2018-03-21 Wed
やるなら徹底的にが信条、ななつです。

今回の記事は――
【絶海のゼロスドラゴン メギド】
上記について! とりあえず本文は続きから!
※非常に性的なネタが多いです、苦手な方はご遠慮願います。
ドラゴンの記事に対して性的なネタが多いって怖いな……(´・ω・`)
情報局にてついにメギドのバミューダバージョンが公開!
サクッと感想でも!
【絶海のゼロスドラゴン メギド】
種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:メガラニカ 種族:ゼロスドラゴン パワー:25000+
【究極超越】(あなたの表のGゾーン3枚以上で解放!Gゾーンに戻る際、Gゾーンを除外!) - ストライドステップ - [あなたのヴァンガードと同名のカードを手札から1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットが(V)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの、手札とドロップゾーンから合計5枚まで選び、別々の(R)にコールし、そのターン中、パワー+5000し、『【自】【(R)】:このユニットがアタックしたバトルの終了時、あなたの他のリアガードを1枚選び、このユニットと位置を交換してよい。』を与える。
種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:メガラニカ 種族:ゼロスドラゴン パワー:25000+
【究極超越】(あなたの表のGゾーン3枚以上で解放!Gゾーンに戻る際、Gゾーンを除外!) - ストライドステップ - [あなたのヴァンガードと同名のカードを手札から1枚選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットが(V)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの、手札とドロップゾーンから合計5枚まで選び、別々の(R)にコールし、そのターン中、パワー+5000し、『【自】【(R)】:このユニットがアタックしたバトルの終了時、あなたの他のリアガードを1枚選び、このユニットと位置を交換してよい。』を与える。
例によってテキストはWikiからお借りしております。
いや、そもそも乗せる必要はあるのか。
■――擬人化。

改めてなんやこのドラゴン!
これでアイドル!? これでバミューダ!? ふざけんな!?
登場時は賛否両論で、今でも上記のように思って苦手な人は多そう。
オレはアクアフォース使いだったので全然いいというか、ヴァレオスも含めてメギド大好きなのですが。
でもバミューダ使いの女の子使いたい勢には不評でしたねー。
ネタ枠として多少は軽減はされていましたが、やっぱり苦手って人は多かった印象。
そんな人たちに向けてとなると、やはり擬人化でしたね!
サイリウム持ってるとか、ステージになってるとか、そういうパターンも考えられましたが――こうして女の子になってくるのが一番の策だったと思います!
結局はメギドそのものが嫌いという人にゼロスドラゴンを買ってもらえないと意味がないですしねー。
ドラゴンが良い人は元を使って、美少女が良い人はこっちを使うという住み分けが出来ていいと思います。
擬人化しちゃったことでかっこいい元のメギドにケチが付いたという考えがあるのだけれど。
まぁ、そこは個人的にはあんまり気にしてません。
メギドラゴンはメギドラゴン! マーメギドはマーメギド! メディアの違いを理解しなさい!
■完全に同じ効果
ほんの少しだけ期待していたんです。
『実は効果が違うんじゃないか!?』
完全に幻想でしたね! 分かってましたよ! だって再録だもの!
だけど期待しちゃうじゃん! だってメギドだけ他に比べて弱いんだもん!
でも結局は何も変わらぬまま、所属もメガラニカのままですし、種族も<ゼロスドラゴン>のままでした。
――予想は幻想に、理想は妄想に。
■イラスト:前河悠一様
元のメギドと一緒ですね!
ヴァンガードではあまり……というか女性キャラって書いてんのか?
基本はシラヌイとかを書いているので女性キャラはガチで希少っすね!
つまりあれだ! メギドのパパのママという訳だ――!?




っていうかアレね、改めて見るとオレが好きなユニットめっちゃ書いてる人でした。
メギドが好きな理由は、このイラストのタッチが好きだったって事なんやな!
好きな理由を今更に知るというメギドガチ勢(笑)
■”絶海”の箔押しと金箔仕様
個人的に不要だった部分。
ゼロスドラゴンと言えばこれなんですが、箔押しそのものが苦手な人なので残念。
いつかどこかで箔押しなしバージョンも出てくれるのでしょうか、いやもうないでしょうね。
この箔押しは好みが分かれるよねぇ。
たぶん好きな人のが多いとは思うけどさ、ワイはちょっと苦手なのって伝えたいだけー。
個人的にはアイドルに振り切って、ハートマークいっぱいの箔押しとかが良かったです(´・ω・`)
■イラストについて
ロリ枠ではなく美人枠! メガラニカを統べるにふさわしい見た目だね!
