2018-11-09 Fri

わりとずっと最強のFVだったよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【鉛筆英雄 はむすけ】
【鉛筆騎士 はむすけ】
【鉛筆従士 はむすけ】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはグレートネイチャー!
”The Answer of Truth”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!
【鉛筆英雄 はむすけ】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》】:登場時、あなたのソウルに、「鉛筆騎士 はむすけ」と「鉛筆従士 はむすけ」があるなら、【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、あなたはイマジナリーギフト・アクセルを1つ得て、山札から「鉛筆騎士 はむすけ」と「鉛筆従士 はむすけ」をそれぞれ1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:12000
イマジナリーフォース:アクセル
【自】【《V》】:登場時、あなたのソウルに、「鉛筆騎士 はむすけ」と「鉛筆従士 はむすけ」があるなら、【コスト】[手札を2枚捨てる] ことで、あなたはイマジナリーギフト・アクセルを1つ得て、山札から「鉛筆騎士 はむすけ」と「鉛筆従士 はむすけ」をそれぞれ1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【鉛筆騎士 はむすけ】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのヴァンガードが「鉛筆英雄 はむすけ」なら、このユニットのパワー+3000。
【永】【《V》】:アタックしたバトル中、あなたのソウルに「鉛筆従士 はむすけ」があるなら、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:9000
シールド:5000
【永】【《R》】:あなたのヴァンガードが「鉛筆英雄 はむすけ」なら、このユニットのパワー+3000。
【永】【《V》】:アタックしたバトル中、あなたのソウルに「鉛筆従士 はむすけ」があるなら、このユニットのパワー+5000。
【鉛筆従士 はむすけ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:あなたのヴァンガードが「鉛筆英雄 はむすけ」なら、このユニットのパワー+4000。
【自】【《R》】:あなたのターン終了時、【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットをソウルに置く] ことで、山札から「鉛筆騎士 はむすけ」を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グレートネイチャー
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:あなたのヴァンガードが「鉛筆英雄 はむすけ」なら、このユニットのパワー+4000。
【自】【《R》】:あなたのターン終了時、【コスト】[ソウルブラスト(1),このユニットをソウルに置く] ことで、山札から「鉛筆騎士 はむすけ」を1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■実質連携ライド
グレード3がソウルにグレード2とグレード1が必要な条件、ほぼ連携ライドみたいなものですね。
グレード1がソウルに後入れできるので、とにかくグレード2になればOKという感じですね。
いざというときはライドスキップ……というのもアリなんでしょうか。
連携に失敗したらそのままレオパルドになるとか選べる手札だったらいいんだけど(´・ω・`)
■G3のアクセル増加とスぺコ
なんとなくやるならアルフレッドかなとか思ってたんですが、まさかのグレネがやるとは!?
1ターン中にいきなり2枚増加とかできるので、非常に攻撃力が高いっすね。
再ライドでまた使えたら2ターンで4面アクセルとかいう、わけのわからん盤面になりますね。
とりあえずで”スキルでギフトは増やせる”という前例になったのは楽しいっすな。
しっかり2:2交換でアタッカーを持ってこられるのもいいよね。
そもそも再ライドから手札コストそのものがないとか言われるとつらいけど(´・ω・`)
■G2&G1の【永】パンプ査定
グレード2とグレード1に【永】でパンプを搭載!
アクセルによくある12000アタッカーは普通に使いやすいとして、グレード1で12000になるのは強いっすね。
どっちもアクセルに置けば22000ラインを作成できるので、アクセル《V》やプロテクト《V》を殺しに行けそう。
なによりも自ターン中ではなく【永】なので相手ターンでもパンプするのがいいっすねー。
たちかぜやゴルパラで思うけど、アクセルで倒されにくい《R》って便利すぎるわ(´・ω・`)
■G2の《V》効果
《V》でパンプする要素がありますね。
連携という難易度はありますが、成功すると非常に頼れるパンプを持っておりますね。
アクセルはフォースを相手にすると後攻グレード2ターンでダメージ与えられないとかあるんですけど、こいつにはそれがなさそうだ!?
先行取って相手の8000に対して『15000でも1貫通やで』とか言えるのもいいっすね(´・ω・`)
■G1のソウル後入れとサーチ
エンド時にソウルに入ってグレード2に変換可能!
ソウルに入るって行動そのものがメリットなのがいいよね、連携とは言っても難易度を下げてくれてますね。
サーチも便利そうね。
序盤で使えばグレード2のサーチに使えるので、実質デッキに8枚のグレード2がある感覚に!?
つかこれ連携を使わなくても悪さをしそうですね。
デッキの中のグレード2を少なめにして――というデッキ構成もできるんじゃないでしょうか。
グレード1を多めにしてやれば累計シールドが増えますし、アタッカーを増やしたいならグレード3を多めとかでもいいでしょうし。
なにかしら強力なグレード0があるなら、それを採用してもいいでしょう。
グレード1ってシールドを盤面に投げて戻ってこないので、それを軽減できるのもいいですね。
G3のスぺコで持ってきて、手札に5000シールドが返ってくるのはなかなか。
難点は他のサーチでデッキにG2残ってないんだけど……とかがありそうなところ(´・ω・`)
■【はむすけ】
Pスタンでは【はむすけ】カテゴリーがあるので、それを活かすことも出来そうですね。
残念ながら専用のGユニットはないんですけど、《V》登場時効果とイマジナリーギフトのおかげでGユニットとの相性はなかなか。
レオパルドはランダムスキルが☆増加だとGユニットとの相性が悪いので、こっちのがいいかもしれないね。
ぶっちゃけはむすけサポート無視で連携だけ使って、クレヨンタイガーとかの強いやつで固めるとかでもいいと思う(´・ω・`)
■レアリティ
G3:RRR
G2:R
G1:R
旧世代を思えばすげー出世ですね。
レオパルドの相方にするなら欲しいですが、逆に他に優秀なものがあるなた不要ではありますね。
ジェネシスのアルテミスのように、別軸という感覚でいらない人にはいらないという立場にもなりそう。
グレネという事で相場はお察しでしょうけどねぇ(´・ω・`)
【まとめ】
基本はレオパルド軸とは別って感じですかね?
