2018-05-13 Sun
何故かグレード1での事故が多い人、ななつです。

今回の記事は――
【ロゼンジ・メイガス】
上記について! とりあえず本文は続きから!
公式サイトにてBCFの詳細が公開!
その中にオラクルの新規カードが登場しているね!
たぶん『結成! チームQ4』で登場のカードで、特別仕様の再録っぽいね!
【ロゼンジ・メイガス】
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:6000
シールド:10000
【自】:ライドされた時、1枚引く。
種類:ノーマルユニット
グレード:0
スキル:ブースト
クラン:オラクルシンクタンク
種族:エルフ
パワー:6000
シールド:10000
【自】:ライドされた時、1枚引く。
こんな感じですな。
■最強格の互換・ぐらいむシリーズ

なんとなくこうなるんじゃないかなとか思ってましたが、オラクルもぐらいむ互換でしたねー。
強いか弱いかで言えば、歴代のFVの中でも最強格だと思ってます。
ヴァンガードの天敵であるライド事故を軽減し、ソウルに留まる事で確実にコストになる。
スタンダードでもプレミアムスタンでも最序盤からの焼きはあるので、それを回避しつつ確実にアドを得られるのは強いですね。
〔GB〕査定のFVでも1:1交換というのが多かった事を考えると、こいつはマジで最強種のFVでは!?
カブトロンとかアンドレイとかみたいな殺しに行くタイプとは比べられないけどね。
少なくとも安定面では最高品質の性能だと思います(´・ω・`)


Pスタンでも困ったらこれでというレベルよな!
身内が焼きとか呪縛でFVが息してないの……という人はコレでいいと思うです。
速度の遅い〔GB〕系のFVしかないクランには、このサイクルは早く欲しい所ですね(´・ω・`)
■ギフトタイプと先行後攻
オレの中でめっちゃ評価の高いぐらいむサイクルですが、弱点がない訳ではないっすね。
先行で相手が8000ライド、後攻で自分が7000ライドというパターンが微妙。
ドローしたけど盤面に出せるカードがないという事も割とありますねー。
ブースターを引いていても『コイツは《R》裏に置きたいんだが』という事も多いっすね。
オバロのように自身でパンプ出来たり、フォースギフトを《V》に置く前提とかだと《V》裏いらなかったりするし。
【先駆】で動けば確実にパワーが届くのに……ってのはわりと歯がゆい部分。
この部分、単純に先行有利な部分に思えますな。
カードゲームで先行後攻の有利不利があるのは、どうしても仕方なしという事で特に気にしてないけど。
むしろ単純に8000ライドがスタンダードでも強いって考え方なんやろな(´・ω・`)


2ターン目以降だとギフトタイプでグレード2のパワー査定が変わっているのも気になるかも!?
相手が10000でこっち9000で殴れないとかもあるですねー。
流石にそこまでにはブースターを引きたいけれど、なんかかんや引けない時はやっぱあるからねぇ。
でもこれも10000ライドの強さと思えば調整の結果か。
どちらにしろFVが先駆として動かないのは弱点な事もありますね、というお話でした(´・ω・`)
■クラン格差がない
全クランがこれとなると、単純に格差がないのがいいですね。
最初期からやっていた事はわかると思いますが―-


『ソォウルチャージ!』
現環境まで規制を受けるレベルのばーくがる、現環境でも最強格のFVコンローさん。
それらにくらべると、上記なんかはマジで辛かったぞ!?
ホントFVが動くだけ強いって思ってました。
バトルライザー単騎で前衛に配置して、トリガー乗ったらラッキーとかね!
スタンダードで無駄にここを再現しなかったのは褒めたい部分。
いや、当然の配慮ですけど(´・ω・`)
■説明不要


FVが全クランで固定となると、相手に説明が簡単ってのはいいよね。
超越環境にはややこしいFVも割とあったので、互換なFVは分かりやすいのかもですな。
実体験だと【蒼波】のFVとか何度説明したかわからんっすね。
G世代じゃないものも、割と『なんですかそれ』って聞かれた覚えが。
『FVはみんな1ドロー!』
こういう固定動作は始めたばかりの人には分かりやすいよなって思います。
まさにシンプル&スピーディーというやつね。
新規ユーザーがカードに慣れてきたら、もうちょっとややこしいFVも増えてくる感じなのかしら(´・ω・`)
■個性がない
最大の難点。
全部がこれだとクランごとの個性が消えちゃうのが残念ですねぇ。
【アモン】などFVが核となるデッキもあったりしたので、そういったデッキが減るのかなって思うと寂しいゾ。
クランごとにあからさまな差があるよりは統一の互換の方が良かったと思わなくもないけど。
あと焼きクランでFVを消せる事に快感を得ている人にはちょっと残念かもですね。
ええい、見ているかフレイムシードサラマンダー大好きな友人よ! お前の事だぞ!?
■【先駆】がなくなるという事
単純にFVを動かす場所に困らないのがいいですね。
グレード2の10000査定が増えてきた環境では『あー、《V》裏だったなー』とか言う事も割とあって。
妙なプレミがないってのはいいんじゃないでしょうかと思わなくもなかったり。
『スタンドアップ! ライド! 先駆で《R》裏……ああ~《V》裏……いや、ゴメン《R》裏!』
こんなのもなくなるね! ちなみにワイの事やで!
人は呼ぶ――オレを優柔不断マンと! 外食の時に基本オレがメニュー決めるの一番遅い!?
新種類が出ても【先駆】以外でのデザインとかになるのかな(´・ω・`)
■1クランに2種
なんとノヴァにはこの互換が2種登場!?
み、見間違いじゃないよね!? バトルライザーもぐらいむ互換だよね!?
たぶん三和君用とカムイ君用って感じなのでしょうけど、せっかくの新規枠を減らすのはもったいない感じ。
トライアルでヒールを出して、直後のブースターでヒールが出た時みたいなアレですね。
というかコレ、今後も似たようなパターンになっちゃうのかな?

