2018-08-13 Mon
影武者『馬鹿め! それは本物だ!』
ってネタ大好き、ななつです。

今回の記事は――
【隠密魔竜 マンダラロード】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはむらくも!
”最強! チームAL4”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
【隠密魔竜 マンダラロード】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:アビスドラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》】:登場時、【コスト】【カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)】 することで、あなたのユニットを2枚選び、それらと同名のカードを山札からそれぞれ1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[手札を1枚ソウルに置く] ことで、そのターン中、このユニットと同名のあなたのユニットすべてのパワー+3000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:むらくも
種族:アビスドラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》】:登場時、【コスト】【カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)】 することで、あなたのユニットを2枚選び、それらと同名のカードを山札からそれぞれ1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[手札を1枚ソウルに置く] ことで、そのターン中、このユニットと同名のあなたのユニットすべてのパワー+3000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■マンダラ先生

ZANBAKUと共にむらくもの代名詞だった1枚。
当時では希少な11000という事もあり、攻めというよりも守りのカードでしたね。
ペルソナコストもなんか身代わりの術っぽいイメージでしたし。
上位帯のようなシラユキみたいなものが出てきたけど、一応はリミットブレイクじゃないという事で使いやすさで――とか言ってた気がする。
超越期には〔GB:8〕にまでなったりで、一応はむらくもの代表って感じなんやろな(´・ω・`)
■《V》登場時:分身
THE・むらくもというべき特性の分身を搭載!
なんと今回は”デッキに戻らない”という仕様のため、分身なのに分身じゃないですね!
どっちかっていうとネオネクに近い仕様になってやがる!?
消える事でのメリットなどはありますが単純なアド取りとしては強いっすね。
最大で2アドを取れるカードってスタンダードではなかなかないのでお強く見える。
アクセルでは辛いアド損再ライドも気にならんでしょう、デッキから自分を抜いてるので再ライドの機会は少ないかもだけど(´・ω・`)


ちょっと使いにくいのは”登場時”という限定条件っすねー。
ユニット指定なので《V》を選べ確実に1アドを獲得可能。
《R》は事前の展開次第っすね。
殴られない後列辺りをグレード2ライドターンまでに用意しておきたい所。
かげろうなどの退却クランでもスタンダードではそこまで頻繁には退却しませんし、狙いやすいんじゃないでしょうか。
いや、相手がバーサークだのネハ―レンだのバーだのをしっかり持ってたら知らんが(´・ω・`)
■同名パンプ

かの【ヒャッキ】のような《V》と同名のパンプを搭載。
全部のマンダラが15000になるので単騎でもフォースを殴りやすいっすね!
アクセルサークルに置くアタッカーとしても及第点。
後列8000で23000ラインにもなるので、アクセルのくせにかなりフォースに強いっすね。


”マンダラと同名限定”という部分はどうやろな。
《R》のマンダラ消されると流石に辛いっすねー。
あと3面展開くらいしておかないと真価も発揮できなさそう。
最低でもライドターンに2枚はあるだろうし、最低限の威力は出してくれそうだけど。
ネオネクやシラユキのような感覚で『《V》と同名扱いでええで!』というようなカードが出てくれるといいんだけど(´・ω・`)
最大の難点は”アド損”という部分っすね。
せっかくアド取ってるのに、ここで損失していくスタイル。
まぁ、ここは分身があるからこそ使っていけるというデザインでしょうね。
パンプが必要でないタイミングなら使わなくてもいいですし(´・ω・`)
■レアリティ
旧世代から1ランク落とした”RR”ですね。
RRRに来るのはこれかなって思ってた人は多そうですが、RRでしたね。
やっぱシジママルかな? 流石にRRRがないとかはないよね?
ダークにORを渡すためにRRRなしとかだったら笑うしかないけど(´・ω・`)
【まとめ】
取れるアドを思えば普通に強いっすね。
登場時しか動けないけど、なかなか悪くないスキルでしょう。
確実に1アドでアタッカーを増加させ、あわよくば追加で盤面を増加。
デッキを圧縮率も思えば想像以上に魅力が大きいのでは。
上記で書いたように再ライドがアド損にもならないのでアクセルサークルも増やすいでしょう。
パンプもあって損はないスキル。
フォースに強気に出られる要素はあればあるほどにアクセル的にはおいしいよね。
ZANBAKUでプロテクトを殺し、マンダラでフォースを殺すとか出来たら理想やな!
わりとZANBAKUでもフォース殺せそうだけど!
さて、みんなたちの評価はどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
盤面に残る分身なんやなー!
個人的に好きやで!
なんでって――
オレ『ターンエンドや!』
相手『じゃあこっちのターンや! 退却とかするで! そいつ消えろや!』
オレ『うわあああああ……あ、ごめんコレ分身だデッキに戻すね』
これなくなるからね(´・ω・`)
”関連商品”


カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン VG-V-TD04
カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 VG-V-BT02 BOX
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン [VG-V-TD04]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]
”関連記事”
【トライアルデッキ:雀ヶ森レン】【最強! チームAL4】について色々と! まさに切り札な豪華ブースター出陣!
【隔絶の騎士 オエングス】について色々と! 先陣を切るシャドウパラディンの1枚! そして1枚で殴りに行くスタイル!
【ナイトメア・ペインター】について色々と! かわいいかわいいソウルチャージ要員!?
【髑髏の魔女 ネヴァン】について色々と! いろいろと呼べる (かもしれない) サーチ要員!
【撃砕の騎士 ダマン】について色々と! ほぼ《R》専属のパンプアタッカー! 条件が相反してる!?
【ブラスター・ダーク】【ブラスター・ジャベリン】【暗闇の騎士 ルゴス】【ダークサイド・トランぺッター】について色々と!
【暗黒魔道士 バイヴ・カー】について色々と! 1対1では戦わない、盤面を埋めていく疑似アド要員!
【アビス・ルーター】【悲壮の騎士 カスバド】について色々と! 食べる前提のアド要員、食べない前提のパンプ要員!
【ブラスター・レイピア】【ブラスター・ダガー】【フォルドバウ】について色々と! ヒット時効果! ヒット時効果ッ! ヒット時効果ァ!
【ヴリコラカス】【ブラッドサクリファイス ルスベン】について色々と! ソウルをいじる2枚、セットで使えと言っている!?
【双剣士 MUSASHI】について色々と! スタンダードだいすき疑似ガード制限!
【決闘龍 ZANBAKU】【ライト・アレスター】【レフト・アレスター】について色々と! 禁断《V》お縛り、多大なコストをどうクリアしようか!?
【秘薬の魔女 アリアンロッド】について色々と! 簡易なパンプ付与! 毎ターン使うもよし、重ねて使うもよし!?
【兇変の魔女 エマー】について色々と! トライアルらしい非常に簡易なパンプ要員――なんかとてもかわいいぞ!?
【グーリッシュ・ディスポイラー】について色々と! アド取って、アド奪って、なんか普通に性能の高い《V》要員!?
【ナイトメアドール ありす】【ジャンピング・ジル】について色々と! 醒めない悪夢再び、ペイルも殴りまくるスタイルのアクセルになりそうだ!?
【ザ・ダーク・ディクテイター】について色々と! 影の騎士王、影の黒幕――お前、実はかげろうでは!?
【ヴェアベーア・フェアフォルガー】【ヴェアヴォルフ・フライビリガー】について色々と! 獣人デッキになりそうな2枚、コストとアド損をどこまでクリアできるかな!?
【漆黒の乙女 マーハ】について色々と! 我らが士気を高める1枚――全軍、突撃!
【デーモンイーター】について色々と! 可愛い可愛い悪魔喰い! 攻めつつ守りに入るスタイル!?
【黒の賢者 カロン】について色々と! 待望のカウンターチャージ! 問題は条件をファントムブラスターが満たすかどうかやな!?
【狂熱の騎士 ロイグ】【破戒の魔道士 アイレヴ】について色々と! 簡易なパンプ要員と、アロブなんとか互換!
【コミカリティ・キメラ】について色々と! 自陣を食べるアタッカー、どこまでアド損出来るかにかかってる!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
まさかのRRでしたね
本当にむらくもRRRないんじゃないかと心配になります…
まぁ、お値段的には落ち着くからお財布には優しいですかね?(自己暗示)(誰か助けて)
本当にむらくもRRRないんじゃないかと心配になります…
まぁ、お値段的には落ち着くからお財布には優しいですかね?(自己暗示)(誰か助けて)
2018-08-13 月 14:50:50 |
URL |
[編集]
マンダラと同名限定でも、登場時効果で自身を対象にしてスペコできるので支障は少ないかもですね
アクセルサークルにコールしてパンプすれば、フォースのG2相手にシールド二万を要求できますから、フォース相手に先攻を取った場合が使いどころでしょうか
アクセルサークルにコールしてパンプすれば、フォースのG2相手にシールド二万を要求できますから、フォース相手に先攻を取った場合が使いどころでしょうか
2018-08-13 月 19:44:43 |
URL |
[編集]
シャドパラのおかげで本来RRRクラスの強いカードがRRやRで配られるなんてむしろありがたい話
いらないシャドパラはカードショップに提供すりゃ誰かが有効活用してくれるし
いらないシャドパラはカードショップに提供すりゃ誰かが有効活用してくれるし
2018-08-13 月 21:02:15 |
URL |
[編集]