fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【Duo 驚天動地の妹 メーア】【Duo 忘れえぬ日々 シェリル】について色々と! 真なる理想の妹、その姿――!?  



『はぁ!?』とか言われるけど、わりと年上好き、ななつです。
 
だんぼうる

 
今回の記事は――

【Duo 驚天動地の妹 メーア】
【Duo 忘れえぬ日々 シェリル】


上記について!

とりあえず本文は続きから!

  
※後半、鬼のようにどうでもいい雑記が入ってますがご了承ください









 
 
 
 
 
  

 
今日のカードはバミューダ△!

”歌姫の祝祭”からの2(3)枚!

サクッと効果をおさらいだー!


【Duo 驚天動地の妹 メーア】

種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:15000+


【超越】

【起】【《V》】【ターン1回】:[ソウルブラスト(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] あなたの「Duo」を含むハーツカードがあるなら、あなたのGゾーンの表の「Duo 驚天動地の妹 メーア」1枚につき、あなたの「Duo」を含むリアガードを1枚選び、それらと同名のあなたのリアガードすべてを手札に戻す。戻したカード2枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000/☆+1。


こんなやな!

では気になるところをピックアップ!




■メーア



3期ブレイクライド時代の末に、ヴェールに続くブレイクライドとして登場したメーアたそ。

既にGユニットにもなってますが、そのGユニットの対のデザインですね!

【Duo】のくせに黒しかない――とか思ってたら、新規が白という扱いでようやく白黒揃う感じやね!
 
こっちにだけ王冠SPがある扱いになってしまいますが、そこはもう仕方なし。

初夏に出たので黒は半袖、新規は冬に出たので厚着というスタイルがいいですね。

地味に髪型を変えているのもいいよね、ポニテの安定な可愛さは異よ。

ポニテがっていうか、下した状態からポニテになる経緯が好き(´・ω・`)








 
ちなみにワイのベストメーアはこれやな。

このね、女の子がハートマーク作る仕草大好きなのよ。

次点で元祖の黒。

感謝するぜ、メーアと出会えたすべてに――!?






■バウンス


非常にバミューダらしいバウンスを搭載。

初回超越だと1枚しかバウンス出来ないものの、同名を巻き込めば一気にバウンスが可能。

【Duo】は手札に同名が――というものが多いので、これを起点に色々と出来そうですね。

言わずもがなで2種以上をバウンスするなら2回目以降という感じか。

【起】という部分は利点にも欠点にもなるですねー。

バトルフェイズでのバウンスとかは出来ないので殴るだけ殴って消えるとかはできませぬ。

だけどメインフェイズでどうこうという動きが出来るので、やはり利点にも欠点にも。

どうしても殴るだけ殴って逃げたいならラプリアとかでいいので、そこは使い分けという事で。





■パンプ&☆増加

 

単純に強い☆増加とパンプを搭載。

戻したのが2枚で”+5000/☆+1”のセットなので、4枚戻せると単騎36000/☆3のヴァンガードが完成だー!?

特に〔GB〕とかもないので初回超越で☆2で殴れるですね、いいですね。

藤真先生のユニットという事で立場がパシフィカに似ておりますし、古くで言えばエクスタイガーっぽい!

個人的に初回超越で☆増加ってのは評価が高いんですよ。

先超越で撃てば相手は完全ガードを持っていない事も多く、それこそ3点ノーガードとか言わせられたら☆引いたら勝ちやで!

【Duo】はパンプやアド取りで速攻も出来るので、パパっと殴ってダメージ4点にしてしまえば初回からのプレッシャーはかなり高いでしょう。



ただし2回目の超越として見ると、☆が増えるだけのユニットでは力不足。

ガード制限もなにもないので完全ガード乙ですし、単騎36000程度ではGガーディアン1枚で防がれることも。

個人的には単品ではアドを取らないのもちょっと気になるかな?

