fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【大ヴァンガ祭の感想】について色々と! なんかもう適当に遊んできたというだけですね!? 



イカちゃんの声って特徴的だよなって思う人、ななつです。

 
だんぼうる

 
今回の記事は――

【大ヴァンガ祭の感想】

上記について!

とりあえず本文は続きから!


※アニメ先行上映のネタバレがあります、苦手な方はご注意を




 
 
 
 
 

仕事を終えてそのまま東京、終わったら速攻で戻って仕事! 死ぬ!

ゴールデンウィークに休みを取るのはやっぱ大変ですね。

行きも帰りも運転は全部オレだったので色々とやばかったです。

でもなんとか落ち着いたので、大ヴァンガ祭に行ってきましたよという雑記でもー。






■大会とか


事前登録系はまったくノータッチ、結局は当日でもOKだったみたいな話を聞きましたが。

なにがなんでもメギド使うためにアクフォしか持っていかなかったので、流石に厳しいのではという理由でスルー。

タイムリープファイトがちょっと面白そうでしたね。

何故か友人が出てましたが、なんかもう言葉に出てきたユニットの名前が懐かしすぎて笑いました。

たまにやる……という感じではちょうどよいファイトですね。

そのためにデッキを作るのがちょっとめんどいけど(´・ω・`)






■お買い物いろいろ

20180502045224b21.jpeg

とりあえずでトライアルをゲット!

当たり券!? そんなものはなかったよ! 

でもやっぱスリーブとPRで+1000円はちょっと高いよね。

まぁ、ここはイベント価格と先行発売の恩恵というところか。

1時間くらいは会場でこれで遊んでました。

トライアル対決だとオバロが強いっすね、アーリーはどうにも安定しないのが悩ましい。

ソウルから1アド、ドローで1アド、出したブラブレで1ディスアド……って出来れば強いんですけど(´・ω・`)



20180502045247f2e.jpeg

革製のデッキケースをゲットだぜ!

こういうの1つは欲しかったので嬉しいね!

友人とで被りまくってるので混ざらないように注意は必要ですが。

こういうの、3種類くらいデザイン違い欲しいよね(´・ω・`)



20180502045248ca4.jpeg

ミニスリーブ50枚+Gゾーン16枚を収納可能。

共に薄めの二重スリーブ付きなので、これが公式的な使い方ですか。

ちと横の部分にちょっと隙間がありますが、特に違和感なく持ち運べそうです。



20180502045245160.jpeg

キャラスリーブ50枚も収納可能。

画像はハードタイプのオーバースリーブですが、メインデッキ50枚だけでわりと埋まってます。

つまりはGゾーンが入ってません、ちょっと残念です。

二重スリーブを薄めにしているならGゾーンも入ると思うですが、ハードタイプはまず無理そう。

あとは”スタンダードしかやらない=Gゾーンはいらない”って人なら問題なしですけどね!

イマジナリーギフト5枚分くらいは余裕で入るので、ちょうどいいのかも?




20180502045251954.jpeg

最大の難点はそもそもの大きさ。

たとえばラクロジの配布ストレージ、デッキケースが3つ入りますね!

CVが全部”日高里菜”という事には突っ込まないで頂きたい。

革製デッキケースをこれに入れようとすると――



201805020453073d8.jpeg


『がばがばになっちゃうー!』


まぁ、そもそもがデカいからね。

見ただけで考えなくてもこうなるよというお話。

つまりはストレージに入れて行動する人向けではないっすね。

このデッキケースだけ持って行動するくらいの人向けなのかも(´・ω・`)





20180502045238c34.jpeg

スリーブも交換してきましたー。

ブラブレはいい感じですね! 実に【ブラスター】な発色だよ!

オバロは現物を見るとちと微妙かもとか思ってしまったゾ。

あとは大福が異常にかっこいい!? リンクジョーカーとか合いそうな感じです!

ミカンは想像以上にミカンって感じ! イチゴ(トマト)みたいな事になってないのでとても良い(´・ω・`)





20180502045310e3e.jpeg

20180502045309c2d.jpeg

ナボナー!

職場のお土産に……とか思ったけど、どこに行ってんだテメーって言われそうなので自分で喰う事にしました。

いや、職場の人にはいい年してカードゲームやってる痛いやつって知られてますけど(´・ω・`)






■くじ

20180502045243656.jpeg


い つ も の 


SP確定くじっぽいのを少々。

スタンダード導入で過去のカードは売れ行きが怪しいという事もあってか、ちょっと気持ち贅沢な気がします。
 
スタンダードだけしかやらないって人にはコレクションカード化しているのが残念よね。

どっちかっていうとスリーブくじとかのがやりたかったわ(´・ω・`)






■フードコーナー

20180502045233beb.jpeg

餃 子 が う ま い
 
こんな色でガチでうまいんだからマジで困るわ、なんだこれ。

冷凍食品とかで売り出しても売れる気がするよ(´・ω・`)



20180502045235305.jpeg

ハイメフラワーズご用達のコロッケパン。

これも普通においしかったですね。


201805020452364cd.jpeg

クレープ! クレープですよ! 画像がうまく撮れてないけど!

オレと言えばクレープと言われるほどには……いや、言われてないけど!

とにもかくにもめっちゃ好きなんです、クレープ。

イチゴも入っててすごくいいですね!

『ありすの味がする……』とか言いながら食べてる変態がいたら間違いなくボクです(´・ω・`)


201805020452442b7.jpeg

オマケのポストカードはこんな感じでしたね。

ヴァレオスもっとメインでいいのよ(´・ω・`)





■シャド―ボックス

201805020452262a0.jpeg

でけぇ! ちょっとわかりにくいけど、実物のカードの何十倍ものサイズよコレ!

