2018-04-11 Wed

『どうしてオレはこんなにおっぱいが好きなんだろう……』

そんな風にマジで悩む時があるアホ、ななつです(´・ω・`)
今回の記事は――
【ハイドッグブリーダー アカネ】
【ぽーんがる】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
情報局にてロイヤルパラディンの新規枠が公開!
通常ブースター側からの2枚、さくっと効果をおさらいだー!
【ハイドッグブリーダー アカネ】
種類:ノーマルユニット グレード:2
スキル:インターセプト クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン パワー:10000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、〔コスト〕[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から「ぽーんがる」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【永】【《V》/《R》】:<ハイビースト>にブーストされたバトル中、このユニットのパワー+3000。
種類:ノーマルユニット グレード:2
スキル:インターセプト クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン パワー:10000
シールド:5000
【自】【《V》/《R》】:登場時、〔コスト〕[カウンターブラスト(1)] することで、あなたの山札から「ぽーんがる」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【永】【《V》/《R》】:<ハイビースト>にブーストされたバトル中、このユニットのパワー+3000。
まずはこちら! 色んな意味でお世話になった人が多そうなアカネちゃんが復活だ!
どすけべ衣装にどすけべぼでぃ! 赤髪ポニーも最高やな!
では気になるところをピックアップ!
■ス・ペ・コ♡
今期のロイパラはサーチなしか……とか思ってたら普通にやってきた!
これぞロイパラの特性ですし、やっぱあって安心! THE・ロイパラ!
でもなんでも呼べるわけではないので対応力は低め。
しかし逆に言えばデッキの中で迷う要素は無し、サーチであまり時間を取られないのが良いですね!
元々がぽーんがるを呼んでくる事が多かったので既存っぽくもありますし。
デッキ圧縮に盤面アド、カウンターコスト1枚で出来る事と思えば十分に強力。
”序盤から使える上に《V》でもOK”という素敵な部分。
コール場所も同列じゃなくて良いので、最序盤なら持ってきたぽーんがる単品で殴りに行くのもいいでしょう。
ダメトリを恐れずいきなり3面を揃えて殴りにいけば相手は戸惑うこと間違いなし。
ぶっちゃけダメトリ無しで速攻3パンされたら一気にペースは持っていかれるしな(´・ω・`)
■パンプ
<ハイビースト>にブーストされたらパンプ!
単品で使えない歯がゆさはあるものの、パンプが出来て損はあるまいて。
別にぽーんがるじゃなくてもいいので、最悪はふろうがるとかまぁるがるを出して行くのも思考に入る。
パワーライン的には8000ブーストで21000になるので、旧世代を殺しには言ってますね。
でも新世代的には23000に届かないので微妙っすねー。
ここはトリガー5000でも18000を超えていける部分を褒めるべきか。
もしくはグレード2ライドタイミングで21000で殴って、確実にダメージを詰める的な(´・ω・`)
【ぽーんがる】
種類:ノーマルユニット グレード:1
スキル:ブースト クラン:ロイヤルパラディン
種族:ハイビースト パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、このユニットと同じ縦列にあなたの他のユニットがいるなら、【ソウルチャージ(1)】。【ソウルチャージ】されたカードがトリガーユニットなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット グレード:1
スキル:ブースト クラン:ロイヤルパラディン
種族:ハイビースト パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:登場時、このユニットと同じ縦列にあなたの他のユニットがいるなら、【ソウルチャージ(1)】。【ソウルチャージ】されたカードがトリガーユニットなら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
続けてこちら!
なつかしきぽーんがるも復帰だね!
お前こんなに鬣長かったっけとか思ったのは内緒!
■ソウルチャージ
逆【♪♪】のような条件で発動するのはソウルチャージ!
モルガーナなどのソウルブラストユニットなどと相性が良さそうですね。
別にデッキからとかじゃなくてもいいので、適当に出すだけでもソウルは貯まっていきそう。
後にソウルセイバーがいっぱいソウルブラストするとかでも、特に問題なく併せられそう。
プレミアムスタンで言えばシングセイバーなんかとも併せてもよかろう、フォースギフトのおかげでシングはまた強くなりそうだしな(´・ω・`)
■パンプ
ソウルチャージでトリガーが入るとパンプ!
旧トリガー1枚分の数値なので適当に23000ラインを超えていけそうですね!
トリガーが入っても損した気分にならんですし、トリガーじゃないノーマルユニットが入ったら体感的にデッキ圧縮と思える。
どっちにしてもお得ですね!
パンプしたい時に確定パンプ出来ないのはもったいないけど、ノーコストでやってんだから問題なし。
できたらラッキーという程度でいいでしょう(´・ω・`)
■レアリティ
アカネ:RRR
ぽーんがる:R
アカネちゃんがまさかのRRR枠に!?
低レアリティで高性能というカードでしたが、まさかの出世!
枠的にもVR枠があるのでRRR枠に余裕がある感じ、こりゃ全クランにグレード2とかのRRR枠があるのかな?
なんか相場とかはちょっと読めませんねぇ。
オバロもブースターにいないし値段を吸っていくカードが行方不明、そもそも最初弾という事で売れるかも不明ですしね(´・ω・`)
【まとめ】
(ぴしぴしされたい……犬になりたい……)
こほん、なんでもないです、ちょっとドMの本性が出ただけです、許せ。
それにしてもアカネ復帰は嬉しいねぇ!
欲を言えばイラストはタイキ先生が良かったのですが、新規イラストを描いてくださった方に失礼なので控えておきましょう。
ぶっちゃけ新規は新規で可愛いから全然いいです、ハイ。
効果そのものはロイパラお得意のスペコですし、特に弱い要素はないよね。
不確定ドローで展開出来るかどうか不安になるよりは、こっちで確定で出せる方が好きという人は多そうだ。
ドローのマロンやアレンを優先するか、スペコのアカネを優先するかは人それぞれって感じ。
もちろんどっちも入れて、使える時に使える方を使うとかでもいいと思う。
ぽーんがるは不確定なので信頼しにくいですが、ノーコストパンプが狙えるだけで良しとしましょう。
適当にアカネから呼んできてパンプ出来たらラッキー、出来なかったら実質ノーマルユニット2枚分をデッキから引き抜いたと考えられますしね!
後にソウルが重要……という事になれば輝きますし、ここはソウルセイバー次第って感じやね!
さて、みんなたちの評価はどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

ぽーんがるがソウルセイバーを持ってこられない……。
(おっぱいコンボって言えないやん!)
なに? どうでもいい? いや、重要だろコレ! なぁ!

『おっぱいなどないのだ』
いやああああああああああ(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 先導アイチ [VG-V-TD01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 櫂トシキ [VG-V-TD02]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01] [1カートン]
”関連記事”
【新シリーズ制作発表会】について色々と! 多大な情報が飛び交った感想とかそんなの!
【前トリガー】【2018年5月施行のルール改定】について色々と! ちょっとしたようで、かなり大きく変わってきましたよ!?
【イマジナリーギフト】について色々と! ~まだわかってないクラン編~
【イマジナリーギフト】について色々と! ~既にわかってるクラン編~
【強化を期待してるユニット】について色々と! 原作基準となると、期待されるのはどんなやつらだろう!?
【無料配布デッキ】を使ってみた感想とかそんなの! 新世代のヴァンガード、どんなものかな!?
【結成!チームQ4】【先導アイチ】【櫂トシキ】に載ってるユニットたちに期待する事いろいろ! ブラブレ、騎士王にオバロ――おまえらどうなってくるんだろうね!
【ナイトスクワイヤ アレン】について色々と! 新生ヴァンガードのトップバッター! いや、お前誰だよ!? (効果的な意味で)
【ボーテックス・ドラゴン】について色々と! 戦慄のメガブラス……いや、アルティメットブレイクだこれ!?
【ドラゴニック・オーバーロード】について色々と! 見るがいい、これがオレの真の姿だ――!
【臥竜 ストライケン】について色々と! 懐かしきデメリット持ちのG2、これが新生オバロで先行先乗りが大正義!?
【沈黙の騎士 ギャラティン】について色々と! G2バニラ……バニラ? よくわからん立場で新生だー!
【小さな賢者 マロン】について色々と! 勇者を導く新たな1枚、ロイパラの特性とは……うごごごご!?
【ドラゴンアーマード・ナイト】について色々と! 復活の竜騎士……だから誰だよお前!? 効果的な意味で!