なんか祝祭SP勢と同じく王冠被ってますね! これはあえてそうしているのかな!?
ところどころにメギドっぽさがあるのもいいですね。
頭の装飾にでっけー羽根があるの好き! いやこれエラか!?
あ、はい、そろそろいいですか?
すいません、我慢できません、言ってもいいですか、いいですね。
悪いが私は我慢弱い、欲望に対してイエスと答える人間なのだ!
おっぱいぼーん!
ふぅ……(´・ω・`)
でけぇよ! なに食ったらこうなるんだよ! 最高だな!
元もメギドもなんかボディの部分がやたらふとましいですが、その部分のイメージなのでしょうか。
下品な事を言うと、胸の上に物を置いてたわわチャレンジしたい(´・ω・`)
あと注目点としてはギーゼの紋章がお腹にある事ですか。
元のメギドもお腹に紋章がありますが、まさかここを再現するとはね!?
なんかね! これね! すごくえっちな感じがしますね!
なにがどうって意味ではないんですけど……いやもう察して! エロいってコレ! 好きー!
このマークだけでメギドの可愛さが上がってる気がするから困る(´・ω・`)
■バミューダにおいてのメギド
このクラン、基本メギドを撃ちやすいんですよねぇ。
全般的にドローソースが多いので究極超越のコストを確保しやすくって。
【シズク】あたりがグレード3を回収しまくるですし、【Duo】なんかは確定でサーチも可能。
【ヴェール】なんかも確定サーチが可能っすね!?
盤面に出したグレード3をバウンスで回収しやすいというのも妙な魅力よね。
叩くだけ叩いて戻して、次のターンで究極超越って流れはなかなかに美しいです。
カウンターチャージが比較的に多いってのもいいですね。
間接的にゼロスドラゴンのコストを用意しやすいというのも重要な部分。
そういうというのも使いやすさにブーストをかけておるですね。
全面に『抵抗』などを付加出来るカードがあるのも注目点。
すべての攻撃を止められないというだけで、フィニッシュ力は上がっているでしょう。
わりとパンプするユニットも多いので、一撃一撃で手札を2枚以上持っていく事も可能に。
新規の【Chouchou】のグレード3とか良いと思うんですよ、出すだけで3枚を+5000ですよ!
それ2枚も出せば十分に相手の手札が削り取れるって! しっかり抵抗も付けた上でね!
【Duo】とか【リヴィエール】で中盤にメギドをぶっ放すのもいいですね。
どちらもレギオンで勝負をかけられるので、Gガーディアンなしでも返しを耐えられるなら2回目でメギドを撃ちやすい。
特にリヴィなんかはリバイバルレギオンの火力が今でもそこそこ高いので、なかなかの相性の良さを見せてくれる。
コスト面だけは厳しいですが、それもどうにもならない訳ではないですしね(´・ω・`)
”解呪がある”というのはどうでしょうね。
解呪の無いグランブルー、そして解呪はあってもメインフェイズなアクアフォースと違ってバミューダはライドフェイズに解呪可能。
ただしG4アンジュは使ってたらメギド使えねーですし、G3アンジュは2面までという歯がゆさ。
バミューダであっても、メギドは結局呪縛には弱いままか――という感じ。
ここは新規枠に解呪が控えてたら別ですけど、アンジュ以外に来る気がしない(´・ω・`)
最後に”劣勢時に弱いバミューダの切り札”という立場もなかなか。
このクランはある程度の札が揃っていないとジリ貧になる事が多くって。
だったら全面をメギドで用意してワンチャン――というくらいの方が勝てると思います。
アクアフォースでもですが、この部分は本当にグランブルーに感謝ですね!
■再録と相場
再録に重ねた再録――!
『何度も出てきて恥ずかしくないんですか』
冗談はともかく、お値段はそこまでしなさそうっすね。
1カートンから何枚出てくるのかにもよりますが。
少なくとも他のゼロスドラゴンと違って他国家が求める事はないでしょう。
グランブルーは使わなくてもいいし、アクアフォースは元のメギドのが似合ってるし。
でもこのメギドを待っていた――という人は多いですし、バミューダの全軸で使えちゃうし、需要そのものは高いのかな?
あとはGスタン、あとはプレミアムスタンでどこまで使うのかってお話よね。
Gスタンは……たぶん人が来ないと思うんだよねぇ。
新カードが出て、わざわざ制限の大会に出るという人がどこまでいるのか!?
