2018-07-05 Thu
A・S・S (アクアフォース・すげー・すき)、ななつです。

今回の記事は――
【ネイブルゲイザー・ドラゴン】
【発光信号のペンギン兵】
上記について! とりあえず本文は続きから!
あれ? 情報がいつの間に出てたんだ?
という感じでスルーしていたシリーズ。
ちょっと遅れましたが、せっかくなので記事にしておきましょう。
”トライアルデッキ「蒼龍レオン」”
”アジアサーキットの覇者”
上記2種からの新規枠、サクッと効果をおさらいだー!
【ネイブルゲイザー・ドラゴン】
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:ティア―ドラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》】:アタックした時、このターン3回目以降のバトルなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを1枚【スタンド】し、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット
グレード:3
スキル:ツインドライブ
クラン:アクアフォース
種族:ティア―ドラゴン
パワー:12000
イマジナリーギフト:アクセル
【自】【《V》】:アタックした時、このターン3回目以降のバトルなら、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたのリアガードを1枚【スタンド】し、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
こんな感じですね。
では気になるところをピックアップ!
■始まりのアクアフォース

トライアルで登場した1枚が、トライアルで再び復活!
使っていたかというと、なんだ、その、メイルとディアマンテス、あとベネディクトで埋まってたので出番はなかった思い出。
ヒット時効果という部分はメイルと一緒ですが、先払いのヒット時効果ってのは結構厳しかったですね。
当時から思ってもカウンターブラスト(2)は重かったですし、使いやすいかというとそうでもなかった感じ。
■《R》スタンド
旧世代とは違って確定での《R》スタンド!
しかし対象は1枚になってしまっているので火力的にはちょっと不足気味やな。
起こしたユニットをパンプとかもしないので、対象はアクセルサークル推奨って感じですね。
確実に攻撃回数は稼げるので単純にお強いですが。
単純に破壊力でパーフェクトライザーに劣ってはいるのでイメージはそんなによくないね(´・ω・`)
■《V》パンプ
アクセルにとっては《V》パンプが大きいですね!
ギガレックス使ってor戦っていると思うのは、この《V》パンプだとも思いますし!
単騎22000になるのでフォース《V》に空撃ちとかも少ないでしょう! ないとは言わないが!
フォース《V》には届かない数値ですが、18000ラインを単品で超えるだけで褒めておこう(´・ω・`)
■コスト面
パーフェクトライザーと違ってコスト1枚で使用可能。
アクアフォースのコスト管理がどうなるかは不明ですが、そこそこ使いやすいですね。
これで《R》がスタンドにカウンター必須とか言い出すと、ちょっと辛い感あるけど。
■連波‐3回目
いや、キーワードは持ってないけど!
ねぇ、同じ条件でキーワードないのっておかしくない!?
冗談はともかく、特に気になる条件ではないですね。
連続攻撃要員は不要なものですし、アクセルサークルそのものが誰もがディアマンテスになるようなものですし。
《R》《R》《V》で殴って、まだ《R》が2回殴れると思えばまぁ、強いよね。
トリガー乗せるところがあればそれだけでいいと思います。
【前】トリガー『…………』
さて、アクアフォースで使わせる気はあるのか。
つか真っ先に《V》から殴るようなデザインじゃないと活かせないのがなぁ。
《R》スタンドのあるアクアフォースは調整次第で相性が良くも悪くもなりそうなんだけど(´・ω・`)
【発光信号のペンギン兵】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:アクアフォース
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【起】【《R》】:【コスト】[このユニットを【レスト】する] ことで、そのターン中、このユニットと同じ縦列にいるあなたのユニット1枚のパワー+5000。
【自】【《R》】:あなたの他のユニットがアタックした時、このターン4回目のバトルなら、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、【カウンターチャージ(1)】。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:アクアフォース
種族:ハイビースト
パワー:8000
シールド:10000
【起】【《R》】:【コスト】[このユニットを【レスト】する] ことで、そのターン中、このユニットと同じ縦列にいるあなたのユニット1枚のパワー+5000。
【自】【《R》】:あなたの他のユニットがアタックした時、このターン4回目のバトルなら、【コスト】[このユニットを退却させる] ことで、【カウンターチャージ(1)】。
続けてこちら。
■ペンギン兵

アクアフォースの貴重なアド要員!
パワー5000ですが、この1アドがめっちゃ重要でしたね!
FVにシズク互換を置いて、序盤にソウルを2枚ためて引きに行く黄金パターンも懐かしい!?
■パンプ付与
《R》がスタンドするアクアフォースにとって、8000ブーストよりも+5000の方が強い時は多かろう!
5000要求を10000要求にして、かつスタンドとか出来たら理想やな!
いざという時――アド損してでも殺しに行くならレストした後に上書きでもいいでしょうね!
しっかりと《V》も指定出来るので《V》スタンド系列とも相性が良い。
もしもメイルが《V》スタンドならという感じですが、どうなるかな。
アクアフォースってちょいちょい《V》スタ出てくるから、今回も怪しいといえば怪しいけど。

