員が”デ”から始まるしな! デデデ大王かよと(´・ω・`)
”関連商品”



なんかデモニックモーターっぽいよなとか思いつつ、伊藤先生の遊戯王R的な意味で(´・ω・`)
カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ第5弾 戸倉ミサキ VG-V-TD05
カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ第6弾 石田ナオキ VG-V-TD06
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第6弾 石田ナオキ [VG-V-TD06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第5弾 戸倉ミサキ [VG-V-TD05]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04][1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第7弾 伊吹コウジ [VG-V-TD07]
”関連記事”
【サンダーストーム・ドラグーン】について色々と! とりあえず安定の14000アタッカー、どこまで条件を満たせるの!?
【ドゥレスクラップ・ドラゴン】【イクセスストリーク・ドラゴン】について色々と! なにがなんでもインターセプトさせないスタイル!?
【バトルシスター おらんじぇっと】について色々と! プロテクト査定なお堅いG2! い、嫌な予感しかしねぇ!?
【グレートコンポウジャー・ドラゴン】【リザードソルジャー リキ】について色々と! マジでやってきた敵ターンパンプ!?
【宝刀の斎女 シヅキ】【霊光の斎女 キヌカ】【ウィール・クレイン】について色々と! 新世代オラクルセットは高火力組!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ハンマーナックルは海外で公開されてますね。
2018-11-21 水 07:52:35 |
URL |
[編集]
強いんだけども漫画出身のなるかみあんまカッコよくないのがなあ…
イカした雷龍が使いたいのに
デトニクス系以外でまともに組めれば良いが望み薄か
イカした雷龍が使いたいのに
デトニクス系以外でまともに組めれば良いが望み薄か
2018-11-21 水 08:26:51 |
URL |
[編集]
ヴァミRRでOR来てくれるとありがてぇ
2018-11-21 水 09:48:48 |
URL |
アリヤ
[編集]
ロボボとスターアライズお勧め(スパデラ勢と聞いて)
2018-11-21 水 13:10:25 |
URL |
[編集]
デスサイズがRRR、ヴァミはRRでしたね
スティンガーよりデスサイズがORの方が嬉しいですが、どうなることやら
スティンガーよりデスサイズがORの方が嬉しいですが、どうなることやら
2018-11-21 水 13:27:13 |
URL |
[編集]
今更ですがイマジナリーフォースではなくイマジナリーギフトでは?
2018-11-28 水 07:51:44 |
URL |
[編集]