2018-10-03 Wed
なんやかんや森川すき、ななつです。

今回の記事は――
【灼熱の獅子 ブロンドエイゼル】
【神技の騎士 ボーマン】
【美技の騎士 ガレス】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にてゴールドパラディンの新規枠が公開!
”ULTRARARE MIRACLE COLLECTION”からの3枚、サクッと効果をおさらいだー!
【#週ヴァン】10月19日(金)発売『ULTRARARE MIRACLE COLLECTION』より、VRの「灼熱の獅子 ブロンドエイゼル」を使用した動きをご紹介!番組内では実際に盤面を使って解説中!
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2018年10月2日
ニコ https://t.co/PeZmso17GF
Y https://t.co/LuWOz3Onom#ヴァンガード pic.twitter.com/ty6VyxSa2t
【灼熱の獅子 ブロンドエイゼル】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【手札】:あなたの、《V》か《R》に「神技の騎士 ボーマン」と「美技の騎士 ガレス」がいるなら、【コスト】[「紅の小獅子 キルフ」をソウルブラスト(1)] することで、このカードを【スタンド】でライドし、相手のヴァンガードがグレード2以下なら、そのターン中、このユニットのドライブ-1。
【自】【《V》】:アタックした時、あなたの手札を1枚《R》にコールしてよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【起】【手札】:あなたの、《V》か《R》に「神技の騎士 ボーマン」と「美技の騎士 ガレス」がいるなら、【コスト】[「紅の小獅子 キルフ」をソウルブラスト(1)] することで、このカードを【スタンド】でライドし、相手のヴァンガードがグレード2以下なら、そのターン中、このユニットのドライブ-1。
【自】【《V》】:アタックした時、あなたの手札を1枚《R》にコールしてよい。

こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■スぺライ:相手がグレード2以下の場合
まさかのスぺライを搭載!?
相手のグレードに関係がないので、先行を取ると相手がグレード1なのにグレード3になれるね!
一気にライドしていくので1ターン中の手札消費は激しいですが、どうせライドするものなので気にならんでしょう。
旧世代のように盤面合体じゃないのは楽ですね、ソウルは貯められないけど。
・アクセルサークルを活かせる
・《V》のグレード参照を早めに3に出来る
・フォース査定G2すら届かない12000の《V》
・次のターンはツインドライブ
・次のターンでまた再ライドが狙える
いやこれ魅力が大きすぎますね! やっぱアクセルは先行や!
とはいえ後攻で行っても別に相手に超越されるわけでもないので強気に行っていいでしょう。
むしろ本来は殴れなかったフォースに対して殴れるようになるだけでいい感じです(´・ω・`)
■スぺライ:グレード3以降
出来る事なら早めに行いたいスぺライですが、別に終盤に行ってもいいですね。
利点としては1ターンに2枚のアクセルを会得できますね。
事前に再ライドしておいて、同ターン中に【起】を使えば一気にアクセルを増やせるぞ。
事前の再ライドはエイゼルじゃなくてもいいので難易度は低そう。
再ライドでの一時的なアド損はありますが、そこはゴルパラの力で展開をしていけばよかろう。
事前の再ライドが【起】とか持ってたり、ライド時効果を持ってたらよりコンボ性が増しますね(´・ω・`)


あとはZANBAKUへのメタになるね! スタンド封じを受けても起こせるぞ!
そして再ライド封じはあくまでライドフェイズ限定! ギアクロと同じく突破可能や!
極悪なZANBAKUロックも気にならん!? かもしれない!
たぶん1回きりとはいえ、ZANBAKUロックも基本1回なので別にええやろ。
ライドフェイズ以外でデリートを解除できるのはどう響くだろうね(´・ω・`)
■簡易だけど極悪なアタック時効果
追加で殴れるアタック時コール!
すごい簡単なテキストですが、やばいですねコレ!?
”手札”から出す効果なので、ヴィヴィアンとか出したら追加で呼べるやんけ!?
サポートのボーマンでもいいですね! 追撃が追撃を呼ぶのが殺意マシマシ!
言わずもがなでアクセルサークルを活かせるので、非常に効率が良いですね。
アタック時なのでトリガーを乗せられるのもなかなか。
ここはダメトリが出るかどうかで判断できないという弱点もあるのですが。
まぁ、基本は利点じゃねぇかな?
■弱点というか気になるところ
”アド取らない”
まさかのスぺコがないエイゼル先生!?
いや、プラチナもレーブンもグランドもアド取らんけど!
