fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【薬剤の弾丸 エルミエル】【レディバグ・キャヴァリー】【魁の乙女 ローレル】について色々と! 入手に手間がかかりそうな2パックキャンペーン!? 

 
死ぬ前に一度でいいから 3ピー(警告音) したい人、ななつです。


だんぼうる

今回の記事は――

【薬剤の弾丸 エルミエル】
【レディバグ・キャヴァリー】
【魁の乙女 ローレル】


上記について! とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 
 
情報局にて各種新規カードが公開!

サクッとまとめて感想でも!

この記事では”ULTRARARE MIRACLE COLLECTION”のプロモパックから!



■2パックキャンペーン


通常ブースターの時にやってるあれですね。

ただし今回は”イベント限定商品”との事。

公式イベント等に行かないと買えないやつですね!

地味に希少品になりそうな予感!?

後に補填があればいいですが、そうでないと難しいですね。

初心者的にはイベントに行かないともらえないカードがあるってのは敷居を高くしている気がするんだけど。

必須枠でなければいいですが、今回はどうだろう?




■エンジェルフェザー


【薬剤の弾丸 エルミエル】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:エンジェルフェザー
種族:エンジェル


パワー:8000
シールド:5000


【永】【《R》/《G》】:あなたのダメージゾーンが5枚以上なら、このユニットは相手の能力で退却せず、パワー+10000/シールド+5000。
(このユニットを選ぶことはできる)


まずはこちらから!



元はショップ大会のプロモに入ってたやつですね。

グレード3からグレード2になってますね、ネヴァンと同じリメイクですな。

今後はこういうの多そうです(´・ω・`)


 
―退却耐性―



かげろうやシャドウへの嫌がらせ! 退却耐性!

焼かれないカードってのはそれだけで便利ですね!

こっそり【《G》】領域でも使えるので、のちにダイカイザーとか出てきたら役立つかも!

やめろ! 他の退却させるだけとか言うんじゃない!




ただしあくまで能力によるものなので直接攻撃はアカンですね。

能力で全面殴りできるだけのエクスカルにも殴り飛ばされるので過信は禁物。

なるかみも原作にヴァーミリオン出てきたのでリメイクされそうだし!

『退却耐性の力を過信したな……!』とか言われないようにしましょう(´・ω・`)



―パンプ―

なんかすごい雑なパンプを搭載!

単騎で18000でぴったりフォース《V》を越えていけますね!

相手が15000のヌーベルでも問題なく殴れるレベル!

ただし後列8000では26000止まりなので、ちょっと惜しいですね。

まぁ、ここはエンフェに使いやすいブースターが来てくれたら問題ないんですけど。

ぶっちゃけ25000ラインを超えたら上等よ(´・ω・`)




―シールド増加―

微妙にありがたいシールド増加。

手札から出してもOKなのでドライブチェックで引いてもいいですね。

つか焼かれないインターセプト要員というのも理想ですね! 

地味に希少だよ、こういうカード!

アタッカーなのであまりインターセプトに入りたくないけどな!

でもいざという時には助かるよ!




―アルティメットブレイク条件―



上記すべての要素にアルティメットブレイク仕様が。

というか回復要素をメタトロンが持ってるので相性が悪いですね。

常にダメージ4点で戦うとかもあると思うので、そういう軸とは相性が悪い奴。

ザラキエルがダメージ3点とかから一時的に5点にする――とかだったら使えるのかも。

旧世代では自爆要員とかいましたし、新世代でもあるかもね(´・ω・`)




―パワー:8000―

プロテクトの基準9000からさらに低い8000。

ここはプロモ仕様という事でしょうか、。

うーむ、ここはしゃーないですね。

ま、ライドさえしなければ問題は少なかろう(´・ω・`)





■ゴールドパラディン

 
【レディバグ・キャヴァリー】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ゴールドパラディン
種族:シルフ


パワー:9000
シールド:5000

【自】【《R》】:登場時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。あなたのカードの能力で登場したら、さらに【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、+3000のかわりに+10000。


追撃はこれ!

プロモだけどパワー査定は通常ですね、わりとそれだけでも褒めたいぞ。



彼はやきそばについてたやつですね。

元はグレード1なんですけど、知らない人多そう(´・ω・`)



―登場時:パンプ―

簡易な12000アタッカーですね。

先日の公式サイトではネメアライオンが登場しましたが、あれは手札コール限定。

こちらはスぺコで出てきてもパンプするのでアタッカーとしてだけならこっちが上ですね。

代わりにシールドは増加しませんが、盤面に出せば話は一緒や(´・ω・`)



―能力登場時:パンプ―

スぺコで出てきたら追加でパンプが可能!

なんと+10000で単騎19000! なかなかの数値ですね!

アクセルサークルに置いて29000にしたり、後列8000で27000ライン作るとかでもいいでしょう!

既にヴィヴィアンというスぺコがあるし、きっとエイゼルもスぺコ持ちなので条件は簡易そう!

