fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【無垢の象徴 フリア】【実力派 サレーナ】【精彩を放つ成星 トロワ】成長するという時間を進化させるという話
や、ども。まぐぅです。

まぐぅ

今日は【無垢の象徴 フリア】【実力派 サレーナ】【精彩を放つ成星 トロワ】の話でも。

よければお付き合いをー!


 
 
 
 
 

わーいリヴィエール強化だー!!

という事で若干テンション上がり気味な感じを隠しつつ、贔屓目でも観ずともなんかやばないコレ?という感じの3枚が出ましたね!

早速3枚みていこう!



《無垢の象徴 フリア》

種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:7000


【起】【手札】:[このカードをソウルに置く、あなたの手札から1枚選び捨てる] あなたのヴァンガードがグレード0なら、手札から「マーメイドアイドル リヴィエール」を1枚まで探し、(V)にライドし、山札をシャッフルする。

【永】【《R》】:あなたの「リヴィエール」を含むヴァンガードすべてに『【永】【《V》】:あなたのリアガードすべては相手のカードの効果で選ばれない。』を与える。



期待の無垢さん。

能力二つとも、なにいってるのかよくわからない感じでよろしい!


■GBなし

どちらもないです!
GB環境の最終弾(仮)にしてGBなし増えすぎやない?


■起動効果のアレやコレ

手札から発動できてなぜかソウルに入る。
ライドとあわせてソウルが貯まってくから、れもねーど互換やカットラス互換と相性が良さそう
特にカットラス互換は場が潤ってコンボパーツまでサーチできるね!


■コスト

このカード自体と手札を1枚だね。

序盤使おうと思ったら手札2枚を捨てないといけないのがきつそう?

そこはリヴィサイクルでがんばるってヤツかな?


■自分のVがグレード0なら



デッキから「マーメイドアイドル リヴィエール」を1枚まで探してライドできます。



■Vの指定なし


この効果なら「バミューダ△候補生 リヴィエール」指定があると思いきやないですね!
手札2枚存してライドしてるんだから正直そんなもんか!!


■実際あんまり意味のない効果

客観的に観てG1リヴィになる効果自体はそのままライドした方がいいよね。
 
ココは正直手札にG1がない時のサポートとしての要素が強いか?

何らかの手段で相手がコッチのライドをスキップする効果を使った場合は別だけど!


■たぶん抵抗

このユニットが《R》にいると《V》のリヴィエールは永続効果を得ます。

テキスト的に『抵抗』。

コッチがメインすぎてヤバイ!
正直ライドでソウルに送る効果として1枚消費するぐらいなら場に出したい……!


■まとめ

リヴィ「やだこの無垢、守らなきゃ……」
《R》にフリアがいる時の心境はこんな感じなんだろうか……?

後の2人と比べて特質した効果は持ってない感じ?
とりあえずばっさりとして言うとライドミスのフォローと(《V》以外)全体抵抗という感じ!

最大の敵はファントムブラスター。

頑張ってGガーディアンで守ろう……



次は実力派の序盤アタッカー!

《実力派 サレーナ》

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:9000

【起】【手札】:[このユニットをソウルに置く、あなたの手札から1枚選び、捨てる] あなたのヴァンガードが「マーメイドアイドル リヴィエール」なら、山札から「スーパーアイドル リヴィエール」を1枚まで探し、《V》にライドし、山札をシャッフルする。

【自】【《R》】あなたの「リヴィエール」を含むヴァンガードがアタックした時、このユニットを手札に戻してよい。戻したら、このカードを《R》にコールする。



上の効果が正直はてなマークを浮かべるレベルなのに下の効果もお、おうというカード

しゅごい!


■起動効果


《無垢の象徴 フリア》のG2へのライド版。

と簡単に言ってしまえない効果。


■グレード1→グレード2へ



はい、ライドフェイズというものを無視して効果でライドする系です。

《未来の騎士 リュー》とかがやってたやつだね!


■CBなし


正直コレがでかい。手札コストと場の条件さえ合えば先行だろうとG2にライドできる。

アドソンもテキストの条件的に「リヴィエール」の効果でワンドローでチャラに出来るうえ、ソウルにこの娘が入る!

得する事が多い!!


