fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ログインボーナスキャンペーン】について色々と! 動揺して言葉が出ないやつ。
 
カートンで買った時にゴミ箱にポイント捨ててる率100パーセント、ななつです。

だんぼうる
 
今回の記事は――

【ログインボーナス】

上記について! とりあえず本文は続きから!





 



 
 

情報局にて妙なキャンペーンが公開されましたね!




■入手方法

 




詳しい事は公式のツイッターを見るのが一番ですね。

後に公式サイトでも情報が載るでしょう。

とりあえず大会に言ってプロモパックもらって、今まで捨てていた空袋をカードに変えられるというもの。

4パックで1枚とちょっと手間がありますね。

交換は公認ショップで出来るそうなので、そこは楽でいいけど。




 

■狙い?


ショップのゴミは少なくなるよなーとは思います。

パックから出る量から思えば対した事はないんですけどね。

まれに放置して帰る人がいるので、その対策とかかなぁ?

あとは大会参加費で200円取ってるので、少しでもカードに換算できるようにという感じでしょうか。

大会プロモを増やせば定期的に大会に行く人は増えるというのもありますし!

大会で人が少ないカードゲームはどうしてもモチベが落ちますし、その対策はやって当然ですわね(´・ω・`)







■シャドウパラディン

 
【鋭牙の魔女 フォドラ】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:エルフ


パワー:8000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札からトリガーユニットを2枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。



グレード3からグレード2枠に変更されたフォドラたそ。

ルアードの嫁といった方がわかりやすいかもしれない。



スキルはトリガーのサーチですね。

旧世代と違ってFVを突っ込んで持ってくるとかが出来ません。

なによりもスタンダードでは効果付きトリガーが完全ガードしかないので、完全にコスト扱いにしかならないですね。。

もちろん1枚が3枚に化けるだけでファントムブラスター的にはありがたいやつ。

毎ターンとにかくダムドチャージング撃ちたいマンには必携か!?

デッキのトリガー率をけっこう下げてしまうのが気になるかな――という印象。




どっちかっていうと輝きそうなのはPスタンかー?

ベリアルだの強力な効果付きを持ってこられるのは悪くないっすね!

何故か以前よりもG4ファントムブラスターを撃つことが多くなった気がするし、盤面を稼げて文句はあるまい!

ただしグレード2枠は出来るだけ削りたいみたいなところがあるので、そこのところは何とも(´・ω・`)





■ペイルムーン


【ラーク・ピジョン】
 
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:ペイルムーン
種族:ワービースト


パワー:3000
シールド:15000


【自】【ソウル】:あなたが相手のターン終了時、あなたの手札が2枚以下なら、このカードを手札に戻してよい。



はとおおおおおおお!!

原作であんなに目立ってたのにブースターにいなくて戸惑っていたけど、ここで来るとは!

効果は以前とはちょっと違った形になってますね。

以前のようにソウルからいきなり出てくるぜ――という事はなく、奇術性は下がってますね。

シールド要員という立場は変わりませんが”いざという時に盤面やゴビさんの手札コストになる”というのは大きいよね。
 
むしろ盤面コストで使いまわしとかするのはどうだろう!?

盤面、ソウル、盤面、ソウルと繰り返し使うのだ!


そもそもの条件はね、わりと簡単そうですね。

ペイルはアドを取るはずなのに殴るためにアドを減らすので結果的に手札は薄いのよね。

相手ターンの終わりに手札があまりないという事も多いので、気軽に回収は出来そうな予感。





しかしFVとして使うのはどうなんでしょうね。

ドローかソウル回収での1アドというのは変わらず。

早めに引くか、後に確定で15000シールドを得るか、というものっすね。

とはいえ早めにソウルを貯めたいペイルにおいて、FVでの1アドは結構大きい訳で。

ありすの確保や、先行でのゴビさんライドも狙いたいですしねぇ。

地味にソウルが1枚減っているというのもありす的には痛い部分。

かといってメインデッキに入れるのもなかなか怖い奴。
 
いざ入ってくれると強いと思うのですが。

いっそメインデッキにガン積みして防御的なデッキでも作ります!?





