2018-08-03 Fri
ステマよりもダイレクトマーケティングのがわかりやすくてすき、ななつです。

今回の記事は――
【ナイトメアドール ありす】
【ジャンピング・ジル】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはペイルムーン!
ようやく出てきたなオイ! 他のクランばっかだったからな!
”最強! チームAL4”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【ナイトメアドール ありす】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ペイルムーン
種族:ワーカロイド
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》】:登場時、あなたのソウルから<ワーカロイド>を1枚まで《R》にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+5000。
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1),このユニットをソウルに置く] ことで、あなたのソウルからグレード3以外を1枚《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:ペイルムーン
種族:ワーカロイド
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》】:登場時、あなたのソウルから<ワーカロイド>を1枚まで《R》にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+5000。
【自】【《R》】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1),このユニットをソウルに置く] ことで、あなたのソウルからグレード3以外を1枚《R》にコールする。
こんな感じだね!
ウタ先生の特徴的なイラストが輝く1枚、構図も巨大感があっていいですね!
では気になるところをピックアップ!
■不思議の国の

ハイパーかわいいありすたそ!
いわゆるアリスちっくなデザインではないものの、非常に可愛くて人気でしたね。
実際にはちょっとコンボ性が高く、かつヒット時効果という事でそこまで強力ではなかったのですが。
後に【ナイトメアドール】名称化が進んでからは大暴れで、非常に強力な1枚になってましたね!
ばかすかばかすかありすに殴られていた思い出がよみがえります、ハイ。
ダメトリ出さな死ぬーとか、ディナイアルグリフォン持ってきてーとか、嘆いていた覚えがあります(´・ω・`)
■【《V》】登場時:ソウルからのスぺコ
なんと《V》でのスキルを保有!
アクセルもあるし、ライド事故がライド事故じゃなくなったぞ!
しかもカウンターコスト不要の1アド!
グレード1ですら8000ならフォース《V》を殴れるようになるパンプ付きだ!
が。
指定が<ワーカロイド>のみなのでライド次第では空撃ちになるのかも。
多少効果が弱くても、ありすを採用している場合には<ワーカロイド>ならデッキにいれる候補になりそうね。
そもそも《V》にならん! という場合には関係ないんだけど(´・ω・`)
■【《R》】:連続攻撃用のスぺコ
ありすらしい【《R》】領域でのスキル!
効果はいつもの連続攻撃なのですが、なんと今回は確定で行えますね!
ヒット時とかじゃないので相手がダメージ5点でも問題なく発動できらぁ!
Pスタンならきゃさりんに頼る必要もないぞ! 頼るけど!
自身は消えてしまいますが、むしろグレード2に変換することでインターセプト要員になりますね。
攻めつつ守りに行くカードにもなりそう。

ただし”トリガーはリセットされる”という弱点がありますね。
スぺコによる連続攻撃の弱点っすね。
ただし今期にはアクセルサークルがあるので、そこを利用してやればトリガー引継ぎみたいな動きも可能ですね。
”2枚のカードで1サークルのアクセルギフトを利用できる”と思えば、そら単純に強いでしょうよ!
コストはCB1,SB1と重めですが、この査定の影響やろな(´・ω・`)
【ジャンピング・ジル】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ペイルムーン
種族:ワーカロイド
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:ソウルから登場した時、【コスト】[他のリアガードを1枚ソウルに置く] ことで、あなたのソウルからグレード2以外を1枚後列の《R》にコールする。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ペイルムーン
種族:ワーカロイド
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:ソウルから登場した時、【コスト】[他のリアガードを1枚ソウルに置く] ことで、あなたのソウルからグレード2以外を1枚後列の《R》にコールする。
つづけてこちら。
パトリシア神による最高に可愛い構図が最高やな!
■じるじる
イメージしろ。
女の子が跳ねているんだ。
何が揺れているかわかるな?
そう――ポニーテールだッ!
なに? 別のものを想像した? それは貴様の心が汚れているのだ!
まぁ、なんだ、その、意外とおっきいよね、どこがとは言わないけど(´・ω・`)

