fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【白百合の銃士 セシリア】について色々と! ようやく【銃士】らしいスぺコを搭載! 火力面でも補佐が完璧か!? 


だんぼうる

 
『メロンエナジー』のねっとり発音すき、ななつです。
 
 

 
今回の記事は――

【白百合の銃士 セシリア】

上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
  
 
 
今日のカードはネオネクタール!

”ULTRARARE MIRACLE COLLECTION”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


【白百合の銃士 セシリア】

種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド


パワー:13000
イマジナリーギフト:フォース


【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[カウンターブラスト(1),リアガードを1枚退却させる] ことで、あなたの山札を上から5枚見て、2枚まで《R》にコールし、山札をシャッフルする。あなたのソウルにグレード3があるなら、2枚のかわりに3枚までコールし、そのターン中、あなたの前列にいるユニット3枚のパワー+10000。




こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



■せしりあのおもひで



【銃士】の核となる1枚!

当時ではアドを取るカードってのは希少でしたね。

しかも0から2枚を生み出すというビックリな査定!

持ってきたセシリアで殴るもよし、持ってきたセシリアを1:1交換するという動きも良かったですね。

このころから【銃士】というデッキは根本が完成されていた気がするよ(´・ω・`)







■1:2交換のスぺコ


ようやく【銃士】らしいスぺコがやってきた!

1枚を犠牲にデッキトップ5枚から2枚をサーチ!

アド的にも1枚がお得というか、トークンを種にするので実質2アドみたいな事も多そうね。

サーチ後にシャッフル処理を行うのでデッキ的にも圧縮になりますな! トリガーも出やすそう!

過剰なトークンを適切なアタッカーに変えられるのはなかなかよさそうね。

インターセプトにでも変換できれば理想の動きよ(´・ω・`)





■グレード3がある場合


ソウルにグレード3がある場合、という条件で追加効果を発生可能。

2枚スぺコから3枚スぺコに変更!

……なのですが、確認できるのは5枚なのでちょっと過剰気味かもね。

トリガー3枚でもめくれると出すのは微妙って事になりそうね、トークンとパワー変わらんし。

まぁ、ここはスぺコ出来たらラッキーという事ですな。

劣勢時にはトリガーですらありがたいので出来て損はない仕様っすね。

というか手札1枚で生き残っても、しっかり3回攻撃出来るだけの盤面が出来るの強いと思うわ(´・ω・`)






■グレード3がある場合:パンプ


この条件のメイン目的は言わずもがなでパンプ!

自身を含めての前列を一気にパンプさせるのはお強いですね。

フォースも含めると簡易に33000ラインを作成できそう。

トークンやトリガーを縦に並べた10000ラインですら30000まで届くしな!

あとこれ別にソウルブラストとかはしないので、1度再ライドできればそのまま何度も使えるのがいいっすね。

ソウルセイバーなどと違って、複数回のターンで使えるというのはなかなか。

3点を5点に、5点から6点にする状況で使えるのええね(´・ω・`)



 


■レアリティ


看板な”VR”ですね。

通販などを見ているとネオネクタールが他に比べて安め。

ここを考えるとセシリアも安めになるのかな?
  
まぁ、ここはカードが出そろってどうなるかって感じですね(´・ω・`)






■サイン付き仕様:UUR

 
フレームレスのぶち抜き!

旧世代のフレームレスを超えたフレームレス、アイコンなどの枠もないのが違和感やべぇ!

現物を見てどう思うかですね、これ。
 
あ、南条先生のファンは頑張って4枚集めてください。
   
いつかどこかでヴァンガードに日高里菜さんが来た時がオレにとっての恐怖だるん(´・ω・`)






【まとめ】


デッキ圧縮しないネオネクはネオネクなのか――。

そんな疑問をトークン見てて思ったんですが、その疑問は消えたね!

手札1枚どころかタダで出てきたトークンを種に3面展開、その後にパンプしてやれば素直に強いっすね。

簡易なロイパラというか、使いやすさで言えばロイパラを超えてそうな部分もチラホラ。


トークンを頼りに速攻をかけ、中盤のそのトークンを変換していく動きが強そうね。
 
もうグレード1の段階から手札を投げて殴りに行ってもいいんじゃねぇかな?

盤面1枚さえあれば3回攻撃は出来ると考えて動けるでしょうし、速攻気味で戦っても良さそう。


経由的にはトレロからなる方がいいのかな?

でも圧縮を考えると最速で乗って何度も圧縮を狙うほうが強そうだけど!


さて、実際の実力はどんなもんでしょうね。

色々と試して動けることは多そうですが、使い手の評価や如何に。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!














【おまけ】




銃士って花がモチーフなんだよな!

セシリアはなんだっけ!






(メロンの銃士だっけ?)




