fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【ブラスター・ブレード】について色々と! 今再び――立ち上がれ、我らが分身。

ダクイレにエーデルリメイクこないと発狂しそうな人、ななつです。 
 
  
だんぼうる


今回の記事は――

【ブラスター・ブレード】

上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
  
 

  
 
 
 


情報局にてブラブレが正式に公開!

さくっと効果をおさらいだー!


【ブラスター・ブレード】

種類:ノーマルユニット グレード:2
スキル:インターセプト クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン パワー:10000


シールド:5000

【永】【《V》】:あなたのリアガードが4枚以上なら、このユニットの☆+1。

【自】【《V》/《R》】:登場時、【コスト】[カウンターブラスト(1),ソウルブラスト(1)] することで、相手の前列にいるリアガードを1枚選び、退却させる。

  


こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!



■ブラスターブレード



まさにヴァンガードの顔とも言える1枚。

いや、我ら全員の分身と言っても差し支えなはいっすね!

最初は遊戯王の海馬みたいとか思っていたのは内緒。 いや、今でもわりとそう思うんだけど!

ま、なんやかんやで好きですね。

当時は『焼きよりスペコのが良くねー?』とか言いつつも、ずっと入れてました。
 
後に刃華超克で覚醒、その頃から余計に愛着が湧いたという人は多かろう。

【ブラスター】システムの登場はホント革命的でしたね! そんな強化の仕方があるかよとか思ってしまいました!



ちなみに絵柄はアニメのやつが好き! でもファイブクロスのもなかなかいいですね。

高レアリティを4枚揃える人もいれば、ずっと昔から使ってるトライアルのものを採用する人も。

あえて別々の絵柄のを使うとかもアリですね。

もう人によってさまざまな配分で使われているカードでしょう。





■【ブラスター】【ブラスター・ブレード】




2種の名称を持っている事が非常に大きなアドバンテージになりますね。

・リューで連続攻撃
・ふろうがるで連続攻撃
・ホーリーセイバーでツインドライブを会得
・エクシード&ういんがるでサーチ
・ばーくがるでスぺライやカウンターチャージ
・アーメスでスペコ


などなど、利点を挙げるともうキリがありません!

対象がパワー10000になって、焼きのコストが軽くなるだけでやばい価値が出そう!?

ただしこれらはすべてPスタン前提なので、スタンダードで意味があるかは不明ですね。

後に【ブラスター】サポートとかは出てきそうですが、実際はどうなるやろな(´・ω・`)





■【《V》】☆増加


元から《V》時の効果はありましたが、まったく別の効果に新生!

最序盤から☆増加で殴れるとか言う速攻性の高いスキルを会得!

《V》は正直守りにくいので、序盤から☆2で殴られると一気にダメージを詰められそう。

ノーガードで☆トリガーなんて引いてしまったら一気に3点!

この条件を満たしているという事は事前の攻撃も追撃もあるので、下手すると4点にも5点にもなりそう!?

特にカウンターブラストなどが不要というのも大きな魅力ですね。

展開にコストを使って、ついでに☆が増えたらラッキーという感覚で使えるゾ!


コレPスタンならグレード2止めとかどうなんでしょうね?

10000ライドですし、わりとこのまま戦っても良さそうな雰囲気。

超越ルールの改定でずっとというワケにはいかんですが、ライドスキップで先超越を取りたい場合にはいいんじゃないでしょうか。

再ライド無しでコスト与えすぎるとシブリーズとか言われるけど、シブリーズ使われても別に……ってデッキはあるしな!

とにもかくにも、やはり【ブラスター】は☆増加なんやな……とか思ってしまいます。




『復讐したいやつがいる……!』


どうどう、別に劣化とかじゃないし。

どちらにしろ超越ルール改定で特化デッキも瀕死だが(´・ω・`)


 



■☆増加の難易度


最序盤から4面展開というのはなかなか難しく、しっかりアタッカーなどを引いていないと苦しい事も。

初手が5枚、各ライドで-2枚、2ターン分のドローで2枚、盤面形成に使えるのは5枚か。

後攻ならドライブチェック分、FVがぐらいむなら1ドロー付きだけど。

どちらにしろ4枚を出さないといかんってのは辛いし、都合を考えると残った手札の1枚はグレード3。

無理にトリガーを出してシールドを減らして、返しのオバロにぶっ殺されては意味もない。

ここはマロンやアレンのようなドロースキル、アカネのようなスペコをどこまで行えるかという感じやな。

どっちかっていうと安定して盤面を作れるアカネのが良さそう?

ほら、圧縮で☆トリガーの可能性も高まるし!




Pスタン前提であればべノンとか相性がいいかもね。

一気に2枚分のアドバンテージとか、正直あたまおかしい事が書いてある訳で。
 
このセットがあれば、わりとカウンターを恐れずに展開出来そう(´・ω・`)






■ブラスター焼き



いつもの退却スキルを搭載!

エクシードですら持っていたので、ここで持っていないとらしくないよね!

査定的には”前衛のみ”というものになっていて、スピリットに近い感じ。

でもグレードに関係なく焼けはするので、序盤で速攻気味に殴ってきたグレード1も焼けるのはなかなか。

わざわざ殴るまでもないけど、焼きたいグレード3なんかを処理できるのも良いでしょう。

もちろん最も有効な使い方はインターセプト封じですけど!

