2018-05-14 Mon
優秀な互換は各クランにある程度はあるべきだよなとは思う人、ななつです。

今回の記事は――
【サークル・メイガス】
【ラック・バード】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはオラクルシンクタンク!
ブースター側からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【サークル・メイガス】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:あなたのドライブチェックでグレード2以上が出た時、そのカードを山札の下に置いてよい。置いたら、1枚引く。
【自】:ライドされた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]する事で、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ヒューマン
パワー:8000
シールド:10000
【自】【《V》/《R》】:あなたのドライブチェックでグレード2以上が出た時、そのカードを山札の下に置いてよい。置いたら、1枚引く。
【自】:ライドされた時、【コスト】[カウンターブラスト(1)]する事で、1枚引く。
まずはコレ。
■サークルメイガス

かつてはPRとして登場した1枚。
デッキトップを操作できる訳ではなく確認だけなので、ある程度のコンボが前提でしたね。
確定でのドローとかも少なかったので、コンボ前提でもちょっと使いにくかった思い出。
だけど”当時では希少過ぎるパワー7000”という部分が目立ちましたね!?
なぜかオラクルのグレード1は6000ばっかだったので、VSオバロなどで16000ラインを意識するなら欲しかった。
VS騎士王とかでもトムと15000ラインを作れたので、パワー7000ってだけで割と強かった思い出。
だけど入手するのが面倒で、案外と持っていない人は多かった気がする(´・ω・`)
■手札交換
ドライブチェックで見えるカードというのは単純に手札の情報漏洩に。
スタンダードでは手札が少ないと思うので、覚えられる部分は覚えようとする人は多くなりそうで。
そういう人に対してシールド値が不明な手札を作るのは強いと思います。
『手札操作されるなら最初から覚えねー』とか相手に思わせられたら理想ですね!
完全ガードやヒールの20000シールドが欲しいとかいう時にも強そうです。
返しで守り札がないと死ぬ……という時の希望にも繋がる! コストやターン制限が無いので気軽に使えるのも評価点!
ちょっと残念なのは”ドライブチェックで引いたカードしか戻せない”という部分か。
複数枚を配置していても、1枚目を使ったら”そのカードを置いたら”という条件が満たせなくなるので多重発動は不可能に。
手札で過剰になってるアタッカーとかを戻せたら理想だったのですが、それは言っても仕方がないね(´・ω・`)
■ライドされ時:1ドロー
すげー簡単なスキル! ライドされたら1ドロー!
マリガンでは出来るだけこいつを引き込むようにしたいところ。
なんか感覚的には連携ライドみたいになっているですね!?
1アド=1カウンターコストと思えば効率も悪くないっすねー。
引いたカードでグレード3を引けば事故軽減できるかもですし、同ターン中にアタッカーを引けば並べて速攻だ!
VSオラクルではこれにライドされたら、あえて7000で8000に空撃ちとかもアリかもしれない。
いや、スタンダードでダメージ抑える戦術が強いかどうかはおいといて(´・ω・`)
プレミアムスタンだとグレード1で止まる時に、あえてG1にライドして使うとかもアリでしょうか?
単純に手札交換感覚になりますし、同名から同名ライドなよりら損失もないですし。
超越ルールが改定されても、ライドスキップ戦術そのものは残るのが闇ですね(´・ω・`)
【ラック・バード】
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ハイビースト
パワー:5000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(2)]することで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+6000。
種類:ノーマルユニット
グレード:1
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:ハイビースト
パワー:5000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、【コスト】[ソウルブラスト(2)]することで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+6000。
続けてこちら。
■ラックバード

カットラスと共に登場した互換の代名詞!
これがあるかどうかでクランの差は結構大きかったですね。
特にレギオン環境ではソウル2枚をドロップに一気に送れるので、非常に有用でした。
かげろうでは制限にまでなっていたあたり、その強さは言わずもがな!?
ラックバード互換と呼ぶか、カットラス互換と呼ぶか、それは身内の環境次第ですか。