■自動効果


ライドする効果も企画外だけど、コッチもすごい!

パワー9000とはいえ、序盤から殴っていけるのはでかすぎる……

しかも2度目の攻撃はドライブチェック前なので、ちゃっかりトリガーがのせられる仕様。


■まとめ

高速ライドはロマンがある!

手札1枚のアドソンもサイクル+ユニットのパワーで補えそう?

個人的にこの娘も連続アタックが出来る部分を推していきたいけど!



双闘のトロアも相性いいしね!

 
 
最後は、新星から成星へ

《精彩を放つ成星 トロワ》

種類:ノーマルユニット グレード:3 スキル:ツインドライブ
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:11000


【起】【手札】:[カウンターブラスト(1),このカードを《R》にコールする,あなたの手札から1枚選び、山札に戻す] あなたのヴァンガードがグレード2以上なら、山札から「トップアイドル リヴィエール」を1枚まで探し、《V》に【スタンド】でライドし、グレード3のユニットからライドしたら、Gゾーンの裏から「リヴィエール」を含むカードを1枚まで選び、《V》に【超越】する。山札をシャッフルする。

【自】【《R》】:[ソウルブラスト(1)] あなたの「リヴィエール」を含むグレード4のヴァンガードがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、このユニットを【スタンド】する



トロアの背景見て泣いた。



背景がリヴィエールと一緒。

月日は経っても、リヴィエールが歌ったステージはまだ存在しているという感じでいいぞ!




■起動

上の2名と一緒……と思いきや、やってることがぜんぜん違う……


■コスト

カウンターブラスト1枚、このユニットを《R》にコール、手札を山札に戻す。

手札にG3リヴィが4枚ある!?という場合でも戻せば探してこれるし、ドロートリガーとかを山札に戻せるのはでかい?

カウンターブラストがなかったらやばかった……


■アドソン?

実はこの子、手札のユニットを戻してるだけでライドor超越コストを支払っていない感じ。

という事はライドor超越をユニットをコールとカウンターブラスト1枚+手札何でもで支払ってるってだけやね!


■GBなし

あれ、やばくね?


■最速超越

 

G4の「リヴィエール」限定だけど、タイミング的に次元ロボと同じく相手がグレード2だろうがG4になれる!!


■《V》名称指定なし

グレードの参照だけでデッキにこのトロワとG3のリヴィエールが居ればどこでも使えるね!

ただそのまま入れると相手ターンでパワー10000の《V》が立つことになる。

■難点

さっきも言ったけど、リヴィエールが《V》に立っているので超越先のユニットのパワーが25000で止まるので効果使ってカヴァーしてねって感じかな?

乗る先も現状いったくというのも難点だったり!


■自動効果

G4の「リヴィエール」がアタックした時、コストを払うとスタンドします。

え、スタンド……?

あ、そうか、手札に戻ると……


■実質超越してからの効果

《V》の「リヴィエール」名称を含むG4が居てこその効果。


■コスト

SB1です。
こいつ……ソウルのお姉さまを……


■まとめ

色々ぶっ飛んでるけど、かなり調整はされていると思う。

最速ライドも相手にCB貰わないと出来ないし、そこから《レジェンダリーアイドル リヴィエール》の効果を使おうとしたらさらにコストが必要だったり!
調子に乗って相手の初回超越で倒される未来まで見える。

ただ、相手が事故したり、ライドスキップをした場合超越まで持っていけるのは結構でかいと思う!
元々相手が止まって来るようなサイクルじゃないがな!!

このトロワの場合ちょっとした調整でぶっ壊れる事もありうる



■全部まとめて感想とか


個人的な総評は「相手の速攻への抑止力としては良いカード」

あとは本当に、リヴィエールをサポートするためのカードたち!!

従来の「リヴィエール」が居たら○○するだけではなく、その「リヴィエール」になるサポートが充実している!

その効果、ライド加速は成長というよりワープ進化レベルの性能……!

理想的な動きをすると、相手がG1の段階で初回超越が可能。

コストもリヴィエールの連携サイクルを上手く生かしてる!

今までは手札が増えるだけだったけど、今回からはその手札を使って相手より早くグレードを進める事が可能に!

とはいったものの、後攻だと普通に超越してる感じに。
というか、最速目指そうとすると相手に1点貰わないといけないのも地味にきつかったり?