具体的に言うとアジアサーキットの覇者。
看板的にナギサたそ! 今回はノヴァではなくグランブルーを使う流れ!?
つまりはグランブルーには、ナギサとゴウキと違うFVでぐらいむ互換を2種出すのかしら!?
今後に2周目の強化があっても、またぐらいむ互換とか出しちゃうのかなって恐れも。
イラストを選べる……と言うにはちょっと苦しいやつ。
たぶん名称違い種族違いで差別化はすると思いますが、個人的にはまったく違うFVが良かったなぁと(´・ω・`)
【まとめ】
最初弾、今回の4クランがすべてぐらいむ互換というオチになりました。
ぐらいむの性能に文句はないのですが、ちと違和感はあるという評価やな。
まぁ、後は単純に今後の商品でどうなるかですねー。
今回の4クランだけの互換という可能性もあるのかな。
次のたちかぜ/メガコロニー/スパイクブラザーズには違った互換で整えてくるのかも!?
いや、ここまでしたら統一でいいわな!
ダクイレのソードマンとか、シャドウのフルバウとかもこれでくるのかねー?
さて、みんなたち的にはどんな感じなんでしょうか。
FVの本番は2週目の強化以降という印象ですが、どうやろな。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(スタンドアップ時:1ドローでも良かった気がする)
ドローしたら『こっちにライドしたかった!』ってのが既にめっちゃある!?
完全ガードライドするやん? スキルで別のグレード1を引くやん?
ライド分で完全ガードがないからオバロが止められないって言うね、ちくしょう!
ここまで簡易にするなら、グレード1のライド事故も軽減してくれるくらいでよかったのよ(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
スタンドアップ時の1ドロー…なるほど、確かに嬉しいですね。
初期ダクイレ民でしたので、シズク等の登場が嬉しかった思い出。
個人的にはクラン独自の動きをするにも引いていないといけないので、若干の難がありつつも歓迎しています。将来的に2種目くるなら1dis2ドローとか。
初期ダクイレ民でしたので、シズク等の登場が嬉しかった思い出。
個人的にはクラン独自の動きをするにも引いていないといけないので、若干の難がありつつも歓迎しています。将来的に2種目くるなら1dis2ドローとか。
2018-05-13 日 08:15:56 |
URL |
[編集]
文句は合ったりしますが、少なくても全クランに配られるというのは安心します
なぜならシズク互換が未だにもらえていないクランもあるからです
それを考えればぐらいむ互換はまだいい方……
先駆効果は今までのやつを使えということかもしれません
プレミアムスタンでしかできませんが、そういうことかもしれません
2年目があったら先駆持ちもまた出すかもしれません
なぜならシズク互換が未だにもらえていないクランもあるからです
それを考えればぐらいむ互換はまだいい方……
先駆効果は今までのやつを使えということかもしれません
プレミアムスタンでしかできませんが、そういうことかもしれません
2年目があったら先駆持ちもまた出すかもしれません
2018-05-13 日 08:22:55 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
守護者ライドは守護者がトリガーになったから今後は減るはず・・
この互換もいいけどマシニングやペイルみたいなソウルから吐き出す動きするデッキもぐらいむだとちょっと厳しい気もするかな
この互換もいいけどマシニングやペイルみたいなソウルから吐き出す動きするデッキもぐらいむだとちょっと厳しい気もするかな
2018-05-13 日 10:59:13 |
URL |
星輝先兵
[編集]
全クランに強いFV互換を配布します! ←ええやん
同一クランに2枚以上その互換を配布します! ←効果変えてくれ
ノヴァのヒールも三和とカムイで2種類出してきそう
同一クランに2枚以上その互換を配布します! ←効果変えてくれ
ノヴァのヒールも三和とカムイで2種類出してきそう
2018-05-13 日 11:58:59 |
URL |
[編集]
ぐらいむ互換+そのクランらしい先駆持ちを1種の計2種FV候補を出す
っていうのが理想だと思います
初陣の士官候補生や案内するゾンビもこの互換で来るんでしょうかね
けど最初期もFV候補は実質1種しかなかったものだし(虚影神蝕が初出のクラン
なんて連携ライドのFVくらいしかなかったし)個性は全クラン出揃ってからって
ことなんでしょう
ギフト問わず全クラン基本的にG1はパワー8kを意識してますしそこまで先駆なしは
気にしなくていいと思います Pスタンを考えるなら今までのFVも使えるし問題ないかと
っていうのが理想だと思います
初陣の士官候補生や案内するゾンビもこの互換で来るんでしょうかね
けど最初期もFV候補は実質1種しかなかったものだし(虚影神蝕が初出のクラン
なんて連携ライドのFVくらいしかなかったし)個性は全クラン出揃ってからって
ことなんでしょう
ギフト問わず全クラン基本的にG1はパワー8kを意識してますしそこまで先駆なしは
気にしなくていいと思います Pスタンを考えるなら今までのFVも使えるし問題ないかと
2018-05-13 日 12:37:37 |
URL |
コウ
[編集]
やっぱフルバウはブラダサーチじゃないと
2018-05-13 日 18:23:07 |
URL |
[編集]
スタンドアップ時ドローだと1ターン目はライドスキップが増えそうですね
2018-05-13 日 18:50:20 |
URL |
[編集]
ナギサはギアクロないのに看板飾るクロノ君みたいなもんかと思ってましたが…だったらクラン隠す必要ないしノヴァの使い手は既に2人いますもんね
2018-05-14 月 10:28:27 |
URL |
[編集]