fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【解き放たれた闇 フライハイト】について色々と! 【深闇】のR枠なGユニット、まさに深淵に誘うもの――!? 



公式が用意してるボックスって封入操作してんのかな……とか無粋な事を思っちゃう人、ななつです。
 
 
だんぼうる

 
今回の記事は――

【解き放たれた闇 フライハイト】

上記について!

とりあえず本文は続きから!






 
 
 
 

 
 
情報局はいつものように発売前で大きな情報は無し。

しかしなんかバトリ先生がパックから見せていたカードの中に、ダクイレの新規枠が!?

サクッと効果をおさらいだー!


【解き放たれた闇 フライハイト】

種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ 種族:ヴァンパイア パワー:15000+

 
【超越】

【自】【《V》】深闇
(このターン中、あなたのソウルにカードが置かれているなら有効):このユニットがアタックした時、【ソウルチャージ(2)】してよい。そうしたら、あなたのソウル4枚につき、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、あなたのソウルが13枚以上なら、ソウルからそれぞれグレードが異なるカードを4枚まで選び、山札に戻してシャッフルし、戻したカード1枚につき、このユニットのパワー+5000。



こんな感じだね!

では気になるところをピックアップ!





■ソウルチャージ


ダクイレらしくソウルチャージ搭載!

Gユニットでソウルチャージするものって少ないので希少と言えば希少!

ただし枚数は2枚、しかもバトルフェイズというものなので質はちょっと悪い。

メインフェイズでソウルが8枚欲しいのに……なんて状況では使えなさそうっすね。

ま、そういう時にはルジェイラスとかバラムを使えって事ですか(´・ω・`)





■パンプ


ソウルチャージしたらパンプが発動! ソウル4枚につき1枚をパンプ!

初回超越でも2枚は安定してパンプ出来そうっすね!

《R》ラインを累計で+10000は出来るので簡易に26000ライン、完全ガードやGガーディアンを十分に奪える数値です。

パワーの足りないフライングライブラリアンを単騎で殴れるようにしたり、《V》を31000にできたりするのもなかなか!

初回でもソウルチャージが回った時は3枚、終盤だと4枚パンプも出来そうな予感。




文句があるとすればパンプが《V》アタック時な事か。

パンプする前に《R》が殴っちゃうスタンドトリガーとの相性がちょっと悪いなってくらいやね(´・ω・`)






■デッキリカバリーと《V》パンプ


ソウルをデッキに戻せるのでデッキアウトを阻止できますね!

効果を使うにはソウルチャージする必要があるものの、これで4枚戻せば2枚分が補充できるやつ。

たった2枚、されど2枚、この2枚だけでデッキアウトを逃れる事もあるでしょう。

デッキが極薄――という時には、トリガー1枚だけ戻すとかでも楽しいかもしれない。

ブレダマオスと同じく使用後にはソウルが減るので、各種条件の枚数には注意が必要ですが。


G3:同名を戻して究極超越の準備
G2:ライブラリアンとかのドロー補助
G1:完全ガード
G0:ヒールトリガー


それぞれのグレードで戻したいのはこのあたりですか。

特に完全ガードなんかは直後のドライブチェックで引いても良いってのがいいよね(´・ω・`)



難点は”ソウル13枚以上”という初回超越で届くか届かないかという枚数。
  
愛着とかモノクロームが回れば届くけど、回らないと流石に届かないっすね。

初回超越だとパンプだけ――という事もありそうです(´・ω・`)





Gユニットでのデッキリカバリーには他のやつもいますが――。

ブレダマオス:カウンターコストと手札消費が必要
ティボールト:ブレイドウイングでしか使えない


こんな感じなので、これでしか無理という状況はあるでしょうね。

1枚忍ばせておくと妙な時に使えるのかもー。

上記のパンプがあるので終盤での攻め手としても弱くないのがいいよね、そこまで強くはないけど。



こっそり《V》パンプがあるのも面白い部分。

最大で単騎46000まで伸びるので、適当なGガーディアン1枚で止まらないのはなかなか。

まれにパンプするだけのGユニットでも、そのパンプのおかげで終盤に攻撃通る時ってあるよね。

ガード制限もなにもないので完全ガード乙だけど、完全ガードないと止めにくいパワーではあるとだけ(´・ω・`)







■カウンターブラスト不要




たぶんメインの出番となる部分。

カウンターコストが上手くもらえなかった時の解決策っすね!
  
初回超越でコストが無いとルジェイラスも撃てないので、代替の緊急策としてはなかなか。

デマゴーグも整っていない時が多いし、ティボールドは専用だし。

ソウルチャージからパンプして殴りに行ってるだけで、そこまで悪いものではないでしょう。

終盤ではジルドレイとかバラムの〔GB:3〕がノーコストなので出番は薄そうだが、初回でコスト無しで動けるカードというだけで割と価値がありそう!

今の環境でエリクリエスを使うのか――みたいな感じになる事がわりとあったからね(´・ω・`)





■レアリティ


特に問題のない”R枠”ですね。

これで毎ターンデッキにカードを戻すんだ――という考えでもなければ1枚でいいでしょう。

シャル軸で初回で使えたらいいかな感覚、2枚くらいはあってもいいかもだけど。






【まとめ】


なんかわりと使う事になりそうな雰囲気のカード。

たまにルジェイラスだとコストが……という時があってですね。

コスト無しで動けるってやっぱ偉大よね。

選択肢が増えて損する事はないので、そういう意味では嬉しいカードではなかろーか。

めっちゃ強いカードじゃないけど、なんかあれば使うよねって感じ。

カウンター温存のために、優先してこっちを使うとかでもよさそうですしねー。


さて、実際のところはどんなもんじゃろ。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】



カズマの中の人、バトリ先生がドヤ顔で引いてましたねー。




(ルアード闇落ちさせたのコイツみたいな雰囲気になるじゃん)

 

なんか名前もそれっぽいし(´・ω・`)






”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] 
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン] 

 
 
”関連記事”

【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか? 