『ライフェニ互換もあるぞ!』
なるかみというか【抹消者】で使われて一番印象あったからね! あまり登場時期は関係ないね!
みんなたちはどの呼び方だったかな!? オレはカットラス互換やな!
■ドロー
そんな過去のカードと同じくソウルブラストで1ドロー!
シールド値やパンプなども考えると既存の完全上位体ですね!
もしもこれがまた全クランに来るなら、まだカットラス互換をつかっているPスタンデッキは総入れ替えになりそうだ!
いや、今回のが全クランに来るかはしらんけどな!?
FVが確定でソウルに残るようになっていて、ギフトで再ライドも狙うスタイルに。
わりと1ファイトに2回くらいは使えそうですね。
下手にソウルブラストするよりは、ここで2枚分のドローを取るのが良いのかもしれない。
■パンプ
何と謎のパンプを搭載! ええい、どこからその要素がやってきた!?
単騎で11000になるので、Pスタンだと11000《V》を叩ける!
でもスタンダードではアクセル《V》もプロテクト《V》も単品では叩けない!?
まぁ、ここはそういう調整やろな。
パワー7000のグレード1で並べても18000を作れるので、いざという時のライン形成とかに役立ちそう。
プロテクトG3の12000と併せて23000を出せるというのが理想のデザインかな!?
プロテクトはやっぱパンプ値がフォース《V》に届くように調整されている感じな予感(´・ω・`)
■パワー:5000
効果を使い終わった後は苦しい5000調整。
《R》裏に置くと18000を作るのも難しくなりそうで、13000を基準としてしまいそう。
アドを取る代わりに相手のアドを削れないでは損する事もあるのは、この互換の昔からの悩みですね。
今回は一時的なパンプがあるので、以前よりはかなりマシになっていますが(´・ω・`)


フォース《V》が相手だと《V》裏に置きにくいのも難しいですねー。
基礎が12000だと《V》裏がこれでは17000ラインになってしまいます。
《V》でもシールドを奪いたいと思えば18000は作っておきたいので、ちょっと使いにくそう。
相手がアクセル《V》、プロテクト《V》なら17000でええんやけどな(´・ω・`)

最大の弱点はライドしてしまった時ですか。
なんとFVよりもパワーが下がってしまって、トリガーにも単騎で殴られる!?
ローレルなどと同じく速攻で叩かれるという弱点が。
アドを得るためにディスアドが大きくなってしまっては……と考えると採用しすぎるのは怖いですね。
ライドの怖さを思うと2枚くらいが限度かなー?
スタンダード以降は完全ガード枠がドロートリガーになっているので、採用そのものはしやすそうだけど(´・ω・`)
■レアリティ
サークルメイガス:RRR
ラックバード:C
PRからRRRに大出世。
彼女の需要そのものはどうでしょうね。
パワー8000というだけでかなりの魅力ですし、盤面でずっと働くのも有用な部分。
なによりもライドされ時のドローを考えるとデッキにガン積みしたいので、使うなら4投入という感じ。
使う人の需要そのものは高そうですね(´・ω・`)
あとナンバーが”009”ですね!?
アマテが”007”なので、オラクルでRRR枠が3つという事に!
ああ、既にRRRが1枠で確定しているノヴァに比べると差がひどい!?
これは今後のブースターでも似たような事になりそう、お金を取れそうなクランが多めになるのでしょう。
2弾ブースターだと、むらくもがRRR1枠な予感。
個人的には値段が付かないクランでRRRを埋めるよりはいいけどさ!
当たってもハズレ枠とか言われるよりは、そっちのがいいと思うよオレは。
シャドウペイルの収録多めにしてもらって、むらくも使いはブースターまったく買わずにデッキ組めるとかでいいよね!
あ、でも! 査定そのものはRRRいっぱいのクランと変わらないようにしてくださいね!?
【まとめ】
新生カットラス互換が面白いですね。
上記でも書いたようにアドを取る代わりに相手の削るカードを減らすところがあって。
だけど今回のはパンプのおかげで一時的にでも削るカードがむしろ増えると思えば悪くない。
あとはサクヤみたいなのが来て、バウンスから使いまわせると理想っすね!
サクヤそのものはかなり好きなユニットなので、リメイクとか来るといいなぁ(´・ω・`)
サークルメイガスはライドされ時を考えるとやっぱ4投入でしょうね。
パワー8000ですし、特に気にする事なく積んでしまっても良さそう。
まぁ、ここは他のカード次第って感じですけどね(´・ω・`)
さて、みんなたちの評価はどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

新生ラックバード!
互換の代表なだけに、全クランに来たりするのか気になるね!
(来たとしても今後はラックバード互換やな!)
もうカットラス互換とで争う事はない!? ラックバードの方が早いって事になるしな!



