2018-03-23 Fri
なんにしても隠されると逆にえっちに思っちゃう人、ななつです。

今回の記事は――
【ベルベットボイス レインディア】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
”歌姫の祝祭”からの1枚、サクッと効果をおさらいだー!
【ベルベットボイス レインディア】
種類:ノーマルユニット グレード:3 スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:11000
【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] ドライブチェックでこのカードがでた時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの「レインディア」を含むユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000/☆+1。
【自】【《V》】:このユニットが《V》に登場した時か、あなたのGユニットが【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【《V》】:あなたのドライブチェックでグレード3のカードがでた時、そのターン中、あなたのリアガードすべてのパワー+5000。』を与える。
種類:ノーマルユニット グレード:3 スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:11000
【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] ドライブチェックでこのカードがでた時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの「レインディア」を含むユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000/☆+1。
【自】【《V》】:このユニットが《V》に登場した時か、あなたのGユニットが【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【自】【《V》】:あなたのドライブチェックでグレード3のカードがでた時、そのターン中、あなたのリアガードすべてのパワー+5000。』を与える。

ついにやってきたレインディア!
では気になるところをピックアップ!
■レインディア

かつては”C枠”として登場した彼女。
当時はC枠としては珍しい互換でもなんでもない固有スキルを持ち、かつやたら可愛いという点で輝いていました。
結果初代の人気投票では1位を獲得し、PR化や今では立派にRRRを務めるように!
パシフィカとリヴィエールに続くバミューダの元祖とも言える1枚でしょう。
ちなみにオレがどのレインディアが好きかというと――

やっぱこのエロゲCGやな!
誰にも見せないけど、オレだけに水着を見せてる感が最高だな! オレだけにな! そこ重要な!
でも一番”レインディア”してるのは初代のC枠だよなとは思う。
初代のオーラはマジで半端ないですわ(´・ω・`)
■同名扱い

さて、そんな初代と同名扱い! パワー11000になって新生だ!
ピースフルが「ベルベットボイス レインディア」を引く必要があるので、この調整は嬉しいね!

サポートによってはパワー12000になれるのもいいですね!
17000が若干作りにくいデッキは多々ありますし、21000は作れても22000は無理ってデッキも健在。
焼きや呪縛に弱いのはいつもの事ですが、焼きが無ければ良い守り札になりそう!
もちろん詰めの時には前衛に出て攻撃だ!

ちょっと残念なのは同名ゆえに旧ベルベットを5枚目以降に採用出来ない事。
あくまで「レインディア」持ちはデッキに8枚どまりという事。
そもそも旧レインディアが好きなんだからそれ使えないの辛いって人は多そう(´・ω・`)
■疑似トリガー
ドライブチェックでめくられると発動する効果を搭載!
しっかりターン永続ですし、ほとんど☆トリガーみたいなものだね!
対象は《V》でも良いですし、後に《V》に乗ってくるピースフルでも良いでしょう。
グレード4のグレイシャスはドライブ増加を行いながら☆を引いているようなものなので、非常に価値が高そう。
3点ノーガードでダブクリとか言っても文句を言うな!?
どうでもいい所ではトリガーじゃないのでブラントの影響を受けないとかもありますね!?
ちょっと気になるのはやはり手札コスト、単純に1枚減っちゃうので返しがちょっと不安。
グレイシャスなら追加でドライブ増加も出来るけど、本来増えるはずの1枚が減っているのは辛いのでは。
ここのところがどう響くかという感じ、案外気軽に使える物ではなさそう(´・ω・`)
■ストライドボーナス+
ついに《V》仕様のストライドボーナスを会得!
もうこれでハーツがバニラとは言わせない!?
なんかもうグレード3を引いたらパンプという分かりやすいスキルが良いですね。
その対象が全面となればプレッシャーはお高め! ウルティマかお前は!
相手が5点とかならもはや☆トリガーなどと引くよりも強いっすねー。
後列――特に《V》裏なんかでも《V》移動するピースフルを配置しておけば無駄にもなりにくい。


