2018-04-13 Fri
イメージレアはカートン1くらいかなって予想してる人、ななつです。

今回の記事は――
【ドラゴンナイト ネハーレン】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはかげろう!
トライアルデッキ側の1枚だね!
サクッと効果をおさらいだー!
【ドラゴンナイト ネハーレン】
種類:ノーマルユニット グレード:2
スキル:インターセプト クラン:かげろう
種族:ヒューマン パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:登場時、〔コスト〕[カウンターブラスト(1)] することで、相手の後列にいるリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット グレード:2
スキル:インターセプト クラン:かげろう
種族:ヒューマン パワー:10000
シールド:5000
【自】【《R》】:登場時、〔コスト〕[カウンターブラスト(1)] することで、相手の後列にいるリアガードを1枚選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■ネハーレン

『ネハーレンが往く!』
いや、漢字があってるかは知らんが。
もうこのセリフだけでネハーレン好きです。
わりとかげろうでの採用率も高かったですし、固いグレード2バニラとして厄介だった覚えも。
かげろう側的にも、相手の単騎9000に倒されにくいアタッカーとして便利だったよね。
好きか嫌いかで言えば、かなり好きなユニットですわ(´・ω・`)
■退却
かげろうらしい登場時の退却スキル! これをやらないとかげろうらしくないぜ!
とにもかくにも、ようやくロイヤルパラディンに並ぶ1アド操作っすね。
カウンターコスト1枚で、こっちが選んでの1枚焼き……G世代と並べてもコスパ的に気にならんね。
最大の弱点は『なんでネハーレンで焼きなんだ!?』とかいう部分。
そこはバーサークドラゴンじゃないのかと(´・ω・`)
”最序盤から使える”
〔GB〕は当然なし! スタンダード査定に置いてもグレード指定なし!
ここはかなり褒めたい部分です。
相手のFVなどを焼ける……わりと真面目にこれだけでファイトのペースは取れますね。
最近のFVは結果的に2枚分アド操作を得るor奪うとか行うので、これが出来るかどうかだけで革命的。
プレミアムスタンでもFV殺しとして運用する価値は高そうです。
でもスタンダードでは序盤で使える利点は薄いかもな?
なんかFV動いてこなさそうだし、後列展開まで出来るかというと難しい事は多いし。
でも展開力のあるロイヤルパラディンに対してのカウンターになれば十分か(´・ω・`)
”後列のみ”
前衛を焼けないのがわりと困りもの!?
詰めの状況で『インターセプト焼かれた分で負けたー!』とか言わせられないやんけ!
スキルが強力なグレード2なども消せないし、スタンダードでは13000強力なグレード3も消せない、ぐぬぬ。
序盤でグレード1~グレード2を前衛に並べてきた時にも押し返せないのが一番厳しそう。
でもスタンダードでは後列を焼く事で”シールド10000のグレード1を余分に出させる”という事に。
中盤からの長い目で見ると非常に強いっすね。
もしかしたらグレード2しか焼けないとかよりは良かったのかも(´・ω・`)
■パンプ

G世代でのネハーレンを意識してか、パンプを搭載しておりますね!
旧トリガー1枚分となるのでなにしてもお強い!
単騎でクロスライドラインも超えられますし、スタンダード環境でも頼りに出来る!
23000まで届けば強いので、しっかりと後列に8000を用意して殴りに行きましょう。
焼いた上で相手に余分にシールドを切らせられたら、こいつ1枚で2枚分のアドを奪えるって事ですね!
新トリガーはシールド15000なので、パンプしてもしなくてもどうせ15000出してたよって事は多そうなんですが!
それでも1枚で防ぐにはそのトリガーを必須とさせるので十分に強いっすね(´・ω・`)
■無料体験版と比べて

