fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【トライアルデッキ:Schokolade Melody】について色々と! 完全新規格!? どうなる新世代バミューダ△!
  

遊戯王の王様(ATM)はやっぱりかっけーって思う人、ななつです。


だんぼうる

 
今回の記事は――

【トライアルデッキ:Schokolade Melody】

上記について! とりあえず本文は続きから!






 

 
 

 
情報局にてバミューダのトライアルデッキ情報が公開!

あまり情報はないけど、さくっと感想でも!






■商品名

 
”Schokolade Melody”

”(ショコラーデ メロディ)”



スタンダードのトライアルデッキはキャラ名が基本ですが、ここは担当キャラがいないのか関係ないですね。

トライアルデッキ:先導エミ……ではちょっとパンチが弱いのかな。

いや、たぶんこれが出る時期にはアニメはアイチ君達の話ではなくなってそうというね。

2週目の強化が本格化したら、トライアルデッキは英語基準になるのかも(´・ω・`)





■発売日


”2019年 2月 14日 (木)”


注意点というか珍しく”木曜日”が発売日ですね。

トライアルなので急ぐこともないと思いますが、発売当日に遊びたいという人は注意が必要ですね。

しかしなんで木曜日にしたんだろうな、別にこの日が特別ってワケでもないのに。
 
2月14日ってなにかあったっけ(´;ω;`)





■バレンタイン


まぁ、なんだ、その、バレンタインに併せたんでしょうね。

割と珍しいっすね、ヴァンガードでこういうの。

七夕近くに発売とか、クリスマス直前とか、そういうの結構な頻度でスルーしてたと思うんですが。

とにもかくにも”ギフト=ユニットからの祝福”というシステム上、バレンタインにもぴったりというイメージ!?

1年に1回のペースで来るのなら、毎年バミューダはバレンタインに出る事になるのかな(´・ω・`)





■フォース

 
販売計画の段階で分かってましたが、改めてフォースで登場が確定。

フォースはなんやかんやで使いやすいのがいいですね。

先攻後攻どっちでもあまり気にならんですし、なにかと査定は安定しておりますし。

なによりも”やたら使いやすい”というものが多いので、初心者的にもあってそうですねー。

バミューダだけヴァンガードをやるとか、バミューダからヴァンガードに復帰するという人も多いでしょうしね。

なんやかんやでフォースが一番肌にあうかも……とか思ってるオレもいます(´・ω・`)






■誰やお前



 

看板は完全に知らん娘ですね!?

ワダアルコ先生のユニットの誰でもない!?

これがメインのグレード3!? もしくはブラブレのように重要なグレード2とか!?

とにもかくにも基本は新規ユニットで固められてそうですね。

アニメなどのメディアが変わっていって、ここあたりからリメイク路線も消えていくのかも?

つか既にギアクロがそんな感じですし、バミューダも旧世代のリメイクはあまり期待できないっぽいっすね。

ミステリーフレアみたいに数枚だけレジェンド枠で復帰――という事はあるかもだけど。

とりあえずコーラルください(´・ω・`)




 

■ワダアルコ先生

 

やったー! ワダアルコ先生だ! 

バミューダ的にはレナから始まり、ラブラドルなどを経由してファンを獲得しておりますね!

 

FateシリーズではEXTRAのキャラデザ担当で、むしろそっちで有名ですな。

ちなワイEXTRA大好きマン、エリちゃん大好きなのでワダアルコ先生ちょーすき(´・ω・`)


  

何がビックリって、てっきりオレは藤真先生推しで来ると思ってたんですよ。

トライアルも藤真先生で、そのままブースターも藤真先生かと。

でもそんなことはなかったぜ!?

案外と他の方が看板などを持っていく可能性はあるのかな。
   
ブースターのVRが2~3種あるかもと思うんですが、その内で藤真先生は1枠だけとかもあるのかな(´・ω・`)







■箔押しなどの恐怖



恐怖の搾取手段がありそうですね!?

ブシロードがやらないわけがない! だってお金取れるもの! 

はじめようセットではサイン付き、アクアフォースでは箔押し!

次に来るオラクルとなるかみのRRR仕様はけっこう難易度が高そうよ!?


 


限定の描き下ろしで生足バージョン、というのが鉄板かな?

たぶんこれが一番お金を取れる気がするー。
 
とにもかくにもぱっと見でわかりやすいのがいいよね。
 
虹色サインはガチで見分けがつかないので、もうちょっとなんとかしてほしかったです。
 
こういう趣味の高額商品は全然やっていいと思います、あくまで趣味で自己満足ですしね。

オレの場合はアクアフォースとロイヤルパラディンがやばい金額になってますが、特に後悔はないもの(´・ω・`)





【まとめ】


バミューダの場合はトライアルよりもブースターのが気になりますね。

スタンダード初の単クラン商品なので、種類がどうなっているのやら。

ぶっちゃけ1周目はあまり軸を作らせてくれないと思うので、かなり種類は少ないと思うんですよね。

それこそミニブースターで作れる程度のものなんじゃないかなと。

1軸が基本、よくて2軸という予想。

とはいえバミューダという事で特別に2軸3軸と作れるようにしてくる気がしないでもないっすね。

1商品にVRが1種では厳しそうですし、2種くらいは出すんじゃねぇかな?

トライアルとVRが2種もあれば2軸3軸も作れるんじゃねぜかとか思いつつ、実際はどうなる事か。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】


 

(ブースターはホワイトデーか)


 
2月に男がお金出して、3月に男がお金出して……あれっ(´・ω・`)







スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 02:14:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する