(他にも来るかもしれんぞ……!)
つか今回の全クランにカットラス互換あるのな。
流石はメインクランか(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 先導アイチ [VG-V-TD01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 櫂トシキ [VG-V-TD02]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ第3弾 蒼龍レオン [VG-V-TD03]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第2弾 アジアサーキットの覇者 [VG-V-EB02] [1カートン]
”関連記事”
【ナイトスクワイヤ アレン】について色々と! 新生ヴァンガードのトップバッター! いや、お前誰だよ!? (効果的な意味で)
【ボーテックス・ドラゴン】について色々と! 戦慄のメガブラス……いや、アルティメットブレイクだこれ!?
【ドラゴニック・オーバーロード】について色々と! 見るがいい、これがオレの真の姿だ――!
【臥竜 ストライケン】について色々と! 懐かしきデメリット持ちのG2、これが新生オバロで先行先乗りが大正義!?
【沈黙の騎士 ギャラティン】について色々と! G2バニラ……バニラ? よくわからん立場で新生だー!
【小さな賢者 マロン】について色々と! 勇者を導く新たな1枚、ロイパラの特性とは……うごごごご!?
【ドラゴンアーマード・ナイト】について色々と! 復活の竜騎士……だから誰だよお前!? 効果的な意味で!
【薔薇の騎士 モルガーナ】について色々と! ようやく復帰の姉さん、多段式パンプで相手をさっさと追い詰めろ!?
【ハイドッグブリーダー アカネ】【ぽーんがる】について色々と! 懐かしきコンボを成立させる2枚……いや、してない!?
【みるびる】について色々と! 《V》裏で輝く1枚……あれ、お前どこかで……!?
【ドラゴンナイト ネハーレン】について色々と! まさに獅子奮迅な1枚、それゆけネハーレン!
【クルーエル・ドラゴン】について色々と! 変わらぬ早めに出して殴っていくスタイル……色々と扱いが違うけど!?
【ギガンテック・チャージャー】について色々と! アド取りなどなかった――見た目通りのパンプアタッカーに変貌してきた!?
【バーサーク・ドラゴン】【鎧の化身 バー】【ハイドッグブリーダー セイラン】などなどについて色々と! ちょっと多いのでまとめちゃった!
【ドラゴンナイト ブルジュ】について色々と! かの魔竜導師の力を引き継ぐ騎士……1:1交換がどこまでしやすいかな!?
【ふぁねるがる】【急進の騎士 アニル】について色々と! 新型ツインソード的な立ち位置……なのか!?
【閃光の盾 イゾルデ】【ワイバーンガード バリィ】について色々と! ついに!? まさかの!? 【引】トリガー完全ガード!
【ダマナンス・ドラゴン】【猛爆の業火 ガビヤ】について色々と! どっちもアタッカー気質なG1、この手のユニットは使いやすいのか……!?
【文武の賢者 ジャーロン】【オースピス・ファルコン】について色々と! 簡易なパンプと自己犠牲のパンプ、火力は基本正義だけど……!?
【4パック購入キャンペーン(結成! チームQ4)】について色々と! これは、いかがわいいイメージが……!?
【ブラスター・ブレード】について色々と! 今再び――立ち上がれ、我らが分身。
【ぎろ】について色々と! 疑似レジストに攻撃回避、今後のぎろは妙に硬い!?
【ベリコウスティドラゴン】について色々と! 元ヒット時効果の代表、かつてとは違うパンプ要員!?
【スタードライブ・ドラゴン】【クレステッド・ドラゴン】について色々と! 綺羅星のように輝く、開祖で元祖な2枚!
【アシュラ・カイザー】について色々と! 蘇る闘神! 昔の歯がゆい所は解決してるけど、別の悩みが……!?
【CEO アマテラス】について色々と! 新たな未来を照らし出す社長様、またパワーが気になるけど……!?
【マキシマムライザー】【ジェットライザー】について色々と! 単品で使いやそうなG3と、ノヴァでは珍しいコール感知のパンプ!?
