2018-03-08 Thu
金銭問題がなければメガコロニー組みたいって人は多そうだなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【レストフルミュージック ルミエ】
【ディンキーエコーズ パーラ】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
”歌姫の祝祭”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【レストフルミュージック ルミエ】
種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】:あなたのドライブチェックでグレード3のカードがでた時、ドロップゾーンから「レインディア」を含むカードを1枚選び、手札に戻してよい。
【起】【《R》】【ターン1回】:[あなたの手札からグレード3のカードを1枚選び、捨てる] 1枚引く。あなたの「レインディア」を含むヴァンガードがいるなら、このユニットをソウルに置いてよい。置いたら、【カウンターチャージ(1)】。
種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】:あなたのドライブチェックでグレード3のカードがでた時、ドロップゾーンから「レインディア」を含むカードを1枚選び、手札に戻してよい。
【起】【《R》】【ターン1回】:[あなたの手札からグレード3のカードを1枚選び、捨てる] 1枚引く。あなたの「レインディア」を含むヴァンガードがいるなら、このユニットをソウルに置いてよい。置いたら、【カウンターチャージ(1)】。
まずはこちらの新規FV。
■「レインディア」回収


ドライブチェックでグレード3が出た時――という系列の1枚。
【レインディア】には疑似的にドライブチェックでグレード3になる扱いのサポートがあるので、想像以上に簡易に条件は満たせそう!
ドロップからレインディアを回収して、各種コンボの種にしてやれというデザインでしょうね!
あくまでバトルフェイズなので回収したものをメインフェイズには出せないものの、他の効果の発動前に手札に無くても、これで回収しておいて処理中に解決出来るとかもありそうね!
真っ先にFVの【自】を処理してやれば、後続の処理に間に合うのが良い感じ。
〔GB〕なしで使えるのも良いですね。
下記の効果を考えても、機会はちと少ないかもですが(´・ω・`)
■手札交換とカウンターチャージ
グレード3がないと上の効果で回収出来ないんだが……という悩みを解決してくれますね!
ドロップにレインディアを用意しつつ、手札にコンボパーツを揃えられるかもと思えばなかなか。
回収して過剰なグレード3を適当に捨てられると思えば良い感じですね。
序盤から使えるものの、グレード3というコスト指定的にちと辛いかもしれないが。
グレード3を捨ててドライブチェックで条件を満たせなかった時には、それライド先なくなってるやんけとかありそうですし!?
グレード3が2枚あったとしても、そこで捨てた影響で超越出来なくなったとかではギャグですし。
あれやな、【手札/ドロップゾーン】でもグレード3扱いになるやつでも増えるんじゃないでしょうか。
そういうのが増えたら序盤でも使いやすくはなりそうっすね(´・ω・`)


こっそりカウンターチャージまで搭載。
ただし自分がソウルに消えちゃうので、単品で使うとアド損ですね。
とはいえ回収でアドは得ているでしょうし、コスト1枚で出来る事を考えると持っててお得ですね。
ピースフルが割と多大に使っちゃいますし、フラッテで連続攻撃する時にもコストが必要なので回復出来ていると助かるのかも。
【ディンキーエコーズ パーラ】
種類:トリガーユニット【☆】 グレード:0 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:4000
【永】【トリガーゾーン】:あなたの「レインディア」を含むヴァンガードがいるなら、このカードのグレード+3。
種類:トリガーユニット【☆】 グレード:0 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:4000
【永】【トリガーゾーン】:あなたの「レインディア」を含むヴァンガードがいるなら、このカードのグレード+3。
続いてこちら。
エアインテークが可愛いっすね。
一瞬、背中向いてないか……とか思ったのは内緒です。
■グレード3扱い
【トリガーゾーン】にてグレード3扱いに!
【手札】【ドロップゾーン】ではグレード3ではないですし、言わずもがなで超越コストにもならんやつ。
とはいえドライブチェックでトリガーを出しつつグレード3をめくった事になるというのは最大の理想やね!
「ベルベットボイス レインディア」を引かないとダメという状況以外でなら、基本的には彼女を引くのが一番良さそうですね。

単品では全く価値のないカードですが、【レインディア】だからこそ活きる素敵なカード。
それこそ上記のドスケベレインディアのドライブ増加も、これでプレッシャーが増しますね!
レインディアの効果と併せて実質+8000のトリガーになるのいいよねー。
《V》裏に7000配置で33000にしておくと、今回のトリガー引くだけで41000に!
30000シールドで2貫通とか言っちゃうとトリガー1貫通やん!?
でもこれマナー的にレインディアのパンプは説明しておきましょうね(´・ω・`)
今後にグレード3を引いた時系列の軸が強化されるなら、このサポートは出して欲しいですねぇ。
それこそ【アシュラカイザー】とかには出してもいいんじゃないか。


『 ガ タ ッ 』
お前らはアカンすぎるから黙ってろ(´・ω・`)
■レアリティ
トリガー:R
FV:C
トリガーがR枠ですが【レインディア】でしか使えないので、そこまで気にならんですね。
グレード3を活かした構成、フラッテを活かした構成、〔GB:8〕特化、更に他の軸なども見込める訳ではあるけど。
『オレは【レインディア】だけで3軸くらい作る』とかいうレインディア狂が周りにいたとしても、別に高騰はないでしょう(´・ω・`)
【まとめ】
もともと上手く回れば結構な攻撃回数になるので、条件を整えやすくなると強くはなりそう。
単純にクリティカルトリガーは強いでしょうね。
ドスケベG4レインディアのドライブ増加を満たしつつトリガー引けることになるのも素敵です。
FVも回収出来るのは便利そう。
フラッテはメインデッキ採用でも使えるので、FVはこっちに任せてもいいのかな。
【レインディア】は新規パーツで一気に変わってしまう軸なので、現状では何ともですね。
特に新規の「ベルベットボイス レインディア」がある以上、完全に動きも変わってしまいそうで。
現状では様子見としかいえねぇな(´・ω・`)
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
レストフルミュージック! なんか名前すげぇな!
(あ、別に全面レストとかじゃないんだ……)
メガコロニーみたいな事するのかなって期待しちゃった(´・ω・`)
”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]
”関連記事”
【歌姫の祝祭】について色々と! 気になるところ、なんかわりとあるけれど――!?
【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! ”バミューダ△Ver.”ってどんなものになるんだろう!?
【Chouchou 元気印 イリア】【Chouchou リルン】【Chouchou ソニア】について色々と! グレード2の輝きがとんでもない……!?
【歌姫の祝祭】私には見える、サイリュームを握るメギドの姿が!?という話
【Chouchou パラル】【Chouchou アリム】【Chouchou ナナネ】について色々と! CD付属の3種……集めるの大変そう!?
【トレンドリーダー ファルーカ】について色々と! 攻めと守りの二刀アイドル、ランダムな感じが楽しいかも!?
【努力の賜物 シャンディー】について色々と! がんばったら、きっと最大値に届く――!?
【幼き自信家 ホノカ】【水色のトキメキ ミルトア】【オーロラスター コーラル】積み上げてきた軌跡はパワーとなる!!という話
【目いっぱいの歌唱 ラコル】について色々と! 特殊すぎる条件のフルガード制限アタッカー!?
【アバンダントピンク セドナ】について色々と! 復活のG1バニラシリーズ、まさにガードの固い女の子!?
【華ある新鋭 シラツユ】について色々と! 続くシズク強化、パイセンを立てるサポートになるのかな!?
【Duo 驚天動地の妹 メーア】【Duo 忘れえぬ日々 シェリル】について色々と! 真なる理想の妹、その姿――!?
【Duo メイキングドリーム イオリ】【Duo 秘する真実 ローヌ】について色々と! 嵐を呼ぶ夢(アイドル)! ついに軸になる時が来た……!?
