fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【団結の守護天使 ザラキエル】について色々と! 脳筋度は控えめ、まさかのスぺライ属性!? 


じゃんけんが異常に弱い人、ななつです。
 
 
だんぼうる

 
今回の記事は――

【団結の守護天使 ザラキエル】

上記について! とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
  
公式の動画チャンネルにて、なんかザラキエル出てましたね!

”ULTRARARE MIRACLE COLLECTION”の看板が1枚、さっくりと効果をおさらいだー!


【団結の守護天使 ザラキエル】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル


パワー:12000
イマジナリーギフト:プロテクト


【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、このターンにあなたのダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、あなたの前列にいるユニットすべてのパワー+3000。

【起】【ダメージゾーン】:相手のヴァンガードがグレード3以上で、このカードが表なら、【コスト】[山札を上から1枚ダメージゾーンに裏で置く] ことで、このカードを【スタンド】でライドする。




こんな感じだね!
 
では気になるとこをピックアップ!




■ざらきえるのおもひで



新勢力守護天使の看板として登場した1枚。

基本おっぱいでかいユニットが多い中で、なんというか、その、控えめな感じがとても良い。

どこかヤンデレっぽい雰囲気もあいまって妙な人気がありましたねぇ。

雑すぎる《V》パンプと《R》パンプが『エンジェルフェザー=脳筋』というイメージを固めてましたね。

天使ってだいたいか弱いイメージなのに、ヴァンガードの天使は何故か剛力だとネタにされていた思い出。

後にリメイクでもあるかな――とか思ってましたが、なにもなくてがっかりでしたね(´・ω・`)





■前衛パンプ


ザラキエルらしい全体パンプ! 今回は前衛のみですが!

プロテクト査定にしては控えめな気がしますが、なにかと役に立つパンプになりそうね。

なにかとフォースラインを超えやすい予感。

1000タリナイだけでシールド5000奪えないとかも多いですし、単騎9000が12000になるだけでもなかなか。

とりあえず《V》もパンプするので、単騎でフォース《V》を叩けるのも褒めたいっすね。

後列8000で23000ラインも狙えるの重要よ! フォース相手に手札1枚で守らせるな!

ダメージの条件はあってないようなものでしょう、出来ないターンはあるとは思うけど(´・ω・`)





■スぺライ


まさかのスぺライ!? 誰だお前は!? どっちかっていうとメタトロンだろ、これやるの!?

はてさて、このスぺライにはいろいろと利点がありますねー。


 

―手札不要のライド―

ライドというシステムはアド損でもありますね。

手札1枚を消費しているのですが、それをなかった事にする仕様。

序盤のダメージゾーン操作であえてザラキエルを送って、そこからライドするのもいいでしょう。

スタンダードでは1アドが重要なので、ここで稼げるのは良いですね。

再ライドでもタダでプロテクト得てるって思考が出来るのやばいきがす(´・ω・`)





―ワープ進化可能―

なんと自分のグレードに指定なし!?

相手がグレード3であればいいので、極端な話を言えばこっちグレード0でもOKという。

G1になって、G2をスキップして、本来ライドする分の手札を温存することも。

G2&G3で消費する手札をなかった事に出来れば実質2アド!?

パワーが低い事で相手にコストを与えない等も出来るので、それを前提に戦う事も!?

ただし経由をライドしない事でダメージを受けやすいなどの問題も。
 
相手がそれを読んで『ブラブレとかブラダーで戦いますね、こっちG2なんでスぺライできないよ』とか言ってきたら涙目だけど(´・ω・`)




―メインフェイズの【起】―


ロイパラのゼノンでやりたかった事が可能に!?

メインフェイズで他の《V》のスキルを使って、その後にザラキエルを使うとか出来ますね!

既に完璧な相棒としてメタトロンが存在しておりまして。

ライドで回復してスペコして、【起】の疑似レスキュー使って、その後にザラキエルにライドとか出来るやん!