冗談はともかくアタッカー枠としてけっこう中期まで採用候補でしたね。
単騎12000はわりと優遇されていた査定でしたし、誰でも使えたし。
ニトロジャグラーと並んでペイル使いがわりとお世話になったカードな気がします。
そう考えるとコミックスタイルのペイルは優秀やな、ゴビさんも回ったら強かったし(´・ω・`)
■ソウルからの連鎖スぺコ
ソウルから出てきた時の限定スキル。
ありすをはじめ、いろんな効果で条件を満たせるんじゃないでしょうか。
1:1交換のスぺコではありますが、どんなカードでもソウルに入れ替えられるというのがいいですね。
手札がトリガーばっかで盤面がいないとかだったら、これで変換してやればいいですし。
ブースターが1枚しかないとかでも、これがあれば2ライン分のブースターを形成できるとかにもなりそうね!
殴り終えたやつをコストにして、まだ殴ってないラインのブースターを確保や!
いわゆるトラピー枠ですね、スタンダードでのトラピー枠を彼女が行う事になるのでしょう。
コールが後列限定というのは、メインフェイズにソウルからスぺコ出来るかで評価は変わりますか。
同列じゃなくてもいいので、ジルをアクセルに置いても別ラインに置くことが可能。
そのあとで前衛移動してやればいいだけなのでデメリットでもなんでもないですね。
おそらくはバトルフェイズに連続攻撃出来ないための仕様だと思いますが、メインでのスぺコができないならちょっと評価は下がるか。
最悪の場合、ソウルに入ったありすを出して後列に置いておくとかだけでもいいですけどね。
相手に焼きがないクランであれば次のターン用にありすを残しておくプレイングとかもよいと思います(´・ω・`)
■レアリティ
RRR:ありす
RR:ジル
真っ先に出てきたのが高レアリティってのが笑いますね。
軸となるカードはさっさと出してもらった方がプロキシで遊びやすいんですけどね!
VRは早めに出して! それだけでも違うから!
さてこれ相場はどうでしょう。
RRRはなんやかんやでちょっと値段がするという印象ですが、ありすは人気のペイルという事で価値は付くのかな?

とりあえずでORは彼女で確定ではないでしょうか。
新規イラストもいいですが、旧型の方が安心するという人もいそうですね。
ダークな雰囲気が好きなら新型、儚げ(巨大)な雰囲気が好きならORでもいいんじゃないか。
2種採用でころころと入れ替えるのも良さそうですね。
……これでORじゃなかったら笑うけど(´・ω・`)
【まとめ】
ライド事故要員というイメージの強かったありすが【《V》】スキルを保有!
過去のイメージを払拭してきましたね!
いっそもっと《R》に特化して自身のパンプでも付いていたら良かったのにとは思いますが、そこはそれ。
ジャガーノートライドとかはともかく、リップタイドライドとかシルバードライドとかやらかしてしまうと保険が効いているカードは強いよなとは思いますしね。
《R》でのスキルも単純に攻撃回数を稼ぐカードなので弱い理由はないし、アクセルを活かすカードなので楽しいでしょうよ!
ジルたそは今後のカード次第ですか。
ループのような動きは抑えてくるでしょうし、そこまで強力なカードにはならんと思うけど。
いうて1:1交換するだけでも便利なカードだと思います。
RRなので結局入ってくるカードになりそうだし。
さて、みんなたち的にはどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

いや、ありすが手に持ってるのが一瞬ギーゼのアレに見えたってだけなんですが(´・ω・`)
”関連商品”