まぁ、なんやかんやで焼きは強いよなと思います。
 
・FVとか焼けない
・マロンみたいな残ってアド取り続けるやつ焼けない
・ソウルブラスト消費


ここらが気になりますか。

特にソウルはソウルセイバーで使う気がするので、そこんところがなんとも。

アーリーも実質ソウルブラストですし、何かで貯めないと連打は難しいのかも(´・ω・`)
 
 
 


■情報漏洩


海外情報で漏れちゃってたので、なんだかがっかり感が半端ではなかったですね。

せっかくの新クールの主役カード、あからさまに溜めに貯めていたのに……という感じ。

今後はバレる前にさっさと公開するか、しっかりと漏れないようにもして欲しいっすね(´・ω・`)


 



【まとめ】


☆増加がどれだけ簡易に行えるかですね!

いずれ展開するのだと考えれば、先に出すも後に出すも変わらんと思うのよな。

だったらカウンターを恐れずにさっさと殴っていけというデザインは悪くないのかも。

もちろん退却効果の餌食になるかもですし、相手もブラブレ持ってたら少ない手札で殺されるかもしれませんし。

ま、やっぱり序盤でしっかり展開出来るかどうかっすね!

Pスタンならべノンとか使って、スタンダードでもアカネとかしっかり引いて使いたい。

その手のものを入れておくなら、《V》になったときにラッキー感覚で使うのがよろしかろう。

焼きの質も高いワケじゃないけど、出来ないよりは全然いいので選択肢として持っているのはお強いっすな。

☆増加を狙わない上にスペコ重視、その上でアーリーまで使わないとかなら優先度は低そうだけど。

さて、実際の評価はどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】








『なにィ!? パワーが下がるだとォ!?』

グレード2:10000 → グレード3:9000






『おそろい、だねっ☆』
 
※こいつもグレード2からパワーが下がる



やはりエーデルはガンスの対……!?
 

どっちもさっさと13000になって帰ってこい(´・ω・`)







”関連商品”

 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 先導アイチ [VG-V-TD01] 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 櫂トシキ [VG-V-TD02]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01] [1カートン]
 
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01] [1カートン]



”関連記事”

【The Destructive Roar】について色々と! ついに登場、新世代エクストラブースター! 懐かしいユニットがこれまた揃ってる!?

【結成!チームQ4】【先導アイチ】【櫂トシキ】に載ってるユニットたちに期待する事いろいろ! ブラブレ、騎士王にオバロ――おまえらどうなってくるんだろうね! 

【新シリーズ制作発表会】について色々と! 多大な情報が飛び交った感想とかそんなの! 

【前トリガー】【2018年5月施行のルール改定】について色々と! ちょっとしたようで、かなり大きく変わってきましたよ!?  

【イマジナリーギフト】について色々と! ~まだわかってないクラン編~
 
【イマジナリーギフト】について色々と! ~既にわかってるクラン編~
 
【強化を期待してるユニット】について色々と! 原作基準となると、期待されるのはどんなやつらだろう!? 

【無料配布デッキ】を使ってみた感想とかそんなの! 新世代のヴァンガード、どんなものかな!?  

【トライアルデッキ「蒼龍レオン」】【アジアサーキットの覇者】について色々と! ここからまた、新たな風が吹く――! 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 02:00:00 | コメント(9)
コメント
☆が付く効果が付いたおかげでリメイク版はG2でオバロにアタックする時に都合よくクリが出るとかそういう展開になら無さそう
Vユニットとしてつえーなと思った
2018-04-25 水 08:04:43 | URL | 相棒の名無し [編集]
ありえんくらいの先行ゲー
乗られたら1貫切るわ
2018-04-25 水 12:44:31 | URL | [編集]
対策は必要なのは大前提だけど、流出させる奴が悪いのであって、流出させられた側は被害受けてるのにな…
最近ここの管理人さん、ネガキャン多いな
2018-04-25 水 13:13:43 | URL | [編集]

この程度で何がネガキャンなのかわからんが
流出にしろ偽造にしろフラゲにしろ公式側で対策出来ることはするべきなんだが?

やった奴が悪いのは当然。だからって何もしなくても良いにはならんぞ
この手の件の一番の被害者は公式じゃなくて流出情報を流された一般のプレイヤー
2018-04-25 水 14:49:14 | URL | [編集]
背景のシングセイバーもカード化して欲しい
2018-04-25 水 17:46:26 | URL | [編集]
このブラスターでG2待機できるなら、プラチナム・エースは既にエースになっていた……と思うので、あんまり期待は高くないですね。
Vアタックはガードしにくいものの、FVが動かないとすればトリガー1枚の15000で2トリ貫通(G2では不可能)、上手くブースターを配置しつつ、でないと案外守られやすそう。
ブラスターに確定で乗れる手段があるのかどうかの情報がほしい……(それまで評価保留)。
2018-04-25 水 18:57:34 | URL | [編集]
……あ、後攻でも1トリですね。ただ、ルール変更で上位グレードもシールドに吐けるようになったので、以前よりは守りやすいかな?
G2いっぱいあるから、後攻2ターン目で速攻やで! って思ってたらシールドなくて先攻もG2フル展開の速攻に凄く詰められて押し切られることもない。
2018-04-25 水 19:01:06 | URL | [編集]
☆増加はエクスカルペイト使った次のターンにG3に再ライド出来なかった〜、なんて状況だと強いかな?
普通のG2ライド時には使えたらラッキーぐらいの感覚でいるのが健全かと。
2018-04-26 木 12:50:17 | URL | [編集]
マジェスティロードブラスターの頃から情報渋りすぎて本来発表すべき時にはバレてるパターンあったしな
いい加減早めに公開するなりすればいいものを
2018-04-27 金 19:20:07 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する