2018-04-17 Tue
不意の名称化とかは継続的に強化が続ければ出ても良いと思う人、ななつです。 謎に出して打ち切りは残念過ぎるけど(´・ω・`)

今回の記事は――
【ギガンテック・チャージャー】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはスパイクブラザーズ!
エクストラブースターからの……とか思ってしまいそうなロイヤルパラディン。
懐かしきギガンテックチャージャーが再臨だ!
まずは効果をおさらいっ!
【ギガンテック・チャージャー】
種類:ノーマルユニット グレード:3
スキル:ツインドライブ クラン:ロイヤルパラディン
種族:ジャイアント パワー:13000
イマジナリーギフト:なし
【自】【《V》/《R》】:このユニットか、あなたの他のヴァンガードが登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
種類:ノーマルユニット グレード:3
スキル:ツインドライブ クラン:ロイヤルパラディン
種族:ジャイアント パワー:13000
イマジナリーギフト:なし
【自】【《V》/《R》】:このユニットか、あなたの他のヴァンガードが登場した時、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
こんなやな!
では気になるところをピックアップ!
■ギガンテックおっさん

出た時からロイヤル感がまったくなかった1枚。
それでもアニメでアイチ君が使ってたりでびっくりした思い出。
なによりも『その見た目でパワー9000かよ!?』というのがありましたね!
とはいえ簡易に1アドを取り、騎士王なら盤面さえ埋まれば《V》裏がトリガーでも問題ないという点でなかなかに有用でした。
ぶっちゃけソウルセイバーでもパンプのおかげでトリガーでも18000を出せるので、わりと真面目になにが出ても強かった思い出。
流石に《V》になるとぽんこつでしたが、《R》用に1~2枚で使うと良い仕事をしていました。
互換がシャドウやメガコロでよく使われていたと思いますが、こいつ自身も悪くなかったね。
今でもわりと好きなカードの1枚です、見た目も含め(´・ω・`)
■登場感知のパンプ
そんな昔のアド稼ぎなど知らんという雰囲気で、見た目通りにパンプを搭載!
単純に自分が登場した時に使えるので、コールで簡易に23000を出せるユニットとして便利やな!
パンプ出来なくても13000で単騎で《V》を殴れるカードなので問題も少ないね。
追加条件の《V》登場感知の難易度はどうだろうね?
単純にギフト狙いで再ライドする事は多いと思うので、その時に盤面に残ってたら狙えるですね!
事前配置系の典型例として焼きには弱いけど、なんかスタンダード環境だと焼きって簡単には出来ない事が多そうですし。
相手としては『シールドにならないグレード3を叩くのか……?』とか『そもそも13000の《R》叩けない』とかもありそうで。
場に残る事で悩ませることが出来そう、残ったら残ったで強いですし。
それでも殴ってきたら『シールドにならないカードがシールドになったぜ!』とか言って相手に損失感を与えましょう(´・ω・`)


プレミアムスタンでは毎ターン登場するストライド、《V》登場扱いになるシークメイトなどと相性が良さそうですねぇ。
スキルでの再ライドや、それこそシングセイバーなんかはスぺライなので余計に相性が良いぞ。
地味に【ターン1回】の制限もないので、頑張れば複数回のパンプも狙えそう(´・ω・`)
■ギフト無し
ボーテックスと同じくギフトなし!?
《V》登場に一時的なパンプは使えますが。マジで一時的なので不安は大きく残る。
やはり基本は《R》要員での運用やろな。
こういった《R》要員が怖い……という人には使いにくいですねぇ。
ほぼほぼ登場が確約されているソウルセイバーなどで《V》要員でまとめた方が安定はしそう。
超越軸と違って、メイン《V》のサーチとかないしねぇ(´・ω・`)
■レアリティ
なんと”C枠”ですね、
元から低レアリティなグレード3でしたが、より低くなるとは。
【まとめ】
回った時には強い《R》用のグレード3。
ここを使うかどうかは完全にファイターそれぞれの考え方次第ですね。
安定を取って《V》要員で固めるとかだと、採用する思考にもならんでしょう。
ストライドサポートみたいなサーチもないだろうし、《R》用のグレード3はなかなかに怖いやつ。
というかギフト狙いで再ライドもする事を考えると、正直《V》用で固める方が強そうな予感。
でも回った時にはギフトを二重で得ているようなものなので、わりと使いたい欲はあるですね。
こっそり1枚くらい混ぜておく……くらいが楽しいのかもしれない。
結局は騎士王やソウルセイバー、来るかどうかは知らんがガンスあたりの性能次第やな!?
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
コマンダー、デストロイヤー、クラッシャー、ドライバー、キーパー、etc…
(ギガンテックシリーズってだれかどれかわからん)
一番使ったのはゴルパラのリンガーかな、〔GB:1〕スタンドね(´・ω・`)
”関連商品”