カードそのものを加工するのは苦手ですが、こうしたカードじゃないものを加工するのは違和感が無くていいですね。

しかしまぁ、完全にこの手の作品=ギャラティンみたいな風潮になっているね(´・ω・`)





■レーシング体験

2018050204522996f.jpeg

毎回あるカートに乗れるやつ。

伊藤先生の描きおろし付きでしたが、謎の違和感が。

なぁ、なんでアイチがレースクイーンじゃないんだ?




■先行上映

20180502045230733.jpeg
201805020452321bc.jpeg

アニメの1話と2話の先行上映も見てきました。

ビックリするくらい漫画をほぼほぼ完全再現していましたね、マンガでやたら出てくる『ノープロブレム』もありましたし。

森川がそこそこ程度に強い上に、今のところは完全に悪役というのもそのままっすね。

個人的に気になったのは――
 
・冒頭がファイトじゃない(アーマードナイトもサベイジキングも出番なし)
・マーク先生の声が違う
・三和が原作通りにノヴァ使ってる(missスプレンダー確認)
・ジャガーノートはちゃんとG3
・森川がエクストリームファイトしてる
・『ネハーレンが征く!』がない
・『槍の化身ターだが、重要なのはここだ!』もない
・エルモがいない(代わりにゴジョー)
・櫂くん、Gアシストも教えてやれ
・普通に伊吹(幼少)が出てる
・伊吹とアイチが過去に接点を持ってる



こんなところですかね。

詳しい事は本放送を待て(´・ω・`)



■入場特典のあれ

20180502045239b10.jpeg

29日しか行けなかったので、アンドゥーしかもらえませんでした。
 
ユニットとしてはアンドゥーのが好きだけど、使うのはぐらいむなので残念。

ネックホルダーは入場券を見せるのが面倒だから、これに入れておけという事でしょうね。

こういうの見ると海馬を思いだすので、ついつい入れてしましました。

言わずもがなでブルーアイズはもらえません。



20180502045241db0.jpeg

このカードローダーみたいなの、なにかに使えないか……!?

そう思った結果がコレ。

やたらデカいので使いにくいんですけどね(´・ω・`)






【まとめ】



(あんまヴァンガードやってねぇな……)



去年も去年で途中で同人イベント行ったりでひどかったですが、今回もそんな感じでしたね。

スタンダードに切り替わるタイミングでしたし、仕方無しって感じでしたが。

元々運転してきてまともにファイト出来る体力は残ってないと思ってるのでいいんですけどね!

ああ、年々衰えていく自分の体力が恨めしい。

さて、みんなたちはヴァンガ祭りには行ったかな!?

どこかで知らないうちにすれ違っていたかもね!

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】


先行上映見るやん?

ええ、12時からのを見たんですよ。

うおお、始まった! これが新たなヴァンガードの始まり――


イカちゃん『みなさんこんにちわー!!』
 

上映会場がね、メインステージの隣でね、放送の音がまるで聞こえないって言うね。
 
メインステージと上映会場の配置を考えたやつ、出てこーい(´:ω:`)


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

雑談 | 07:00:00 | コメント(6)
コメント
僕は30日のみ参加しました。
今回は物販がメインでプレマ2ストライダーズボックス福原ボックス各1TD2種はじめよう2種(スタンダード用、プレミアムスタンダード用)で買いにいきました。
ファイトはフレンドファイト参加してました。使用デッキはガルモールエクセルとグルグウィントを持っていきましたがグルグウィントは一回しか使いませんでした。
やっぱりのびのびやるにはお気に入りのメインデッキが一番楽しいと再認識しました。
今回はスゴく楽しかったです何時かななつさんともファイトしてみたいです。
長文失礼しました。お体に気を付けて更新も楽しみにしています。
2018-05-02 水 08:57:18 | URL | ユーノ [編集]
今年は始めて2日間とも行けたので、余裕を持って色々回れた結果、伊藤先生にお会い出来たのが一番嬉しかったですね。
出展してるのは知ってましたけど、まさかあんな普通に接客してるとはw
2018-05-02 水 12:47:50 | URL | Jo [編集]
月曜日しか休めないので30日に参加。
過去のデッキしかもっていなかった為、タイムリープのみの参戦でしたが、
意外と楽しめました。
存分にサンダーブレイクドラゴンを使い倒してやりました。
今後もたまにこういうファイトがあると良いなぁ。
2018-05-02 水 13:10:36 | URL | [編集]
イベントでのファイトは興味なかったので、ステージと物販目的で参加しましたが、無事最大の目的のシュシュ2種もゲットできて最高に楽しかったです。
でもファイト目的の人はなんか色々酷かったらしいですね…。
2018-05-02 水 16:47:54 | URL | [編集]
ブシロはそろそろイベントのノウハウを積むか、諦めて運営のプロを招くべきですねw
アニメ、期待してたのとはちょっと違いましたが、それでも面白そうでした
2018-05-02 水 18:02:32 | URL | [編集]
2日目の方に参加してきました。
フレンドファイトは、そこまで酷くなかった気がしますが、普及協会の人とのファイトで、「受付開始時間=整理券配布」と勘違いしている人が多かったのが気になりました。自分もその一人だったんですが、あのタイムテーブルの書き方じゃ、勘違いするよなと。
ですが、そのお陰で、新しく伝道師に就任した前田さんとファイト出来たので、満足しました。
2018-05-02 水 20:11:58 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する