色と一部分のせいで、メロンってイメージしかない(´・ω・`)


 


”百合百合な関連商品”

 


 
    
(´・ω・`)




カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION VG-V-EB03 BOX

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン] 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04] [1カートン]

 

”関連記事”

【真実の聴き手 ディンドラン】について色々と! 旧世代+αな感じでやってきた!

【ゴールドパラディン】について色々と! 旧世代と立場が変わってそうなこのクラン、今回はどんなデッキになるのかな!?

【ULTRARARE MIRACLE COLLECTION】について色々と! エクストラ第三弾、色々とぶっこんできた!? 

【ミリオンレイ・ペガサス】について色々と! ダメージ感知のパンプ要員、今回は自重してきた……? 

【パンジーの銃士 シルヴィア】【霊木の賢者 イルミンスール】について色々と! 「トークン」がヴァンガードにもやってきた!? 

【勇武の騎士 トルヌス】について色々と! なんかゴルパラっぽくない、ガードの堅いアタッカー!?

【聖弓の奏者 ヴィヴィアン】について色々と! 速攻アド取り要員! ゴルパラはやっぱりゴルパラでした! (歓喜) 

【メイデン・オブ・トレイリングローズ】について色々と! 盤面増やしてパンプで殴る! なんかすごくわかりやすいカードになってきた!? 

【共栄の騎士 クレイグ】について色々と! わかりやすいトークンパンプ! 《V》裏に置いて全列底上げだ! 

【真紅の奇跡 メタトロン】について色々と! ダメージ回復! ダメージスぺコ! 疑似救援! うわこれエンフェや!? ※エンフェです 

【守護聖獣 ネメアライオン】について色々と! アタッカー枠でありながらのシールド枠! ただし特性とあってねぇ!?

【薬剤の弾丸 エルミエル】【レディバグ・キャヴァリー】【魁の乙女 ローレル】について色々と! 入手に手間がかかりそうな2パックキャンペーン!? 

【鈴蘭の銃士 レベッカ】について色々と! 繰り返しのパンプ要員、ついにプラント食べる要素がやってきた! 

【サウザンドレイ・ペガサス】について色々と! 頼りになる相棒、フォースやアクセルもビックリのパンプだな!? 

【軍旗の騎士 ロディーヌ】 について色々と! 妙に重いゴルパラ式スぺコ要員、カウンターチャージがあれば……!? 

【ロップイヤー・シューター】について色々と! アクセルを活かす追撃スぺコ要員! 

【シリンジ・レッサー】について色々と! よくある1アド損で恩恵を得るサイクル……あれ? 特性がない!? 

【爆・散・トゥメイトー】について色々と! 過剰なトークンを処理できる1枚! このトマト、わりと便利なのでは!? 

【刻印の守護天使 アラバキ】について色々と! 脳筋ではなくなったスナイパー! 手札交換がどこまで重要になるのかな!? 

【鈴蘭の銃士 カイヴァント】について色々と! 【銃士】らしさはなくなった、ちょうパンプアタッカー!? 

【灼熱の獅子 ブロンドエイゼル】【神技の騎士 ボーマン】【美技の騎士 ガレス】について色々と! なんか思ってたのと違う!? けど攻撃性半端じゃねぇな!? 

【要の守護天使 ベカ】について色々と! やたら可愛い青ずきんちゃん、パンプ&パンプでフォースを超えろ!?

【パドラブル・フェニックス】について色々と! 実質インターセプト搭載しているグレード3!? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ネオネクタール | 13:20:00 | コメント(6)
コメント
セシリアにライドする前のG3要員としてヘルマンでないんすかねぇー
あいつ設定上はセシリアの兄貴なのに出番が…
2018-10-05 金 13:32:12 | URL | [編集]
スペライなゴルパラやダメ回復のエンフェと派手さはありますけどネオネクが1番堅実に強そうな感じはするんですけどね、まあこういうのは出てみないと分かりませんが
2018-10-05 金 15:12:17 | URL | [編集]
今のところフォースらしい堅実さが見えててよさげ
相方はやっぱりトレロなのかなトゥメイトーも入れたいけど…
2018-10-05 金 17:33:56 | URL | [編集]
トークンを糧にして、手札を温存しつつも盤面を揃えて、温存した手札でしっかり守るというイメージがしやすくて、攻防に長けているなと。これなら、フォースなのも納得です。
2018-10-05 金 21:37:25 | URL | [編集]
展開とパンプ、派手さはないけど素直でわかりやすい性能で使いやすそうだ
2018-10-06 土 07:43:56 | URL | 星輝先兵 [編集]
CB1でトップ5枚見て2枚コール
何か見覚えがあるな?と思ったら、前のトレイリングローズのテキストでした。
2018-10-06 土 14:43:25 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する