2018-06-30 Sat
家を出る時には鍵の戸締りをしっかり確認する人、ななつです。

今回の記事は――
【The Destructive Roar】
上記について! とりあえず本文は続きから!

先日は”The Destructive Roar”の発売日でしたねー。
適当に雑記でもー。
■購入結果
(たちかぜが思ってたよりも高けぇ!?)
という事で、タイトルそのままに今回はスルーとなりました。
直後にアクアフォースとディメポ、更にその奥にシャドウとダクイレ、ついでにむらくも。
ここまであると考えるとスルーが正解やなってお話に。
ほら、たちかぜに使う金でダクイレ組める気がするやん?
という事で、久しぶりにヴァンガードの商品を買わないという日になりました。
刀剣乱舞以来かもしれん! バミューダは使わないのに買ってるし!
遊びで2パック買って、アークバード出たくらいでした(´・ω・`)
■相場



ギガレックス&スパーク:3300~3800円
ザイフリート:2600~2900円
SVRは店舗によって差が激しいですね。
お店によってはスパークヘラクレスの方が高いこともあれば、ギガレックスのが高いことも。
ただしザイフリートはSVRで、ようやく他のVRに並ぶという悲しさを多々見ましたが。
1枚だけこれにするもよし、2枚をこれにするもよし、4枚をこれにするもよし。
例によってはオレは箔押しが苦手な人で、今回は騎士王たちよりも箔押しが目立っているので微妙な感覚。
でも背景そのものはこっちの方が特別感があって好きなんだよなぁ(´・ω・`)

2200~2980円
思ってたよりも高かったというか、店舗でどこも品薄な印象。
追加で持ってきてたのがすげー高くなっていってた(´・ω・`)

1800~2200円
思ってたよりも高かった。
でも他よりも在庫が目立ったので、後にまた安くなりそうな予感(´・ω・`)

2500~2980円
初動はスパークのが高くて、ギガレックスが追い抜いて行ったイメージ。
でも店舗によってはこっちのが高いところもありますね(´・ω・`)


500~700円。
Pスタンのためにメガレックスだけ欲しいとか思う人がいるのか!?
なにを隠そうオレだがな!
なんかメガレックスのが高いっすね、強いしこれ(´・ω・`)


200~400円。
ジャガーノートは《R》要員ってのがなぁ……(´・ω・`)


600~700円
わりと安いところもあったけど、基本はこんなもんですか。
スターグはPスタン用に多めに持っておいてもいいのかもですが。
でも【マシニング】は新トリガーが非名称って部分でどうなんだろ(´・ω・`)



300円以下
RRはお察しですしね、もう少し値段が付くかと思ってましたが。
完全ガードが店舗によっては300円ちょっとなところもありますが(´・ω・`)



300円以下
ここも似たようなものですね、気持ちスパイクよりも高いかなってくらい。
でもなぜか完全ガードはメガコロよりも安い印象、イラストのせいか(´・ω・`)



200円以下
お察しな感じ。
正直、完全ガード組はもうちょっと値段が付くと思ってました(´・ω・`)



1500~2000円。
ここはカートン開けた店舗が出費をどう取り返したいかで変わるんじゃないですか。
店によっては値段はまちまちっすねー。
Amazonみると妙に高いけど、駿河屋は妙に安かったりもするし(´・ω・`)
たちかぜが、というかギガレックスが思ってたよりも値段を持っていきましたね!
武装ゲージという部分と、現状どうにも目立たないアクセルの救世主という事で期待が高まったのか。
なによりもギガレックスがかっこいいからなのか。
ザイフリートも別に当たってがっかりな値段でもないですし、わりと雑にノリで買ってもよい感じがいいですね。
あとはまぁ、VRが固定されているだけに店側も開けやすいか(´・ω・`)
■スリーブ

(かわいい)
Cv.日高里菜ってだけでずるいよね。
決して口リが好きとかそういうわけではないぞ。
あくまで中の人が好きなだけなのだ(´・ω・`)