ただしコストが必要なので、そこんところがどうだろうね。

ディンドランというカウンターチャージ要員は出ていますが、そこまで余裕があるかは不明のまま。

余裕があればここで使っていくのも良さそうよね。

手札1枚を余分に取れたらカウンターブラスト1枚の価値はある(´・ω・`)





■ネオネクタール


【魁の乙女 ローレル】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:
種族:バイオロイド


パワー:9000
シールド:5000


【永】【《R》】:あなたの他のリアガード1枚につき、このユニットのパワー+2000。



最後はこれ!

ディメポじゃないよ! ネオネクだよ!



なんとあのローレルちゃんがグレード2として新生!

てっきり《R》用のギフトなしグレード3で来るかと思ってたのに!

いやー、しかしかわいい! ネオネクでは1~2位を争うレベルで好きかもしれぬ。

タイキ先生のオリジナルも、安達先生のPRも、今回の田口先生のも良いですね。

必殺技は絶対にリーフブレードやでこれ! もちろんポケモン的な意味で!



―盤面感知のパンプ―


盤面に感知してのパンプ!

”他のリアガード”という指定なので最大で4枚感知ですね。

+8000で単騎17000ですが、もうそれだけで強いっすね。

後列がトークンでも22000ラインをたたき出せますよ!

後列8000ならヌーベル意識の25000ラインやん!

特にコストなしでパンプを行えるのはなかなか良いと思います。



こっそり【永】というのもポイントですねー。

相手ターンでもパンプしたままなので、下手なカードには殴られるまい。





―フォースなのに9000―


他の2種と並べると違和感ないんですけど、他のフォースと比べると厳しいですね。

先行取った時のライドターンで優位を取れないのはフォース的には厳しい部分。

後攻でフォースを相手にした時にアクセルやプロテクトの気持ちになるのもやな感じですね。

《V》でパンプが使えないので、ちょいちょい困る事がありそう。

まぁ、ライドさえしなければ問題はないのですが。

序盤でも《R》パンプは出来るやろ、たぶん(´・ω・`)




■レアリティ


イベント限定販売なので面倒ですねぇ。

つか大会に出ようと思うと入手が難しいんじゃないかコレ!?

ヴァンガードストアの東京駅でも買えるらしいけど、地方民には辛いゾ。

東京民に買ってもらってオクだのメルカリだの通販だので入手とかが安定かもしれぬ。

イベントで大会終わった後に買える数があるといいんだけどね(´・ω・`)







【まとめ】


エンフェ → 自爆できるならアリな気がする

ゴルパラ → ライオンよりこっちのが好き

ネオネク → ローレルかわいい! 入れたい!


 
個人的にはこんな感じですね!

ゴルパラを作成予定なのでプロモが欲しいっすね。

現状でネメアライオンよりこっちかなって思ってんだけど、どうなるかは新規次第やな。

プロモはなかなか扱いがむずかしいよねー。

使えないレベルだとなんで出したって言われるし、欲しいレベルだとプロモにするなって言われるし。

さて、実際はどんなもんでしょー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】





キャヴァリーそこ変われ


 


2人のおっぱいに挟まれるとかズルくね!
 
エルミエルもローレルも良いお餅なのが余計にズルい(´・ω・`)








”関連商品”


 
リーフィア(♀)をローレルと付けるのはどうだろう。
  
他の管理人がイーブイ版を買うので、オレはピカチュウ版だけど(´・ω・`)



”関連商品”



カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION VG-V-EB03 BOX

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン] 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04] [1カートン]

 

”関連記事”

【真実の聴き手 ディンドラン】について色々と! 旧世代+αな感じでやってきた!

【ゴールドパラディン】について色々と! 旧世代と立場が変わってそうなこのクラン、今回はどんなデッキになるのかな!?

【ULTRARARE MIRACLE COLLECTION】について色々と! エクストラ第三弾、色々とぶっこんできた!? 

【ミリオンレイ・ペガサス】について色々と! ダメージ感知のパンプ要員、今回は自重してきた……? 

【パンジーの銃士 シルヴィア】【霊木の賢者 イルミンスール】について色々と! 「トークン」がヴァンガードにもやってきた!? 

【メルトストリーム・ドラゴン】【サベイジ・トルーパー】について色々と! ついにやってきたクーポン枠! いったい何枚必要なのか!?

【勇武の騎士 トルヌス】について色々と! なんかゴルパラっぽくない、ガードの堅いアタッカー!?

【聖弓の奏者 ヴィヴィアン】について色々と! 速攻アド取り要員! ゴルパラはやっぱりゴルパラでした! (歓喜) 

【メイデン・オブ・トレイリングローズ】について色々と! 盤面増やしてパンプで殴る! なんかすごくわかりやすいカードになってきた!? 

【共栄の騎士 クレイグ】について色々と! わかりやすいトークンパンプ! 《V》裏に置いて全列底上げだ! 

【真紅の奇跡 メタトロン】について色々と! ダメージ回復! ダメージスぺコ! 疑似救援! うわこれエンフェや!? ※エンフェです 

【守護聖獣 ネメアライオン】について色々と! アタッカー枠でありながらのシールド枠! ただし特性とあってねぇ!?




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ネオネクタール | 01:45:00 | コメント(1)
コメント
プロモは光ってノーマルでパック収録って形にしてくれないかな
ゴルパラは山札からスペコがある以上ライオンよりこっち優先したい
2018-09-19 水 11:44:53 | URL | 星輝先兵 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する