fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ブラスター・レイピア】【ブラスター・ダガー】【フォルドバウ】について色々と! ヒット時効果! ヒット時効果ッ! ヒット時効果ァ! 
 
 

だんぼうる
 
アックスって簡単に強かったよなって思う人、ななつです。
 



今回の記事は――

【ブラスター・レイピア】
【ブラスター・ダガー】
【フォルドバウ】


上記について! とりあえず本文は続きから!





 
 
 
  
今日のカードはシャドウパラディン!

シャドウパラディンばっかだな! ブースター前にトライアルがあるせいだろうけど!

まずは効果をおさらいだー!



【ブラスター・レイピア】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン


パワー:9000
シールド:5000

【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックした時、「ブラスター」を含むあなたのユニットが3枚以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。

【自】【《R》】:アタックがヴァンガードにヒットした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!


■ローラ姫



超越期の中盤に登場したブラスターシリーズの1枚。

どっちかっていうとロイパラ側のローラちゃんのが目立ってましたね。

”『抵抗』を持っている【ブラスター】のグレード1”というだけで強いというわけのわからん魅力がありましたね。

騎士王のパンプ? そんな効果あったっけ?

なんか今回のイラストはどっちもが混ざった感じですね。

シャドウの時ほどの鋭さはなく、ロイパラの時のようなろりろり感は薄れ、いい感じに混ざってる気がする。

とりあえず黒タイツエロい可愛い(´・ω・`)




■【ブラスター】感知のパンプ



スタンダードでは数少ない名称参照カード。

【ブラスター】を持っているファントムブラスターがあるのは大きいですね。

これに確実にライド出来るなら条件は緩くなりますし。

しかもレイピア自分まで含めるので、あと1枚あれば簡単に条件達成やんけ!



気になるのはディクテイターやバイヴカーが《V》の時やなー。

やって来るかもしれないダークメタルとかを《V》に立てると厳しそう。

自陣退却で【ブラスター】が残ってないかもしれないので、そこんところがなんともですね。

後はどれだけ【ブラスター】が来るかですな。

ダーク、ジャベリン、ダガー、レイピア、そしてファントムブラスター。

残りのアックスはRRR当たりに来ると思うけど(´・ω・`)





■ヒット時効果:選ばせ退却


ヒット時効果の退却持ち。

カウンター1枚必要だけど、単純に1枚分のディスアドを背負わせるのがいいですね。

スタンダードでは焼きが致命的なクランも多いので、うまくペースを取れるかも。

不安定かつ相手に選ばせるので質は良くないですけど、無駄に守らせたらそれはそれで。

コストに余裕があればダークを絡めて、選択肢を狭められると理想やな!



難点は《V》にヒット時効果とかがくるかどうかですね。

ファントムブラスターが☆増加で守らせるスタイルなら、その後に彼女の攻撃がヒットしやすいでしょう。

ディメポのキューティーと同じ感覚やな! そのキューティー、全然当たらんけど!





■パワー:9000


天下のシャドウパラディン様、かつ高レアリティ枠でパワー9000の査定!?

グレード2のフォース査定はマジで強いので、そこがないのはもったいないっすね。

アクアフォースなどを使っているとタイダルやアルゴスが単騎で殴れるという穴になりますねぇ。

下手にコストを抑えられたくない時、逆にコストを控えさせたい時などなどで役に立つ事もありますが。

基本的には損する査定ですね。

後列8000と並べても17000、パンプしても22000と、フォースを相手にする時ももったいない感じですし(´・ω・`)





【ブラスター・ダガー】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:ヒューマン


パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:アタックかブーストしたアタックがヴァンガードにヒットした時、【コスト】[このユニットをソウルに置く] ことで、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



■ストライク



ブラスターショタ枠!

でもなんか以前に比べてクールになってますね!?

かわいい感じはどこにいったのか、イケメンになってやがる!

外伝の外伝でも主役だったあたりで謎に優遇されていましたが、今回はどうなるだろうね(´・ω・`)






■ヒット時:1:1交換の退却


スタンダードでよくある自分のヒット時でもOKなブースト時のヒット時効果。

この自分で殴りに行っても良いスタイルはなかなかいいよねー。

フォースサークルで単騎18000にして殴りに行くとかありますし。

この査定で損することは基本ないのがいいよね!

いや、後に【支配】とかが来たら知らんけど!



ヒット時に得られるスキルは退却っすねー。

1:1交換なので効率はそんなに良くないけれど、殴るだけ殴ってからなので悪くはない。

自陣退却しすぎなければ盤面アドは取れるクランなので、1:1交換もしやすい気がする。

レイピアと同じく”選ばせ退却”ってのは残念ですが、スタンダードではわりと何を焼いても利益になる事は多め。

適当に使っても刺さることはあるだろうね! ソウルも溜まるし!