まぁ、ここは周りのサポート次第で化けるので評価を決めるのは置いておきましょうか。

《R》でガード制限付加などが出来るようになれば、パンプも併せてなかなかのものになりそうですし。

☆3をノーガードって言わせられたら、それは流石に強い。






■エスペシャル要素

 

”ハーツ指定【Duo】”という部分は仕方なしですね。

基本は【Duo】で使えという事でしょう。

【メーア】限定ではなく【リィト】とか【双闘】でも使えるというのは評価点。
 



どっちかっていうと”バウンス対象【Duo】”というのが残念っすね。

メーアはブレイクライドとして他の軸でも使えるので、道中をこれで済ませるとかが可能でして。

それこそ【リヴィエール】の道中で使う――という目論みもあるのですが、バウンス対象が【Duo】では活かしにくいですね。

この部分はわりと期待していたのですが、完全に無視でしたね(´・ω・`)





【Duo 忘れ得ぬ日々 シェリル】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:10000

 
【自】:このユニットが《V》か《R》に登場した時、あなたの手札から、それぞれ同名の「Duo」を含むカード2枚か、「Duo 忘れ得ぬ日々 シェリル」1枚を公開してよい。公開しないなら、そのターン中、このユニットはヴァンガードにアタック出来ない。

【自】:[カウンターブラスト(1)] このユニットが《R》から手札に戻された時、あなたの「Duo」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。



続けてこちら。


■シェリル



名前がとても歌姫っぽい1枚、かつてはプロモとして登場した思い出。

『~であります!』『~であります!』『~であります!』

上記のフレーバーテキストから漂うガルパンの秋山殿みたいな口調がとても好き。

おさげの白ワンピースとかいうオタクと童●の大好きな最終兵器、でも可愛いんだからどうしようもない。

前回も白、今回も白が好きですねー。

あります口調で腋ガン見せとかやめてください、死んでしまいます(´・ω・`)





■G2:10000


まずはバニラと同パワーの1枚、なんといってもライドで硬い!

相手の9000単騎に殴られないってだけで優秀ですし、ドキドキワーカー互換での9000ラインも封殺可能。

逆に相手の10000を単騎で叩けるのもいいですね!

ただしパワー9000に空撃ちしてダメージを与えない事でシブリーズを封じながらライドスキップが出来ちゃうやつ。

相手のデッキによっては完璧な利点とは言いにくいっすね。

それこそギーゼ様が相手だとダメージなんて与えて来ないので、逆にぐぬぬ感を覚えそう!?


あとは《R》でうまく11000ブースターが用意出来るといいですね。

+4000パンプとかがあれば、基礎17000ラインを21000ラインには出来ますが。

G2:10000って、これが出来るかどうかも割と重要よね(´・ω・`)





■《V》アタック制限


デメリットはパワーダウン……じゃない!?

なんとアタック制限式! アタックできない控えめな娘!
 

・《V》でも発動しちゃうからドライブチェック出来ない時がある
・序盤だと公開出来るほど整ってない時がある
・グレード3以降でも公開しないと殴れない



上記が気になる点ですか。

うーむ、ドライブチェックが出来ない可能性があるのでとても悩ましいですね。

”公開なしでも《R》殴りは出来る”という部分が救いですが、それも相手が展開していないとダメな奴。

公開条件が整っていない、《R》展開されていない、自分が先行――。

上記の条件が整っているならグレード1でライドスキップするとかもアリかもですねー。

ライドスキップしたら相手は展開して殴ってくる事もあるので、その展開した《R》を叩くことでドライブチェックも出来るでしょう。

自分が後攻だったら相手はグレード2先乗りで《R》展開して殴ってくれるんじゃないか。

ライドスキップされたら? 自分もライドスキップするしかねーな!


後半はまぁ、それこそ2種のG4メーアのバウンスでなんとかしませう。

最悪は《R》殴りだけでもいいでしょう、後半なら相手がペイルとかでもない限りは殴る対象はいるはず。



 

ちょっとした利点としては【支配】の影響を受けにくいことですかねー。

それこそ輪廻ちゃんにハンデス支配されてもシェリルを出せば支配されても殴ってこない……。

とか思ってたら違うわ! 【自】だこれ!? 無効で支配されちゃうわ!?

盤面に残りっぱなしのシェリルも普通に支配されてしまうやつ。
 
ガードの硬い女の子を支配してこそ……とかうド☆変態にはむしろやる気を出させるシェリルちゃん(´・ω・`)






■バウンス時:ドロー



バミューダによくあるバウンス時効果! 上記のようなドローを搭載!

【Duo】限定ですが、シェリルを使う場合には無条件のようなものでしょう!

〔GB〕なしで序盤から引けるので適当なバウンスに感知させて引きに行きましょう。

自ターン指定もないので、Gガーディアンでバウンスして引きに行くのもいいでしょう。
 
G4メーアで複数枚をバウンスも出来るので一気にドローも出来そうですね!