あと最近、スリーブを色々と試してるんですよねー。
新1弾になってホイル仕様が変わっているものの、やはりカードはカードという事で湿気に弱い。
カードが反っていると自分にも相手にも不都合が多いので、できるだけ反らないものをと試してます。
最近、無地は無地で味があっていいよなって思うようにもなってきたし。
みんなたちのおすすめとかあるのかなぁ(´・ω・`)
【まとめ】
(たちかぜ作りたかったよおおおおお!?)
いや、まさかこんなに高くなるとは。
たちかぜだからそこまでだろ……とか思っててすんませんでした!
本音を言えばアダレードあったらスパイクだったんですけどね(´・ω・`)
まぁ、後続に一気にクランが増えると思えば良い機会だと思う事にしましょう。
適当に新トリガーとか買って、たちかぜはPスタン専門やな! メガレックスは買うけど!
うん、諦めよう! めっちゃ後ろ髪惹かれてるけど! や、やすくなったらとかでもいいかな!
さて、みんなたちてきには思うものは手に入ったかな?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
せっかくなのにカードを買わないってもったいないよな!
よーし、買うぞー!

なに? ゲームが違う?
まぁ、そもそもゲームのおまけだからな!

そんなわけでKey作品の最新作、サマーポケットを買ってきました!
なに!? その金でたちかぜを買え!? 買ったのオレじゃないからさ! あとたちかぜよりは安いから!
みんなもやろう、サマーポケット!
麻枝先生原案とはいえ、シナリオそのものは書いてないのが気になるよね。
今のところは『AIRやりやいんだろうな……』という印象ですが、どうなる事か(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第3弾 蒼龍レオン [VG-V-TD03]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン [VG-V-TD04]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02] [1カートン]
”関連記事”
【The Destructive Roar】を買ってくるという雑記とかそんなの! エクストラ第1弾、
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
スリーブはヴァンガードの公式のを愛用してる。キャラスリはサイズが大きいから使いにくい。そのせいで好きなキャラスリ買っても使えずに積まれていくのが悩ましいけど・・
スタンで組むとVRが壁になるけどpスタンで組むなら今回のVRは基本的に必要なさそうなのがいいね、起やアタック時だからハーツに向かなそうだし。
RRR、RRは今までのデッキでもしっかり活躍してくれそう(とくに初期マシニング3機とG2レックス)
スタンで組むとVRが壁になるけどpスタンで組むなら今回のVRは基本的に必要なさそうなのがいいね、起やアタック時だからハーツに向かなそうだし。
RRR、RRは今までのデッキでもしっかり活躍してくれそう(とくに初期マシニング3機とG2レックス)
2018-06-30 土 18:28:03 |
URL |
星輝先兵
[編集]
今回はパックを剥く人が少なくて相対的にVRの値段が上がってるんじゃね?
2018-06-30 土 18:48:26 |
URL |
[編集]
テクニカルブースターとかで似たような現象あったな…
マイナークランしかないEBTは高騰しがち
マイナークランしかないEBTは高騰しがち
2018-06-30 土 18:52:07 |
URL |
[編集]
キャラスリ使いたいから3重までは許してほしい
2018-06-30 土 20:07:57 |
URL |
[編集]
たちかぜは組もうと思ってたんですが高いのでスルーして気になってたスパイク組んじゃいました
スパイク、パワー系かと思ったら意外と頭使う感じで面白いです
スパイク、パワー系かと思ったら意外と頭使う感じで面白いです
2018-06-30 土 22:14:57 |
URL |
[編集]
レアリティこだわらないから箱からVR確定じゃないのつらいわ
VR複数積むのに複数箱開けてORORORとかだったらって考えると開ける気がってなる
VR複数積むのに複数箱開けてORORORとかだったらって考えると開ける気がってなる
2018-06-30 土 23:42:43 |
URL |
[編集]
たちかぜはノヴァと同じ事になるかと思ってた。グレネは通常の入ってハズレ扱いされてほしいなぁ···安くなるから
2018-07-01 日 04:13:16 |
URL |
シャルハ様イケメン
[編集]
通常弾じゃなきゃ査定は上がる。こればっかりは仕方ないですね。EBのわりにRRRは収録枚数増加もあって予想より安かったし、3クラン中の最下位クラン以外が4箱開けるより安く済んだ時点で満足でした。
SVRを引けないことを考えればORなんか引けるはずがないと思ってたからORの恐怖は少なかった。
SVRを引けないことを考えればORなんか引けるはずがないと思ってたからORの恐怖は少なかった。
2018-07-01 日 11:03:26 |
URL |
サイウス
[編集]