チャージャー苦手、全然当てられない(´・ω・`)
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 先導アイチ [VG-V-TD01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 櫂トシキ [VG-V-TD02]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第1弾 The Destructive Roar [VG-V-EB01] [1カートン]
”関連記事”
【ナイトスクワイヤ アレン】について色々と! 新生ヴァンガードのトップバッター! いや、お前誰だよ!? (効果的な意味で)
【ボーテックス・ドラゴン】について色々と! 戦慄のメガブラス……いや、アルティメットブレイクだこれ!?
【ドラゴニック・オーバーロード】について色々と! 見るがいい、これがオレの真の姿だ――!
【臥竜 ストライケン】について色々と! 懐かしきデメリット持ちのG2、これが新生オバロで先行先乗りが大正義!?
【沈黙の騎士 ギャラティン】について色々と! G2バニラ……バニラ? よくわからん立場で新生だー!
【小さな賢者 マロン】について色々と! 勇者を導く新たな1枚、ロイパラの特性とは……うごごごご!?
【ドラゴンアーマード・ナイト】について色々と! 復活の竜騎士……だから誰だよお前!? 効果的な意味で!
【薔薇の騎士 モルガーナ】について色々と! ようやく復帰の姉さん、多段式パンプで相手をさっさと追い詰めろ!?
【ハイドッグブリーダー アカネ】【ぽーんがる】について色々と! 懐かしきコンボを成立させる2枚……いや、してない!?
【みるびる】について色々と! 《V》裏で輝く1枚……あれ、お前どこかで……!?
【ドラゴンナイト ネハーレン】について色々と! まさに獅子奮迅な1枚、それゆけネハーレン!
【クルーエル・ドラゴン】について色々と! 変わらぬ早めに出して殴っていくスタイル……色々と扱いが違うけど!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
V出たらパンプってやっぱりターナ制限化はほぼ間違いなさそう。
2018-04-17 火 14:31:47 |
URL |
[編集]
ギフト無いとかお呼びじゃあないんだよ
2018-04-17 火 14:52:36 |
URL |
[編集]
Pスタならともかくスタンダードだと再ライド前提なくせしてギフトなしはな・・・
ギフトあったら面白そうだっただけに残念
ギフトあったら面白そうだっただけに残念
2018-04-17 火 15:19:38 |
URL |
[編集]
クルーエルにギフトあったのにボーテックスにはギフトなかった辺り、RR以上じゃないとギフト無さそう
2018-04-17 火 17:21:02 |
URL |
[編集]
超越に反応するとはいえ、ブレイブもアルトマイル名称もブラスター名称もないから入らなそう
2018-04-17 火 18:10:51 |
URL |
星輝先兵
[編集]
スタンダードだとギフトなしが痛すぎる。R用とかじゃなくて、レアリティの可能性高そうですね。
Pスタだと、G3登場時パワー+10000系の純強化――基礎パワー向上(10000、8000組)、超越感知で双闘軸以外でも活用、となかなかの強カードですが、ロイパラだとシングセイバーやアルフレッドを呼べる探索者くらいしかいないので、ゴルヌマンとの差異が少ないのが難点。これだけやるならGスタの方がいい。
他クランに配られたら本気出す。G3リバイバルや超越再ライドに感知して、場に残っていればパワー+20000の単騎33000(基礎工場で一回でも23000)は、下手な名称、キーワード持ちR用より強いこともあるかも。
Pスタだと、G3登場時パワー+10000系の純強化――基礎パワー向上(10000、8000組)、超越感知で双闘軸以外でも活用、となかなかの強カードですが、ロイパラだとシングセイバーやアルフレッドを呼べる探索者くらいしかいないので、ゴルヌマンとの差異が少ないのが難点。これだけやるならGスタの方がいい。
他クランに配られたら本気出す。G3リバイバルや超越再ライドに感知して、場に残っていればパワー+20000の単騎33000(基礎工場で一回でも23000)は、下手な名称、キーワード持ちR用より強いこともあるかも。
2018-04-17 火 19:12:17 |
URL |
[編集]
……あ、このカードの登場時でもパンプ乗るので、焼き回避の後出し33000が安定して出せますね。残ってれば43000。既存でもなかなか簡易に出るパワーじゃないはず。
2018-04-17 火 19:18:51 |
URL |
[編集]