ただしカウンターブラストを消費してしまうし、カウンターチャージも搭載されていないので思うようにドローはできないかも。

デメリットに対して得られるメリットとしてはちょっと薄い感。

ここは多大なカウンターチャージが出来れば――という感じですか。

かのダーリング&ピースくらいのドローエンジンになってくれたら理想だけど(´・ω・`)






■レアリティ

 
メーア:RRR
シェリル:R



メーアはRRRだろうなと思ってましたが、しっかりRRRでしたね。

実質同名Gペルソナなので2枚は必須、2回目でも使いたいなら4枚あった方が良いですね。

【Duo】使いしか使えないので需要は狭そうっすねー。

とはいえ今回のバミューダは売り上げの伸びが悪い気がするので、案外とRRRに値段が付くんじゃないでしょうか。

わりとみんな買い控えしてるよね、周りがマジで迷ってるの見てて笑うよ!?

この手の名称限定はともかく、ラプリアみたいなどこでも使えるGユニットはわりと値段付きそうな予感(´・ω・`)







【まとめ】




 
(アメイジング?)


すまん、なんでもない


前回のG4メーアは殺しに行く気が薄かったですが、今回は少し前傾姿勢。

頑張れば初回超越☆増加が可能ってだけでホント評価したい。

実際にこれで殺せる事は少ないんですが、それでもダメージを一気に持っていく事は容易で。




初回メーアでダメージ5点にして、2回目の超越でメギ子して、3回目で〔GB〕なしでも戦える【Duo】で詰めるとかどうでしょうね。

もちろん道中にリィトを混ぜるとかでもいいし、汎用Gユニットとかでもいいでしょう。
 
今回でどこでも使えるフィニッシャー気質のものが来るでしょう、たぶん。
 
流石に2回目としてはフィニッシャーになりにくいので、他に任せる事にはなりそうです。


上記でも書いたけど、単品ではアドを取りに行ってないのが気になるか。

完全にバウンスした時のカード任せなので、そこのところはなんともー。

いうてバミューダで単騎でアドを取りに行ってるカードって案外と少ないので、気にする事ではないか。

むしろアドが取れる方のGユニットって印象ですわ。

さて、実際のところはどんなもんでしょー。

【Duo】はわりとゼロスドラゴンとも相性はいい気がしますし、妙な形のデッキも出来そうですが……?

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!









【おまけ】


 

(次は姉シリーズとかこねーかな)

 


妹キャラも好きだけどさ、姉キャラもいいよね(´・ω・`)




”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]


”関連記事”

【歌姫の祝祭】について色々と! 気になるところ、なんかわりとあるけれど――!? 

【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! ”バミューダ△Ver.”ってどんなものになるんだろう!? 

【Chouchou 元気印 イリア】【Chouchou リルン】【Chouchou ソニア】について色々と! グレード2の輝きがとんでもない……!? 
 
【歌姫の祝祭】私には見える、サイリュームを握るメギドの姿が!?という話

【Chouchou パラル】【Chouchou アリム】【Chouchou ナナネ】について色々と! CD付属の3種……集めるの大変そう!? 

【トレンドリーダー ファルーカ】について色々と! 攻めと守りの二刀アイドル、ランダムな感じが楽しいかも!? 

【努力の賜物 シャンディー】について色々と! がんばったら、きっと最大値に届く――!?

【幼き自信家 ホノカ】【水色のトキメキ ミルトア】【オーロラスター コーラル】積み上げてきた軌跡はパワーとなる!!という話

【目いっぱいの歌唱 ラコル】について色々と! 特殊すぎる条件のフルガード制限アタッカー!? 

【アバンダントピンク セドナ】について色々と! 復活のG1バニラシリーズ、まさにガードの固い女の子!? 

【華ある新鋭 シラツユ】について色々と! 続くシズク強化、パイセンを立てるサポートになるのかな!? 











【おまけ・その2】
 

~好き勝手に選ぶ可愛い妹コーナー~

  
正式には妹じゃないんだが ← 細かいことは気にするな 
ネタバレでは ← なにが出るかわからないので、不安な人は見るな
エロゲなんですが ← 18歳以下は見ちゃダメだゾ!
○○いないんだが ← 見てない、やってない
△△いないんだが ← 他に好きなキャラがいるから選べない
世代がバレるのでは ← 今更やろ(´・ω・`)

 
 





    
『幸せだよ』と、嘘をついた(´・ω・`)



このCG好き、キャベツの話はやめてくれ(´・ω・`)

 

あえてのノーコメント(´・ω・`)
 