■むらくも
 

【窮追の忍鬼 ベニジシ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:むらくも
種族:デーモン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:あなたのヴァンガードがアタックしたバトル中、相手の守護者が《G》に登場した時、【コスト】[ドロップゾーンからノーマルユニットを1枚山札に戻す] ことで、山札からあなたのヴァンガードと同名のカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。



守護者限定ではありますが、このスキルは【影縫】に近いものですね!

超越期のむらくも使いとしてはかなり嬉しいスキル。

ヒット時じゃなくて守った時に発動というややこしさが好きだよオレは!

とりあえず《V》は高火力で殴って完全ガードを吐かせろって書いてありますね。

アクセルサークルから殴って、アクセルサークルを多重に使えるとかも出来そう!

ZANBAKUは単騎17000で後列8000で25000ライン。

ヌーベルに対しても札2枚要求が見込めるので十分な数値ですね。

22000~23000ラインはヒールトリガ―1枚でトリガー1貫通なので、手札2枚使うなら完全ガードでいいと思わせます。

マンダラも整うとかなりの数値になりますし、それこそシジマなどの高火力ブースターもいる訳で。
 
更に『フロントがあるぞ! トリガー2貫通はあるぞ!』という風に脅せると、余計に完全ガードは《V》に使いたい!

結構発動の機会はありそうですね!

というかZANBAKU軸においてマンダラサポートじゃないグレード1というだけで魅力的では!?

ミリオンラットのコストないぞという状況が多いなら、こっちに入れ替えても良さそう!

まぁ、ZANBAKU軸でもマンダラ使うんですけど(´・ω・`)






デッキバウンスも意外と便利そうですねー。

分身がうっかりいなくなったり、片方のアレスターが全部消えたりとか結構ありますし。

トリガー率は下げますが、もともとサーチで上げているので気になるまい。

確定バウンスじゃないので、あまり当てにはできませんけどね(´・ω・`)




地味にターン制限ないのも面白いですね。

妨害さえなければいっぱい殴るホムホムとかで、ガードしたらまた増やすぞとか言えたら最高ですね!

〔GB:8〕は《V》と同名ってのが厳しそうだけど、シラユキならなんかうっかりうまくいくのでは!?
 
なに? 流石に相手がそもそも完全ガードを持ってない? それはそれでそのまま潰せそうなので気にするな(´・ω・`)



 


たちかぜゴールドパラディン


【黄金獣 ランペイジタートル】
 
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ゴールドパラディン
種族:ハイビースト


パワー:8000
シールド:5000


【永】【《R》】:アタックしたバトル中、あなたのリアガードが相手より多いなら、相手は手札からガーディアンをコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。



たちかぜにしか見えねぇけど、れっきとしたゴールドパラディン!

よくあるガーディアン制限ね! アクセルの必殺技やな! アクフォとペイルにはないけど!

とりあえずなにかとうざいスキルで、たかが5000要求でもうっかり通ることが多いですねえ。

特にコストもないですし、気軽なアタッカー枠としては悪くなさそう。

条件の”相手よりも自陣が多いなら”というのも、ゴルパラなら問題は少ないでしょうよ。


難点は基礎パワーの低さですねぇ。

後攻とるとライドで厳しいですし、後半もグレード1に叩かれるなども問題も。

多めに入れすぎると怖いので少量採用がベストかもですね。

ただしこの手のガード制限は複数枚が揃うと暴れるんだけど(´・ω・`)





■エンジェルフェザー

【インサイズ・エンジェル】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル


パワー:8000
シールド:10000

【自】【《R》】:登場時、【コスト】[ダメージゾーンから1枚山札の下に置く] ことで、あなたの山札を上から1枚ダメージゾーンに置き、表のダメージゾーンを1枚裏にする。


 

(かわいい、えろい)



これだけでうっかり交換しそうになるから萌えカードは困りますね。

肩出しナース服とか凶器ですよ、もう(´・ω・`)



性能としては完全にダメージゾーンを入れ替えるだけですね。

別にカウンターチャージにならないし、トリガーチェックも出ない。

あまり重要な効果とは思えませんが、役に立つのでしょうか。

操作行動に感知するスキルや、特定のカードを揃えないとダメというものがあればという感じでしょうか。

単純すぎるスキルなので逆に重要で――という事は十分にあり得そうよね。

それこそザラキエルが旧世代みたいに同名がダメージゾーンにないとダメとかなら、入れ替えしまくるカードは重要になりそうですし。

Pスタンなら【ノキエル】での操作に感知させるとかが出来ますが――!?