今後の強化でもっと強いの出てきたらとんでもな事になりそう。

ただしザラキエルそのものは+3000パンプだけなので殺意は低いんだけど(´・ω・`)





―ZANBAKUメタ―


嫌がらせかというレベルでZANBAKUロックをメタってますね!?

《V》が起きなくても、メインフェイズに再ライドが出来なくても、彼女をダメージに置けたら即解決!

なんかエイゼルよりも自然に解決できそうなメタですね。

ギアクロも自然にメタってますし、ZANBAKUロックはこういうのが出る前提って査定だったんでしょうね。
 
デリートに対しても、手札以外から解決できるのが新世代の査定次第では突破口になるのかも(´・ω・`)





―1ターンで複数のプロテクト確保―


ダメージにさえあれば特に制限はないので、それだけプロテクトを確保できますね。

ライドフェイズにメタトロンに再ライドして、メインフェイズにザラキエルになったら2枚のプロテクトを獲得!

ダメージゾーンにザラキエルが2枚あれば、それを連続で使うのもいいでしょう。

攻撃回数の少ないフォースやプロテクトを相手にすると、完全ガードが2枚あれば死ぬ事は少なめで。

絶対に3回しか殴れないクランには完全ガード3枚を確保しておけば完封ですね。

完全ガードないとソウルセイバーに殺されっぞとかいう状況なら、これで強引に確保に行くのもいいでしょう。
 
ダクイレのデスアンカーによるプロテクト複数獲得がすっげー堅いので、似たような事が出来そう(´・ω・`)




 


■レアリティ


看板なので”VR枠”ですね。


メガコロニー、グランブルーと、エクストラ組のプロテクトはお安めになってますが。

しかしそこはエンジェルフェザーという事で、可愛い女の子補正で値段は上がりそうですね。

VR公開なしの状態での通販などのデッキセットではネオネクより高いって事が多いですが、実際の単価がどうなるかはしらん。
 
愛美先生のファンは頑張ってサイン付きをゲットしてください(´・ω・`)






【まとめ】



(殺意すくねぇ!?)



『ぶち殺しにいくぜぇ!』って感じがザラキエルのイメージでしたが、攻撃性はおとなしいですね。

+3000は確実に便利だと思いますが、決め手としてはかなり地味め。

かつての脳筋とはちょっとと違いますね。

実質アドライドや、強引なプロテクト獲得などを思うと防御よりですね。

メタトロンと共に守りに入ると、なかなか落とすことは出来なさそうね。

それだけにプレイングの遅い人や、攻めるときに攻める判断が出来ない人には向かなさそうねー。

こう、試合時間的な意味で。

まぁ、その部分は鹿枠でなんとかしてくれるかな? しないとエンフェVSエンフェがやばいだろうしな!?

さて、実際の性能はどんなもんじゃろー。
 
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!













 

【おまけ】


スぺライかー、なるほどなー。

なんか旧世代のメタトロンっぽいなー。
 




 


(ポーズが伏線)

 

お前、実はメタトロンじゃね(´・ω・`)







”関連商品”


 
めいれいさせろ(´・ω・`)




カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION VG-V-EB03 BOX

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン] 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04] [1カートン]

 

”関連記事”

【真実の聴き手 ディンドラン】について色々と! 旧世代+αな感じでやってきた!

【ゴールドパラディン】について色々と! 旧世代と立場が変わってそうなこのクラン、今回はどんなデッキになるのかな!?

【ULTRARARE MIRACLE COLLECTION】について色々と! エクストラ第三弾、色々とぶっこんできた!? 

【ミリオンレイ・ペガサス】について色々と! ダメージ感知のパンプ要員、今回は自重してきた……? 

【パンジーの銃士 シルヴィア】【霊木の賢者 イルミンスール】について色々と! 「トークン」がヴァンガードにもやってきた!? 

【勇武の騎士 トルヌス】について色々と! なんかゴルパラっぽくない、ガードの堅いアタッカー!?

【聖弓の奏者 ヴィヴィアン】について色々と! 速攻アド取り要員! ゴルパラはやっぱりゴルパラでした! (歓喜) 

【メイデン・オブ・トレイリングローズ】について色々と! 盤面増やしてパンプで殴る! なんかすごくわかりやすいカードになってきた!? 