ありすって名前がもう可愛いよね(´・ω・`)
カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン VG-V-TD04
カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 VG-V-BT02 BOX
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン [VG-V-TD04]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]
”関連記事”
【トライアルデッキ:雀ヶ森レン】【最強! チームAL4】について色々と! まさに切り札な豪華ブースター出陣!
【隔絶の騎士 オエングス】について色々と! 先陣を切るシャドウパラディンの1枚! そして1枚で殴りに行くスタイル!
【ナイトメア・ペインター】について色々と! かわいいかわいいソウルチャージ要員!?
【髑髏の魔女 ネヴァン】について色々と! いろいろと呼べる (かもしれない) サーチ要員!
【撃砕の騎士 ダマン】について色々と! ほぼ《R》専属のパンプアタッカー! 条件が相反してる!?
【ブラスター・ダーク】【ブラスター・ジャベリン】【暗闇の騎士 ルゴス】【ダークサイド・トランぺッター】について色々と!
【暗黒魔道士 バイヴ・カー】について色々と! 1対1では戦わない、盤面を埋めていく疑似アド要員!
【アビス・ルーター】【悲壮の騎士 カスバド】について色々と! 食べる前提のアド要員、食べない前提のパンプ要員!
【ブラスター・レイピア】【ブラスター・ダガー】【フォルドバウ】について色々と! ヒット時効果! ヒット時効果ッ! ヒット時効果ァ!
【ヴリコラカス】【ブラッドサクリファイス ルスベン】について色々と! ソウルをいじる2枚、セットで使えと言っている!?
【双剣士 MUSASHI】について色々と! スタンダードだいすき疑似ガード制限!
【決闘龍 ZANBAKU】【ライト・アレスター】【レフト・アレスター】について色々と! 禁断《V》お縛り、多大なコストをどうクリアしようか!?
【秘薬の魔女 アリアンロッド】について色々と! 簡易なパンプ付与! 毎ターン使うもよし、重ねて使うもよし!?
【グーリッシュ・ディスポイラー】について色々と! アド取って、アド奪って、なんか普通に性能の高い《V》要員!?
【最高にどうでもいいおまけ】

なにこの腹立つ顔(´・ω・`)

アイコンがこれまた腹立つ(´・ω・`)

だいじょうぶかこいつ、ちょろすぎないか(´・ω・`)

は?(´・ω・`)

ぶかぶかの袖があざとい(´・ω・`)

服装が危険……(´・ω・`)

ワイ氏、このありすが一番好き(´・ω・`)
隙あらば担当のダイマは基本、一人でもファンが増えるといいなぁ(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ありすはミラクルビューティー枠かな?
ペイルのRRRのG3はルキエだと思っていたので意外
ペイルのRRRのG3はルキエだと思っていたので意外
2018-08-03 金 15:21:01 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
広告的なとこにわた…橘さんがいなかったから油断してました
2018-08-03 金 15:33:02 |
URL |
[編集]
ゴールデン・ビーストテイマーが持ってたスキルを、より使いやすい形でそのままとっていったけど、彼女の方はどうするんでしょうね?
さらに、ソウルを溜めにくいペイルで、SBコストの重さってところももっていったようなリアガード用スキル。普通にSCしてたら何枚かトリガー混ざると思うので、ゴールデンが大量スペコでもしなければ余裕はありそうですが。
ワーカロイド指定はスタンダード査定でありつつ、元々ワーカロイドで指定していたナイトメアドール軸の(多くと違い名称持つだけでない)純粋強化として使える、というのも素晴らしいです。G期以前の強化回数不遇も、少しは取り戻せる。
さらに、ソウルを溜めにくいペイルで、SBコストの重さってところももっていったようなリアガード用スキル。普通にSCしてたら何枚かトリガー混ざると思うので、ゴールデンが大量スペコでもしなければ余裕はありそうですが。
ワーカロイド指定はスタンダード査定でありつつ、元々ワーカロイドで指定していたナイトメアドール軸の(多くと違い名称持つだけでない)純粋強化として使える、というのも素晴らしいです。G期以前の強化回数不遇も、少しは取り戻せる。
2018-08-03 金 15:34:51 |
URL |
[編集]
ジャンピング・ジルとニトロジャグラー(原作出身なので多分入る)がいますし、スペコの対象に困ることはなさそうですね、同名に連続でライドしても問題ないどころかむしろ強いですし
既存との連携もちゃんとできますし、かなり魅力的なカードですね
既存との連携もちゃんとできますし、かなり魅力的なカードですね
2018-08-03 金 16:03:36 |
URL |
[編集]
大胆なダイマは担当Pの絶対特権!
カードの方は既存とも併用してしやすい調整では。こういうのでいいんだよこういうので
カードの方は既存とも併用してしやすい調整では。こういうのでいいんだよこういうので
2018-08-06 月 14:59:20 |
URL |
[編集]