《V》がレオパルドではグレード2とグレード1が機能しませんし。
かといってグレード3だけではバニラですし。
いうなればグレード1のサーチだけを使う――というのはアリな気がする。
それでもグレード2は中盤以降でバニラになるので、そこんところはなんともですけど。
普通に軸として作れば、連携にさえ成功してやれば強いんじゃないですかね?
ゴルパラのようにアドを稼げるかどうかは難しそうですけどねぇ。
そこはバイナキュラスのドローをなんとか成功させろというところか。
実際はどうでしょね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(中身実はクロノドラン)
G3の魔導アーマーみたいなのがちょっとギアクロっぽいの笑う(´・ω・`)
”関連商品”
ペンシルロケットとかいうチート武器(´・ω・`)
カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第4弾 The Answer of Truth VG-V-EB04 BOX
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第6弾 石田ナオキ [VG-V-TD06]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第5弾 戸倉ミサキ [VG-V-TD05]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04][1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第7弾 伊吹コウジ [VG-V-TD07]
”関連商品”
【ジオグラフ・ジャイアント】について色々と! とてもわかりやすいアクセルアタッカー!
【ガンベゼル・ドラゴン】について色々と! なんかすげー雑にちょうパンプする要員!
【戦巫女 シタテルヒメ】について色々と! 謎のソウルブラスト軽減ユニット、非常に重要になりそうだ!?
【バーコード・ゼブラ】について色々と! 頻繁に使われたデビルサモナー互換、謎条件のパンプで復活だ!?
【学園の狩人 レオパルド】【バイナキュラス・タイガー】【モノキュラス・タイガー】について色々と! だ、誰だお前らァ!?
【ガンギルード・ドラゴン】【グランドストライク・ドラゴン】について色々と! バインドでバウンスな、ギアクロらしいカードたち!?
【テキパキ・ワーカー】について色々と! 疑似超越のフォロー枠、デッキのグレード4を減らせるのかな!?
【美少女教師 はつね】について色々と! グレネのドS系アイドル、ヒット時効果で相手を責めろ!?
【晴天の駿足 アキレス】について色々と! ソウルを貯めつつのパンプ要員、コストがむしろメイン!?
【月夜の戦神 アルテミス】【黄昏の狩人 アルテミス】【天地の弓弦 アルテミス】について色々と! 新生ジェネシスの特性は神装ゲージ!?
【タンク・マウス】について色々と! 新特性を補佐する一手、やっぱりアドを取るタイプのアクセルだ!?
【時空竜 イディアライズ・ドラゴン】【スチームハンター リピット】【ウェッジムーブ・ドラゴン】について色々と! どこのクランだお前ェ!?
【ツールボックス・ワラビー】 について色々と! 正式なエスペシャルインターセプト枠、いざという時の守りの要!?
【星夜の強弓 ウリクセス】について色々と! 殴って消えるスタイルのソウルチャージ要員!
【戦巫女 イヅナヒメ】について色々と! これは――スーパージャーロンさん!?
【スチームエキスパート ゼリクス】【スチームファイター アアンネ】【スチームファイター メメンネ】について色々と! なにこのスぺライセット!?
【ロストブレイク・ドラゴン】について色々と! 手札交換しつつのバインド増加枠、こりゃ必須な予感!?
【神託の女王 ヒミコ】【戦巫女 ミヒカリヒメ】について色々と! 実質のデッキトップ操作!? トリガー連打楽しそう!
【鈍重知恵袋 もるもどん】について色々と! ギフトなしのフィニッシャー枠、最後の切り札になれるかな!?
【スチームメカニック ナブー】について色々と! バインド! 手札交換! ガード制限! 便利な事が詰まってる!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
チクタクメラム流行前からFVチクタクでドランはメインデッキに入れてました
それは置いといて、G1はむすけによる事故回避ギミックが便利そうですね
それは置いといて、G1はむすけによる事故回避ギミックが便利そうですね
2018-11-09 金 17:27:38 |
URL |
[編集]
アルテミス、ヒミコの時も思いましたがVRとRRRで別軸を作らせようとしてる感じですね
CBを使わないのでマウスやバイナキュラスに全部回せるのが良さそうです
CBを使わないのでマウスやバイナキュラスに全部回せるのが良さそうです
2018-11-09 金 17:50:34 |
URL |
[編集]
カードパワーの暴力のレオパルドとバイナキュラスで次世代感出してきたと思ったらこれちぐはぐに軸作らせるノヴァ形式だったとは、完全にレオパルドがパーフェクトライザーでバイナキュラスがハイパワードではむすけがアシュラだ、ほぼ武装ゲージ関連だけだったたちかぜみたいにデッキ落としの新軸だけで全部寄せると思ったんだけど
2018-11-09 金 20:18:31 |
URL |
[編集]