2018-03-22 Thu
ぼく悪い口リコンじゃないよう、ななつです。

今回の記事は――
【トランセンドアイドル アクア】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
”歌姫の祝祭”からの1枚、海外先行で公開されていたアクアさんが登場だ!
【トランセンドアイドル アクア】
種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:6000
【永】:守護者。ただしデッキの守護者がすべて「トランセンドアイドル アクア」なら、6枚まで入れてよい。
【自】:[あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く] このユニットが手札から《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたのドロップゾーンに守護者が2枚以上なら、あなたのリアガードをすべて選び、そのターン中、ヒットされない。
種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:6000
【永】:守護者。ただしデッキの守護者がすべて「トランセンドアイドル アクア」なら、6枚まで入れてよい。
【自】:[あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く] このユニットが手札から《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたのドロップゾーンに守護者が2枚以上なら、あなたのリアガードをすべて選び、そのターン中、ヒットされない。

こんなやな!
では気になるところをピックアップ!
■アクアさま

懐かしきバミューダの元祖カード! 初出は2弾! なんと竜魂乱舞!?
この時にはバミューダが単クランとして成立しておらず、なかなかどうして使うのは難しかったですね。
幸いにもグレード2バニラは簡易に出張が出来たので、1枚だけ入れておくとかでもそこまで邪魔はしませんでしたが。
そういった意味では、わりとどのバミューダよりも多くの人に使われていたのでは。
《R》でロイパラじゃないとか、ソウルでダクイレとかじゃないとかで、1枚でも混ぜるのが難しいとかはあったけどさ!
つかこいつ成長後も成長前も足があってマーメイドなのかお前という感じですが、そこは置いときましょう。
アニメ的にはレン様が使っててすごいシュールだった思い出。
『いいですよね、ヴァンガードは――』とか言いながらファイトしていた思い出よ(´・ω・`)
■完全ガード(ダクイレ式)

単純な完全ガードとしては平凡な仕様。
手札からのみだけど《V》でも《R》でも守れるやつ。
特に名称指定も無いのでギーゼ様も守れるぞ!?
ちょっと変わっているのは”コストがソウルに置く”なところだね! どこのダクイレだお前は!?
なにかとソウルは必要ですし、それこそ【コーラル】などはソウルの質も求めるので都合が良さそう。
単純にソウルブラストの種にもなるので、ソウルの消費が激しい軸には合ってそう。
デッキによっては、マジでこれだけで採用する理由になるとは思います。
■全面ガード
ドロップの守護者が2枚上なら《V》を守るついでに《R》を守る事が可能!
しかも《R》守護はターン永続なので後に殴られても痛くもないね!
ただしあくまでバトルフェイズという限定タイミング、ヒット限定なのでそもそも焼きとかには無力なやつ。
単純に完全ガードを出すタイミングと《R》を守りたいタイミングが噛み合わない事も多いと思います。
そもそもバミューダは軸によっては自身で《R》を消していくので、守る《R》をみずから消しているという事も!?
相手が【雷激】とかならVMAXとかに撃てたらいいかなって感じですが――なんかそこもドロップバインドで条件が達成できないとかもありそうで!?
なんかあくまで持ってて損はないという印象、メイン効果ではあるまい。
今でもディズメルが使える時には現役で使えるので、あれと似たような感覚で使えたら良いですね!
■守護者(4枚までとは言ってない)
最大の利点となるスキル! なんと6枚までデッキに採用可能!?
コウチクによっては固くなりやすいバミューダが、更に硬いデッキになっちゃう!?
Gガーディアンもグレード2サンディーで撃てるようになってますし、特化すると想像以上に固くなりそうな予感。
下手なカードを入れるよりは完全ガードを追加で入れたい――とか言う事もちょいちょいあるので、かなり有用っすね。
これ他のクランにも出てこないかなぁ。
グレード1の質が微妙なデッキだと、マジでこれ欲しくなりますわ(´・ω・`)
■レアリティ
これまた”RR枠”ですね。
おいおい、今回完全ガードでレアリティ喰いすぎやろ!?
とはいえアクアのように多くの軸で採用が検討できる、かつ消費枚数が多いものは相場は崩れにくいか。
実際、複数軸でアクアを使おうと思ったらこれ何枚必要なんでしょうね!?
例によってショップ買取中止が多いので、シングルを買えるかどうかは不明です(´・ω・`)
【まとめ】
マジで下手なものよりはこれって感じですね!
難点は完全ガードばっかだと手札1枚で守れないので劣勢時とかに首を絞めそうではあるけれど。
幸いにもバミューダは手札を稼ぎやすいので、そういう事が比較的少ないとは思いますが。
さて、実際の評価はどんなもんでしょー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(ランドセルアイドル……?)
すまん、なんでもない(´・ω・`)
”関連商品”




