fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【小さな賢者 マロン】について色々と! 勇者を導く新たな1枚、ロイパラの特性とは……うごごごご!?   


G4マロンはレジェンドデッキに入れた方が良かったんじゃねーかって思う人、ななつです。

使いやすさ的な意味で 
 
だんぼうる


今回の記事は――

【小さな賢者 マロン】

上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
  

 
 
 
 
今日のカードはロイヤルパラディン!

通常ブースター側の1枚だね!

サクッと効果をおさらいだー!


【小さな賢者 マロン】

種類:ノーマルユニット グレード:1
スキル:ブースト クラン:ロイヤルパラディン
種族:ジャイアント パワー:8000

シールド:10000

【自】【《R》】【ターン1回】:あなたの他のリアガードがこのユニットと同じ縦列に登場した時、〔コスト〕[カウンターブラスト(1)] することで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+3000。



こんな感じやな!

では気になるところをピックアップ!





■マロン



原作でもアニメでもアイチ君の相棒として活躍。

G1バニラと言えばマロンが上がるレベル!

劇場版でも【探索者】に混ざって入ってたりで印象も深いですな。




ゴルパラではケイ互換になってましたねー。

困ったらこれでいいレベルの互換で、速攻性能の高いリベレイターとは相性が良かった思い出。

オレはアグロヴァル起点でリミットブレイク解除の超速攻軸とかで使ってました。





G世代ではスペコをしたりGガーディアンになったり、なにかと器用なマロン君。

今後もリメイクや進化などが登場しても、妙な事をやりそうな予感。



 

他クランで関連があるのはやっぱりこの子か。

人気のあるカードでしょうし、シャドウパラディンにもやってきそうですね。





地味にコイツも好きなんですけどね。
 
実質的な関係はないだろうし、たぶんもう出番もないでしょう(´・ω・`)




■パワー:8000/シールド:10000


アレンに続いての8000査定!

やっぱ新環境のグレード1は8000か基本になるのか!?

《V》でライドしてやれば単騎7000に殴られないのは安定やな!

スタンダードではFVが動かない気がするので、先行ライドだと相手は7000単騎で《V》でもトリガー引かないと攻撃通らないとか言えそうや!

8000基準になったら、あんま意味ないけどな!



《R》後列で強いってのは言わずもがなー。

グレード2の10000と併せて18000ラインをコウチクし、相手の13000を叩いていきたいっすね。

如何に18000からのラインを整えるかがスタンダードで重要だと思うので、この数値だけで優先度がお高そう。



その上でシールドがしっかりと10000なのも強いですね。

もしも正式にG1の8000バニラが出るなら、シールドが15000とかになってんのかな(´・ω・`)






■疑似【♪♪】のパンプ&ドロー



正確には違うんですけど感覚的には似てますね。

条件があくまでリアガードなので、《V》裏に置いてギフト狙いの再ライドで感知とかは出来ないし。

でもダクイレとかにも似たようなものは来てますし、今後も色んなクランで出くわすでしょうね。



‐ドロー‐


(今期のロイパラの特性はドローやな)

 
そう感じるスキル。

今までのようにスペコすんのかこいつら!? しないだろコレ!?

ただしスキルそのものはやっぱり強く、簡易にアドバンテージを得られて損はないですね。

特に条件もなく序盤から使えるので、パパっと殴って速攻をかけられますね!

相手が札を減らそうと《R》を叩いてきても、この引いた分でまた展開出来ると思えば有利なのは基本はこちら。

戦線を絶えさず殴っていけば簡易に勝ちが見えてきそう。

ドローする事でギフトを増やすための再ライドもしやすいでしょうよ!
 
これだけドロー出来るなら引トリガーもいらんでしょう!

☆トリガーがトライアルと併せて3種くるなら☆12でぶっ殺しに行くのが簡単そう!





‐パンプ‐

単騎11000ラインへ。

旧環境では《V》を単騎で叩けますね!

序盤なら相手のグレード2程度なら10000でも特に問題なく殴れるのは強いと思う。

新規のグレード10000と併せれば21000ラインを簡易に作れるので、旧世代を自然に殺しにいくスタイル。

スタンダード環境では同列が7000でも18000ラインを構築可能。

グレード1はインターセプト出来ないので都合が悪いけど、最悪は上書きでもドローがあれば気にならんでしょう。





‐毎ターン使える‐


自身さえ残っていれば毎ターン使えちゃいますね。

焼きでもされなければ継続的に戦線を整える札になりそう。

パワー8000なので後列で力不足を感じる事がないのも良いですね。






■レアリティ


ついに登場の”RR枠”ですね!