 
たしかオダワラハコネ先生がオレの初購入同人誌(´・ω・`)
  


ネタ的な意味では最高よね(´・ω・`)


 
昔の何を考えてるかわからん時代のヒカリが好き(´・ω・`)


 
キリトが兄って気付くシーンがたまらん(´・ω・`)
 

 
サイドポニー好きの原因はここからかもしれない(´・ω・`)


  
致命的にスリーブとかないよね……ある程度は売れると思うんだけど……(´・ω・`)


 
こっちに引き込んだ元凶の一角、当時は四葉が好きでした(´・ω・`)



オレが好きなわけでないんだけど、なんとなく入れておけと言われた気がした(´・ω・`)
ちなわい瑠川ちゃん大好きマン(´・ω・`)
 


妹だけど……妹キャラ? アニメ化、マジで期待してます(´・ω・`)


  
ビール飲むシーンあるやん? ※合法 あれやばいかわいい(´・ω・`)



最強のタイトル回収(´・ω・`)



妹回まだかよ(´・ω・`)
 

    
イヤホン視聴しない勢殺し(´・ω・`)



      
パッと思いつく中で最強の妹、なお知名度はまるでない模様(´・ω・`)



  
テツとマイちゃんとで絡んでた時が一番好き。
 
やべぇ、カムイさんに殺される!?



こんなところかなぁ。
   
『お前これ忘れてんじゃねーよ!?とか『わかってねーな!』とかかありそう。
 
あとはお仕事の休憩中に『妹……可愛い妹……妹どこ……ここ……?』とかぶつぶつ言ってるオレを想像して笑ってくれ(´・ω・`) 
 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

バミューダ△ | 14:40:00 | コメント(13)
コメント
輪廻で出た相手ユニットは自が使えないからアタックできない制限も発生しないのでは・・?
2018-03-02 金 15:14:14 | URL | 星輝先兵 [編集]
自が発動しなくなるからどうあってもNTR
2018-03-02 金 15:17:43 | URL | [編集]
輪廻さんは自動能力の発動を封じるので、シェリルもアタックできるのでは?

メーアは初回でクリ3とか出せたら脅威ですし、ダーリングに頼らずダーリングができるのもいいですね。Duoといえばダーリング複数採用が好きでしたが、1枚どころか0枚でも成立する(4枚揃えるつもりなら、ダーリングからのメーア起動能力が強そうですが)?
シェリルもDuoでは貴重な一枚二枚でも機能するタイプの強化でいいですね。
リィトがなんやかんや消費する枚数からLB性能なので、超越で決めるなら最終的にDuoが出せなさそうのが惜しいですが、二回目メギド、三回目メーアのBRでいければ十分に落とせそうです(新規汎用が強いとそっちの方が確実になりそうですが)。
2018-03-02 金 15:21:55 | URL | [編集]
ご存知無いかもしれませんがトコハちゃんっていうストロング可愛い妹がいるんですよ
2018-03-02 金 15:34:08 | URL | [編集]
↑声を除いてな
2018-03-02 金 16:01:24 | URL | [編集]
えみつん干されたのはホント残念だったわ
2018-03-02 金 17:58:01 | URL | [編集]
初回が31k☆+1、2回目以降が36k☆+2。これにデメリットではないバウンスによる追加誘発が望めるなら十分ですね。
新しいG1とG3でこれをフォローするカードがでると評価アップか。無難だとバウンスとパンプ、コストフォロー、パーツ集め辺りの組み合わせ?
2018-03-02 金 18:38:30 | URL | サイウス [編集]
トコハの声優売りたいからって出番多すぎない?
2018-03-02 金 19:18:06 | URL | [編集]
まって、これ以上黒くなりそうな話は危ない
2018-03-02 金 19:29:27 | URL | みく [編集]
バトルシスターって最初戦う姉妹と本気で勘違いして友達に大爆笑されたアホ話で話を終わらせよう
2018-03-02 金 19:38:42 | URL | [編集]
↑3
パンプ型と違って新規が出てない、強化版ピース(orテムズ)もいたらいい感じですね。
あれが9000、7000になるだけでもだいぶ平均ラインが変わりますし。
2018-03-02 金 23:37:32 | URL | [編集]
超越ボーナス次第でかなり化けそうな感じがしますねー
2018-03-04 日 22:48:47 | URL | [編集]
一緒に酒を飲みたいものだ
2018-03-05 月 03:13:44 | URL | ハルカ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する