一足先に疑似オリジンレア仕様で登場!
このイラストでパワー9000が笑うんだけど
・【起】なので事前に出しておいても後に使える
・コストさえあれば毎ターンの使用も可能
・なんでもどこでも焼ける
・ただしコスト2枚でパワー9000
コスト重めでパワー9000、ここだけで採用度は低くなりそうですね。
ダメージを抑える戦術を取らないのであれば、スタンダードで9000を採用する意味は薄いでしょう。
だけど今後にカウンターチャージが増えてくるのであれば、わりと選択肢には入るかもしれませんね。
どこでも誰でも毎ターン焼けると言えば聞こえはいいですし。
ちなみに無料廃部版は、トライアルデッキ発売後も問題なくショップ大会などで使用可能だそうで。
今のところな! あくまで今のところな! あと店舗にもよるとかなんとか!
そして”無料版と製品版を混ぜて使えるかどうか”というのは現状お答えする事ができないとかなんとか。
あくまで公式サイトでの情報をお待ちくださいってさー。
結果的に無料版が使えなくなるとかはありそうね(´・ω・`)
【まとめ】
無料配布とスピルオーバーを見て、マジで焼きのコストどーなっとんねんって思いましたが……カウンターコスト1枚で焼くくらいは許されたようですね。
全体的にアド稼ぎはクランで限定されそうなので、あまり多大に焼いては欲しくないですがががが。
さて、ネハーレンのスキルそのものは強いっすね。
普通にプレミアムスタンでも使えそう、〔GB〕無し後列指定焼き、パワー10000、パンプ付き。
言わずもがなでスタンダードでもエースになってくれそうっすね。
さて、みんなたち的にはどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(今回のイメージレアで一番欲しいのネハーレンなんだが)
櫂くんネハーレン、めっちゃすき(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 先導アイチ [VG-V-TD01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 櫂トシキ [VG-V-TD02]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01] [1カートン]
”関連記事”
【新シリーズ制作発表会】について色々と! 多大な情報が飛び交った感想とかそんなの!
【前トリガー】【2018年5月施行のルール改定】について色々と! ちょっとしたようで、かなり大きく変わってきましたよ!?
【イマジナリーギフト】について色々と! ~まだわかってないクラン編~
【イマジナリーギフト】について色々と! ~既にわかってるクラン編~
【強化を期待してるユニット】について色々と! 原作基準となると、期待されるのはどんなやつらだろう!?
【無料配布デッキ】を使ってみた感想とかそんなの! 新世代のヴァンガード、どんなものかな!?
【結成!チームQ4】【先導アイチ】【櫂トシキ】に載ってるユニットたちに期待する事いろいろ! ブラブレ、騎士王にオバロ――おまえらどうなってくるんだろうね!
【ナイトスクワイヤ アレン】について色々と! 新生ヴァンガードのトップバッター! いや、お前誰だよ!? (効果的な意味で)
【ボーテックス・ドラゴン】について色々と! 戦慄のメガブラス……いや、アルティメットブレイクだこれ!?
【ドラゴニック・オーバーロード】について色々と! 見るがいい、これがオレの真の姿だ――!
【臥竜 ストライケン】について色々と! 懐かしきデメリット持ちのG2、これが新生オバロで先行先乗りが大正義!?
【沈黙の騎士 ギャラティン】について色々と! G2バニラ……バニラ? よくわからん立場で新生だー!
【小さな賢者 マロン】について色々と! 勇者を導く新たな1枚、ロイパラの特性とは……うごごごご!?
【ドラゴンアーマード・ナイト】について色々と! 復活の竜騎士……だから誰だよお前!? 効果的な意味で!
【薔薇の騎士 モルガーナ】について色々と! ようやく復帰の姉さん、多段式パンプで相手をさっさと追い詰めろ!?
【ハイドッグブリーダー アカネ】【ぽーんがる】について色々と! 懐かしきコンボを成立させる2枚……いや、してない!?
【ハイドッグブリーダー アカネ】【ぽーんがる】について色々と! 懐かしきコンボを成立させる2枚……いや、してない!?
【みるびる】について色々と! 《V》裏で輝く1枚……あれ、お前どこかで……!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
カスカード
2018-04-13 金 12:56:34 |
URL |
[編集]
ノヴァ使いからの意見としては“前列はやられてもしょうがない。後列は基本やられない”でぼくは計算してプレイングすることが多いので、ネハーレンは使われるのは嫌ですねー
かっこいいから許すけど…笑
かっこいいから許すけど…笑
2018-04-13 金 13:06:54 |
URL |
しん
[編集]
ブラスターブレードはこれの前列verか?
2018-04-13 金 14:46:59 |
URL |
[編集]
後列しか焼けないので、若干コストは重め……ですが、ロイパラも1コールじゃなくて1ドローということを考えると、バランスとれてそうですね。パンプもついてますし。
バーサークが前列も焼けるんでしょうか? パンプなしならCB1でやれそう。
G環境までならノヴァにも有効ですが、アクセルクランに効果を発揮できるかが肝ですね。新ノヴァは前列のアクセルサークルに優先して置くなら、そもそも後列に置かないかも。先駆があるなら問題なしですが。
バーサークが前列も焼けるんでしょうか? パンプなしならCB1でやれそう。
G環境までならノヴァにも有効ですが、アクセルクランに効果を発揮できるかが肝ですね。新ノヴァは前列のアクセルサークルに優先して置くなら、そもそも後列に置かないかも。先駆があるなら問題なしですが。
2018-04-13 金 15:32:55 |
URL |
[編集]
査定がアレンと対になっているし今回はクラン間の露骨な査定格差はない・・・かな?
2018-04-13 金 18:16:13 |
URL |
[編集]
ネハーレンが焼く!
言ってみたかっただけです(ぉ
Pスタンならネオフレイムと併用して縦まるまる焼いてみたくなりますね。CBはちと嵩みますが。
言ってみたかっただけです(ぉ
Pスタンならネオフレイムと併用して縦まるまる焼いてみたくなりますね。CBはちと嵩みますが。
2018-04-13 金 21:57:58 |
URL |
[編集]
アーマードナイトは体験デッキのほうを使いたかったので混ぜることが出来るというのは嬉しいです。
そろそろオラクルノヴァのカードも知りたいところ
そろそろオラクルノヴァのカードも知りたいところ
2018-04-14 土 01:59:21 |
URL |
[編集]
スピルオーバーよりこっち優先しよ
どっちも焼きが1回しかできないならパワー上がる方がいい
どっちも焼きが1回しかできないならパワー上がる方がいい
2018-04-14 土 07:13:51 |
URL |
星輝先兵
[編集]
征く、じゃないっすかね(適当
クロスジエンドで後列コールを強要しつつ焼いていく動きが好きだったので、今回もそういう動きができたらいいなぁ
クロスジエンドで後列コールを強要しつつ焼いていく動きが好きだったので、今回もそういう動きができたらいいなぁ
2018-04-14 土 12:25:16 |
URL |
[編集]
序盤の後列焼きはブラダAbyssの強さから言わずもがな。
これからのfvが先駆したらもっとききますね!
いいっすね!トライアルでこれは!
これからのfvが先駆したらもっとききますね!
いいっすね!トライアルでこれは!
2018-04-14 土 18:43:59 |
URL |
[編集]