2018-04-10 Tue
アクリルカウンター触ってると麻雀思いだす人、ななつです、 音がね(´・ω・`)

今回の記事は――
【薔薇の騎士 モルガーナ】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはロイヤルパラディン!
通常ブースター側の1枚だね!
サクッと効果をおさらいだー!
【薔薇の騎士 モルガーナ】
種類:ノーマルユニット グレード:1
スキル:ブースト クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックした時、〔コスト〕〔ソウルブラスト(1)〕することで、あなたのヴァンガードのグレード1につき、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。(グレード3なら+9000)
種類:ノーマルユニット グレード:1
スキル:ブースト クラン:ロイヤルパラディン
種族:ヒューマン パワー:8000
シールド:10000
【自】【《R》】:ヴァンガードにアタックした時、〔コスト〕〔ソウルブラスト(1)〕することで、あなたのヴァンガードのグレード1につき、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。(グレード3なら+9000)
こんな感じやな!
では気になるところをピックアップ!
■モルガーナ

なつかしき姉さんがリメイク!
1枚でもアドバンテージを稼ぐ行動がものすごく強かった時代に、1枚を捨てるという厳しい制約付き。
しかも素のパワーが6000なので、パンプしたところで20000オーバーを作りやすいという訳でもなく――。
ぶっちゃけて言うと使いにくかったですね。
それでもイラストの影響で好きだったという人は多いと思うので、リメイクはわりと喜ばれてそう(´・ω・`)
■グレード感知の多段式パンプ
最序盤だと単騎11000。
FVがぐらいむならソウルから動かないので、マジで速攻で使えますね!
相手がグレード1ライドで6000とかになってたら狙うのも良いのかもしれません。
ただし、スタンダード環境で6000が存在するのかは不明やな(´・ω・`)
グレード2ライド時点では14000という数値に。
こういう細かなところで過去のG2:9000という数値を殺しに行ってますね。
先行であればG1:8000ライドへの要求値も上げられるので、ここで使うのも良いと思います。
ささっと詰めたいという場合には、この時点でのパンプも重要よ(´・ω・`)
グレード3になれば単騎で17000まで到達!?
下手なグレード2どころかグレード3よりも強いのがびっくりだよ!
単騎で18000に届かないのがなんか上手く調整された感あるよな。
後列に効果付きトリガーの4000を配置するだけで21000、プレミアムスタンでは有意義な数値です。
スタンダード環境では後列に8000を置くと25000ラインかー。
なんかとても半端な数値ですが、ここは23000を簡易に超えている事で文句もないでしょう。
グレード1同士を縦に並べるのは違和感がありますが、このパワーを出せるならあまり文句はないのかも。
欲を言えば、マロンやアレンのような11000になるものと並べて28000まで届かせたいところ(´・ω・`)


これレギオンだと累計でパンプするという事かな?
エゼルなんかは希少なグレード1を呼ぶ手段なので相性は良いのかもしれない。
しかもリバイバルレギオンなのでグレード3とグレード3……その累計値はグレード6!?
最大で+18000になって、単騎26000とかいうおかしな数値に!
ソウルブラスト被ってんのは他でなんとかしろ(´・ω・`)


安定の超越に感知させるのもいいですね。
簡易に単騎20000というよくわからん数値になるので、適当な後列7000で27000ラインも構築出来ましょう。
どうでもいいけど、テキストがグレード3ってなってるのがもう完全にスタンダード基準って感じ(´・ω・`)

コストのソウルブラストという部分はどうなる事か。
ぱっと見ではあまりソウルを貯める事がなさそうですか。
・FVが動かないのでソウル1枚分は安定してる
・なんかアーリーがソウルからブラブレ出そうとする。
現状だと上記が利点と欠点ですか。
ソウルセイバーが来るとしたらいずれはソウルを消費するようになって、後にソウルチャージも出来るようになりそうですが。
原作や既存でソウルに入ってたまぁるがるがバニラになっているのは、妙なところでひっかかるのかも。
無料配布トリガーも効果付きになってたりすんのかなぁ(´・ω・`)
■パワー&シールド査定
なんとパワー8000! かつて6000だった彼女からすると大躍進だね!
なんかもう効果付きパワー8000がデフォなんやろな!
その上でシールドも10000なので、グレード1はすごく使い勝手が良くなってますね。
ただし8000が増えすぎると今までの7000ライドが8000になるだけなので、バニラの硬さは消えていきますね。
これは旧環境へのメタ……という数値なのでしょう。
今後にG1:9000のバニラとか出るのかなぁ、メガコロのPRみたいにデメリットとかなきゃいいけど(´・ω・`)
■レアリティ
特に気になる事もない”R枠”ですね。
スタンダード、プレミアムスタン、どっちでも使うので多めに欲しいという人は頑張れ(´・ω・`)
【まとめ】
グレード1とは思えないパワーが素敵ですね。
後半で17000という数値はとても頼りに出来そう。
僅かなパンプでもあれば18000ラインに届きますし、マジで妙な強さを見せてくれそうね!
コストもソウルなのでカウンターと被らないし。
アーリーとかで使っていくとマロンとか使えないよ……という風になるのなら、優先するのはこっちになるとかも多そう。
簡易にパンプしていくユニットは割と好きなので、愛用していくのかもしれません。
後はまぁ、どれだけソウルを消費するかですね。
上記でも触れたようにソウルセイバーがきて、ソウルを消費していくのなら併せにくいですし。
使うかどうかは今後の新規でのソウル消費次第って感じー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(+9000のあるアクリルカウンター発売フラグ)
マジで普通に欲しい。
今後に妙な数値のパンプがでるかにもよるけど!
あれ普通に一般販売しても売れると思うんですけどね、コストとかが難しいのかな(´・ω・`)
”関連商品”