かといってプレミアムスタンではバミューダに新トリガーが無い影響で厳しい立場にあって。
こうなってくると、そもそもバミューダを買うのかって話になっちゃうんですよねぇ……。
あ、オレですか? 買いますです。
ZRのメギドあるのにSCR買ってるくらいだしね、買うよね。
そもそもアクアフォースは早めに来るし、プレミアムスタンでも使いやすそうだしね!
なによりオレはッ! どうしてもこれでやらないといけない事があるんだァ――!

これがオレの求めた【戦場の歌姫】デッキだ――!
なに? もっと他の出せ? サヴァスで単騎16000取れ?
ぶっとばすぞっ (⋈◍>◡<◍)。✧♡
■Q:使用回数は?
A:聞くな
先週だけでアクアフォース10回は使ってたのに。
ちゃうねん、使う前に殺すか殺されるねん、あとライドフェイズにコストないねん(´・ω・`)
■サプライとか
イラストを隠していた都合上、特にないですね。
スリーブとかデッキケース、あとプレマ欲しいっすね。
後にどっかでなんかでねーかな、たぶんそこそこ売れると思うんだけど。
少なくともオレは買うですし(´・ω・`)
【まとめ】
メギドが本当にメギ子に。
イラストは元の方という事で特に文句なし。
効果とかはなんというか、お察し。
というか新基準が13000になると+5000のメギドは微妙になりそう!?
フロントトリガーの登場とアクアフォースがアクセルという部分は魅力ではありますが!
とにもかくにもメギドを一番活かせるのはバミューダだとは思うので、そこんところで上手く活用してやりましょう。
強いか弱いかで言えば相対的に弱いだけで、別に書いてある事そのものは別に弱くないですし。
バミューダで手札1枚から全展開というだけで利点はでかいですし、頼りにしてあげましょう!
十分に撃てば勝てるカードだよね! オレは撃った事ないけど!
さて、みんなたちの感想はどんなもんじゃろー。
君の望んだメギドの姿だったかな!? 欲を言えば、欲を言えばギャップのある口リ枠のが良かったけど!
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
(ギーゼと他のゼロスも擬人化欲しいよね)
なんかバミューダでわりと使えるからこまるわ(´・ω・`)
”関連商品”


【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! 究極超越――アクアフォースでは最高の救世主!?
【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! ”バミューダ△Ver.”ってどんなものになるんだろう!?
【ゼロスドラゴン】について色々と! 出そろった6枚の究極竜――お前ら、誰が一番強いんだい!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
新規G3アンジュのおかげで多少メギドが打ちやすくなりましたよね。
盤面の呪縛カードを全てとは行きませんが、2枚あげられますし、ストライドボーナスでG3アンジュをカウンター使わずに持ってこれるので、新規アンジュを軸にしたデッキなら狙って行きやすいと思います。
惜しむ点としては、メギドを無理に出さなくても新ティルアやアンジュをフィニッシャーとして据えても良い所ですかね…
ただこのイラストなら積極的に出してあげたいですね。
盤面の呪縛カードを全てとは行きませんが、2枚あげられますし、ストライドボーナスでG3アンジュをカウンター使わずに持ってこれるので、新規アンジュを軸にしたデッキなら狙って行きやすいと思います。
惜しむ点としては、メギドを無理に出さなくても新ティルアやアンジュをフィニッシャーとして据えても良い所ですかね…
ただこのイラストなら積極的に出してあげたいですね。
2018-03-21 水 10:51:10 |
URL |
[編集]
メギドリヴィエールで使うとトロワとの噛み合わせがかなり良いので買います
2018-03-21 水 12:10:57 |
URL |
[編集]
バミューダ仕様でも威厳あるイラストでよかった。パシフィカみたいなロリのかわいい系も嫌いじゃないけどゼロスドラゴンという立場だからリヴィみたいな美しい系のがいいかなと思ってたからとても満足
というか個人的にお姉様タイプのが好き
ギーゼ様するときに一人だけお姉様だと違和感ありそうだから自分で使うのはドラゴンのほうにするけど・・
というか個人的にお姉様タイプのが好き
ギーゼ様するときに一人だけお姉様だと違和感ありそうだから自分で使うのはドラゴンのほうにするけど・・
2018-03-21 水 12:18:18 |
URL |
星輝先兵
[編集]
バミューダだからギリ許容出来ましたが他のゼロスまでやられるとなんだかなぁ…って気分です
まあTwitterの声とか見てるとネタかガチかは分かりませんが同じような声は聞きますし需要はあるんですかね
まあTwitterの声とか見てるとネタかガチかは分かりませんが同じような声は聞きますし需要はあるんですかね
2018-03-21 水 12:20:44 |
URL |
[編集]
女ギドちゃんの、胸ががぼーんだとは思わなかった...いやなに絶海だけに絶壁なもんだと思ってたので...