【パーフェクトライザー】【ハイパワードライザー カスタム】【ライザーカスタム】【バトルライザー】について色々と! ライザー! ライザー!! ライザー!!!
【希望の火 エルモ】【リザードソルジャー ラオピア】について色々と! 再び宿る希望の灯、ついにカウンターチャージがやってきた!?
【ファルファッレ・メイガス】【シューティング・ボビー】について色々と! ここあさんとばにらさんを受け継ぐ2枚!?
【アイアン・キラー】について色々と! なんだかノヴァらしくないパンプ要員、でもスタンダードでは便利そう!?
【ロゼンジ・メイガス】について色々と! 4クランに出揃ったぐらいむ互換、あらためておさらいだ!?
【ソウルセイバー・ドラゴン】について色々と! 再臨・おっぱいドラゴン! 心の勇気が希望の道を照らし出す!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ラックバード互換はプロテクト専用枠だと思うよ
2018-05-14 月 13:46:32 |
URL |
[編集]
グランにカットラスがこの効果できてくれると嬉しい
加えてバスカークにSCがあるならグランで一番楽しかったバスカークで貯めたソウルを
別のユニットでSB SBされたカードデッドリースピリットやナイトミストで戦線維持っていう
すごくTCGやってる感のある動きがもう一度出来そうで楽しみ
しかしACの覇者大丈夫かな これに収録されてるクランは全部人気がありそうな気が
するけどこの3つの中で1番人気がないのはって言われたらグランになりそうで怖い
もしRRRアクフォ2、グラン1、ディメポ3なんてなったら箱で行くか悩む
加えてバスカークにSCがあるならグランで一番楽しかったバスカークで貯めたソウルを
別のユニットでSB SBされたカードデッドリースピリットやナイトミストで戦線維持っていう
すごくTCGやってる感のある動きがもう一度出来そうで楽しみ
しかしACの覇者大丈夫かな これに収録されてるクランは全部人気がありそうな気が
するけどこの3つの中で1番人気がないのはって言われたらグランになりそうで怖い
もしRRRアクフォ2、グラン1、ディメポ3なんてなったら箱で行くか悩む
2018-05-14 月 14:24:48 |
URL |
コウ
[編集]
確かにグランブルーの今までの使用者って大体ローゼに釣られてホイホイやって来た人ばかりだからね
2018-05-14 月 18:13:37 |
URL |
[編集]
ダクイレがカットラス互換貰ったらたぶん鼻血吹く
2018-05-14 月 19:28:30 |
URL |
[編集]
パンプと素パワーが逆だったら場に残っても18kまで出せたのにな……
008のオラクルRRRは十中八九サイレントトム?
008のオラクルRRRは十中八九サイレントトム?
2018-05-14 月 19:38:05 |
URL |
[編集]
便利なカードだけど、ノヴァのRRR枠潰してまでRRRにするカードなのかこれ
2018-05-14 月 22:32:02 |
URL |
星輝先兵
[編集]
アクフォはTDもあるからさすがにRRRの枚数一番少ないだろうと思ってるんだが
2018-05-14 月 23:32:23 |
URL |
[編集]
TDないのにRRRが1番少ないノヴァグラップラーというクランが次弾にあるし・・・
2018-05-15 火 01:12:22 |
URL |
[編集]
全部人気が無いクランのパックはどうなるんでしょう(震え声)
一番金取れそうなメガコロですら女王不在とかいう悲しい仕様...あ、カルマクイーンは帰ってください。
一番金取れそうなメガコロですら女王不在とかいう悲しい仕様...あ、カルマクイーンは帰ってください。
2018-05-15 火 09:08:16 |
URL |
[編集]
全部人気が無いクランのパックはどうなるんでしょう(震え声)
一番金取れそうなメガコロですら女王不在とかいう悲しい仕様...
あ、カルマクイーンは帰ってください。
一番金取れそうなメガコロですら女王不在とかいう悲しい仕様...
あ、カルマクイーンは帰ってください。
2018-05-15 火 09:08:44 |
URL |
[編集]