ただしグレード3を引いたら系は安定して使えないのが難点。
でもそこもサポートがフォローはしてくれているので、そこまで気にならんとは思う。
相手からしたら実質パンプは確定で行ってくるようなものと考えてくるでしょうし。
ちょっと残念なのはドライブチェックタイミングなので、事前に《R》で殴るときに恩恵を受けにくいという事か(´・ω・`)
”コストなし”というのがいいですね。
とりあえずで使って損する事はないですし。
なによりも他のレインディアの邪魔をしないというのは高評価。
というか既存のレインディアがコスト使いやすぎやねん(´・ω・`)
”誰に超越しても使える”というのも評価点っすね。
オリヴィアになっても、ラプリアになっても、アンジュになっても、誰でも使える!
もちろんメギちゃんでも使えるぞ! 《V》で真っ先に殴って全面を21000スタートとかに出来たら強そう!
サポートの力を得れば26000スタートだって夢じゃない!
”《V》登場時に使える”というのもいいですね。
ツインドライブだと安定はしませんが、それでもパワーを上げて殴りに行ける可能性を高めるのは悪くない。
先乗りでダメージを詰められるなら、後の追撃でいきなりフィニッシュも決められそう。
ライドスキップしてきた相手を潰しに行けると良いですが、そこまでうまくいくかは不明です(´・ω・`)
■レアリティ
安定の”RRR枠”ですね。
人気があると分かればC枠からRRR枠に引き上げる商売魂、嫌いではない。
使用するなら4枚確定ですし、レインディアですし、需要は高いのかしら。
ただし例によって買取中止なところが多いので相場は安定しないでしょうけど(´・ω・`)
【まとめ】
(SPがツインテールじゃないだと!?)
いや、これは逆にアリだな!?
最後の最後でギャップ萌えを突っ込んでくるとは、さすが先生やで!?
っていうか、この、なんていうの? 髪をくくったロングめっちゃ好き! 普通のロングにはない謎の魅力があるよね!
さて、性能の方はどんなもんでしょう?
とりあえずハーツがバニラじゃない、パワーが11000、というだけで価値があるですね。
その上でトリガーにもなるし、全面パンプも見込めるし、ベルベット同名扱いなのでサポートも受けられるし。
確実にデッキとしての周りはこの1枚だけで強くなりそうですが――!?
さて、使い手の反応はどんなもんでしょう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

(下半身なにもはいてないから黒く塗りつぶされてるように見える)
この画像のね? 下の部分をちょっと手で隠すとね? すげーえっち(´・ω・`)
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ツインテじゃないとぐっと大人っぽくなって新鮮。SPとっても欲しい…。
ドライブ増やすグレイシャスやアンジュ、パワーを存分にバラまいて連打できるメギドなんかとは非常に相性いいですね。
スイファを後ろに置けばパワー12000になりますし、抵抗ない以外はだいぶ安定してきたように思います。
ドライブ増やすグレイシャスやアンジュ、パワーを存分にバラまいて連打できるメギドなんかとは非常に相性いいですね。
スイファを後ろに置けばパワー12000になりますし、抵抗ない以外はだいぶ安定してきたように思います。
2018-03-23 金 13:33:18 |
URL |
[編集]
超越ボーナスの大盤振る舞い(なおDuoは残り枠的に、BRとレギオンに超越ボーナスはラストでも許されなかったか……)。
こういう形でピースフルも強化してくるとは予想外でした。けれど予想以上に面白い。先攻5ターンで相手G2なら、ピースフル置いて3枚以下のベルベットを引ければ、そのターンに決着も狙えますね。振るならピースフルでダメトリ抑制、21000のガード要求すれば手札一枚くらいどうってことなし。
再コールこそないものの(基本特性なので被るから?)、元のベルベットの利点であったライド直後から効果が使える要素は残っていて嬉しいです。
こういう形でピースフルも強化してくるとは予想外でした。けれど予想以上に面白い。先攻5ターンで相手G2なら、ピースフル置いて3枚以下のベルベットを引ければ、そのターンに決着も狙えますね。振るならピースフルでダメトリ抑制、21000のガード要求すれば手札一枚くらいどうってことなし。
再コールこそないものの(基本特性なので被るから?)、元のベルベットの利点であったライド直後から効果が使える要素は残っていて嬉しいです。
2018-03-23 金 16:41:51 |
URL |
[編集]
確かにDUOはG0~G2に新規があるのにG3がないですね。月ブシで予想はついたけどG4出しときながら噛み合うG3もらえずにシーズンオフとは。
2018-03-23 金 18:34:21 |
URL |
[編集]
G3めくれた時互換がまさかここまで来るとは…
パシフィカとリヴィは新作でリメイクされそうなんで同期のレインディアもそっちで良かったような気もする
パシフィカとリヴィは新作でリメイクされそうなんで同期のレインディアもそっちで良かったような気もする
2018-03-23 金 22:20:04 |
URL |
[編集]
ダイカイザーがアップを始めました
2018-03-23 金 23:41:35 |
URL |
[編集]
レインディアといえば、バウンスからの連パンってイメージだけど、今回のこれではVから殴ることが多くなる関係上連パンとそこまで相性が良いわけではないなぁ。
永続パンプだったら強かったんだけど。
シャイネスラプーナを使って連パン出来るけどソウルが足りねぇ!!フラッテとの相性も良いわけではねぇ!
安定面のコーラル、連パンのレインディアってところから、コーラルが更なるドローとゴリラパワー手に入れたからレインディアさんもっとはっちゃけても良かったのよ?
永続パンプだったら強かったんだけど。
シャイネスラプーナを使って連パン出来るけどソウルが足りねぇ!!フラッテとの相性も良いわけではねぇ!
安定面のコーラル、連パンのレインディアってところから、コーラルが更なるドローとゴリラパワー手に入れたからレインディアさんもっとはっちゃけても良かったのよ?
2018-03-24 土 04:52:41 |
URL |
[編集]