2018-02-19 Mon

ウィクロスの続編が楽しみな人、ななつです。

今回の記事は――
【邪神司教 ガスティール】
上記について! とりあえず本文は続きから!
今日のカードはダークイレギュラーズ!
竜神烈伝からの1枚――ついに! ついに我らが猊下が登場だ――ッ!
【邪神司教 ガスティール】
種類:ノーマルユニット グレード:3 スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ 種族:デーモン パワー:11000
【自】【《V》/《R》】:あなたのライドフェイズ開始時、あなたのソウルが8枚以上なら、あなたのグレード3の深闇能力を持つリアガードを1枚選び、手札に戻してよい。
【永】〔GB:2〕深闇(このターン中、あなたのソウルにカードが置かれているなら有効):このカードが《R》に登場する際、あなたのソウルからグレード2のカードを2枚まで選び、ドロップゾーンに置き、そのターン中、このカードはそれらが持つ能力すべてを持つ。(「登場した時」の能力も発動する)
種類:ノーマルユニット グレード:3 スキル:ツインドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ 種族:デーモン パワー:11000
【自】【《V》/《R》】:あなたのライドフェイズ開始時、あなたのソウルが8枚以上なら、あなたのグレード3の深闇能力を持つリアガードを1枚選び、手札に戻してよい。
【永】〔GB:2〕深闇(このターン中、あなたのソウルにカードが置かれているなら有効):このカードが《R》に登場する際、あなたのソウルからグレード2のカードを2枚まで選び、ドロップゾーンに置き、そのターン中、このカードはそれらが持つ能力すべてを持つ。(「登場した時」の能力も発動する)
こんな感じやね!
では気になるところをピックアップ!
■猊下
NEXTクールにてその存在が判明。
ぬばたまを扱い、解呪のような力も使い、メサイアの力も使い、だけどダークゾーンの魔王という扱いでクランも不明でしたね!?
公開以降はあっさりとダクイレとわかりましたが、当時はもしや国家を超えるスキルなのでは……とか思っていた思い出よ。
アニメでの登場以降はヴァンガードGZの主犯格という扱いにて、すべてのゼロスドラゴンを保持していたラスボスでしたね!
”でした”ね!
なんか中盤でエラッタ前のダストを使ったにもかかわらず伊吹とクロノとメサイアにぶっ殺されて、お前なんだったの的な扱いになってしまって。
それでも公式サイトや情報局でも謎に特別な扱いを受け、CVも小野友樹さんというあまりにもぴったりな人材かつネタに満ち溢れた方で。
結果、妙な人気も会得しているのでよしとしましょう。
ええ、オレも大好きです。
SPが来るのなら間違いなく集める事でしょう。
■ライドフェイズ開始時効果
最近でよくあるスキル。
《V》だけではなく《R》でも使えるのがいいですね!
ダクイレには『抵抗』を付与できるGガーディアンがあるので、なんか妙なところで生存できそう!?


さてさて、その内容は自陣の回収っすね!
しっかりと自分も対象になるので、使い終わった自分を回収するとか出来そう!
そしたらまた出して後述のコピースキルを使っていくという、ある意味で自己完結したスタイル!
グレンツェントヴァンピーアなんかもコール後はバニラなので、これで回収するのもいいでしょう。
ライドフェイズ開始時なので回収したものをそのまま超越コストに出来るのも良い感じです。
ガスティールになってガスティールを回収してやればダストへの究極超越も行いやすいかも!?
《V》がガスティールじゃない事の方が多いと思うので、いざという時には再ライドまでしてしまうのもいいでしょう!
シャルからガスティールになって、回収したガスティールで究極超越だッ!


弱点はやはり”妨害に弱い”という部分ですねぇ。
自身が《R》で使うには生き残っていないとダメですし、《V》で使うにも回収したい《R》が生き残っていないといかん。
全面どころか、回収したい1枚を消すだけの妨害で機能しなくなるので、これが扱いやすいかというと微妙なところ。
上記で書いたようにGガーディアンで『抵抗』は会得できますが、メインフェイズに退却なり呪縛なりされてはお察し。
相手のクランによって安定して使えるかどうかという部分で、ちょっと評価は低くなりがちっすね。
周りがまったく退却とかしないならいいけど……そんな平和な環境はなかなかなさそうよね(´・ω・`)
条件のソウル8枚ってのもちょっと厳しそうっすね。
いえ、中盤は問題ないと思います。
問題は先行、もしくはG3先乗りで使えるかというと使えないという部分よ。
ライドフェイズ開始時系のスキルは、これが利点でもあるのですが。
早めのソウルチャージとGガーディアンでなんとか満たせるか……というくらいですね。
基本的には超越以降の発動となり、先行後攻共に2回目の超越の直前での発動って印象。
何が言いたいって、ちょっと遅いって事ですね!
相手のクランにもよるけど1ファイトで1回使えたらいい方では(´・ω・`)
■スキルコピー
上記はオマケ! これがメインスキル!
ギアグルービーに続くスキルコピーを搭載だ!
ダクイレのグレード2帯は非常に強力なものが多いので、なにを使っても強そうですねぇ。
登場時スキルも、【永】も、【自】も、【起】もつかえる良査定!
しかも対象に【深闇】指定などがないので、マジでなんでも使えちゃう!?
その上で自身にコストが無いのでパクったやつを遠慮なく使えるね!
ただしソウルをドロップに置いてしまうので、その点には注意が必要ですね。
単純にソウルブラスト扱いなので、他の条件の邪魔はしないように注意したいです。
ソウルブラストしたせいで、コピーしたカードのソウル条件崩れた……では話にならん!?
自在にソウルチャージできるバラムあたりは相性が良さそうですね(´・ω・`)
■スキルをパクる一例
パッと思いつくところだと――