ダークにレイピア、それにこれを重ねてやれば目的のリアも消せそうね(´・ω・`)





【フォルドバウ】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:シャドウパラディン
種族:ハイビースト

パワー:8000
シールド:10000


【自】【《R》】:ブーストしたアタックがヒットした時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、そのターン中、あなたのユニット2枚のパワー+5000。



昨日の公式動画で公開されたこいつもついでに。


■ヒット時効果:パンプ


こちらはダガーと違ってブースト限定。

仕様上、安全にダメトリを狙いたい初撃あたりが狙い目ですね!

受けてもいいけど、ダメトリ出ても変わらんぞとか言えると理想やな!

こうしたパンプは下手なスキルよりも強いことが多いので、割と使いやすい気がする。

結果的にパンプ分でシールドを余計に奪えれば、1:1交換の退却とかよりも理想の動きになりますし!


ただし、そのためにカウンターブラストが必要になるのはどうなんだろうな。

《V》がどこまで消費するのかが見えてないし、カウンターチャージがあるのかも不明。

コストが余るようなら候補にはなりそうですが、今は不明ですね(´・ω・`)



■レアリティ


RR:レイピア
RR:ダガー

TD:犬



こんな感じですね。

なんかレイピアがRRなのに9000ってのがマジで気になるね。

 



―VR―

001:ファントムブラスター
002:ZANBAKU
003:デスアンカー
004:ゴビさん

―RRR―

005
006
007:ネヴァン
008
009
010
011
012

―RR―

013:レイピア
014:ダガー
015:シャドウ完ガ?
016
017
018:むらくも完ガ?
019
020
021:ダクイレ完ガ?
022 
023
024:ペイル完ガ?



ナンバー的にはシャドウのトップバッターですね。

グレード3とグレード2はもうRRには来ない感じか。

あとは015に完全ガードが来てシャドウのRRは終わりかな?






【まとめ】


ヒット時効果! ヒット時効果! ヒット時効果!

もうヒット時効果の乱舞やな!

ヒット時効果は嫌いじゃないんだけど、安定しないのがなんともですね。

キューティー見てると《V》にプレッシャーがあっても当たらんよなって思う事が多くて。

当たらん事で仕事はしてるんだけど目に見えての仕事じゃないのがなんともね。

後はフォースをどこに置くタイプかってのが気になるね!

フォウルやファントムブラスター命で《V》におくクランだと余計に当たらんし。

でもロイパラやスパイクみたいに《R》に置いていくスタイルなら割と当たりそう。

ヒット時効果は《V》やクラン特性次第って感じっすね。

今は手のひらセットとしか。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】



なんかどっちもイメージがちょっと変わってますね。


レイピアは可愛くなってるし。


ダガーはイケメンになってるし。


先日に公開されたジャベリンもなんか変わってるし。





 
(細身のイケメンに……!)

 

なってたら笑うわ(´・ω・`)






”関連商品”





カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン VG-V-TD04



カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 VG-V-BT02 BOX 


予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン [VG-V-TD04]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ミニブースター第1弾 相克のPSYクオリア [VG-V-MB01][1カートン] 

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第3弾 ULTRARARE MIRACLE COLLECTION [VG-V-EB03][1カートン]




”関連記事”

【トライアルデッキ:雀ヶ森レン】【最強! チームAL4】について色々と! まさに切り札な豪華ブースター出陣! 

【隔絶の騎士 オエングス】について色々と! 先陣を切るシャドウパラディンの1枚! そして1枚で殴りに行くスタイル! 

【ナイトメア・ペインター】について色々と! かわいいかわいいソウルチャージ要員!? 

【髑髏の魔女 ネヴァン】について色々と! いろいろと呼べる (かもしれない) サーチ要員!

【撃砕の騎士 ダマン】について色々と! ほぼ《R》専属のパンプアタッカー! 条件が相反してる!?

【ブラスター・ダーク】【ブラスター・ジャベリン】【暗闇の騎士 ルゴス】【ダークサイド・トランぺッター】について色々と! 

【暗黒魔道士 バイヴ・カー】について色々と! 1対1では戦わない、盤面を埋めていく疑似アド要員! 

【アビス・ルーター】【悲壮の騎士 カスバド】について色々と! 食べる前提のアド要員、食べない前提のパンプ要員! 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

シャドウパラディン | 15:00:00 | コメント(3)
コメント
新弾でたら早速ディクテイタークビやんけ

それにしても、ドーターで止まるの多すぎだな。現状、PBD次第でこいつらに使い道があるか決まるな
2018-07-27 金 15:32:28 | URL | [編集]
並べたい(であろう)黒騎士王じゃダメで食いたい(であろう)PBD対応がうーん
ダークとも噛み合い悪いしもうちょっと仲良くしようよ
2018-07-27 金 19:51:56 | URL | [編集]
これはいずれ来るガストの布石だと思っている
2018-07-28 土 00:52:28 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する