しかし同じ縦列という縛りの関係上、アクセルサークルとは相性悪し。
いや、マジでこういうのわざと作ってるよね!? 調整の末だろうから別にいいんだけどさ!
■アド損:カウンターチャージ
自分の退却によるコストにてカウンターチャージが可能に。
アクアフォースがどこまでアドを稼げるか、という点次第でしょうね。
たちかぜみたいに手札に余裕があるのなら、別にポンポン使っていけるでしょうし。
カウンターチャージはあって損はないとロイパラが言ってるので助かりますね。
”4回目のバトル限定”という部分は気にしないとですが、たぶんこいつはレストしてると思うので殴る順番は大丈夫でしょう。
アクセルサークルやネイブルゲイザーを思えば条件そのものも楽に満たせるでしょうし。
■レアリティ
TD:ネイブルゲイザー
R:ペンギン
ネイブルは特に入手に困ることはなさそうね。
ペンギンも特に困ることはないでしょう。
アクアフォースはブースターだけでは作れないと公式からの通達があるので、トライアルは必須ですしね(´・ω・`)
【まとめ】
ネイブルゲイザー、弱くはないよなって感じの調整ですね。
《V》パンプやカウンターブラスト1枚で使いやすくはなってるパーフェクトライザーって感じですし。
トライアルでアクアフォースってこんなクランなんや――というイメージはつかみやすいやね!
とはいえこれで勝ちに行けるかというと、ちょっと難しそうなイメージはあります。
似たような性質のノヴァが環境的に厳しい立場なので、同じことをやっても不安が残りますし。
アクアフォースは妙なところでアドを稼いだり、ディスアドを負わせたりするのでそこに期待かー?
たちかぜが想像以上に強かったので、アクセルとしてはあそこが壁になりそうですが。
アクアフォースが超えるハードルは結構高い気がするのですが、どうだろね。
まぁ、本気はメイルだろうなと思いつつこんなところで。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

いや、ちょっとした因縁はあるよなって思った。
一応こいつにDAIGO先生負けてるし(´・ω・`)
”関連商品”


カードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第3弾 蒼龍レオン VG-V-TD03
カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター 第2弾 アジアサーキットの覇者 VG-V-EB02 BOX
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第3弾 蒼龍レオン [VG-V-TD03]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン [VG-V-TD04]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02] [1カートン]
”関連記事”
【超次元ロボ ダイユーシャ】について色々と! 再臨! 大いなる勇者! ずっと☆増加出来そうだ!?
【ストームライダー エウゲン】について色々と! 先陣を切る新生アクアフォースが1枚! 1回目の攻撃……じゃない!?
【お化けのちゃっぴー】について色々と! 高パンプに高シールド、グレード0って部分がどこまで引っかかるのやら!?
【ティアーナイト ラザロス】について色々と! トライアルらしいアタッカー、上位体が来ないと使う事になりそうだけど……!?
【次元ロボ ダイブレイブ】【次元ロボ ダイタイガー】について色々と! 《V》ヒット感知な2枚、なにがなんでもヒットを狙え!?
【戦場の歌姫 ビビアナ】【ストームライダー バシル】について色々と! 続々出てくる○回目以降系統、どこまで条件を満たせるかな!?
【魔の海域の王 バスカーク】【不死竜 スカルドラゴン】【イービルシェイド】について色々と! なんかすごい火力で攻めてくる!?
【ダイヤモンド・エース】【突風のジン】【翠玉の盾 パスカリス】について色々と! 3種の完全ガード【引】、何枚必要になるのやら!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
アニメみたいにアルゴスがRでスタンドさせれば前トリガーは強いね。パンプ強い。
予想だけどメイルはvスタしないと思う。というよりアクセルにvスタが簡単に来たらマジでやばいと思う。
メイルはヒット時の2アドと何かやらかすだろう。
予想だけどメイルはvスタしないと思う。というよりアクセルにvスタが簡単に来たらマジでやばいと思う。
メイルはヒット時の2アドと何かやらかすだろう。
2018-07-05 木 06:48:22 |
URL |
[編集]
新テキストのドロテア、バシル、アルゴスがCBをとてつもなく食うからねぇ
個人的に安定アタッカーにショットガンアサルト、パンプにコスト回復にペンギン
ガード強要にテオ、詰めにアルゴス
後は次回のアニメにタイダルが映ってたからそこに期待するしかないね
メイルはR効果でスタンドしないなら1,2回目で効果が発動しないと
前トリガーが死にそうなんだけど
いつもどおり4回目ならそれなりのアドかRスタンドは期待していいんだろうか
個人的に安定アタッカーにショットガンアサルト、パンプにコスト回復にペンギン
ガード強要にテオ、詰めにアルゴス
後は次回のアニメにタイダルが映ってたからそこに期待するしかないね
メイルはR効果でスタンドしないなら1,2回目で効果が発動しないと
前トリガーが死にそうなんだけど
いつもどおり4回目ならそれなりのアドかRスタンドは期待していいんだろうか
2018-07-06 金 00:22:56 |
URL |
[編集]