2018-03-01 Thu

生徒会役員共は定期的に見たくなるよなって思う人、ななつです。

今回の記事は――
【華ある新鋭 シラツユ】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
今日のカードはバミューダ△!
”歌姫の祝祭”からの1枚、さくっと効果をおさらいだー!
【華ある新鋭 シラツユ】
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:9000
【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:[ソウルブラスト(1)] あなたのソウルから「シズク」を含むカードを1枚まで選び、手札に加える。グレード0のカードを加えたら、【カウンターチャージ(1)】/【ソウルチャージ(1)】し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド パワー:9000
【起】【《V》/《R》】【ターン1回】:[ソウルブラスト(1)] あなたのソウルから「シズク」を含むカードを1枚まで選び、手札に加える。グレード0のカードを加えたら、【カウンターチャージ(1)】/【ソウルチャージ(1)】し、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■ソウルからのシズク回収
まるでダクイレのようなソウルからの回収スキル!
「シズク」であればなんでも回収出来るのがいいですねぇ!
単純に1アドなのでお強い。
【起】なので生き残れば再び使えるし、〔GB〕がないのでコストがあれば序盤からも使えるのが評価点か。


簡単なところだとFVのシズクよね!
ソウルにほぼ確実に入ってくれるので、グレード3に変わった後にシールド10000として扱えそう。
「シズク」持ちは他の効果でのパンプ対象なので盤面に出して行くのもいいでしょうし、再びサーチを使うのも悪くない。
再びソウルに入ってくれたら次のターンでまた使えるし、2枚目のシラツユがあれば同ターン中にも回収可能。
その後の事を考えると、基本はソウルに維持しておく方がいいですね。


グレード1やグレード2はライドした分を回収出来るのもいいですね。
これを狙って優先してライドしていくのも良いでしょう。
グレード1なんかはデッキの起点にして最高のアド取り要員ですし、〔GB〕達成以降に回収したい。


グレード3の回収が出来たら超越コストや究極超越の難易度を下げてくれそうね!
ただし自然にやっているとソウルには入らないので、なにかしらの手間は必要になるやつ。
適当なソウルチャージで入ればという感じですし、確定ソウルチャージ手段も来るといいですね!
もともとここはG1シズクで回収しまくるので、そこまで利点にはならなさそうだけど。
どっちかっていうとストライドボーナスそのものとの相性がいいよね!
FVシズクで持ってこられるのがグレード2も対象となるので、アタッカーのサーチも可能となりそうで。
何度もFVシズクを使っていけるデザインというだけで便利そう。
■コスト回復


グレード0の元祖シズクを回収した時限定のスキルも搭載。
こいつ自身がソウルブラストするので、補填でソウルを貯められるのはとても良いですね!
うまく「シズク」が入ってくれたら回収の選択肢になりますし、そうでなくても単純にコストにもなるやつ。
カウンターチャージもいいですねぇ!
FVで使っていくと思うので、実質それをタダにしてくれる!
なんやかんやでコストが無いと動けないのがバミューダの常なので、実質消費なしが出来るのは評価したい。
FVシズクが自身以外の効果でソウルに置けるなら、別の価値が出てきそうです。
1枚のみの採用でも、回収したFVシズクをソウルに突っ込んでやれば2枚目のシラツユでも使えるのがなかなか。
やっぱFVシズクは意地でも回収したいっすね! 絶対に焼かれないように立ち回りたい!
■パンプ
アドを取るだけでは勝てない――バミューダの悩ましいところを補佐するパンプも搭載!
適当な7000を裏に置くだけで21000と十分に強い数値です!
手札2枚を奪えたら十分ですし、トリガーを乗せればヒールや完全ガードも奪えるやつ。
それを嫌がって1ダメージを受けてくれたら御の字やね。
ちょっと残念なのは【起】故にバトルフェイズでのパンプが出来ない事ですかー。
オリヴィアやスピカなんかで入れ替えても意味がないので、そこんところははがゆいかも。
G4シズクが入れ替えスペコ以外の強力な攻撃を繰り出せるなら、ここは問題にならなさそうだが。
■レアリティ
特に気にならない”C枠”ですね。
『オレは通常シズクとSPシズクで、別にデッキを作る』とかいう狂った人がいても、別に高騰する事はないでしょう。
例によって既存パーツが高騰という例はありそうですが、それは知らん。
どうでもいいけど、ジェネシスのウルズがアホみたいに高騰してて笑うしかねぇ(´・ω・`)
【まとめ】
(ちらっと見えてる二の腕がたまらぬ)
くるくるのカールっぽい髪形もいいよね、ジト目なのに笑顔なのもいいよね。
フレーバーテキストも含めて若干ギャルっぽいのは、シズクのデザインに併せてんのかな。
シズクは初期からギャル路線のアイドルだと思うので盤面的にも似合ってそう!
さて、肝心の性能はどうでしょうね?
FVがほぼ確実にソウルに入る以上、かつ使いまわしが出来る以上、別に不安定なカードではなさそう。
序盤から終盤まで役に立ってくれそうね!
確実にソウルから用意出来るのなら、相手のクランによってはFV移動させないのも選択肢になりそうねー。
FV分のアドがなくなりますが、その後に回収が出来ないよりはいいでしょう。
カリブムとかのコスト無しのものやフレイムシードのような後攻グレード1から使えるようなものもあるので、相手のデッキを見て警戒はしたい。
が。
単純に相手が退却カードを引いてない前提で強気に動かして行くのもいいでしょう、FV動かさないのは単純にアド損だし。
まぁ、そこは使ってみてのお話ね(´・ω・`)
あとは「シズク」持ちのトリガーや、別の「シズク」FVとか来てくれたら理想よの。
種類が増えると可能性は広がりますが……ここは【ノキエル】と同じく増える事はなさそう。
サポートカードに名称も付いてないので、今回はたぶんグレード4が来るだけよね。
種類としてはトリガーシズクとかはあり得そうな気がしないでもないけど、期待はしないでおこう(´・ω・`)
さて、実際の評価はどんなもんでしょう。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
『シズクパイセン!』とか言ってるのがいいですね!
軽いキャラってのが一目で分かりやすくていいよ!

