fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ガンベゼル・ドラゴン】について色々と! なんかすげー雑にちょうパンプする要員!  


二刀流ってなんか普通より倍強い、みたいなイメージがあるアホな人、ななつです。
 
だんぼうる

今回の記事は――

【ガンベゼル・ドラゴン】

上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 



今日のカードはギアクロニクル!

”The Answer of Truth”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


【ガンベゼル・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ギアクロニクル
種族:ギアドラゴン


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《R》】:アタックした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのヴァンガードのグレード1につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000し、そのバトル終了時、このユニットをバインドする。
(グレード4なら+20000)



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!




■グレード感知のパンプ


非常にわかりやすいアタック時のパンプ! 

ノリ的にはダクイレの狼さんっぽい感覚やな!

しかし数値は圧倒的で、テキスト通りに+20000が狙えるデザインっすね。

単騎29000という、コレ1枚で相手のヒールを奪える数値。

ギアクロはフォースを他のクランよりも稼げそうな気がするので、単騎39000とか49000とかも狙えそう。

単純に8000ブーストで37000まで届くのもいいですね、若干フォース査定に届かないけど33000超えるだけでもかなりのもの。

相手の手札を余分に1枚削れると思うので、カウンターブラスト1枚分の価値は十分にありますね。

旧世代のようにスぺコで連続攻撃とか出来るなら、単騎で火力を出せるユニットとしても価値が出そう。




疑似超越が出来ないターンでグレード3のままでも+15000出せるというのはいいよね。

ストライドサポート的なものが来ないと、安定して超越は出来ない気がする(´・ω・`)





■素のパワー:9000


火力が高すぎてあまりデメリットに思えませんが、それでも9000は気になりますね。

単純にライドでフォース査定のうまみを引き出せないというのはなんとも。

ガン積みではなく、少量での採用でライドはしないように立ち回るのが正解かもしれぬ(´・ω・`)



 



■レアリティ


火力のわりにはレアリティは控えめの”C枠”ですね。

R以上だったら素で10000だったのか、9000査定だからC枠なのかは不明です。







【まとめ】


火力が高すぎて強いというイメージしかないですね!

ただしコストがカウンターで、そのカウンターをロストレジェンドで使っていく前提だと厳しそう。

いうてドローよりも火力だろうというタイミングは多いと思うので、状況に併せてでいいと思うけど!

コスト的な意味で、パワー査定的な意味で、少量採用が妥当かもしれないね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】





(ギアクロの二丁拳銃率は異常)



正直すき(´・ω・`)



 
”関連商品”



カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第4弾 The Answer of Truth VG-V-EB04 BOX 


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03] [1カートン]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第6弾 石田ナオキ [VG-V-TD06]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第5弾 戸倉ミサキ [VG-V-TD05]
 


”関連商品”

【ジオグラフ・ジャイアント】について色々と! とてもわかりやすいアクセルアタッカー! 
 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 12:30:00 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する