2018-06-01 Fri

再録で新規イラストが来るのうれしい人、ななつです。


今回の記事は――
【マシニング・マンティス】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはメガコロニー。
エクストラブースターからの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
【マシニング・マンティス】
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:メガコロニー
種族:インセクト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から6枚見て、グレード3を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルし、そのターン中、このユニットのパワー+6000。
種類:ノーマルユニット
グレード:2
スキル:インターセプト
クラン:メガコロニー
種族:インセクト
パワー:9000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札を上から6枚見て、グレード3を1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルし、そのターン中、このユニットのパワー+6000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■かまきり

なつかしき【マシニング】のアタッカーがリメイク!
当時はベディヴィア互換とか普及していなかったので、12000アタッカーって強かったですね。
というかベディヴィア互換が出てきても、数の増加に使われていた思い出よ(´・ω・`)
■登場時‐G3サーチ
スタンダードでは強すぎるサーチ能力を搭載!
グレード3へのライド事故の回避はもちろん、再ライドからのプロテクト会得も狙いやすくなるね!
こいつのおかげで《V》用じゃないグレード3も採用しやすくなりますねぇ。
・《V》として強いものが2種こない
・《R》特化でめちゃくちゃ強いものがある
・逆にG3を少な目にする可能性
などなど、そういう時の不安を解決できますね。
いやこれめっちゃ強くない?
サーチ枚数もシズク互換を超える6枚と、僅かに安定性も上がっておりますし。
【《V》】でも【《R》】でも登場時に使える範囲の広さ!
すごい、褒めるところしかないぞ!?
■パンプ
上記だけでも十分なのに、なんとプロテクト査定のパンプまで搭載しておる!?
単騎15000、後列8000で23000ライン! ダメトリ恐れずに殴れるって強い!
登場時限定かつコストも必要ですが、上記のサーチに失敗してもこれがあると思えばかなり良い感じですね。
ノーコスト組には流石に劣りますが、サーチのついでか失敗時のフォローを思えば十分でしょう。
■【マシニング】
Pスタンでは非常に重要な部分。
スタンダードでもきっと指定する要素になるのでしょう。
指定が厳しすぎるとデッキが固定されちゃうのでほどほどにして欲しいけどね(´・ω・`)
■レアリティ
効果を見ても納得の”RRR枠”ですね。
事故回避に思考停止4積しても良さそうですし、なかなか需要は高そうです。
エクストラブースターの配分がどうなるかは知らんけど(´・ω・`)
【まとめ】
特に文句のない強いカードっすね!
序盤でカウンターブラスト消費も出来るようになって、先日のカウンターチャージも活きる活きる!
おう、なんかメガコロニー強くね!?
文句があるとすればパラライズとかなくてメガコロニー要素が未だ見えない事ですが。
でもきっとそれは《V》でやってくれるのでしょう。
そいつを引き込むサポートとしては非常にお強いと思います。
ヴァンガードはライド事故が天敵なので、それを解決できるカードは無条件で強いし評価も高まりますねェ。
うん、すごい評価高いです。
この手の互換は全クランに出してもいいんじゃないでしょうか。
そうでないと《R》用のグレード3も使いにくいままですしね。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

旧と比べて反転したポーズになってるんやな!
元からかっこいいけど、更に洗練されてカッコよくなっているぜ!
リメイクを意識している構図ってのが良い感じですね!
(ちょっとソシャゲっぽいけど)
進化したらイラスト反転、よくあるやつ(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第3弾 蒼龍レオン [VG-V-TD03]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第4弾 雀ヶ森レン [VG-V-TD04]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02] [1カートン]
”関連記事”
【The Destructive Roar】について色々と! ついに登場、新世代エクストラブースター! 懐かしいユニットがこれまた揃ってる!?
【ファンキー・バズーカ】について色々と! エクストラブースターからの先陣、多重パンプ要員!
【ファントム・ブラック】について色々と! バニラから進化したグレード1、プロテクトはガード制限が多めになるのかな!?
【アシストプテリクス】について色々と! アクセルの常連になりそうなG1:9000サイクル!
【ジャガーノート・マキシマム】【ハイスピード・ブラッキー】【ワンダー・ボーイ】【猛将 ザカリ―】について色々と! スペコスキルが揃って登場だ!?
【ブラッディ・ヘラクレス】について色々と! 唯一神な1枚、当てるパワーを持つヒット時効果を搭載!?
【前線司令 ジギスヴァルト】について色々と! 希少になりそうなカウンタージャージ持ち、なんか重要になりそうな、そうでもなさそうな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
シズクに似たg3サーチは素直に強いと
思います。
そろそろバニラ以外でたちかぜ公開
されないかしら…(切実)
思います。
そろそろバニラ以外でたちかぜ公開
されないかしら…(切実)
2018-06-01 金 15:24:33 |
URL |
[編集]
使い捨ての登場時でもビートアトラス使えば再利用できるしサブVがあまり乗りたくないアルキデスになる陛下軸でライド事故回避のために採用できるいいカード
もっと贅沢を言うなら他のRRR G2は効果二つ持ってるからこの子も登場時だけじゃなくて場に残ればもっと仕事するような効果もつけてほしかったがさすがに求めすぎか
もっと贅沢を言うなら他のRRR G2は効果二つ持ってるからこの子も登場時だけじゃなくて場に残ればもっと仕事するような効果もつけてほしかったがさすがに求めすぎか
2018-06-01 金 15:34:08 |
URL |
星輝先兵
[編集]
スタンダードのメガコロニーの特性とはなんだ...今のところはアド稼ぎしながらガード制限とガード強要をする集団に見えるのだが、パラライズは?
2018-06-01 金 16:14:15 |
URL |
[編集]
・漫画のマシニングはパラライズしてない
・スパブラはRからデッキに帰らなくなった
メガコロも過去の特徴を捨ててしまった可能性
・スパブラはRからデッキに帰らなくなった
メガコロも過去の特徴を捨ててしまった可能性
2018-06-01 金 17:30:25 |
URL |
[編集]
つまり、たちかぜが味方を食わないということか?!
2018-06-01 金 17:34:07 |
URL |
[編集]
単純に強いんだけど、メガコロニーらしさ何処に行った…?
女王陛下のお陰で確固たる個性と強さ、更には人気を得た筈なのに、それを無にしてまで焼き直したんだから相応の物を出してくれると思っても良いんですよね?
女王陛下のお陰で確固たる個性と強さ、更には人気を得た筈なのに、それを無にしてまで焼き直したんだから相応の物を出してくれると思っても良いんですよね?
2018-06-01 金 18:21:42 |
URL |
[編集]
PスタマシニングデッキのG2の層が薄かったしG3がサーチ効かなかったのからこれは嬉しい
2018-06-01 金 20:50:32 |
URL |
[編集]
強いには強いけど・・・RRR?
スタンダードでもRRくらいかなって思ったけど・・・とにかくRRRらしさを感じないイラストなのが残念;;
スタンダードでもRRくらいかなって思ったけど・・・とにかくRRRらしさを感じないイラストなのが残念;;
2018-06-01 金 20:52:47 |
URL |
[編集]
虫の特性一切無いのにRRRとはこれ如何に
2018-06-01 金 22:19:48 |
URL |
[編集]
強いけどスパブラと一緒で
クラン特性変えられそう
パラライズあるか怪しい
クラン特性変えられそう
パラライズあるか怪しい
2018-06-02 土 11:44:23 |
URL |
[編集]