fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【パンジーの銃士 シルヴィア】【霊木の賢者 イルミンスール】について色々と! 「トークン」がヴァンガードにもやってきた!? 

 
フォースに先行取られるとぐぬぬってなる人、ななつです。
 

だんぼうる

 
今回の記事は――

【パンジーの銃士 シルヴィア】
【霊木の賢者 イルミンスール】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
  
情報局にて”ULTRARARE MIRACLE COLLECTION”からの新規枠が公開!

ネオネクタールからの3枚、サクッと効果をおさらいだー!


【パンジーの銃士 シルヴィア】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ネオネクタール
種族:バイオロイド


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:登場時、プラント・トークンを1枚《R》にコールしてよい。
(プラント・トークンはグレード0/パワー5000/☆1でブーストを持つ)



こんな感じだね!

懐かしきシルヴィア嬢!

正直ぜってー来ると思ってた! 【銃士】の要にして顔ですしね! 





■トークン生成



他のカードゲームではよくあるトークン生成カード!

ついにヴァンガードでもやってきたですね!

武装ゲージとか考えるとこれも来るだろうなって思ってました。

ふふ、オレは感がいいからね! まぁ、嘘だけど!


【プラント】

種類:トークンユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:なし
種族:プラント


パワー:5000
シールド:なし


(これはプラント・トークンを表すカードであり、デッキには入れられない)

 

・トークンカードはデッキには入れられない。
・グレード0/パワー5000/ブースト
・ゲーム外からコールされる
・フィールドから離れる場合、消去される
・呪縛されても消える
・ネオネクタールというクランではない
・盤面コストなどに出来る
・ノーマルユニット扱いではない
・【銃士】じゃない


こんな感じですね。

より詳しい情報は公式を確認してください。

低パワーではありますが、仮にもブーストが出来るので1アドですね。

前衛が13000であれば18000を作れるので十分なものでしょう。

特に問題なくアタックも出来るようですし、フォース絡ませて単騎15000にするのもなかなか。

タダで出てきたものだから殴られても痛くないし、詰めで上書きしてもいいしね。

困ったら《V》裏とかでもいいでしょう(´・ω・`)





【霊木の賢者 イルミンスール】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ネオネクタール
種族:ドリアード


パワー:10000
シールド:5000


【自】【《R》】:登場時、グレード0のあなたのリアガードが2枚以上なら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、そのターン中、このユニットと同じ縦列にいる、あなたのユニットすべてのパワー+5000。



続けてこちら。

アモンЯ! どうしてネオネクタールに!?

すいません、冗談です。

デビルサモナー互換として結構愛用していた覚えがあります、ワンコインネオネクタールデッキで(´・ω・`)




■1ドロー


トークンが2枚以上で、カウンターブラスト1枚の1ドロー。

旧世代と同じく新規ネオネクもアド稼ぎがお得意なご様子。

しかし盤面アドではなく手札アドという部分では珍しいですね。

条件が気になりますが、そんなに難しいものではないでしょう。

流石に序盤でアレンなどのようにドローは出来ないのかな、とは思いますが。

後半のドロー要員なイメージ(´・ω・`)





■実質トークンパンプ


やったぜ! トリガーをパンプ出来るぞ! たぶんトークン前提ですけど!

いうてトークンが10000ブーストになるので火力不足感はないですね。

とはいえ同列限定なのでイルミンスールと併せても20000ラインが限界……とか思ったら自分もパンプか!

25000ラインを気軽に作成できるので、かなり頼りにできそうっすね。

そのままでもダメトリを越えられるし、フォース併せて35000ラインで札2枚消費や!

最終盤の詰めでは上書きでもっと強い奴を出すとかでも良さそうね。

『1ドローがあるから上書きしてもよくねー?』って言えそうですし(´・ω・`)




■レアリティ


RRR:シルヴィア
R:イルミンスール



ぜってーシルヴィアがRRRだと思ってたわ!

確かどっかで書かなかったっけ? たぶん同じように思った人も多かったと思う!

ずっと【銃士】で頑張ってきたカードですし、特に違和感はないね。



ORも彼女でいいと思います。

タイダルのようにずっと使ってきた枠こそORにはふさわしいよね!

問題はどっちのイラストかだけど、一番最初のが好きかな。




もちろん他のRRRにトレロとか来るかもだけど!

お、おにーさんとか言われても困るで?

いや、好きだけど使われた覚えが……(´・ω・`)








■仕様変更


“ULTRARARE MIRACLE COLLECTION”の仕様が変更されたようですね。


UUR:3種のパラレルRRR仕様がVR仕様に!

つまりシルヴィアたちの予定が、エイゼル/ザラキエル/セシリアになったって事だね!

サイン付きをグレード3の《V》で使わせないのはもったいないというか、そうじゃないなら別に……という思考を改めさせる!


あとはSCR3種のサインがキャラクターじゃなくてキャストのサインになったみたいですね。

うわなにこのヴァンガード知らない人にも買わせようという商法!? 

でも実際、中の人は好きだけどヴァンガード見てないって人には嬉しいのでは(´・ω・`)


あとはトークン付いてくるみたいですね。

公式大会では公式のものしか使えないっぽいので、大会にネオネクで出るぞという人は必携ですな(´・ω・`)





【まとめ】


Q:トークンカードと書かれていないカードをトークンの代用として使用してもいいですか?

A:いいえ、使用することができません。公式で発売・配布されたトークンカードを使用してください。
ただし、フリーファイトにおいてはその限りではありません。



オリカとか作る人が好きな人向けでもありそうね。

身内などの限定であれば面白トークンとか作ってもいいのでは(´・ω・`)



そんなネオネクはたちかぜ枠でしたね、今までにないことをする的な。

ぶっちゃけフォースでアド稼ぎしだすとロイパラだのシャドウだのと被るので、こういった差別化は楽しそう。

トークン系の効果が好きって人も結構いるんじゃない?

ワイ、某遊戯王で増殖だのスケープゴートだのダンディライオンだのデビルズサンクチュアリだのめっちゃ使ってたわ。

あとはギガレックスのようにトークンまとめてなんかするとか、デスレックスのようにトークンの数でどうこうとかあるのかもね!

ちょっと変わったヴァンガードがしたいという人はネオネクを組んでもいいのかもしれない。

持ち歩くカードが増えるのは、そこは、ギフトもかわんねーからさ!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】






 
パワーの差にすごい違和感

  
7000から10000って、フォース査定って最高だな(´・ω・`)




 

”関連商品”





カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION VG-V-EB03 BOX

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン] 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04] [1カートン]

 

”関連記事”

【真実の聴き手 ディンドラン】について色々と! 旧世代+αな感じでやってきた!

【ゴールドパラディン】について色々と! 旧世代と立場が変わってそうなこのクラン、今回はどんなデッキになるのかな!?

【ULTRARARE MIRACLE COLLECTION】について色々と! エクストラ第三弾、色々とぶっこんできた!? 

【ミリオンレイ・ペガサス】について色々と! ダメージ感知のパンプ要員、今回は自重してきた……? 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ネオネクタール | 00:10:00 | コメント(2)
コメント
分かってたけどスタンダードでは名称で縛ることはほとんどなさそうやね
名称縛りキツかったザラキエルとかどんな効果になるんだろ
2018-09-05 水 00:35:50 | URL | [編集]
G1がRRRになること多いし、二枚目のRRRはミルッカになりそう。G0が場に出たらパンプ的な能力で
2018-09-05 水 08:14:50 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する