【共栄の騎士 クレイグ】について色々と! わかりやすいトークンパンプ! 《V》裏に置いて全列底上げだ! 

【真紅の奇跡 メタトロン】について色々と! ダメージ回復! ダメージスぺコ! 疑似救援! うわこれエンフェや!? ※エンフェです 

【守護聖獣 ネメアライオン】について色々と! アタッカー枠でありながらのシールド枠! ただし特性とあってねぇ!?

【薬剤の弾丸 エルミエル】【レディバグ・キャヴァリー】【魁の乙女 ローレル】について色々と! 入手に手間がかかりそうな2パックキャンペーン!? 

【鈴蘭の銃士 レベッカ】について色々と! 繰り返しのパンプ要員、ついにプラント食べる要素がやってきた! 

【サウザンドレイ・ペガサス】について色々と! 頼りになる相棒、フォースやアクセルもビックリのパンプだな!? 

【軍旗の騎士 ロディーヌ】 について色々と! 妙に重いゴルパラ式スぺコ要員、カウンターチャージがあれば……!? 

【ロップイヤー・シューター】について色々と! アクセルを活かす追撃スぺコ要員! 

【シリンジ・レッサー】について色々と! よくある1アド損で恩恵を得るサイクル……あれ? 特性がない!? 

【爆・散・トゥメイトー】について色々と! 過剰なトークンを処理できる1枚! このトマト、わりと便利なのでは!? 

【刻印の守護天使 アラバキ】について色々と! 脳筋ではなくなったスナイパー! 手札交換がどこまで重要になるのかな!? 

【鈴蘭の銃士 カイヴァント】について色々と! 【銃士】らしさはなくなった、ちょうパンプアタッカー!? 

【灼熱の獅子 ブロンドエイゼル】【神技の騎士 ボーマン】【美技の騎士 ガレス】について色々と! なんか思ってたのと違う!? けど攻撃性半端じゃねぇな!? 

【要の守護天使 ベカ】について色々と! やたら可愛い青ずきんちゃん、パンプ&パンプでフォースを超えろ!?

【パドラブル・フェニックス】について色々と! 実質インターセプト搭載しているグレード3!? 

【白百合の銃士 セシリア】について色々と! ようやく【銃士】らしいスぺコを搭載! 火力面でも補佐が完璧か!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

エンジェルフェザー | 12:50:00 | コメント(6)
コメント
ゴールデンビーストテイマーの+3000が妙に強いから、この娘も使ってみたら強いんだろうなぁ。
2018-10-06 土 13:28:46 | URL | [編集]
上の効果リアでも働くから3体いれば9000パンプ
2018-10-06 土 15:01:53 | URL | [編集]
今のところスタンダードだとダメージゾーンに狙ったカード置けないどころか裏向きで置く査定が結構あるので運要素高そうですね
そこそこCB使う上にCCも旧世代と比べたら少ないのでコスト管理がシビアそうなイメージが
2018-10-06 土 15:17:27 | URL | [編集]
まさかの同ブースター内でいきなりブロンドさんがメタられたんだが

スキルとしては前者は素直なパンプ、フォースラインを越えられるだけでプロテクトとしては嬉しいですね恐らく鹿や不死竜のような枠も来ると思いますので十分化けるスキルと思います
2018-10-06 土 18:55:11 | URL | ユーノ [編集]
どこがメタなんだか...

こいつがスぺライできる状況って、Sブロンドに散々タコ殴りされて瀕死の時くらいじゃん
アクセル相手にプロテクトいくら持っても無駄、時既にに遅しってね
2018-10-08 月 18:29:34 | URL | [編集]
う~ん、流石に殺意なさすぎて草

スタンはともかくプレミアでもG3ライド前にダメージゾーン操作する手段乏しくて実用性ないなあ
旧世代メガコロメタとして使うくらいか?

なんか今回のエンフェは今までのプロテクトよりパンプ控えめでブシに冷遇されたイメージで残念
2018-10-08 月 18:37:30 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する