■ネオネクタール
 

【サンライトガーデンの案内人】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド


パワー:10000
シールド:5000

【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの《R》にいるプラント・トークンと同じ枚数まで、プラント・トークンをユニットのいない《R》にコールする。
(トークンはグレード0/パワー5000/☆1でブーストを持つ)



名前がMTGっぽい!

そしてすごくおっぱい!


効果はプラントの増加ですねー。

1枚あれば1枚コール! 2枚あれば2枚コール!

3枚あっても……領域的には2枚コールで終わりですけど!

シルヴィアと違って0から1にできませんが、種さえあれば効率はいいですね。

【《V》】で使えるのは意味あるのかな?

グレード1の段階でトークンを増やせるなら意味も出てくると思うけど。

なんかサークルメイガスやロマリオみたいなライドしたらどうこうってやつはありそうですね(´・ω・`)



 
難点はプラント増やしすぎるのもどうなんだという問題よ。

専用パンプがあるのでトークンでも戦線は問題ないと思いますが、過剰になりすぎてコール要員がバニラになるとかもありそうで。
 
過剰にスぺコ要員を入れすぎても出番はないのかもしれません。

ただしギガレックスみたいにプラントトークンいっぱい食べてどうこうとかやりだすと、過剰にスぺコはしたくなりますね。

やるとしたらセシリアだと思うので彼女次第って感じですね。

やると思うんだけどなぁ! プラント5体コストにバーンとか!

あれ? それギガレックスやな(´・ω・`)






■ダークイレギュラーズ

 
【拘束の堕天使 サラエル】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ
種族:エンジェル


パワー:12000
シールド:5000


【永】【《V》/《R》】:アタックする際、【ソウルブラスト(1)】しない限りアタックできない。



 

ヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ

2018091905501255f.jpeg
 
ヽ(●´ω`●)ノ

2018091905405698a.jpeg

ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ

201809190540586f4.jpeg

(*´∀`*)


 
( ゚д゚)

2018091905410416e.jpeg


  

ガチでこんな感じでした、今もですけど。

あの、えっと、すいません。

いざカードとしてリメイクされると言葉が出ません。
  
落ち着いたら別で記事を書くと思います。

今日はね、ダメですね、色々と思う事がありすぎますね。
 




先導者にして我が嫁、再び相まみえる日が来ようとは。
  
ゆくへもしらぬこひのみちかな(´・ω・`) 








■後に3クラン追加


・ギアクロ
・ジェネシス
・グレネ



上記3種も後に追加だそうで。

この3つが好きな人も事前に集めておきたいですね!








【まとめ】


シャドウ → 悪用できそう

ペイル → 悪用できそう

むらくも → なんかややこしく強い気がする

ゴルパラ → 他のアタッカー次第では入りそう

エンフェ → 悪用できそう

ネオネク → トークンの使い道次第
 
ダクイレ → ソウルをそこまで貯めなくても良い軸があれば



こんな感じですかね。

アカンですわ、ぽんこつ堕天使が来たことでなんかすごい動揺してますわ。

連続で記事を書いたけど、まともにかけているかどうか不安です。

なんだろう、この好きな娘とちょっと話せて舞い上がっちゃったみたいな状況は。

もういい年したおっさんだぞ。


まぁ、みんなたち的にはどうですかね。

プロモが多くて色々と大変そうですが。









【おまけ】



空パックねー、ねるほどねー。

  


絶対うっかり捨てる自信があるわ




ゴミ箱漁るの嫌やで(´・ω・`)
















スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークイレギュラーズ | 06:30:00 | コメント(5)
コメント
情報局で見たとき真っ先にななつさんが浮かびました。
堕天使ちゃんのリメイクおめでとうございます!
2018-09-19 水 07:26:18 | URL | [編集]
堕天使リメイクはここの影響大きそう
2018-09-19 水 10:40:48 | URL | [編集]
情報局でイラスト見て真っ先にここ思い出した
おめでとうございます
2018-09-19 水 18:39:46 | URL | 相棒の名無し [編集]
おめでとうございます!!
2018-09-19 水 19:18:53 | URL | 七氏 [編集]
ななつさん、本当に良かったですね
2018-09-19 水 21:18:13 | URL | 相棒の名無し [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する