【無垢の象徴 フリア】【実力派 サレーナ】【精彩を放つ成星 トロワ】成長するという時間を進化させるという話
【Chouchou ルシール】【Chouchou アマリア】について色々と! 3面パンプな2枚! アイドルは、やはりパワーこそ正義という事か!?
【偉才の声音 ローリス】について色々と! まさかのFV化、原初にして最後のローリスになるのかな!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
市場のドンキー3ww自分も☆トリガーの名前を見たとき真っ先にそれが出ました。今なら3DSのVCでできますよ!(ダイマ)
リメイクのレインディアは明日公開ですかね?
リメイクのレインディアは明日公開ですかね?
2018-03-08 木 12:34:47 |
URL |
[編集]
捨ててドローするのは良いけど、ドライブチェックでグレード3になるやつらは全員レインディア指定だし、コスト回復使うとドロップ回収できなくなるし、いかんせん噛み合ってない能力だなぁ。
アド取りやすいから仕方ない査定ですが。
g1とg2にレインディアおなしゃす!
クリティカルは手札とドロップでもG3なると最高に良かったんですがが。求めすぎですかね
アド取りやすいから仕方ない査定ですが。
g1とg2にレインディアおなしゃす!
クリティカルは手札とドロップでもG3なると最高に良かったんですがが。求めすぎですかね
2018-03-08 木 14:23:27 |
URL |
[編集]
ニッポンをトリモロス
2018-03-08 木 15:07:25 |
URL |
[編集]
エアインテークで爆笑してました
なんでや俺…(賢者)
今回のバミューダ、全体的に動き出しが早いですね
GZ後新シリーズの傾向に合わせてるのかなー、なんて
なんでや俺…(賢者)
今回のバミューダ、全体的に動き出しが早いですね
GZ後新シリーズの傾向に合わせてるのかなー、なんて
2018-03-08 木 18:35:09 |
URL |
[編集]
そろそろ次のブースターの情報出さなくていいの?
4月はお休みですか?
4月はお休みですか?
2018-03-08 木 20:28:36 |
URL |
[編集]
レインディアはトリガーチェックデッキというコンセプトをさらに強めるカード。昔ならそれをするために配分をいびつにする必要があったところをトリガーゾーン限定の形で伸ばすのはうまいと思う。
レインディアをめくる方はドライブチェックが増えてるしそっちでカバーしろってことなんだろう。
キャラ名がメインの軸は他への出張がしづらいことが多いし、思いった強化が入れやすいんでしょうね。
レインディアをめくる方はドライブチェックが増えてるしそっちでカバーしろってことなんだろう。
キャラ名がメインの軸は他への出張がしづらいことが多いし、思いった強化が入れやすいんでしょうね。
2018-03-08 木 20:37:41 |
URL |
[編集]
これ次元ロボも同じトリガー来るって思っていいの?
2018-03-08 木 22:58:50 |
URL |
[編集]
次元ロボは強化されていますが、ひっそり強化放置されてるアシュラカイザーもがんばってほしいですね。新シリーズで一旦、その辺の未強化組のターン来るんでしょうか。
デスアーミーに代わるアシュラ専用とか……あ、でもデスアーミーが完全に消えちゃう。
この二枚は新規レインディア次第なので、まだ何とも読めない感じですよね。ピースフルを活かすには、G3になってもレインディアにはなれないので、その路線の強化はなさそうですが(コーラルやアンジェリカも、一応クロスライドも狙えるけど扱いでしたし)。
デスアーミーに代わるアシュラ専用とか……あ、でもデスアーミーが完全に消えちゃう。
この二枚は新規レインディア次第なので、まだ何とも読めない感じですよね。ピースフルを活かすには、G3になってもレインディアにはなれないので、その路線の強化はなさそうですが(コーラルやアンジェリカも、一応クロスライドも狙えるけど扱いでしたし)。
2018-03-10 土 18:57:20 |
URL |
[編集]