(シズクのCV.矢作紗友里説)
パイセンの声、めっちゃすきやねん(´・ω・`)
”関連商品”



”関連記事”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]
”関連記事”
【歌姫の祝祭】について色々と! 気になるところ、なんかわりとあるけれど――!?
【絶海のゼロスドラゴン メギド】について色々と! ”バミューダ△Ver.”ってどんなものになるんだろう!?
【Chouchou 元気印 イリア】【Chouchou リルン】【Chouchou ソニア】について色々と! グレード2の輝きがとんでもない……!?
【歌姫の祝祭】私には見える、サイリュームを握るメギドの姿が!?という話
【Chouchou パラル】【Chouchou アリム】【Chouchou ナナネ】について色々と! CD付属の3種……集めるの大変そう!?
【トレンドリーダー ファルーカ】について色々と! 攻めと守りの二刀アイドル、ランダムな感じが楽しいかも!?
【努力の賜物 シャンディー】について色々と! がんばったら、きっと最大値に届く――!?
【幼き自信家 ホノカ】【水色のトキメキ ミルトア】【オーロラスター コーラル】積み上げてきた軌跡はパワーとなる!!という話
【目いっぱいの歌唱 ラコル】について色々と! 特殊すぎる条件のフルガード制限アタッカー!?
【アバンダントピンク セドナ】について色々と! 復活のG1バニラシリーズ、まさにガードの固い女の子!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
シズクは失敗時のCB消費するだけが苦手で、互換も含め採用することは稀でしたがその弱点をほぼ完璧にカバーしてくれてますね。
このカードが引ければ、シズク不発のディスアドを帳消しにできるし、成功していれば使う度にアドバンテージになる……二枚くらい出せてG1シズクも絡めて最高に回れば、初回超越でG3全部回収なんて荒業もできそうですね。
このカードが引ければ、シズク不発のディスアドを帳消しにできるし、成功していれば使う度にアドバンテージになる……二枚くらい出せてG1シズクも絡めて最高に回れば、初回超越でG3全部回収なんて荒業もできそうですね。
2018-03-01 木 13:12:57 |
URL |
[編集]
パシフィカのFVおしずに戻しますね^^
ぶっちゃけ今期のパシフィカ強化枠こいつじゃね?
シズク軸としては新規カード見てみないとなんとも言えないですが
ぶっちゃけ今期のパシフィカ強化枠こいつじゃね?
シズク軸としては新規カード見てみないとなんとも言えないですが
2018-03-01 木 15:06:30 |
URL |
[編集]
FVをシズクにすれば使えるだろうから、出張パーツとして使われそうですよね。
ライドしても使えるのがいいですね。かなり使い勝手いいと思います。
ライドしても使えるのがいいですね。かなり使い勝手いいと思います。
2018-03-01 木 17:27:45 |
URL |
[編集]
ハーモニーついてたらとびきりと合わせて山札切れる勢いでドローできてたのになあと思う
十分強いけど
十分強いけど
2018-03-02 金 02:08:42 |
URL |
[編集]