2018-08-05 Sun
なんやかんやで特殊加工やSPが大好き、ななつです。

今回の記事は――
【ロイヤルパラディン】
上記について! とりあえず本文は続きから!

ミニブースターにてロイヤルパラディンが強化予定!
そこに出てくるカードであろうゼノン先生がアニメで登場!
いや、プロモかもしれないけどさ!
まぁ、せっかくですしロイパラについての適当な雑記でもー。
■ゼノン


この記事を書く目的でもありますね!
懐かしきゼノン先生、アニメでしっかり出てきましたよ!
効果はまだ正式には不明ですが――
【導きの賢者 ゼノン】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ジャイアント
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、デッキの上から1枚まで見て、ヴァンガードと同じグレードなら、《V》に【スタンド】でライドする。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン
種族:ジャイアント
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、デッキの上から1枚まで見て、ヴァンガードと同じグレードなら、《V》に【スタンド】でライドする。
うーむ、こんな感じでしょうか?
コストがあるかもしれないし、補填効果などがあるかもしれないし、追加効果などがあるかもしれない。
下手するとまったく別の効果もあるかもなので、詳細待ちですけどね!
でも正直グレード1でパワー8000というだけで自然には入れられそう。
7000というだけで抜きたくなる部分はあるからね、それがないのはいいよね(´・ω・`)

効果は昔と同じくスぺライっすねー。
スタンダードではギフトがあるのでライドするだけで価値が出てきますね。
事前に再ライドとかしていたら1ターンに2枚のフォースを獲得可能!?
騎士王の【起】を使ってから、ソウルセイバーの効果を使う、そんな夢のような行動も可能かも!
グレード2でも使えるならブラブレライドを狙えるかもしれないのは重要かもしれない!?

しかし難点はデッキトップ1枚という指定。
実はこれ5枚くらい見て――という査定になったりしないでしょうか。
アイチ君のようにPSYクオリアがないと、なかなかに使いこなすのは難しそうです。
言わずもがなでZANBAKUのライド封じを解決していましたが、実際にそれを狙ってやるのは難しそうねー。
グレード3を9枚10枚いれて――というくらいでようやく狙える感じでしょうか?
スぺライに失敗した時には別の効果が出るとかだと理想だけど(´・ω・`)
さて、ここからは願望コーナーです。
ミニブースターで改善してくれるといいな、というネタですね。
■デッキバウンス


まずは何が言いたいって、ブラブレをデッキに戻させてくれってお話!
初手に2枚くらいブラブレが来た時の絶望感は半端ねーからな!
しかもそういう時に限ってダメージに落ちるっていう流れ、オレだけじゃないと信じてる!
単純にこの部分を改善していただければロイパラはもっと安定するようになると思います。
オレの騎士王、マジでバニラになる事が多くって切望しております(´・ω・`)
■ソウルセイバー、アカネ、ぽーんがる


ソウルセイバーそのものはフィニッシャーとして強いっすね。
とはいえ素乗りが厳しいのと、やっぱソウルを他で吐きにくいという弱みが。
あとはダメージ4点からでは案外と殺せなかったりしますし、強いはずなのに弱いという印象も。
アカネとぽーんがるをほぼ固定枠にさせているのもお悩みポイントですか。
ブラブレの退却を使うとソウルセイバーを撃てないという事も多々あり、別に切り札が欲しいなという感覚。
まぁ、そこはエクスカルペイトに期待という感じですかね(´・ω・`)
■3回しか殴れない


フォースの基本的な悩みですね。
かげろうはプロテクト無効のガード制限、ディメポは《V》スタンドなどなど解決策は出ていますが。
ロイパラはあくまで3回しか殴れないままなので、かなり厳しいですね。
相手が完全ガード3枚持ってたら、なにをしてもそのターンで絶対に勝てないという悩みが。
この部分を改善して欲しいのだけれど、何か来るんでしょうか。
フォウルのようなガード制限、グレートのような《V》スタンドなどなど単純な解決策はありますが。


《R》での連続攻撃も旧環境では珍しくなかったですね。
スぺコでの連パンに、トリガー引き継ぐ《R》スタンド。
こういう要素があるだけでもプロテクトを突破しやすくなりそう!
でもここはプロテクトをフォースを殺すデザインにしている部分でもあるよね。
デザイン的に、ここは自重したままかもしれませんね。
フォースが連続攻撃し始めたら、アクセルってなんやねんってなりますし(´・ω・`)
■カウンターチャージ


エルモにカットラスなどなど、スタンダードでも有用なカウンターチャージは出てきていますね。
あれらを見ているとロイパラにも欲しいなって感じる事が多い多い。
終盤はこの影響で息切れがすごいし、相手のダメージコントロール次第で何もできない事も。
ぶっちゃけジェミニのようなアド損でもいいレベルやで!?
アド取るデッキのカウンターチャージは色々と危ないので出していない気がしますが。
いやでもグランブルーがやっちゃってますし、どうなんでしょ。
別にカウンターチャージなくてもいいので、エクスカルペイトはカウンター使わない仕様とかだといいっすね(´・ω・`)
■3種目の【☆】トリガー


展開できるロイパラは特性的に☆多めの方がいいですね!
ドロートリガーなしでも他のクランより手札が多いことが多いですし。
完全ガード【引】を捨ててでも、【☆】トリガーを優先する構築もありになりそう!
別に【治】少なめでもいいだろうしね!
でもこれたぶん出ないんでしょうねー。
ミニブースターの種類数、レアリティ仕様を見るにC枠に新規がないですし。
完全ガード【引】のような高レアトリガーがあるかもですけど、バランス的にたぶんないのでは(´・ω・`)
■絶対にブラブレライドするマン


