2018-09-05 Wed
カートン特典でPスタン用のカード付くやつ、もうやらないのかなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【宮地学園CF部】
上記について! とりあえず本文は続きから!
情報局にて新規ブースターの詳細が公開!
12月に発売予定だった通常ブースター第三弾!
サクッと感想でも!
■商品名
”宮地学園 CF(カードファイト)部”
収録クランの中身からしてこうなるとわかっていたけどね!
こりゃ次回もわかってるようなもんですね!
スタンダード1期目は何が何でもチーム単位でという感じですな。
だったら”アジアサーキットの覇者”もチーム名でよかったんじゃ……とは思うまい(´・ω・`)
■発売日
”12.14 (fri)”
年末も年末。
この時期は色々と入用なのが困りものですね。
計画を立てて、どう組むかを見極めたいですね(´・ω・`)
■収録クラン
・オラクルシンクタンク
・なるかみ
・ロイヤルパラディン
・ぬばたま
・ゴールドパラディン
既にわかっていたものですが、改めてみるとなかなかの粒ぞろい。
シャドウのような大当たりはないけど、どれも人気のクランって感じです。
収録順番的にはトライアルの出るオラクルとなるかみが優遇されそうですね。
逆に直前に収録のあるゴルパラは控えめになりそう(´・ω・`)
■種類数
収録枚数
84種 [新規84種]
VR:5種
RRR:8種
RR:12種
R:17種
C:42種
+SVR:5種
+OR:6種
+IMR:2種
+特別再録:1種
+SCR:5種
+応募カード:3種
こんな感じですね。
―VR:5種―
VRは5種か!
3週目のロイパラと2週目のゴルパラはどうなるかと思ったけど普通にありそう!
目立つカードが弱いわけもないし、これだけでかなり大きな強化になりそうね(´・ω・`)
―RRR:8種―
1クラン2種というにはクランが多いですねー。
削られるクランはあると思いますが、たぶんロイパラとゴルパラでしょう。
2週目のオラクルも1種あればいい方かもな!
逆になるかみは2種があるでしょうよ!
これでぬばたまが犠牲になって1種で、ロイパラ2種とかにしたら優遇に文句が出そう(´・ω・`)
―RR:12種―
ここも同じく5クラン3枚では数があわないやつ。
完全ガード【引】の関係上、なるかみとぬばたまには多めという事でしょうね。
完全ガード【☆】とか出てきたら知らんけどYO(´・ω・`)
―OR6種―
なんか増えてるー!?
昔のカードは反響が良かったのか、増加させるという事でしょうね。
逆に1枚1枚の絶対数が少なくなるので単価そのものもちょっと上がるのかも。
パターンが変わってきたのでVRからとかRからとかからもあるのかな?
相場的にR枠からの特殊仕様はちょっとやめて欲しいけどね(´・ω・`)
―IMR:2種―
なんか増えとるー!? その2!
中身は今後の情報を、とのことなのでわけわかめ。
トライアルを考えたらオラクルとなるかみか?
ドラゴンのIMRって難しいと思うので、ロイパラな気がするけど。
解放ブラブレ……は下記を考えるとないか(´・ω・`)
―特別再録:1種―

ドクター『先に言います、ブラスターブレードです』
なんと上記のブラブレのSP仕様だってよ!

OR『おやぁ?』
IMR『ひとりだけ』
サイン付き『フレームレスじゃないねぇ?』
トライアル『ぐぬぬ……』
つまりこんなことにはならんのや!
いやー、絶対欲しいわこれ!
ブラブレ大好きマンみたいになってるし、ここまで来たら絶対に集めるよ!
■看板カード

どう見てもモナ王ですね! 決めろ必殺・肩ビーム!
旧世代ではゴールドパラディンでしたが、どうなるのでしょうか。
ロイパラ扱いでゴールドパラディン扱いでもあるという事でしょうか。
原作ではロイパラで、イメージは騎士王のクロスライドだって伊藤先生が言ってたし。
ロイパラに【解放者】が来るというのも面白いですね!
リンクの【ブラスター】くらい意味ないですけど!
■収録カード

ペンタゴナルが登場。
コミックのプロモだったので、実際に持ってた人は少なかった気がする。
ヘキサはブレイクライドという事もあってペンタなしでも使えたしね。
元がグレード3ですし、彼女がVRで確定かな?

デトニクスドリルも登場!
こっちもVRでほぼほぼ確定でしょうね!
なんか新規絵はドリルパンチしそうなイラストになってましたね!
強化型にスティンガーとかいますけど、あっちはどうなるでしょうね。
トライアルはコンポウジャーみたいだけど(´・ω・`)
■コーリンちゃんのもある


中身は不明ですが、5人それぞれの切り札があるとのこと。
つまりゴールドパラディンはオマケの強化じゃないって事だね!
原作では『アルティメットブレイクもあるんやで……』みたいな事も仄めかしていたので、そこからプラチナとか出てきそうですね。
一気にすっとばしてレーブンとか出してくるのかな、1人だけ闇落ちみたいでいやなんだけど(´・ω・`)
■ぬばたまはここだけで組める


