2018-02-20 Tue

お前なんでゴールドパラディンで出たんだよと思ってる人、ななつです。
こう、名前的な意味で

今回の記事は――
【せぷとがる】
【勝勢の騎士 アスカニウス】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはロイヤルパラディン!
竜神烈伝からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!
【せぷとがる】
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン 種族:ハイビースト パワー:9000
【自】:[ソウルブラスト(1),あなたの手札から「アルトマイル」を含むカードを1枚選び、公開する] このユニットが《V》に登場した時か、手札から《R》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からパワー7000の勇敢能力を持つカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】〔GB:1〕勇敢(あなたの手札から3枚以下で有効):このユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ロイヤルパラディン 種族:ハイビースト パワー:9000
【自】:[ソウルブラスト(1),あなたの手札から「アルトマイル」を含むカードを1枚選び、公開する] このユニットが《V》に登場した時か、手札から《R》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からパワー7000の勇敢能力を持つカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】〔GB:1〕勇敢(あなたの手札から3枚以下で有効):このユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
こんな感じだね!
では気になるところをピックアップ!
■勇敢サーチ


手札の「アルトマイル」を公開する事で行えるのは勇敢サーチ!
捨てるのではなく見せるだけなのでアドバンテージ面で+1枚っすね!
実質グレード1限定のサーチですが、パワー7000のG2勇敢でも出るならサーチ出来るテキスト。
とにもかくにもダマスカスたそを持ってくるだけで安定して盤面を作れるし、返しの手札もコストも確保出来るでしょう。
扱い的にはホープソングの調整版って感じやろか。
個人的に褒めたいのは”こいつ自身のサーチが勇敢条件じゃない”ってことな!
無理して勇敢になる必要がないというのは便利だと思います。
ここは飛天だな……なんて時にでも、特に問題なく併せられるの良いと思います。
あとは”〔GB〕がない”というのも評価点。
グレード2の段階から使えるので早めにぱぱっと殴っていけますね!
ただしグレード3がないと使えず、出したのに効果使わないと『あ、こいつグレード3持ってないな』とか相手に思われそう!?
あえてこれを逆手にとってライドスキップさせないとかのトリックをするのも楽しいかもしれませんが。
グレード3持ってなかったら猶予を与えるだけだしなぁ……という事で素直にツインドライブで押してくる事も多いでしょう。
そしたら安定して先超越を貰えるぜ!? スペコして殴りに行った方が結果的に強いって事の方が多いと思うけど!


難点としては”ソウルブラスト”という部分ですな。
新規アルトがソウルを消費するので正直1枚でも使いたくない!?
都合よく言えば新規アルトはエスペシャルソウルブラストなので、ドキドキワーカー互換で貯めた分とかを消費出来ればいいけど。
アルビオンとか専用Gガーディアンでも使っていくので、わりと厳しいっすね。
【アルトマイル】はソウルの消費量に対して貯める手段が少なすぎて困っちゃう!?


なんか地味に”手札から”という指定があるので、お得意のバトルフェイズスペコとは相性悪し。
後列を呼んでダメトリをケアする……とかはできないね。
ストライドボーナスから連鎖スペコで盤面を埋めるとかも出来ないのはちょっとしたぐぬぬ感。


後は根本的に手札に「アルトマイル」を抱えないといかん部分。
安定して確保できるものではないので、そこんところはなんとも言えん。
できるだけ超越はシシルスで行う……という感じではあるね。
神明アルトは《R》に出したいカードだから、元々そうなるだろうけど(´・ω・`)
■勇敢:パンプ


