2018-09-19 Wed

子供のころにバルキリオンセット集めるのめっちゃ大変だった思い出、ななつです。
合体パーツ全部ゲームのプロモて……(´・ω・`)

今回の記事は――
【コンシールド・アンジェラ】
【サムライスピリット】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはクーポン枠!
スパイク&グランブルーの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【コンシールド・アンジェラ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ヴァンパイア
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:あなたのカードが、このターンにカードの能力で2枚以上登場しているか、2枚以上ソウルに置かれているなら、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:スパイクブラザーズ
種族:ヴァンパイア
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:あなたのカードが、このターンにカードの能力で2枚以上登場しているか、2枚以上ソウルに置かれているなら、このユニットのパワー+10000。
まずはこちら!
フレーバーテキストの秘密兵器感がいいですね!
■スぺコとソウル感知のパンプ
条件を満たせば単騎18000の高出力要員に!
各種パンプやフォースを併せたら結果的にとんでもラインになりそうね。
いざという時には彼女そのものをアタッカーにしても良さそう。
ザイフリートで呼ぶだけで28000ですしね!


条件のスぺコ2回か、ソウルチャージ2回というのはどうだろね。
メイン開始時のジャガノとかブラッキー使って、そこからザイフリートって感じかね。
ソウルに置くって事はスぺコもしてるって事がほとんどですし、条件はほぼ一緒か。
まぁるがる互換のようにソウルに置くだけ――というようなカードが増えてきたら妙な利点になりそうだけど。
そういうカードが来るって事かな?
とりあえず【永】なので、スペコした時に彼女がいなくても感知するというのは良い査定。
それこそザイフリートで彼女を呼んできた時が2回目であれば簡易にパンプするのはなかなか。
【サムライスピリット】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:10000
【起】【ドロップゾーン】:【コスト】[ソウルブラスト(1),「サムライスピリット」以外のリアガードを1枚退却させる] ことで、このカードを《R》にコールし、そのターン中、パワー+4000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゴースト
パワー:8000
シールド:10000
【起】【ドロップゾーン】:【コスト】[ソウルブラスト(1),「サムライスピリット」以外のリアガードを1枚退却させる] ことで、このカードを《R》にコールし、そのターン中、パワー+4000。
グランブルーはこんな感じですね。
蘇生と言えばのサムライスピリット!
トリガーのナイトスピリットが来てたのにこっちがいなかったからどうなってんだと思ってたけど、ここで来たか!
■1:1交換の蘇生
いつもどおりの蘇生スキル。
ただしあくまで1:1交換なのでアドは得てませんね。
不要なカードを置換するとうだけのカードになっています。
が。
トリガーばっかでアタッカーいないとか、過剰すぎるグレード3だとかの時には役に立ちますね!


しかし旧世代と違って盤面構築そのものは今のグランブルーで困る事は少なめ。
バスカークからのナイトミストやイービルシェイド、コストはカットラスで確保などなど。
スカルドラゴンのおかげで別に後列いらんぞ――という事も多め。
グレード3は再ライドに使いたいので以前よりコストにもしにくいやつ。
旧世代の最初期ほどには活躍はしないかもですねぇ。
ちなみにオレはトリガーとこいつを並べて殴って。
前衛のサムライスピリットが倒されても後衛のトリガー食ってサムライが戻ってくるだけやで――ってするのが好きでした(´・ω・`)
■パンプ

1:1交換が物足りないという部分をパンプでカバー!
単騎で12000になるよ!
ロマリオの12000という数値が使っていると非常に便利で、なにかと役に立ちますね。
それと同じようなことが出来ると考えると、なかなかに重宝する気がします。
アクセルやプロテクトなら単騎で殴りに行けるし、いっそロマリオと並べて24000ラインとかでもいいでしょう。
というかサムライが2枚あるなら、その2枚で24000も作れるな!
このおかげで1:1交換もやりやすそうね!
■ソウルブラスト


最大の難点はここやろな、正直連打は出来んぞ。
いや、ソウルブラストそのものがメリットにはなるんですけど。
早めにドロップ肥やしたい時にソウルを数えられるのはなかなか悪くない。
しかし後半でわりとソウルが枯渇するので、そこんところは何とも。
再ライドを安定して出来たらいいんですけど、バスカークからバスカークにしかなれない事が多いので意外と難しいっすね。
フランガーのためのコストも――って考えるとグレード3は使いたくないし。
でもオレ氏、フランガーよりもスカルドラゴンのが怖い件(´・ω・`)
■レアリティ
どっちもクーポン枠ですね。
例によって入手が難しいので、後に補填が欲しいですね。
まったく大会に出られてない人もいるので、そういう人へのフォローは忘れないで欲しいっすね。
でも大会にプロモがあれば人は来る価値もあるわけで。
ホント難しいところだけどさ(´・ω・`)
【まとめ】
なんかどっちもありな気がする。
でもスパイクは同名スぺコなどを考えると、ちょっと多めに持っておくべきなのかな?
彼女自身を呼ぶこともあるでしょうし、デッキに戻せるとはいえ1枚ではどうなんだろう。
サムライはなんか1枚でも役に立ちそうですね。
うっかりドロップに落ちてくれたらそれをずっと使いまわせますし。
たぶん2枚あってもソウルが足りないしなぁ。
という印象ですが実際は知らん、使ってないからなこのクラン。
借りて使ってという事はしてるけどよ。
使い手の評価や以下に。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

『ナイト! あれをやるぞ!』

『うれしいぜサムライ、おめぇからそう言ってくれるなんてよ!』

『オレはサムライでもナイトでもない、オレは貴様を倒すものだ――!』
来るぞ、スピリットイクシード!
まぁ、プロモ使って合体はせんやろなという絶望感なんだが(´・ω・`)
”関連商品”

生きたいと願いながら死ぬ、死にたいと願いながら生きる(´・ω・`)
”関連記事”
【メルトストリーム・ドラゴン】【サベイジ・トルーパー】について色々と! ついにやってきたクーポン枠! いったい何枚必要なのか!?
【機鋒の騎士 ギリク】【神宮衛士 ノヅチ】について色々と! クーポン二陣! ダメトリ出ても絶対殴るマンと、限定的な事故回避要員!?
【ハードヒット・スクラッパー】【ミラクル・プリティー】について色々と! 共にアルティメットブレイクなクーポン枠!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム