fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【キング・オブ・ソード】【クイーン・オブ・ハート】について色々と! リア充(?)コンビ再び! 末長く殴り続けろ! 
だんぼうる
 
眼鏡キャラは眼鏡取ったら意義が……いやでも取った時のギャップが可愛いってのも……とか悩む人、ななつです。
 


今回の記事は――

【キング・オブ・ソード】
【クイーン・オブ・ハート】


上記について! とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 

情報局にてノヴァグラップラーの新規枠が公開!

プロモからの2枚、サクッと効果をおさらいだー! 
 
 
【キング・オブ・ソード】

種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド


パワー:9000
シールド:5000


【自】【《V》/《R》】:手札から登場した時、【コスト】[ソウルブラスト(1)] することで、そのターン中、あなたのユニット2枚のパワー+3000。あなたのユニットが5枚以上なら、+3000の代わりにパワー+5000する。


 
まずは剣の王様! 


■王。



懐かしきグレード2バニラ。

ブースターで来ないと思ったら、まさかプロモで来るとはな!

イラストが異常にかっこいいので印象も深い。

ただし《V》での硬さを思えばノヴァにはジェノサイドジャックがあったので、ちょっと印象は薄かったけど。

でもジャックはたまに安定しなかったので、それが嫌でこっちを使っていた人もいるんじゃないだろうか。





■コール時効果‐パンプ


コール時に使えるのは多面パンプ!

特に問題なく自分も選べるので単騎12000に出来ますね!

相手がフォースで無ければ単騎12000に意味は大きいと思います。

フォースの場合はブーストを含めて18000を超えられると思えば悪くもない。

17000ライン以上であれば、縦にパンプして23000ラインにするとかでもいいでしょうよ!

プロテクトでやってる事が、アクセルでも出来ちゃうぜ!?

アクセルサークルに置いたグレード3の+1000タリナイという部分をフォローするとかでもいいっすね。

なんか細かなところで役立ちそう(´・ω・`)


地味についてる”手札から”という部分はなんでしょうね。

後に手札以外から出す手段が出てくるという事でしょうか(´・ω・`)






■上位スキル‐+5000パンプ


条件を整えればパンプ値が上昇!

単騎15000にも出来ればフォース《V》もこわくない!?

デスアーミーガイを後列にしたりで18000を超えているラインがあれば、そこを23000に出来るといいですね。


難点は”ユニットが5枚”という条件か。

ユニット指定なので《V》も含むのですが、それでも《R》は4枚必要に。

アクセルを活かすために展開する事は多いので、そこまで苦ではなさそうだけど。

劣勢時にきついかな……というくらい。


 

■ソウルブラスト



うっかり使いすぎると困りそうな部分のソウルブラスト。

最強R枠グレード3のバトルドアでも使いますし、ちょっと注意は必要ですね。

デッキによっては使えて1回……とかもあるのかも(´・ω・`)






【クイーン・オブ・ハート】

種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:ノヴァグラップラー
種族:バトロイド


パワー:7000
シールド:10000


【自】【《R》】【ターン1回】:相手の《G》に守護者が登場した時、このユニットを【スタンド】してよい。


 

続けてこちらの女王様!




■ハートの女王



ありす作品に出てきそうな名前のユニット。

専用ブースター系は当時でも使いにくく、揃えても20000というのが微妙でしたね。

いや、当時だからこそ20000ラインというのは意味があったのですが。

騎士王とかアマテ殺せるからね。

ソードだけ使っていた人もいれば、揃えて使っていた人もいた気がする。





■謎スタンド


何とスタンドスキルを搭載!?

条件は相手が完全ガードを出したらだって!?

使い方としては彼女で真っ先に殴っておいて、後続の攻撃のどこかで完全ガードを出したら感知して追撃!

単純に攻撃回数が増えるのは良いと思います。

たかが5000要求でも、5000が無くてシールド15000を吐いてくれる事も多いしね!

彼女自身の攻撃に対して使っても起きるのもよいですねー。 

変な話、【守護者】を会得しやすいプロテクトとの相性はいい感じではないだろうか。

特にコストも何もないので盤面に1枚は置いておきたいと思えるカード。

【ターン1回】があるので優しいけど、盤面に2枚より多くこれを揃えた時とか面白そうね(´・ω・`)





相性が良さそうなのは上記の2種でしょうか。

ブースターはスタンドした時に後列が共に来てくれるし、アクセルは単純に単騎で殴れるパワーになるし。

もちろん上記のソードのパンプでフォローするのもいいでしょう!

+5000しても12000というフォース《V》を優遇した査定は仕方なしか。

更に欲張ればバトルドアの疑似ガード制限とかも付与出来るといいですね!

あのガード制限、基本はスタンドするユニットに付けたいよね(´・ω・`)





■非:ヒーロー



ノヴァに求められているのは<ヒーロー>の増加だと思っててですね。

だけどこいつらヒーローじゃない、残念(´・ω・`)





■入手方法


大会にでてファイトパックを貰いましょう。

全8種で、ランダム1枚封入との事よ! 揃えるの厳しそう!?

あと稀にRR仕様が当たるらしいで! 光物好きなら集めとけ!

大会に行けない人もいると思うので、出来れば他の方法での入手も求ム。





【まとめ】


(ソード先生、パワー下がっとるやんけ)


バニラのリメイクはどうしてもこうなりますが、実際に見るとシュールですね(´・ω・`)


さて、スキルそのものはクイーンが楽しそうですね。

適当に配置しておけばとりあえずで1回の攻撃回数は稼げそうな予感。

単品では殴れないのでパンプのフォローなどが必要ってのが悩ましいですが、そこはアクセルサークル頼りという事で。

わりと採用してもいいんじゃないかと思うんですが、どうだろね。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!








【おまけ】


 

(サザーランドとレアスには嫉妬するのに、こいつらにはしない件)


リア充でもロボだからね、どうでもいいね。

 
いや、世の中にはロボ萌でソードに嫉妬する人はいるかもしれませんが(´・ω・`)





”関連商品”



ソードの剣の持ち方、いいよね(´・ω・`)


”関連記事”

【連撃のサザーランド】【従者 レアス】について色々と! リア充コンビ再び! 末永く爆発しろ!?  



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ノヴァグラップラー | 05:15:00 | コメント(1)
コメント
この二枚は好きだったからうまく組み込みたいなぁ
とくにクイーンはノーコストだから使いやすそうだ
2018-06-20 水 11:22:44 | URL | 星輝先兵 [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する