【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!? 

【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?

【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?

【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?

【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?

【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?

【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……? 

【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?  

【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。

【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?

【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード! 

【叡智の神器 アンジェリカ】【恵風の神器 フラップ・エンジェル】について色々と! 新生アンジェリカと、やたらとかわいいストライドサポート! 

【絶世の騎士 リヴァーロ】【瞬きの騎士 ミーリウス】について色々と! 新たな勇敢スペコ要員と、ぶれいぶ的なFV! 

【刻獣守護 イリシュ】について色々と! バインド感知のGガーディアン! その条件、どう満たそうか!?

【不滅の聖剣 フィデス】【神明の騎士 アルトマイル】【月牙の騎士 フェレックス】について色々と! 君臨せよ、我が新たなる光輝の剣――!  

【クロノ・ドラン・Z】について色々と! 失敗を恐れずに始めた冒険、それはどんな運命を巡ったのかな!?

【竜刻魔道士 ガウナン】【竜刻魔道士 ファームナッハ】について色々と! 序盤の動きを助ける2枚、1枚は切り札でもあるけど! 

【想念の神器 ヘニル】【暁の神器 デイライト・エンジェル】について色々と! ペイル的なアタッカーと、安定性の高いFV! 

【夜明けへと進む者 シャルハロート】【妬心のサキュバス】について色々と! なんか不意に出てきた新生シャル、ついに【シャルハロート】軸が動き出す……!? 

【刻獣 メリーブロック・ドラゴン】【刻獣 ボンバード・ホッグ】について色々と! 汎用性の高いトリガーと、ジェットZのコストになりそうな玩具竜!? 

【暗黒竜 ダークベール・ドラゴン】【スラップテイル・ドラゴン】について色々と! かゆいところに手が届く 期待のGガーディアンとグレード2!? 

【魂を狩る者 バラム】【ベイルファル・リプレッサー】【絶縁の堕天使 アクラシエル】について色々と! 多重ガード制限が怖い切り札! いや、お前効果多すぎだろう!?  

【爆心の神器 ククリヒメ】【霊符の神器 エクスペル・エンジェル】について色々と! ぷにぷに可愛い神器な2枚、どのタイミングで引けるかが鍵やな!? 

【リボルティング・ボルト】【ヴァクストーム・ヴァンピーア】について色々と! 期待の新規FV、そして『抵抗』持ちだけど――!? 

【降り積もりし愛執 ドルジ・ナス】【フォルシング・ヴァンピ―ア】【ギャンボリング・サイコキラー】【アモンの眷族 アビズム・ラスト】について色々と! ああ、なんかもう色んな意味でダメになっちゃう!? 

【焔魔忍竜 シラヌイ“慚愧”】【忍竜 ブライ】について色々と! 新たな支配の力を得たヌイヌイ、疑似的なハンデス感が出ていて素敵です!?

【破壊の竜神 ギーゼ】【ネオンギーゼ】について色々と! 終わりの始まりを告げる、最後の究極超越。 

【竜刻魔剣士 ダグザ】【竜刻魔槍士 ディルラド】について色々と! 倒しに行く気の強いグレード2と、儀式用のソードブレイカー!

【邪眼明王 シラヌイ “輪廻”】【清算の忍鬼 サダツグ】について色々と! 運命を支配するハンデス支配――!
 
【全能の究極神器 ミネルヴァ】【紅蓮の究極神器 ムスペル】【慈愛の究極神器 エイル】【潤沢の神器 フレイヤ】について色々と! 究極超越じゃないけど究極超越! 全面スタンドの実力や如何に!? 

【邪神司教 ガスティール】について色々と! ついに動く世界最古の魔王、その実力や如何に――!?
【せぷとがる】【勝勢の騎士 アスカニウス】について色々と! 揃ったサーチ効果を持つ2枚、構築によって好きな方を選べって事か!?




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークイレギュラーズ | 00:50:00 | コメント(4)
コメント
ダクイレ使いがデッキ減らしすぎてドライブチェックできないっていう状況から多々見るのでそのカバーに使えるカードですね。
2018-02-21 水 01:14:20 | URL | [編集]
シリーズ最後のパックでやっと出たダクイレが望んでいた山札回復Gユニット
ただ、自分的にはGペルソナなのが少し評価が下げるかな……(ただ、こいつを使うとしても終盤だろうから問題はないけど)
2018-02-21 水 07:19:02 | URL | ドドドラム [編集]
もう全部のカード判明してますよ
2018-02-21 水 12:21:47 | URL | [編集]
公式では今日の5時くらいに出てましたね(それ以前はフラゲ情報?)。

危ういと思っていた天啓も、C枠でしっかり貰えていて何より。
エレシュキガルは2枚の天啓レスト回復に、天啓固定を維持できる山札の下からドローという、きっちりR用に調整されたG3で素晴らしいですね。
アマルーダ以外はG二期フェンリルのサブでの登場だったので、とりあえずVが天啓持てる事故回避サブG3のスヴァーヴァとか、天啓書き換え前提で調整されてる感じのアズサとか、アマルーダには扱い辛い二枚しかありませんでしたから……。
G1ディームドも、流れ次第では序盤からドローできて使いやすそうですね。
2018-02-21 水 19:39:30 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する