予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 先導アイチ [VG-V-TD01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 櫂トシキ [VG-V-TD02]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01] [1カートン]
”関連記事”
【新シリーズ制作発表会】について色々と! 多大な情報が飛び交った感想とかそんなの!
【前トリガー】【2018年5月施行のルール改定】について色々と! ちょっとしたようで、かなり大きく変わってきましたよ!?
【イマジナリーギフト】について色々と! ~まだわかってないクラン編~
【イマジナリーギフト】について色々と! ~既にわかってるクラン編~
【強化を期待してるユニット】について色々と! 原作基準となると、期待されるのはどんなやつらだろう!?
【無料配布デッキ】を使ってみた感想とかそんなの! 新世代のヴァンガード、どんなものかな!?
【結成!チームQ4】【先導アイチ】【櫂トシキ】に載ってるユニットたちに期待する事いろいろ! ブラブレ、騎士王にオバロ――おまえらどうなってくるんだろうね!
【ナイトスクワイヤ アレン】について色々と! 新生ヴァンガードのトップバッター! いや、お前誰だよ!? (効果的な意味で)
【ボーテックス・ドラゴン】について色々と! 戦慄のメガブラス……いや、アルティメットブレイクだこれ!?
【ドラゴニック・オーバーロード】について色々と! 見るがいい、これがオレの真の姿だ――!
【臥竜 ストライケン】について色々と! 懐かしきデメリット持ちのG2、これが新生オバロで先行先乗りが大正義!?
【沈黙の騎士 ギャラティン】について色々と! G2バニラ……バニラ? よくわからん立場で新生だー!
【小さな賢者 マロン】について色々と! 勇者を導く新たな1枚、ロイパラの特性とは……うごごごご!?
【ドラゴンアーマード・ナイト】について色々と! 復活の竜騎士……だから誰だよお前!? 効果的な意味で!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
何やかんやG1でG2相当のパワーが出せるカードは終盤の詰めが安定するので、ソウル次第ではありますが)強いですね。
調整されたばーくがるでソウル溜めつつブラスターに乗れたりすれば困らないでしょうけれど、チャージがないと二列は厳しめ。
調整されたばーくがるでソウル溜めつつブラスターに乗れたりすれば困らないでしょうけれど、チャージがないと二列は厳しめ。
2018-04-10 火 13:46:41 |
URL |
[編集]
ソウルやカウンターを使うカードが多いけど、回復するユニットは今回はいるの?
心配だわ……
心配だわ……
2018-04-10 火 15:26:45 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
あれ?完ガは6000のままじゃなかったか?
そういやクインテットウォールも出してくのかな
そういやクインテットウォールも出してくのかな
2018-04-10 火 16:08:10 |
URL |
アリヤ
[編集]
完ガも現状7000ですよ
2018-04-10 火 17:10:14 |
URL |
[編集]
「ヴァンガードのグレード1につき」って書き方だと少しわかりにくい気がする
もっといい書き方はなかったのかな
もっといい書き方はなかったのかな
2018-04-10 火 18:28:45 |
URL |
[編集]
ウィナーカードでぽーんがるが紹介されてたからソウルセイバーもいると思う
まさかサポートのぽーんがるだけとかはないと思う
これがG1呼びやすいシャドパラに来たら強そう。ロイパラでもサンクに入れてみたらどうだろうか?
まさかサポートのぽーんがるだけとかはないと思う
これがG1呼びやすいシャドパラに来たら強そう。ロイパラでもサンクに入れてみたらどうだろうか?
2018-04-10 火 19:15:37 |
URL |
星輝先兵
[編集]
ぽーんがるが相方をソウルセイバーからアカネに変えてた・・
2018-04-10 火 21:53:10 |
URL |
せ
[編集]