アーリーはちと安定性の差がひどいっすね。
強い時は鬼のように強いんですけど、弱い時がすごい弱いという。
単純にここにサーチ要素が出てくれると、すっげー強くはなりますね。
エクスカルぺイトも旧世代のようなソウルのブラブレを重要視するなら、そのためのサーチよ!
ブラブレ自身の【《V》】効果もより狙いやすくなるからね!
やるならガンスとかいう魔法カードを期待しておりますが、どうなることか(´・ω・`)

『デッキから抜かれても困るけど』
デ、デッキに戻す手段があれば問題ないから……(´・ω・`)
■来て欲しいユニットたち


やっぱぺったんよね!
ロイパラのアイドル! いや、オレのアイドル! オレの初ライドは彼女だからな!
ここは闇ぺったんが来ているので、こっちも来るんじゃないでしょうか。
あとはガンスよな。
こいつに惹かれてヴァンガードを始めた人はオレをはじめ多いと思うので、そろそろ出てこないと困る!?




ばーくがる、リュー、バロミデス、リアン、ベディヴィア&ケイなどなど。
リメイクを受けていたユニットは特に怪しいっすね。


ゴードンやといぷがる、伝説のボールスなどなど。
旧世代にリメイクがなかったからこそ今回で来てほしいのもありますね!


地味に怖いのはゴールドパラディンに行ってる可能性がある事な。
ガルモールはゴールドパラディン言ってそうなんだけど、どうなるんだろう。
すのうがるはロイパラだけど……(´・ω・`)
【まとめ】
フォース査定も相まって基本的なスペックが高めで使いやすい、という感じのロイパラ。
しかし環境でオラクルが多い以上、ちと不利なファイトになる事が多いっすね。
別に勝てないわけじゃないんだけど、やっぱ苦しい事が多いよなって思う事があるのは調整なんやろな。
それでも強化が見えているというだけで気は楽ですねー。
次の強化でなんとかなんだろと思えるだけで他のクランよりも未来は明るいぞ。
数が少ないので革命的なものはないかもですけど、高レアだけで充分な可能性を作ってくれそうですしね。
みんなたち的にはどういうものを求めているとかはあるのかな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
これ報告したかっただけシリーズ。

(買っちゃった)
友人が当ててた分があって、うっかりそれを買ってしまいました。
アルフレッドも4枚SVRですし、オレのロイパラが無駄に高くなっていく(´・ω・`)
”関連商品”




右上のブラブレの特殊仕様も欲しいよね、フレームレスとか(´・ω・`)
カードファイト!! ヴァンガード ミニブースター第1弾 相剋のPSYクオリア VG-V-MB01 BOX

カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION VG-V-EB03 BOX
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]
”関連記事”
【相剋のPSYクオリア】について色々と! 9月より先の商品が登場! なにこれミニブースター!?
【ULTRARARE MIRACLE COLLECTION】について色々と! エクストラ第三弾、色々とぶっこんできた!?
【エクスカルペイト・ザ・ブラスター】【超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ】って何するんだろなって雑記とかそんなの! グレード4……なのかな?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
エクスカルペイトのブラブレに戻るデメリットは使いづらい原因だからいっそのこと無かったことにして欲しい
あとはCCとブラブレを山札に回収出来るカードだな
あとはCCとブラブレを山札に回収出来るカードだな
2018-08-05 日 07:15:16 |
URL |
[編集]
エクスカルペイトの進化前に戻るスキル、今回も付けるとしたら、アタック終了時にブラスターブレードに戻して擬似Vスタンドする、とかかな。
2→1ドライブで上手いことフィニッシュ決められるかはわからんけど。
2→1ドライブで上手いことフィニッシュ決められるかはわからんけど。
2018-08-05 日 07:35:04 |
URL |
[編集]
↑エクスカルからブラブレはフォースサークルをVサークルに張っておきゃ良くね?スタンダードだったらいつ収録するか分からなくなってきたがモナ王来るだろうからどうせ使わなくなりそうだけど。Pスタンだとフォース持ちの13Kのブラスターってだけでハーツにしときゃいい
2018-08-05 日 11:39:51 |
URL |
アリヤ
[編集]
ロイパラの欲しいとこ通すなら他のクランの欲しいところ全部通せちゃう気がする。
その最終型がGだったわけでなまじっかそれを見てるから現行スタンの最終型もそれをベースに1ターンにギフト連続獲得が当たり前な世界になるんだろう。
その最終型がGだったわけでなまじっかそれを見てるから現行スタンの最終型もそれをベースに1ターンにギフト連続獲得が当たり前な世界になるんだろう。
2018-08-05 日 13:26:44 |
URL |
[編集]
ブラブレにもどったらG2になるわけでZANBAKUの効果対象外になるっていうのが時期的に利点になるのかも?
ゼノンよりそっち使えよみたいな。
ゼノンよりそっち使えよみたいな。
2018-08-05 日 23:05:55 |
URL |
[編集]
↑2
ツインフォース、ツインアクセル、ツインプロテクト、とかでライドするだけでもらえる簡単な解決方法。G環境に勝つなら、これくらいは平然としてくれないと……。
ツインフォース、ツインアクセル、ツインプロテクト、とかでライドするだけでもらえる簡単な解決方法。G環境に勝つなら、これくらいは平然としてくれないと……。
2018-08-07 火 04:52:52 |
URL |
[編集]