2018-03-21 水 12:32:03 |
URL |
[編集]
討伐から逃れたメギドは漂着したバミューダの地でその姿を女性の身に変えアイドルとしての新たな生を歩みだした。
使徒の証である紋章はその身に残ったが、もはやその証が何をさすのか知る者はいない。
イラスト違いでも完全にものが違うだけにこんなストーリーでもあるのかなとか思ってしまう。
絶海の文字は自分もいらなかったなと思います。
使徒の証である紋章はその身に残ったが、もはやその証が何をさすのか知る者はいない。
イラスト違いでも完全にものが違うだけにこんなストーリーでもあるのかなとか思ってしまう。
絶海の文字は自分もいらなかったなと思います。
2018-03-21 水 12:57:10 |
URL |
[編集]
んほおおお、これが(ミザエル)
2018-03-21 水 13:19:23 |
URL |
[編集]
スタークを擬人化ではなく人型ロボ形態で出して欲しいですね。せっかくの大張先生ですし
2018-03-21 水 15:01:31 |
URL |
[編集]
本当に擬人化しちゃったか
ドラゴンやだ!って声あったとは言え仮にも1ボスキャラにそこまでやるか?と半疑だったが
個人的にはどうしてこうなったか納得出来るような設定が欲しいなぁ
擬人化自体は嫌いでも無くメギ子版イラストも嫌いじゃないけどやっぱ元が元だし···
好きな人には悪いけど現状売る為にこうしました感が強くて
ドラゴンやだ!って声あったとは言え仮にも1ボスキャラにそこまでやるか?と半疑だったが
個人的にはどうしてこうなったか納得出来るような設定が欲しいなぁ
擬人化自体は嫌いでも無くメギ子版イラストも嫌いじゃないけどやっぱ元が元だし···
好きな人には悪いけど現状売る為にこうしました感が強くて
2018-03-21 水 15:25:50 |
URL |
[編集]
いや、現物売るために擬人化したんだからその感性はおかしくないよ
しかし、スタン落ちの影響もあるからこの弾大丈夫なのかなぁ
シングルで買いたいが出回らなさそうなんだよね
しかし、スタン落ちの影響もあるからこの弾大丈夫なのかなぁ
シングルで買いたいが出回らなさそうなんだよね
2018-03-21 水 19:37:55 |
URL |
[編集]
アンジュなら再ライドでアンジュをサーチして、アンジュをコストにメギドに超越して、4枚解呪もできますよ。これが手札一枚からできるんですよね……(素引き前提になるので事前に一枚確保しておきたいところですが)。
途中で落ちるのを無視すれば、最低二枚でも可能という流れ。メギドに乗らないなら落ちるのを考慮しても、実際2枚でメタとしては十分そう。
途中で落ちるのを無視すれば、最低二枚でも可能という流れ。メギドに乗らないなら落ちるのを考慮しても、実際2枚でメタとしては十分そう。
2018-03-21 水 19:50:14 |
URL |
[編集]
まだgdgd言ってる人いるのか。
こんなの可愛いぃぃぃぃぃぃ!!!!って言っておけばええねん。
設定なんて、「バミューダだから」の一言で終わる。
発売前から擬人化はないだろとか言ってた人いるけど、バミューダで出るのによく分からんドラゴンが出るわけねーだろ!
お腹の、マークはクソエロい。
シングル値段は5000超えたらいいかな。
もう少し強ければなぁ
こんなの可愛いぃぃぃぃぃぃ!!!!って言っておけばええねん。
設定なんて、「バミューダだから」の一言で終わる。
発売前から擬人化はないだろとか言ってた人いるけど、バミューダで出るのによく分からんドラゴンが出るわけねーだろ!