非常に簡易なパンプ。
単騎で《V》を叩けるのでサーチで呼んだ分は別のラインに置くとかでもいいですね!
適当な7000裏で18000を作れるのもなかなかで、適当なパンプで21000ラインも超えていけるでしょう。
別にこのパンプがなくても基準値の9000なので使えたらラッキー、使えなくても別にという程度の感覚が使いやすいね。
はいそこ! キーワード持たせるために適当に付けたとか言わないの!
【勝勢の騎士 アスカニウス】
種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン 種族:ヒューマン パワー:7000
【自】:[カウンターブラスト(1),あなたの手札から「アルトマイル」を含むカードを1枚選び、公開する] このユニットが《V》に登場した時か、手札から《R》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からパワー7000の勇敢能力を持つカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】〔GB:1〕勇敢(あなたの手札から3枚以下で有効):このユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:ロイヤルパラディン 種族:ヒューマン パワー:7000
【自】:[カウンターブラスト(1),あなたの手札から「アルトマイル」を含むカードを1枚選び、公開する] このユニットが《V》に登場した時か、手札から《R》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からパワー7000の勇敢能力を持つカードを1枚まで探し、《R》にコールし、山札をシャッフルする。
【自】【《R》】〔GB:1〕勇敢(あなたの手札から3枚以下で有効):このユニットがアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
ほぼほぼテキストが一緒のグレード1。
好きなも持ってこられる、序盤で使える、確定で使えない、手札からのみ――感覚とは一緒ですね。
差異はコストがソウルかカウンターかってところですか。
■カウンターブラストでのサーチ


正直、ソウルよりはカウンターのが使いやすいですねぇ。
呼んでくる対象にダマスカスを使えば、結果的にカウンターチャージしている事にもなりますし。
ただし連続攻撃そのものはカウンターブラストで行うので詰める時には邪魔になってしまいそうですが。
使いやすいのはソウルよりもカウンターブラスト、でもいざという時に欲しいのはカウンターブラスト、みたいな感覚。
でもグレード1でサーチが出来るのはいいかもね?
先超越がしたいなら先行グレード1でライドスキップして、コストだけ貰っておいて返しに3面で叩くとかでもいいかもしれない!?
いきなり3面で叩かれたら相手はやばいと思ってグレード2になってくれそうですし。
返しに《R》を叩かれて、ライドスキップ返しされて、しかもシブリーズまで抑えられたらお察しですが。
正直ロイパラは先乗りでばりばりに詰めていく方が素直に強いとは思うけどね。
単純にアルトも先乗りスペコ出来るようになったし(´・ω・`)
■勇敢パンプ
まったく同じ条件のパンプも搭載。
後列に呼んできたグレード1を使えば、こいつが前衛でも16000ラインになるので都合が良いやつ!
妙な話グレード1ならスペコで上書きもしやすいので事前に殴る分としてはなかなか。
単騎で《V》を叩ける数値ではないですが、なんかパンプ補佐でどうにかなる事も多いんじゃないか。
GRフィデス的な意味で【勇敢】が殴る事は重要なので、たまに便利かも。
■グレード1枠
個人的に下記3種が安定していて固定枠という認識、こいつらをなかなか変更できないよなって思ってまして。

ダマスカスなんかは序盤で消費した分をあっさり回復してくれるのがいいよね。
初回で攻めつつ、仕留められなかったら追撃の為のコストを確保してくれる1枚。
ブレイブランサー撃った後でもなんとか耐えられる手札も確保してくれるの素敵です。
だけど攻めるためのカードではないので、今回で抜くなら彼女になるのかなぁ?

1ファイトに1枚きたらよいという感覚であれば完全ガードを少な目にするのもアリなんだろうね。
元々サーチが出来るので、マジで1ファイトに1回は使えますし。
ただしこの回収のためのコストをダマスカスで用意している感があるので、彼女なしで使えるのかは不安かも。