でも、トロワの効果は相手のライドスキップへの牽制と1点もらうと超越するけどいい?っていえるのは強い!

何はともあれ、この3枚でリヴィエールに明確な勝ちパターンが生まれたのはでかい……

という感じで今日は


ジャ(´・ω・`)ノ


(ライド)止まんねぇからよ……


[関連記事]

【Chouchou ルシール】【Chouchou アマリア】について色々と! 3面パンプな2枚! アイドルは、やはりパワーこそ正義という事か!?

【Duo メイキングドリーム イオリ】【Duo 秘する真実 ローヌ】について色々と! 嵐を呼ぶ夢(アイドル)! ついに軸になる時が来た……!? 

【Duo 驚天動地の妹 メーア】【Duo 忘れえぬ日々 シェリル】について色々と! 真なる理想の妹、その姿――!?

【SPクランパック「リヴィエール」】について色々と! 連携セットが揃った一品、ちょっと疑問があるのは内緒です。 
 
 
スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 01:00:00 | コメント(8)
コメント
先行1ターン目でG2になれるって事でいいんだよな?んで1点貰って返ってきたらG3ライド、トロワ起動で超越が最速パターン?やばくね。
2018-03-07 水 02:28:27 | URL | [編集]
そんなうまく行かないとは思うけど可能性として考えるならヤバイ…
2018-03-07 水 02:34:59 | URL | [編集]
先攻で完璧だと3ターン目超越、相手はG1なので別に効果使わなくても完ガ必須パワーでトリプルドライブ。5ターン目も、相手は普通の軸だとG2だから、別にここで超越せずともリヴィエールのツインドライブで十分、手札にサレーナがあれば追撃も。
相手に依存するのでCB貰えない可能性もありますが、先攻なら基本G1単騎なので、超越を防ぎたければVアタック放棄で相手が損をする(こちらがG3一枚とトロワを握っていないときならタダ得)。
後攻でも単騎にすれば同じ要求できますが、先攻5ターンの返しに普通に超越されるだけなので(超越実装でメタトロンなどが泣きを見た展開)、5ターン目の超越は想定外で手札が揃っていないわけでもなければ(割とありそう)、そこまで圧倒的な速度ではないですね。

まあ、ここまで理想的な動きができるなら、どの軸でも勝ちパターン入ってるって感じもしますが……連携ライド型で、構築次第では実質ほぼ連携失敗がないというだけでも大きいですね(プラマイゼロになるとはいえ)。

他に弱点といえば、フリアの能力はVには抵抗がかかってないってことでしょうか?
ルートフレアやビッククランチなどはリアを選ぶので防げますが、ワスピーテイルあたりは食らいますし、シラユキやヴァレオスなどの影響はきっちり受けてしまいますね。ここは油断しないようにしたい。
……デリート(元々V抵抗突破)は、Rが永続なので消されてからまた得られる、のかな?
2018-03-07 水 03:49:09 | URL | [編集]

与えられたスキルはデリートで消えないので、問題なく使えます。
ブシロードに、アグラヴェイルで確認しました。
デリートで消えるのは、元々カードに書かれてるテキストだそうです。
2018-03-07 水 07:41:02 | URL | [編集]
足りなかったG1G2連係ライドサポートにトロワはVライド加速。また一気に増えましたな。抵抗付与まであるとは・・・
ところでトロワの効果はもしかして特別名誉博士みたいにG4処理後にブレイク超越も可能では??LBキャンセル無いと難しいでしょうけど。
2018-03-07 水 10:43:21 | URL | [編集]
先行2ターンでG3は普通に脅威。しかもG2のやつで連パンしてくるし。
2018-03-07 水 12:06:00 | URL | [編集]
イオリ公開されてから、やった!G1止めだ!とか言ってたが……これはDuoリヴィエールまた流行るでぇ…
2018-03-07 水 12:23:06 | URL | [編集]
メギドから新トロワ複数呼んで来てメギドが与えたスキルで位置交代しながら連パンしてメギド殴ったらコスト払ってもっかい起き上がって連パンして

万一仕留め切れなくても双闘がある
メギドさんに出番がありそうでほっこりしました
2018-03-07 水 19:53:20 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する