お腹の、マークはクソエロい。
シングル値段は5000超えたらいいかな。
もう少し強ければなぁ
2018-03-21 水 19:58:13 |
URL |
[編集]
アイドルだと勘違いして寄ってきた観客を皆■しに…みたいな事はしなさそうな顔で一安心(ウルティマかよ)
正直…弱さ、というか使う意味のなさで言えばゾーアの方が…
アクフォバミューダのメギド>>ゾーア>グランのメギド…くらいだと思う
正直…弱さ、というか使う意味のなさで言えばゾーアの方が…
アクフォバミューダのメギド>>ゾーア>グランのメギド…くらいだと思う
2018-03-21 水 20:20:27 |
URL |
[編集]
ヴァンガードって割と設定に凝ってるイメージあるし、アイドルメギドもこじつけだろうと何かしら設定用意してるんじゃないかなあ
案外メギドコスプレなただのアイドルちゃんなのかもしれない ギーゼから出てくるけど……
スタン落ちに関しては冷静になるとそんな変な影響なさそうな気もする。Pスタンがどれだけ流行るかだけど、単純な強さで言えばそうそうギフトデッキを上回らんでしょう。
というか上回ったらインフレがヤバすぎるし……
案外メギドコスプレなただのアイドルちゃんなのかもしれない ギーゼから出てくるけど……
スタン落ちに関しては冷静になるとそんな変な影響なさそうな気もする。Pスタンがどれだけ流行るかだけど、単純な強さで言えばそうそうギフトデッキを上回らんでしょう。
というか上回ったらインフレがヤバすぎるし……
2018-03-22 木 03:11:16 |
URL |
[編集]
バミューダ仕様のメギド配るならメガコロニー仕様のゾーアもくれよ…
せっかくインセクトのみの美しいクランなのにドラゴンとか入れたくない…
メガコロニーをガチで組むならドラクマ対策に必須と言うのも腹立つ
せっかくインセクトのみの美しいクランなのにドラゴンとか入れたくない…
メガコロニーをガチで組むならドラクマ対策に必須と言うのも腹立つ
2018-03-22 木 03:18:52 |
URL |
[編集]
メガラニカ3クランとも身内にいるけど、メギドの使用頻度はバミューダ≧グラン>>アクフォ。
「今の環境で全試合GB8撃てるとでも?」ってことで、後がない状況で他のやつに乗った場合の要求値が低い順にメギドの出番が多い。
「今の環境で全試合GB8撃てるとでも?」ってことで、後がない状況で他のやつに乗った場合の要求値が低い順にメギドの出番が多い。
2018-03-22 木 08:21:05 |
URL |
[編集]
これはまごうことなき えろすどらごんメギ子
ギーゼ様撃った時にこれ一枚混じってたらそれはそれで画的にシュールで面白そう
ギーゼ様撃った時にこれ一枚混じってたらそれはそれで画的にシュールで面白そう
2018-03-22 木 13:15:01 |
URL |
[編集]
↑4
ぶっちゃけ前の放送でも、公式が上回らないって言っちゃってるんですよね。
カードプールから一回二回の収録程度ではって話で、将来的には(ギフトにLBが出る頃?)上回るんでしょうけど。最速超越のトリドラダブクリを安定して止められそうなのも、プロテクトのクランくらいでしょうしね……(で、そこは攻撃力がなさそう)。
ぶっちゃけ前の放送でも、公式が上回らないって言っちゃってるんですよね。
カードプールから一回二回の収録程度ではって話で、将来的には(ギフトにLBが出る頃?)上回るんでしょうけど。最速超越のトリドラダブクリを安定して止められそうなのも、プロテクトのクランくらいでしょうしね……(で、そこは攻撃力がなさそう)。
2018-03-22 木 20:41:19 |
URL |
[編集]
ギーゼと他5体のゼロスドラゴンが討伐された時この姿になって生き延びてたんだろうな、きっと。で、シレッとアイドル業続けて(設定上)リヴィエールとかが台頭するまでの間それまで居た当時の大御所アイドルやこれから芽を出すはずだったアイドルの卵を圧倒的実力で潰しまわったんだろうなぁ。(そもそもリヴィエールとかが台頭する原因にアイドル家業に飽きたメギドが抜けたせいで、実力のある大御所も伸びるであろう新人アイドルもいなくなって次の新星をクラン内のユニットが欲したってのもありそう)
2018-03-24 土 05:13:21 |
URL |
[編集]
ティンクルパウダー頭から被ってそう。
焼け野原からの逆転狙えるから自分は好きですよ、まだ持ってないからバミューダパックで当てるんだ…
焼け野原からの逆転狙えるから自分は好きですよ、まだ持ってないからバミューダパックで当てるんだ…
2018-03-26 月 23:25:01 |
URL |
[編集]