予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 先導アイチ [VG-V-TD01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード トライアルデッキ 櫂トシキ [VG-V-TD02]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第1弾 結成!チームQ4 [VG-V-BT01] [1カートン]
”関連記事”
【歌姫の祝祭】について色々と! 気になるところ、なんかわりとあるけれど――!?
【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! ”バミューダ△Ver.”ってどんなものになるんだろう!?
【Chouchou 元気印 イリア】【Chouchou リルン】【Chouchou ソニア】について色々と! グレード2の輝きがとんでもない……!?
【歌姫の祝祭】私には見える、サイリュームを握るメギドの姿が!?という話
【Chouchou パラル】【Chouchou アリム】【Chouchou ナナネ】について色々と! CD付属の3種……集めるの大変そう!?
【トレンドリーダー ファルーカ】について色々と! 攻めと守りの二刀アイドル、ランダムな感じが楽しいかも!?
【努力の賜物 シャンディー】について色々と! がんばったら、きっと最大値に届く――!?
【幼き自信家 ホノカ】【水色のトキメキ ミルトア】【オーロラスター コーラル】積み上げてきた軌跡はパワーとなる!!という話
【目いっぱいの歌唱 ラコル】について色々と! 特殊すぎる条件のフルガード制限アタッカー!?
【アバンダントピンク セドナ】について色々と! 復活のG1バニラシリーズ、まさにガードの固い女の子!?
【華ある新鋭 シラツユ】について色々と! 続くシズク強化、パイセンを立てるサポートになるのかな!?
【Duo 驚天動地の妹 メーア】【Duo 忘れえぬ日々 シェリル】について色々と! 真なる理想の妹、その姿――!?
【Duo メイキングドリーム イオリ】【Duo 秘する真実 ローヌ】について色々と! 嵐を呼ぶ夢(アイドル)! ついに軸になる時が来た……!?
【無垢の象徴 フリア】【実力派 サレーナ】【精彩を放つ成星 トロワ】成長するという時間を進化させるという話
【Chouchou ルシール】【Chouchou アマリア】について色々と! 3面パンプな2枚! アイドルは、やはりパワーこそ正義という事か!?
【偉才の声音 ローリス】について色々と! まさかのFV化、原初にして最後のローリスになるのかな!?
【レストフルミュージック ルミエ】【ディンキーエコーズ パーラ】について色々と! 【レインディア】サポートな2枚! この軸、ここからどう変わっていくのかな!?
【BN-PR♥ISM フラッシュ・サファイア】について色々と! 輝きを増した彼女が辿り着いたのは、ドクヅク系アイドル!?
【Chouchou ヴェルヌ】【Chouchou ロベルタ】について色々と! 《V》《R》兼用のグレード3と、最強汎用☆トリガー!
【ポッピングメロディーレイラ】【照り映える輝石 サンディー】【ディライトジーニアス アンジュ】GB2軸(!?)という新たな世界という話
【Duo 果される誓い コリマ】について色々と! 幸せを束にして、これが約束の完全ガード!?
【Chouchou ランファ】について色々と! ちょっと海軍にいそうなスタンドアタッカー、これでどこまで叩きに行けるかな!?
【BN-PR♥ISM シャイニング・ガーネット】【BN-PR♥ISM グリスター・エメラル】について色々と! すべてに星の輝きを――そのスキル、まさにシャイニング!
【ラグジュアリーウェーブ エリー】について色々と! 何度も停戦させるGガーディアン、結果的な数値はどこまで伸びるのかな!?