わりと気軽にどこでも使えるので、欲しい人は多めに確保したいのかも。

とりあえずの思考停止で4枚集めてから考える感じですかねー。

新規ブースターがどこまで売れるかですが、基本はかげろうが値段を持っていく気がするのでお安いのかも。

かげろうもオバロじゃなくてウォーターフォウルなので値段は微妙かもだけど(´・ω・`)





【まとめ】


ロイパラが基本強いっすねー。

適当に出して、適当に殴っているだけでも勝ててしまいそう。

☆12に出来るならマジで速攻性能半端なさそうね! 

かげろうがまだなんか本気のカードを見せていないので当たり前なのですが。

オバロが強い分ちょっと《R》がひかえめ……とかはあんのかな。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】





(トライアルに入ってないのがすげー違和感)




マロン=トライアルみたいなイメージが(´・ω・`)




”関連商品”





予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 先導アイチ [VG-V-TD01] 

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 櫂トシキ [VG-V-TD02]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01] [1カートン]
 

”関連記事”

【新シリーズ制作発表会】について色々と! 多大な情報が飛び交った感想とかそんなの! 

【前トリガー】【2018年5月施行のルール改定】について色々と! ちょっとしたようで、かなり大きく変わってきましたよ!?  

【イマジナリーギフト】について色々と! ~まだわかってないクラン編~
 
【イマジナリーギフト】について色々と! ~既にわかってるクラン編~
 
【強化を期待してるユニット】について色々と! 原作基準となると、期待されるのはどんなやつらだろう!? 

【無料配布デッキ】を使ってみた感想とかそんなの! 新世代のヴァンガード、どんなものかな!? 

【結成!チームQ4】【先導アイチ】【櫂トシキ】に載ってるユニットたちに期待する事いろいろ! ブラブレ、騎士王にオバロ――おまえらどうなってくるんだろうね! 

【ナイトスクワイヤ アレン】について色々と! 新生ヴァンガードのトップバッター! いや、お前誰だよ!? (効果的な意味で) 

【ボーテックス・ドラゴン】について色々と! 戦慄のメガブラス……いや、アルティメットブレイクだこれ!?

【ドラゴニック・オーバーロード】について色々と! 見るがいい、これがオレの真の姿だ――! 

【臥竜 ストライケン】について色々と! 懐かしきデメリット持ちのG2、これが新生オバロで先行先乗りが大正義!?

【沈黙の騎士 ギャラティン】について色々と! G2バニラ……バニラ? よくわからん立場で新生だー!


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ロイヤルパラディン | 13:30:00 | コメント(7)
コメント
コレが展開されてる状態でアーリーに乗ると出て来たブラブレと合わせて31000出るのか。
そこから更に超越でホーリーセイバーに繋げると考えるとかなり怖いなぁ。
2018-04-06 金 13:47:15 | URL | [編集]
関連商品の三月精で不覚にも笑った
栗(マロン)みたいな口になるけどもさ
2018-04-06 金 14:29:14 | URL | [編集]
手札減らさず展開できるのはオラクル的には羨ましいですが向こうもこういうの来るんですかね
2018-04-06 金 15:23:20 | URL | [編集]
ロイパラのスペコ能力が未知数ですが、バトルフェイズのスペコはなさそうなので、焼かれなければ毎ターン使えることを考えるとTDアレンの枠がマロンに入れ替わりそうですね。
まだかげろうも、ルートフレア並の後列お手軽焼きはしてこなさそうですし。
何が何でも絶対1ドロー、で両方でもいいですが。
2018-04-06 金 19:06:25 | URL | [編集]
登場時のドローで手札を維持する。スサノオ神託軸がやろうとしてたことがアマテラスではなくロイパラの動きになるとは・・
さらにデッキからスペコまで出来ればかなり安定して戦えそうだ

ロイパラがカウンター1で1アドとるならかげろうも同じくカウンター1で相手のアドを奪ってくれないかな
2018-04-06 金 23:52:16 | URL | 星輝先兵 [編集]
2ターン目にとりあえず置いて殴っていけるのは強い。自身登場時なアレンは出すの躊躇いそうだし。
2018-04-07 土 07:25:02 | URL | [編集]
アタックヒット時、CB2でやっと1ドローしてた頃と比べたら破格の性能だね
2018-04-07 土 07:49:09 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する