アドを取っていくアクセルかと思ってたんですが、案外とアド取らないかもですね。
ヴィヴィアンをどれだけ引けるかってのが重要になりそうですが。
というかヴィヴィアン以外にもアド取れるといいんだけど(´・ω・`)
”パンプしない”
アクセルで気になるのはやっぱここですね。
フォース相手に対してはすげー弱いので、下手すると《R》を殴る事にもなりそう!?
《V》裏を置ける余裕があるかは微妙なところっすね。
下手なクランよりは余裕はあると思うけど、とにかく前衛を並べたいだろうってのが気になる(´・ω・`)
【神技の騎士 ボーマン】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:手札から登場した時、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、あなたの山札から「美技の騎士 ガレス」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】:あなたのカードの能力で登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:手札から登場した時、【コスト】[手札を1枚捨てる] ことで、あなたの山札から「美技の騎士 ガレス」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】:あなたのカードの能力で登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
続けてこちら。
なつかしきバニラ枠ですね。
■汎用性の高すぎるスぺコ
手札から登場時の限定スキルですが、ガレス持ってこられるね!
ライドするだけでエイゼルの条件が整うので便利な感じですね! スぺライの難易度は低そう!
普通に手札との1:1交換として考えても質は良い。
不要なトリガーをブースターに変換できるし、デッキ圧縮にもなるので積極的に使っていいでしょう。
更にはエイゼルの追撃スぺコとの相性も最高やな!
1枚の攻撃が2枚の攻撃になるので、アクセルサークルと併せるとかなりの攻撃回数になりそう!
こういうデッキの必須パーツがどんな状況でも役に立つってのはすごくいいと思う(´・ω・`)
■効果での登場時:パンプ
基本はエイゼルで呼んだ時のスキルになりそうね!
うっかりヴィヴィアンとかで出てきてもOKですけど!
アクセルらしい12000アタッカー、フォース意識の19000ラインを形成出来ればいいですね。
【美技の騎士 ガレス】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのカードの能力で登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ゴールドパラディン
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:あなたのカードの能力で登場した時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
最後はこれ! なんかすっごい雑なパンプを搭載!
単騎で18000になるので前衛要員としては文句なしだね!
ガレスから持ってきた場合でもよいアタッカーになりますし、エイゼルで直接出してもいいでしょう。
置けるならアクセルでもいいんじゃねぇかな!
28000ならヒール奪えるし、ヒールなかったら札2枚消費が狙える!
良くも悪くもエイゼルでカウンターは使わないので、ここで使う余裕はありそうですし(´・ω・`)
■Pスタンにて


ルール改定によって先行でグレード3になってしまえば、相手がグレード2のタイミングで超越が可能!
もうこの部分だけで使いたくなる理由が出来ますね!
【リヴィエール】だの【次元ロボ】みたいな動きも出来るで!
超越すらなしで先行で一気にペースを掴むのもいいでしょう。
ただし後攻でグレード3になってしまうと相手の先行グレード3ライド時にいきなり超越されるので、あくまで先行の時だけの利点やな(´・ω・`)


あとはアクセル持ってるグレード3というだけで魅力がありますね。
これだけで各種Gユニットがすげー強くなるというお話よ!
横に並べられる天道聖剣! 全面トリガーの恩恵を増やせるウルティマ!
ちょっと強引ではありますが、【グルグウィント】をこれで運用するのもいいでしょう。
ストライドボーナスは消えますが、なんとか出来るとは思いますし。
アクセルとパワー12000の利点を考えると悪くはあるまい。


あとは【エイゼル】というだけで自然に呪縛対策が出来るのもいいですね。
リンクジョーカーはPスタンでは意識が必要なクランですし、そこを気にせず対策出来るのは悪くないっすね。
スタンダードの強化時期にPスタンリンクも復帰するかもですしねぇ(´・ω・`)
■レアリティ
VR:エイゼル
RRR:ボーマン
C:ガレス
RRRにはガルモールでも来るのかと思いましたが、まさかのボーマン!?
とはいえボーマンのスペックは相当なものですし、RRRとしては十分ですね。
Pスタンを考えるとエイゼル8枚くらい欲しいんだけど……とか思うんですが、その影響で高くなったりすると困る(´・ω・`)
【まとめ】
×:アド取るアクセル
〇:アド概念無視で殺しに行くアクセル
マジでこんな感じですね!?
とにかく先行を取ってスぺライまで行った時の強さが半端ではなさそう。
グレード1に対してアクセルで攻めて、グレード2の返しに再ライドしてツインドライブで攻めたら勝負にならんのでは。
プロテクトはプロテクトを得る前に殺せばいい――というのを地で言ってますねこやつ!
なかなかうまくはいかないと思いますが、良い意味でも悪い意味でもアクセルって感じ。
ただ手札コールだけではちょっと終盤で物足りなさそうね。
アドも稼がない、パンプもしない、では押すに押せない事も多そうで。
まぁ、ここは他のサポート次第かな?
正直ヴィヴィアン&ロップイヤーだけでも強いと思いますが、ここにエイゼルでどうなるか。
みんなたち的にはどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
サイン付きのバージョンも公開されましたねー。
【#週ヴァン】今週もご視聴いただき、誠にありがとうございました!新たに公開となった、URR(ウルトラレアレア)はこちら!番組内では《ゴールドパラディン》の詳しい動きを実演しております。ぜひ、アーカイブと併せてチェックしてください!!
— カードファイト!! ヴァンガード宣伝 (@cfvanguard_PR) 2018年10月2日
Y https://t.co/LuWOz3Onom#ヴァンガード pic.twitter.com/9QQeRapixA
(エイゼルの体に『コーリン』って書いてあるかと思った)
コーリンちゃんのファンかよと思ったわ(´・ω・`)
”関連商品”
カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION VG-V-EB03 BOX
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04] [1カートン]
”関連記事”
【真実の聴き手 ディンドラン】について色々と! 旧世代+αな感じでやってきた!
【ゴールドパラディン】について色々と! 旧世代と立場が変わってそうなこのクラン、今回はどんなデッキになるのかな!?
【ULTRARARE MIRACLE COLLECTION】について色々と! エクストラ第三弾、色々とぶっこんできた!?
【ミリオンレイ・ペガサス】について色々と! ダメージ感知のパンプ要員、今回は自重してきた……?
【パンジーの銃士 シルヴィア】【霊木の賢者 イルミンスール】について色々と! 「トークン」がヴァンガードにもやってきた!?
【勇武の騎士 トルヌス】について色々と! なんかゴルパラっぽくない、ガードの堅いアタッカー!?
【聖弓の奏者 ヴィヴィアン】について色々と! 速攻アド取り要員! ゴルパラはやっぱりゴルパラでした! (歓喜)
【メイデン・オブ・トレイリングローズ】について色々と! 盤面増やしてパンプで殴る! なんかすごくわかりやすいカードになってきた!?
【共栄の騎士 クレイグ】について色々と! わかりやすいトークンパンプ! 《V》裏に置いて全列底上げだ!
【真紅の奇跡 メタトロン】について色々と! ダメージ回復! ダメージスぺコ! 疑似救援! うわこれエンフェや!? ※エンフェです
【守護聖獣 ネメアライオン】について色々と! アタッカー枠でありながらのシールド枠! ただし特性とあってねぇ!?
【薬剤の弾丸 エルミエル】【レディバグ・キャヴァリー】【魁の乙女 ローレル】について色々と! 入手に手間がかかりそうな2パックキャンペーン!?
【鈴蘭の銃士 レベッカ】について色々と! 繰り返しのパンプ要員、ついにプラント食べる要素がやってきた!
【サウザンドレイ・ペガサス】について色々と! 頼りになる相棒、フォースやアクセルもビックリのパンプだな!?
【軍旗の騎士 ロディーヌ】 について色々と! 妙に重いゴルパラ式スぺコ要員、カウンターチャージがあれば……!?
【ロップイヤー・シューター】について色々と! アクセルを活かす追撃スぺコ要員!
【シリンジ・レッサー】について色々と! よくある1アド損で恩恵を得るサイクル……あれ? 特性がない!?
【爆・散・トゥメイトー】について色々と! 過剰なトークンを処理できる1枚! このトマト、わりと便利なのでは!?
【刻印の守護天使 アラバキ】について色々と! 脳筋ではなくなったスナイパー! 手札交換がどこまで重要になるのかな!?
【鈴蘭の銃士 カイヴァント】について色々と! 【銃士】らしさはなくなった、ちょうパンプアタッカー!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
たちかぜに次ぐ自分のアド取るアクセルタイプかと思ったけどこれかぁ…いっそマンダラ軸みたいな手札使わずに展開するタイプがもう一軸作れるのかも
2018-10-03 水 02:27:19 |
URL |
[編集]
後手でもヒール握ってたら普通にスペライしそう。
G1ライド時点でボーマン引いてなくてブロンド引いてたらヴィヴィアンからボーマン捲るの期待でキルフ先駆させない選択肢もありそう。
G1ライド時点でボーマン引いてなくてブロンド引いてたらヴィヴィアンからボーマン捲るの期待でキルフ先駆させない選択肢もありそう。
2018-10-03 水 06:10:42 |
URL |
[編集]
池沼は書き込み禁止で
2018-10-03 水 08:23:26 |
URL |
[編集]
スペライは後半使えないのでは?