【魔法の主演 ニナ】について色々と! 互換から主役へ――センター、ニナちゃん、歌います!?
【Chouchou 話題騒然 ティルア】【Chouchou ダリナ】【Chouchou イルーネ】について色々と! どこでも誰でも使える《V》スタンド、多くの軸でエースになれる!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
複数というか他の完全ガード採用すると
合計4枚しか入れられないから
これを使う人は6枚採用確定ですね
合計4枚しか入れられないから
これを使う人は6枚採用確定ですね
2018-03-22 木 13:12:58 |
URL |
[編集]
Gガーディアンってグレード2で撃てるようになってたのか。そのルール変更は見逃してたな。やばすぎでしょ。
アクアは、6枚も入れられるけど、入れる必要があるのか...?普通にドローとか回収の方が嬉しかったな
アクアは、6枚も入れられるけど、入れる必要があるのか...?普通にドローとか回収の方が嬉しかったな
2018-03-22 木 14:18:59 |
URL |
[編集]
※2なんか勘違いしてるけど次出るG 2サンディーの効果でGG切れるだけでルールは変わってないで
2018-03-22 木 14:32:26 |
URL |
[編集]
Gガーディアンはお互いのグレードが3以上でないと使えないままだよな?
Gガーディアンエリーがソウルコストでかつ守護者の枚数参照するから合わせて使っていきたいカードですね!
Gガーディアンエリーがソウルコストでかつ守護者の枚数参照するから合わせて使っていきたいカードですね!
2018-03-22 木 15:56:53 |
URL |
[編集]
ノーマル超越のルールに「こっちが3に乗ったままでターンを迎えた場合は相手が3じゃなくても超越できる」、
ガーディアンのルールに「Vよりも高いグレードのもノーマルコールできる」が加わるだけでGGのルールは変わってないから気をつけようね
コーラルだと6枚積むほどG1枠ないような感じもあるけどその場合でもコレ 4枚とかは普通にやりそうだし、マジでPR♡ISMとかChouchouとかの名称ガチガチのとこじゃないと必須そう
ガーディアンのルールに「Vよりも高いグレードのもノーマルコールできる」が加わるだけでGGのルールは変わってないから気をつけようね
コーラルだと6枚積むほどG1枠ないような感じもあるけどその場合でもコレ 4枚とかは普通にやりそうだし、マジでPR♡ISMとかChouchouとかの名称ガチガチのとこじゃないと必須そう
2018-03-22 木 19:53:41 |
URL |
[編集]
水掻きが奇形すぎる
2018-03-22 木 19:56:08 |
URL |
[編集]
守りを増やしすぎても攻め手がないと勝てないので、5枚くらいの採用がベターなのかなとも思います(ギネヴィアやルビジウム採用と近い感覚?)。
単純にソウルインがエリーとの相性抜群なので、それと合わせて強い守護者といった感じですね。どうせソウルはあんまり使わない、それよりCBが必要だ! な軸ならククリの方が助かりますし。
中には双闘などドロップが必要な軸もあるので、リヴィエールだと他を採用した方が安定しそう?
Rヒット封じは、相手がVでファーストアタックする軸で、ダメージトリガー出たらRを殴るようなタイプだと役立ちそうですね。
単純にソウルインがエリーとの相性抜群なので、それと合わせて強い守護者といった感じですね。どうせソウルはあんまり使わない、それよりCBが必要だ! な軸ならククリの方が助かりますし。
中には双闘などドロップが必要な軸もあるので、リヴィエールだと他を採用した方が安定しそう?
Rヒット封じは、相手がVでファーストアタックする軸で、ダメージトリガー出たらRを殴るようなタイプだと役立ちそうですね。
2018-03-22 木 20:35:29 |
URL |
[編集]