fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【鈴蘭の銃士 カイヴァント】について色々と! 【銃士】らしさはなくなった、ちょうパンプアタッカー!? 


魅力的なライバルがいる作品は面白いよなって思う人、ななつです。
 
 
だんぼうる

 
今回の記事は――

【鈴蘭の銃士 カイヴァント】

上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
今日のカードはネオネクタール!

”ULTRARARE MIRACLE COLLECTION”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!


【鈴蘭の銃士 カイヴァント】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《R》】:登場時、グレード0のあなたのリアガード1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!


■カイヴァントさんのおもひで



レベッカと共に【銃士】の核となっていた1枚でしたね。
 
共に鈴蘭という名前で、同じスキルってのがなかなか良かった思い出。

1:1交換だけどデッキ圧縮だのシルヴィアサーチで実質1アドだの、という動きが可能で。

基本的にはずっと入っていたレベルのものでしたね(´・ω・`)




■トークン感知のパンプ


盤面のグレード0に感知してパンプ!

トリガーでもOKですが、基本的にはトークンを参照にするだろうね!

現状でもう過剰なレベルでトークンを増加出来るので、かなりの数を参照に出来そう。

後列3枚がトークンという状況もあると思うので、単騎で25000とかも出せそうね!?

更にトークンが10000ブースターになるスキルとかもあるので、簡易に35000ラインとかも作れそう。

加えてフォースもまぜて――という考えになるとやばいパワーになりそう(´・ω・`)





■登場時限定


登場時なので使い切り。

1ターン限りなので勝負所でつかいたいっすね。

幸いにもグレード2なのでインターセプトで消えてもらえば都合は良いけど。

旧世代の【銃士】のように盤面を新たなカードに変換できれば理想ですが、スタンダードで出来るのかな。
 
指定が手札から限定じゃないので、デッキからスぺコ出来たらうっかりのパンプも(´・ω・`)





■レアリティ


旧世代から降格の”R枠”ですね。

あくまでパンプするだけなので、ということか。

パンプするだけのカードで『こいつ強くね!?』っての多いけど(´・ω・`)





【まとめ】


登場時限定なので気軽には出せないけど、どの状況でもパンプは基本強いっすね。

序盤ならダメージ加速、中盤終盤ならシールドを奪えるし。

ネオネクは常に盤面を形成してたぶんばしばし殴っていくタイプだと思うので、ダメトリの補填が出来るだけでもなかなか。

普通にデッキに入るカードだと思いますが。


それよりもトークン生成が大事だ――とかになってくると別か。

トークンを食べるカードがある以上、過剰なレベルでトークンを作る必要があるかもで。

1ファイトで10個以上のトークンが必要ですぜとか言われたら入らんでしょうし。

そこはセシリア次第って感じですかね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】




カイヴァントに持ってる、オレの勝手なイメージ。






(CV.津田健次郎さん)



ふぅん(´・ω・`)








”関連商品”



 
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー




カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION VG-V-EB03 BOX

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン] 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04] [1カートン]

 

”関連記事”

【真実の聴き手 ディンドラン】について色々と! 旧世代+αな感じでやってきた!

【ゴールドパラディン】について色々と! 旧世代と立場が変わってそうなこのクラン、今回はどんなデッキになるのかな!?

【ULTRARARE MIRACLE COLLECTION】について色々と! エクストラ第三弾、色々とぶっこんできた!? 

【ミリオンレイ・ペガサス】について色々と! ダメージ感知のパンプ要員、今回は自重してきた……? 

【パンジーの銃士 シルヴィア】【霊木の賢者 イルミンスール】について色々と! 「トークン」がヴァンガードにもやってきた!? 

【勇武の騎士 トルヌス】について色々と! なんかゴルパラっぽくない、ガードの堅いアタッカー!?

【聖弓の奏者 ヴィヴィアン】について色々と! 速攻アド取り要員! ゴルパラはやっぱりゴルパラでした! (歓喜) 

【メイデン・オブ・トレイリングローズ】について色々と! 盤面増やしてパンプで殴る! なんかすごくわかりやすいカードになってきた!? 

【共栄の騎士 クレイグ】について色々と! わかりやすいトークンパンプ! 《V》裏に置いて全列底上げだ! 

【真紅の奇跡 メタトロン】について色々と! ダメージ回復! ダメージスぺコ! 疑似救援! うわこれエンフェや!? ※エンフェです 

【守護聖獣 ネメアライオン】について色々と! アタッカー枠でありながらのシールド枠! ただし特性とあってねぇ!?

【薬剤の弾丸 エルミエル】【レディバグ・キャヴァリー】【魁の乙女 ローレル】について色々と! 入手に手間がかかりそうな2パックキャンペーン!? 

【鈴蘭の銃士 レベッカ】について色々と! 繰り返しのパンプ要員、ついにプラント食べる要素がやってきた! 

【サウザンドレイ・ペガサス】について色々と! 頼りになる相棒、フォースやアクセルもビックリのパンプだな!? 

【軍旗の騎士 ロディーヌ】 について色々と! 妙に重いゴルパラ式スぺコ要員、カウンターチャージがあれば……!? 

【ロップイヤー・シューター】について色々と! アクセルを活かす追撃スぺコ要員! 

【シリンジ・レッサー】について色々と! よくある1アド損で恩恵を得るサイクル……あれ? 特性がない!? 

【爆・散・トゥメイトー】について色々と! 過剰なトークンを処理できる1枚! このトマト、わりと便利なのでは!? 

【刻印の守護天使 アラバキ】について色々と! 脳筋ではなくなったスナイパー! 手札交換がどこまで重要になるのかな!? 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ネオネクタール | 12:35:00 | コメント(4)
コメント
弱すぎて話にならん
2018-10-02 火 16:28:43 | URL | [編集]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
弱いとか言う奴は大体PSが全く無い奴

どうせネットに晒されてるテンプレデッキ握ってるだけのクソカスでしょ?
2018-10-02 火 16:36:07 | URL | [編集]
単純なパンプは素直な強さがあっていいですね。
登場時だけの使いきりと言うところが少し気になりますがアタックした後にでもトマトでトークン退却させたり自身がインターセプト出ればあまり気にならなそうですね。
ネオネクタールは無駄の無いデッキに成りそう
2018-10-02 火 17:38:30 | URL | ユーノ [編集]
パンプの要件にグレード0を要求されるのはちょっと気になるかもです
ヴァージナルでトークン全消費→スペコの動きと噛み合わないので
まあ、スペコ対象として旧シリーズの「銃士」のトリガー(特にアランとエルンスト)を採用すれば問題ないでしょうけど
2018-10-02 火 23:50:58 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する