相手がグレード2の時のみではないの
ではないですか?
相手がグレード2の時のみではないの
ではないですか?
2018-10-03 水 08:39:48 |
URL |
[編集]
テキストをよく読むんだ、相手VがG2以下ならそのターン中ドライブ-1としか書いてないぞ。
まあ後半でアクセルサークルを増やす余裕がどれだけあるか気になるところではありますね。
まあ後半でアクセルサークルを増やす余裕がどれだけあるか気になるところではありますね。
2018-10-03 水 10:28:16 |
URL |
[編集]
ボーマンのパワー10000じゃなくて9000ですよ!
2018-10-03 水 12:17:06 |
URL |
[編集]
仮定としてデッキを作って回してみた感じ、勇敢に近いものを感じた。
勇敢をずっと使ってきたからこれは違和感なく手に馴染む。勇敢使いにはオススメなデッキだと思う
勇敢をずっと使ってきたからこれは違和感なく手に馴染む。勇敢使いにはオススメなデッキだと思う
2018-10-03 水 12:18:12 |
URL |
[編集]
贅沢を言えば手札からコールのときに自身に+3000欲しかった
RRRが埋まったけどサブG3は誰がくるんだろ?デュークきてほしいけど望み薄かな
RRRが埋まったけどサブG3は誰がくるんだろ?デュークきてほしいけど望み薄かな
2018-10-03 水 13:00:03 |
URL |
星輝先兵
[編集]
↑恐らくガルモールかうっさんだと思います
ガルモはGの優遇あるしうっさんはロップとディンドランいるから
パンプについては同意見。お互いG3の時にパンプなくて相手の手札削りの最小限とダメトリで全部止められるのはやっぱりきついからせめてVパンプが欲しいと思ってます。
ガルモはGの優遇あるしうっさんはロップとディンドランいるから
パンプについては同意見。お互いG3の時にパンプなくて相手の手札削りの最小限とダメトリで全部止められるのはやっぱりきついからせめてVパンプが欲しいと思ってます。
2018-10-03 水 13:34:43 |
URL |
[編集]
漫画準拠ならサグラモールじゃないの?
2018-10-03 水 16:07:01 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
煌ミスリル エ イ☆ゼ ル アクセルドライヴ強すぎるッ!!!
ただでさえ超ぶっ壊れチートで無敵なミスリル率いる エ イ ゼ ル パラディンに新性した最強ブロンドエ イ ゼ ルが加わってもう手がつけられない強さだツ!
つーか新聖ブロンドの圧倒的チートパワーマジヤベぇな!
先行スペライから超越するまでもなくFTに持っていける圧殺力はさすが攻撃は最大の攻撃を地で行くで行くエ イ ゼ ル様って感じだぜツ!!!
ただでさえ超ぶっ壊れチートで無敵なミスリル率いる エ イ ゼ ル パラディンに新性した最強ブロンドエ イ ゼ ルが加わってもう手がつけられない強さだツ!
つーか新聖ブロンドの圧倒的チートパワーマジヤベぇな!
先行スペライから超越するまでもなくFTに持っていける圧殺力はさすが攻撃は最大の攻撃を地で行くで行くエ イ ゼ ル様って感じだぜツ!!!
2018-10-03 水 17:31:55 |
URL |
煌獅子
[編集]
↑ごめんなさい。漫画読んでないので勝手にそうだと思ってました。でもサグラモールもいいですね。初期ゴルパラからヴァンガード始めたからお世話になってました。
2018-10-03 水 17:38:04 |
URL |
[編集]
なんかキチ感足りないし偽物かなぁ……
2018-10-03 水 19:16:09 |
URL |
[編集]
偽物だな
本物は他クランのsageが入る
本物は他クランのsageが入る
2018-10-04 木 07:07:13 |
URL |
[編集]
あとアルフレッドにたいしてデブっていうのも本物の特徴ですよね
2018-10-07 日 21:08:16 |
URL |
[編集]
あと星輝兵sageも追加で
2018-10-08 月 20:13:41 |
URL |
[編集]