いっそストライドサポートいらないんじゃないか説。
超越サポートや神明アルトのサーチには便利ですが、別にいらないんじゃないか。
・手札2枚以上で超越しても問題ない事が多い(どうせ勇敢)
・最悪は天命でも戦える
・【勇敢】持ってないからライドしたくない(エスペシャルソウルブラスト的な意味で)
こんな感覚。
いや、実際に新規を含めて回すとどうなるかは知らんけどね?
何が言いたいって、グレード1はグレード2以上に悩ましいってお話でした(´・ω・`)
■レアリティ
特に気にならない”R枠”ですね。
【アルトマイル】でしか使えないと思うので、特に需要が高まる事はないでしょう。
【ブラスター】【サンクチュアリガード】とかでも使えるなら幅は広いが、これらはそうでもないし。
【まとめ】
”手札から”という指定がまず評価を低くしてしまいますな。
その上で「アルトマイル」を確保しておく手間。
スレイマン、アルビオン、リヴァーロなどなどの簡易に何度も叩きに行ける方が優先度が高そうで。
だけど現状で使っているホープソングがわりと便利なので、その代わりに使うカードって感じなんかな。
カウンターブラストを消費しない分だけホープソングよりも便利で、だけど7000しか呼べないあたりが引っかかりはするですね。
書いてあることは強いので選択肢となり、実際にデッキに入れるかもしれなくて、だけど必須じゃないのかなって感じかなぁ?
数日後に新規を使ってみて印象がコロッと変わっている可能性は高いと思うけど!
みんなたちの評価や如何にー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
~ほぼ100%の人が思ったであろうこと~
せぷとがる?
名前的にインターセプト系――
(そもそもインターセプト関係なかった)
たまにこういうのいるよね(´・ω・`)
”関連商品”
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]
”関連記事”
【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか?
【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!?
【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?
【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?
【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?
【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?
【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?
【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……?
【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?
【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。
【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?
【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード!
【叡智の神器 アンジェリカ】【恵風の神器 フラップ・エンジェル】について色々と! 新生アンジェリカと、やたらとかわいいストライドサポート!
【絶世の騎士 リヴァーロ】【瞬きの騎士 ミーリウス】について色々と! 新たな勇敢スペコ要員と、ぶれいぶ的なFV!
【刻獣守護 イリシュ】について色々と! バインド感知のGガーディアン! その条件、どう満たそうか!?
【不滅の聖剣 フィデス】【神明の騎士 アルトマイル】【月牙の騎士 フェレックス】について色々と! 君臨せよ、我が新たなる光輝の剣――!
【クロノ・ドラン・Z】について色々と! 失敗を恐れずに始めた冒険、それはどんな運命を巡ったのかな!?
【竜刻魔道士 ガウナン】【竜刻魔道士 ファームナッハ】について色々と! 序盤の動きを助ける2枚、1枚は切り札でもあるけど!
【想念の神器 ヘニル】【暁の神器 デイライト・エンジェル】について色々と! ペイル的なアタッカーと、安定性の高いFV!
【夜明けへと進む者 シャルハロート】【妬心のサキュバス】について色々と! なんか不意に出てきた新生シャル、ついに【シャルハロート】軸が動き出す……!?
【刻獣 メリーブロック・ドラゴン】【刻獣 ボンバード・ホッグ】について色々と! 汎用性の高いトリガーと、ジェットZのコストになりそうな玩具竜!?
【暗黒竜 ダークベール・ドラゴン】【スラップテイル・ドラゴン】について色々と! かゆいところに手が届く 期待のGガーディアンとグレード2!?
【魂を狩る者 バラム】【ベイルファル・リプレッサー】【絶縁の堕天使 アクラシエル】について色々と! 多重ガード制限が怖い切り札! いや、お前効果多すぎだろう!?
【爆心の神器 ククリヒメ】【霊符の神器 エクスペル・エンジェル】について色々と! ぷにぷに可愛い神器な2枚、どのタイミングで引けるかが鍵やな!?
【リボルティング・ボルト】【ヴァクストーム・ヴァンピーア】について色々と! 期待の新規FV、そして『抵抗』持ちだけど――!?
【降り積もりし愛執 ドルジ・ナス】【フォルシング・ヴァンピ―ア】【ギャンボリング・サイコキラー】【アモンの眷族 アビズム・ラスト】について色々と! ああ、なんかもう色んな意味でダメになっちゃう!?
【焔魔忍竜 シラヌイ“慚愧”】【忍竜 ブライ】について色々と! 新たな支配の力を得たヌイヌイ、疑似的なハンデス感が出ていて素敵です!?
【破壊の竜神 ギーゼ】【ネオンギーゼ】について色々と! 終わりの始まりを告げる、最後の究極超越。
【竜刻魔剣士 ダグザ】【竜刻魔槍士 ディルラド】について色々と! 倒しに行く気の強いグレード2と、儀式用のソードブレイカー!
【邪眼明王 シラヌイ “輪廻”】【清算の忍鬼 サダツグ】について色々と! 運命を支配するハンデス支配――!
【全能の究極神器 ミネルヴァ】【紅蓮の究極神器 ムスペル】【慈愛の究極神器 エイル】【潤沢の神器 フレイヤ】について色々と! 究極超越じゃないけど究極超越! 全面スタンドの実力や如何に!?
【邪神司教 ガスティール】について色々と! ついに動く世界最古の魔王、その実力や如何に――!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム