2018-07-06 Fri

みにヴぁんすき、ななつです。
今回の記事は――
【伊達男 ロマリオ】
【キャプテン・ナイトミスト】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはグランブルー!
”アジアサーキットの覇者”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【伊達男 ロマリオ】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゾンビ
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:あなたのドロップゾーンが10枚以上なら、このユニットのパワー+4000。
【自】:ライドされた時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚ソウルに置く] ことで、あなたの山札を上から3枚ドロップゾーンに置き、ドロップゾーンから1枚手札に戻す。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:グランブルー
種族:ゾンビ
パワー:8000
シールド:10000
【永】【《R》】:あなたのドロップゾーンが10枚以上なら、このユニットのパワー+4000。
【自】:ライドされた時、【コスト】[カウンターブラスト(1),手札を1枚ソウルに置く] ことで、あなたの山札を上から3枚ドロップゾーンに置き、ドロップゾーンから1枚手札に戻す。
まずはこちら。
■グランブルーの伊達男

新生のG1バニラ!
旧世代のも、新世代のも最高に伊達男なイラストやな!
スカルドラゴンとで21000を作ったり、エスペシャルインターセプトの8000前衛でも16000を作ったり。
相手が10000《V》ならバスカークで20000で十分で、イービルシェイドに頼らなくても良いという事も。
なにかと便利なブースターでしたね(´・ω・`)
■ドロップ感知のパンプ
スタンダードのお株というか、ドロップゾーン10枚条件のパンプを搭載!
単騎12000になるのでアクセル《V》などを単騎で叩けるね!
前衛がグレード3なら24000まで届くのでフォース《V》も気になりにくいゾ!
バスカークの☆増加とパンプを活かすために初期値を上げておくのもいいからね!
ただしプロテクト査定のG2:9000では21000なので、なんか歯がゆい部分はあるか。
このドロップゾーン条件そのものはどうなんでしょうねー。
どこまで安定するか、どこまで早く撃てるかは結局引き次第ですが(´・ω・`)
■サークルメイガス系列

”ライドされたら”という疑似連携ライドのようなスキル。
多少強引にマリガンで狙いに行くのもいいでしょう!
ドロップゾーンを初手から増加出来るので、グランブルー的には動きが速くなりそう。
実質的にデッキトップ3枚からの手札交換になるので、グレード3へのライド事故とかを回避できるかもな!
結果的にはソウルも増えているので、領域を増やすカードとしてはなかなか。
ただしサークルメイガスとは違って”アドは稼がない”という悩みが。
1:1交換なので、そこんところは微妙ですね。
個人的にはソウルに置く行動が先払いなのもちょっと気になるやつ。
あとは相手が後攻G1:7000ライドでコストをくれなかったら嘆け(´・ω・`)
【キャプテン・ナイトミスト】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グランブルー
種族:ヴァンパイア
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンからグレード1以下を《R》にコールする。あなたのドロップゾーンが10枚以上なら、かわりにグレードに関係なくコールしてよい。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:グランブルー
種族:ヴァンパイア
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのドロップゾーンからグレード1以下を《R》にコールする。あなたのドロップゾーンが10枚以上なら、かわりにグレードに関係なくコールしてよい。
つづけてこちら!
■ライド事故要員

使い手によってがっかりな事になるライド事故要員!?
旧世代でゴウキとジャパーンのやつがライドした時がなんかこう、そうじゃない感が!
冗談はともかく、後にグレード3にもグレード4にもなった1枚。
ただし元祖は【七海】を持っていないので、こいつ自身を使っていたのは昔からの人でしょうか(´・ω・`)
■復活コール
グランブルーらしさ全開の復活コール!
こっちは1アドなので単純にお強いね!
グレード1以下限定ではありますが、シールド10000のグレード1を手札から出さなくてもいいのは便利やな。
追加条件でドロップゾーンが10枚以上ならなんでも呼べるので、インターセプトでも高火力でも出せるやつ!
登場領域に指定がないのでコストに余裕があればバスカークからこいつを呼んで、連鎖的にコールしていくのもよいですな!
ちょっと気になるのは、序盤すぎると使えないって事でしょうか。
グレード2タイミングとかではドロップゾーンに基本カードはないですし。
ドロップを増やすためにシールドしてたら、今度はカウンターブラストがないって事も多いでしょうし。
まぁ、そこはうまくロマリオになっておけという事で!
なに? ドロップに落ちたのが全部グレード2以上? 知るか(´・ω・`)
■レアリティ
RRR::伊達男
RR:ナイトミスト
こんな感じですね。
ロマリオはサークルメイガスがRRRだったから――という印象!?
序盤でライドしたいと考えると4積みはしたいし、需要そのものは高いか。
RRは割と余りやすいとわかったので、そこまで値段は付かんでしょうね(´・ω・`)
【まとめ】
1:1交換ってのがちょっとがっかりというか、サークルメイガス的に思えば1アド取るくらいでも良かったような。
とはいえ既に現段階でオラクルよりもアドを稼ぎやすいデッキになってるので、その部分での調整かな?
ナイトミストなんかは普通に便利ですし、入れておいて特に困ることもないでしょう。
あとはカウンターチャージがどれだけ来るかやな! 使い放題くらいになったら余計に強いと思うわ!
毎ターンバスカークからナイトミスト呼べばええんや! それができたら焼きなど怖くないで!?
さて、実際はどんなもんでしょー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(伊達男とイケメンを並べる図)
ああ、公式の悪意を感じる(´・ω・`)
”関連商品”


カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第2弾 アジアサーキットの覇者 VG-V-EB02 BOX
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第3弾 蒼龍レオン [VG-V-TD03]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン [VG-V-TD04]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02] [1カートン]
”関連記事”
【超次元ロボ ダイユーシャ】について色々と! 再臨! 大いなる勇者! ずっと☆増加出来そうだ!?
【ストームライダー エウゲン】について色々と! 先陣を切る新生アクアフォースが1枚! 1回目の攻撃……じゃない!?
【お化けのちゃっぴー】について色々と! 高パンプに高シールド、グレード0って部分がどこまで引っかかるのやら!?
【ティアーナイト ラザロス】について色々と! トライアルらしいアタッカー、上位体が来ないと使う事になりそうだけど……!?
【次元ロボ ダイブレイブ】【次元ロボ ダイタイガー】について色々と! 《V》ヒット感知な2枚、なにがなんでもヒットを狙え!?
【戦場の歌姫 ビビアナ】【ストームライダー バシル】について色々と! 続々出てくる○回目以降系統、どこまで条件を満たせるかな!?
【魔の海域の王 バスカーク】【不死竜 スカルドラゴン】【イービルシェイド】について色々と! なんかすごい火力で攻めてくる!?
【ダイヤモンド・エース】【突風のジン】【翠玉の盾 パスカリス】について色々と! 3種の完全ガード【引】、何枚必要になるのやら!?
【ネイブルゲイザー・ドラゴン】【発光信号のペンギン兵】について色々と! 確定スタンドで以前よりも使いやすくなってら!?
【ミラクル・ビューティー】【ミラクル・キューティー】【ミラクル・ダンディー】について色々と! 奇跡の3種、なんか軸が作れそう!?
【ティア―ナイト テオ】について色々と! これまた増えてきたヒット時効果、パンプ付与でダメトリを超えていけ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ロマリオCB1払うのにアド稼がないのかよ...
まあノーコス12kというだけでもいいか バスカークの裏に置いて29kでも十分だし
ナイトミストは完全にアド稼ぎ要員になってますね
バスカークで呼んでさらにナイトミスト呼んでってやればリア0からでも展開できそう
新シリーズのグランはドロップ稼ぎ要員とアド稼ぎ要員が完全に分かれてますね
G3ライド時にドロップ10枚を目指したいからRRR2種は必須かな(ロマリオはライド必須だけど)
そしてこれでRRは全て、RRRも各2種ずつとするならグランは全て判明したことになりますね
これまでのカードを見る限りではそこまで高騰するようには思えないけどどうなることやら
まあノーコス12kというだけでもいいか バスカークの裏に置いて29kでも十分だし
ナイトミストは完全にアド稼ぎ要員になってますね
バスカークで呼んでさらにナイトミスト呼んでってやればリア0からでも展開できそう
新シリーズのグランはドロップ稼ぎ要員とアド稼ぎ要員が完全に分かれてますね
G3ライド時にドロップ10枚を目指したいからRRR2種は必須かな(ロマリオはライド必須だけど)
そしてこれでRRは全て、RRRも各2種ずつとするならグランは全て判明したことになりますね
これまでのカードを見る限りではそこまで高騰するようには思えないけどどうなることやら
2018-07-06 金 14:28:09 |
URL |
コウ
[編集]
パンプ能力もある上にドロップのカードならあらかじめ置いてあるのも選んで加えられるんだから文句ないわ
これで単純な1アドだったらサークルメイガスが下位互換になる
ナイトミストしかり、どれだけ早く10枚貯められるかどうかで流れが変わりそう
これで単純な1アドだったらサークルメイガスが下位互換になる
ナイトミストしかり、どれだけ早く10枚貯められるかどうかで流れが変わりそう
2018-07-06 金 16:22:02 |
URL |
[編集]
ロマリオ強くね?トップ3枚からサーチ、ドロップ確保、バスカークのコスト確保、パンプ、更にはスカルドラゴンを手札から消せる等やりたい放題
2018-07-06 金 17:16:11 |
URL |
[編集]
ソウルチャージはアドバンテージという言葉があってな。ソウルチャージと墓地肥やしと手札交換してる時点でグランには十分過ぎるアド。
2018-07-06 金 17:33:15 |
URL |
[編集]