【薔薇の騎士 モルガーナ】について色々と! ようやく復帰の姉さん、多段式パンプで相手をさっさと追い詰めろ!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
アカネRRRかぁ…まだまだ相場的に箱買いは様子見した方が良さそうですね、これでVR2000円、アカネ500円、ロイパラ組みたいならどっちも4枚集めろとかなら早速やってらんない
あとスペコ対象を「ハイビースト」にしてない辺り主人公クランのロイパラですら次の強化まで見てないデザインなんだな、何か今回の発表は色々残念
あとスペコ対象を「ハイビースト」にしてない辺り主人公クランのロイパラですら次の強化まで見てないデザインなんだな、何か今回の発表は色々残念
2018-04-11 水 03:20:40 |
URL |
[編集]
ついにロイパラの特徴がドローになったのではと心配してましたが、これでひと安心です
ぽーんがるでソウルセイバー呼べなくなったのは残念だけど、懐かしのアカネちゃん使えるから嬉しい限りです
ぽーんがるでソウルセイバー呼べなくなったのは残念だけど、懐かしのアカネちゃん使えるから嬉しい限りです
2018-04-11 水 06:01:02 |
URL |
[編集]
これがRRRかー
サイレントトム、ジェノサイドジャックとか他のクランのG2もRRRになったりするのかな
ぽーんがるとセットでしか使えないからカードプールが増えたら消えそう。好きなハイビースト呼べれば将来性もあったけど
サイレントトム、ジェノサイドジャックとか他のクランのG2もRRRになったりするのかな
ぽーんがるとセットでしか使えないからカードプールが増えたら消えそう。好きなハイビースト呼べれば将来性もあったけど
2018-04-11 水 10:12:27 |
URL |
星輝先兵
[編集]
このカードに500円も価値つかないしそれがいいんだと思う
ショップ含めユーザー全体が値段を釣り上げすぎ、カードパワーのインフレというより実はカードにつけられた悪意ある値の付け方があまりに目に余るためそれがスタン落ちの要因である可能性が高いのでは
ショップ含めユーザー全体が値段を釣り上げすぎ、カードパワーのインフレというより実はカードにつけられた悪意ある値の付け方があまりに目に余るためそれがスタン落ちの要因である可能性が高いのでは
2018-04-11 水 10:55:23 |
URL |
[編集]
おっ○いドラゴンはやっぱり大きいのが好きなんですね!
2018-04-11 水 11:03:17 |
URL |
[編集]
逆に考えるんだ、新ソウルセイバーの方にアカネかポーンガルに感知する能力があるのかもしれない
2018-04-11 水 15:08:12 |
URL |
[編集]
ぽーんがるが必須なら必須カードであり続けるし逆なら価値が一気に落ちるカードですね。ロイパラの次回収録が半年はあくからそこまでは必須かな?
2018-04-11 水 18:53:23 |
URL |
[編集]
コンボパーツとしてはアカネ数枚、ぽーんがる4枚が安定しそうなので、レアリティ配分は今のところ悪くなさそう。
種族指定でなく後の発展性が低い代わりに、次の強化でハイビーストが増えても必須になることもなく困らない(ブーストパンプで有用な可能性はありますが)、スペコ対象も迷わない、というのは色々と初心者に優しい。
必須カード的にはG2よりG3が重要なので、結局はそれ次第ですが。オバロと違って、アーリーさんはRで使えず再ライドしてもギフト持ちバニラになる率の方が高そうですし、ブラスター・ブレードを確定でソウルに置けると確定しない限りは、普通に組むのも必要枚数が多そう。
種族指定でなく後の発展性が低い代わりに、次の強化でハイビーストが増えても必須になることもなく困らない(ブーストパンプで有用な可能性はありますが)、スペコ対象も迷わない、というのは色々と初心者に優しい。
必須カード的にはG2よりG3が重要なので、結局はそれ次第ですが。オバロと違って、アーリーさんはRで使えず再ライドしてもギフト持ちバニラになる率の方が高そうですし、ブラスター・ブレードを確定でソウルに置けると確定しない限りは、普通に組むのも必要枚数が多そう。
2018-04-11 水 20:23:11 |
URL |
[編集]
悪意ある値?
ZRとかいうクソ封入率作り出しておいてなに言ってんですかねぇ。
ZRとかいうクソ封入率作り出しておいてなに言ってんですかねぇ。
2018-04-15 日 13:16:32 |
URL |
[編集]