1期~2期『ぬばたま? 派遣パーツだよ』
こんなこと言われなくて済むよ! ちゃんと単クランだよ!
使い手はシンゴとも確定! むらくもになるかみにぬばたま――あいつドラエン好きやな!
とりあえずボイドゲルガーとドレッドマスターください。
ORはそのどっちかがいいですね! どっちかっていうと……どっちもくれ(´・ω・`)
■箱1枚VR確定は継続、更に追加アリ
VRが5種に増えて1カートンから出てくる種類が減るのでは――とか思ったら救済措置!
なんと1BOXにVRが2枚入っているかもだって!?
でも出すぎてVRの値段が下がることのないような配分でしょうねー。
ドクターが言うには――
『4ボックスでVRが5枚くらいの感覚』
とのこと。
1箱買って『あー、2パック目でVR出ちゃったよー』という事がないのいいよね。
あの当たりの希望が薄いパックむきむきがなくなるのかも!
いや、もともと追加で入ってるSVRがあるけどさ(´・ω・`)
■応募カード
謎の応募カードはプレマとの交換商品らしいですね!
イラストは3種あるらしいので、どれか欲しいものとか出てきそう。
Q:ユニットなの?
A:ユニットじゃないやつもある
確実に看板のモナ王と宮地組はあるでしょうね。
それ以外がどうなるかって感じですな。
アニメ絵とか使うのかな? やたらイケメンになった石田のサービスショットでもええんやで(´・ω・`)
■看板のアニメキャラ達
アイチは3期の時のような髪型になってますね!
正直これくらいの方が好きやで! かっこいいゾ!
ネタでかわいいとかヒロインとか言ってるけど、かっこいいアイチのが好き。
はいそこ、べっかん立ちとかいうんじゃない! あれ!? やっぱヒロインじゃね!?
コーリンちゃんはね、生足が妙にえっちいですね。
あえて背を向けて完全には馴染んでないんやで――という雰囲気がこれまたよいと思います(´・ω・`)
シンゴがなんか可愛い枠になってますね、なんかタクトっぽい。
まぁ、こんな顔してぬばたま使ってくるんですけど(´・ω・`)
石田はイケメンになりすぎですね! どうしたお前!
微妙に2枚目半くらいのイメージだったんだが、完全にカズマじゃねーか!
まぁ、これくらいの悪役顔の方が物語的には映えますね(´・ω・`)
ミサキさんは賛否両論なショートカット再び!
ロング派はすまんな! オレはショートの方が好きなんだ!
だってイケメンみたいだからな! ※女の子です
ロングのが好きなんです――という人は、1弾のプロテクトを使いましょう(´・ω・`)
【まとめ】
やっぱモナ王が気になりますねー。
わりとアルフレッドが好きな人なので、今回もいい感じに強いといいですね!
ほぼほぼ確実にブラブレとの関連があるんだろうけどYO!
でも中身的にはオラクル&なるかみメインって感じかな?
オレはパラディン2種で遊べそうだけど。
ぬばたまは――たぶん友人が組むのでスルーになりそう。
【支配】【残影】に使えるものがあればって感じですが。
さて、みんなたち的にはどんな感じかな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】


(ウルティマとドラクマ入ってそう)
こうして見ると、宮地ってユナサンとドラエンしかいないのな!?
カートン特典で付けてもええんやぞ! 地味にドラクマはまだ高いし! ウルティマは需要が大きいし!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
収録クラン5種類なのにORが6種類とはどれが被るのか
そしてブラブレ再録ということは1月のBTはブラダが再録なんすかねー
そしてブラブレ再録ということは1月のBTはブラダが再録なんすかねー
2018-09-05 水 15:02:43 |
URL |
[編集]
※1
1月に関しては今度こそブラスターダークのORとか欲しいんですけどね。
宮地(アイチ)じゃないけど、ブラスターブレードバーストとか来たりして
1月に関しては今度こそブラスターダークのORとか欲しいんですけどね。
宮地(アイチ)じゃないけど、ブラスターブレードバーストとか来たりして
2018-09-05 水 15:09:08 |
URL |
[編集]
ぬばたまは回を重ねる度に新要素来てるし、もしかしたら今回も斜め上を攻められるかも?
やっぱり支配軸は絶望的かな。
やっぱり支配軸は絶望的かな。
2018-09-06 木 00:04:48 |
URL |
[編集]
確かナオキが漫画ではヴァーミリオン使ってたからRRRとOR枠でリメイク来そうですね。
個人的には1弾(騎士王降臨)の時から大事にしててぬばたまを使うのはこいつのためっていうユニットのボイドマスターとドレッドマスターがリメイクで来てくれるのを首を長くして待ってます。(種族が変わらずシャドードラゴンである事を信じながら)
個人的には1弾(騎士王降臨)の時から大事にしててぬばたまを使うのはこいつのためっていうユニットのボイドマスターとドレッドマスターがリメイクで来てくれるのを首を長くして待ってます。(種族が変わらずシャドードラゴンである事を信じながら)
2018-09-06 木 05:15:23 |
URL |
蛇使い
[編集]
IMR、サンダーストームドラグーンとかですかね?
デトニクスドリル出るの早いですね、最初はヴァーミリオンかと思ってました
デトニクスドリル出るの早いですね、最初はヴァーミリオンかと思ってました
2018-09-07 金 12:42:11 |
URL |
[編集]
ペンタゴナルとレーブンがIMRじゃないかと思ってたがサンダーストームの線もアリか
2018-09-07 金 12:54:00 |
URL |
[編集]
レーブンいたらコーリンだけ闇落ちかぁって思ってたけどデトニクスドリルいるならナオキも闇堕ちじゃないか
2018-09-09 日 10:05:53 |
URL |
[編集]
RRRの収録が減るのは順当に考えれば直近でTDの有るオラクルとなるかみか収録回数の多いロイパラとオラクルの組み合わせのどちらかなんでしょうが、AL4のむらくもっていう実例が有るからなぁ・・・。
2018-09-11 火 22:00:03 |
URL |
[編集]