まずは安定の2種、ドローとソウルチャージしにいけるので強いですね!
2枚を同時に使ってぞれぞれ別に処理する事で、カウンターコスト1枚から結果的にノーコストで使えるとか言う意味のわからなさ。
デッキがマッハなのは気にしていけない、そこはブレダマオスでも撃っとけYO!
【深闇】で固めるとライブラリちゃんが入らないので、2種目の愛着という感覚で使えるのもいいですね。


ガード制限もいいですねぇ!
なんか上記の上位体みたいなものも出ているので、そっちを使うのもいいでしょう。
しっかりパンプもするので、単騎のパワーも上げられるおまけつき!?
上記でも単騎16000、新規型だと単騎21000まで届いちゃう!?
グレード3だからこそ、というのはシャルみたいな感じですね!
そのシャルがコピーできないけど、そこはしゃーなしやで(´・ω・`)

こちらも安定の1枚。
終盤でもソウルチャージが欲しい時はあるので、さっくりと使ってやりましょう。
適当にイェーガー入れて1ドロー出来れば御の字よ!
ただしスキルコピーそのものが【深闇】なので、条件達成のためのソウルチャージに使えないのはちょっと残念。
わりとこれを起点にダークネス状態になる事もあってだね。
地味についているパンプも悪くない要素。
ちょうど+5000になるので、単騎16000に出来るのいいね!
そのまま使うも良し、ガード制限系と組み合わせるも良し!?

登場時が使えるので、こっそりと退却も行えますね!?
今の環境でカウンターブラスト2枚で1焼きとかやる事じゃないですが、それでも指定焼きが便利なのは事実で。
モノクロームのおかげでわりとコストに余裕があるので、なんか入れておくと楽しいのかもしれない。
バラムの登場で指定焼きが出来るようになっているので、ちょっと価値は薄れたけど。

どこか狂った表情が可愛いお姉さま。
単品のパワーが低いゆえに使いにくいのですが、グレード3になる事で使いやすくなりますね。
単騎16000にしつつ手札交換が出来るのはなかなか。
手札からソウルにエニグマティックを置けるカードという数少ない1枚でもありますね!
ここもシャルが出来るようになっているので、ちと価値は薄れたけど(´・ω・`)

『だめ……。お願い……。私を、解き放たないで……。』
解き放たねーよ、最高に可愛いぽんこつ堕天使め。
あ、はい、嫁自慢したかっただけです(´・ω・`)
■弱点色々
アニメでは《V》で戦っていましたが扱いは完全に《R》要員ですね!?
ライドフェイズ開始時効果は便利ですが、相対するとまともに使えないクランが多いとなっては《V》要員としては不安が残ります。
回収が安定せず、特に名称などもなく、ストライドボーナスもないともなれば、ライドしたら負けに近いヴァンガードって感じ。
せめてソウルチャージだけでもしてくれたら……という感じですが、それすらないのは正直厳しいです。
新規Gユニットがソウルチャージしなくてもいいよと言ってるので、併せるならバラムが良さそうですかね。


彼を扱う場合には、ストライドサポートでシャルをサーチするなどの対処は必須かも?
ただしそのシャルに頼ると《V》としては3種目のシャル、《R》としては2種目のシャルが優先されそうで。
あれ……ガスティールの枠無くない……? とかになってしまいそうな悪寒。
ただし2種目のシャルはガード制限のために欲しいだけの1枚。
つまりガード制限をG2のコピーから使うという思考であれば3種目のシャルを《V》に、ガスティールを《R》要員にデッキを組むのがよいのかしらん(´・ω・`)
■レアリティ
扱いの割には”RR枠”という位置に来ましたね。
・R枠でなかっただけ良しとする
・黒幕扱いでRRはやめてくれ
・ブラダー『オレよりはマシだろ』
・ポラリス『完全にオレ枠じゃねーか』
・《R》基準だからRRで仕方なし
・《V》査定でRRRにして欲しかった
色々と意見がありそうですね。
ボクとしては一番最後の”《V》査定でRRRが良かった”って感じですかね。
いや、だってさ――

『オレ様はRRRだが』

『RRRですギーゼ様』

『RRR以外という選択肢はあるまいて』

『闇落ちでRRRになりました』

『RRRだと良いですね、猊下殿。(まだだ……まだ笑うな……!)』

ガスティール『ねぇダムジッド、私にもSPはあるよね……?』
ダムジッド『なかったらオレ様以下の扱いって事だぞ』
やめろよ、お前らァ!
でもこれがRRRとか言われても困るからRRが妥当だと思うよ!
RRはお察しな値段だろうけど、代わりにSPは結構な値段しそうっすね。
だってオレ、完全にSPで集める気やで(´・ω・`)
【まとめ】
ちょっと切ないRR枠。
でも事前に公式もレアリティ配分に本気で悩むとか言ってたので、今回のものをギャグでやったのではないと信じましょう。
これをギャグで面白いと思ってやってるなら、マジでやめてくれって感じですが!
しかしダクイレは軸が多いので、下手にガスティール軸とか増やさないで良かったとは思うです。
完全に【ガスティール】を使う気だったので肩透かし感はあるけど、コピー前提で主軸のデッキを組むことも普通に出来そうですし。
新規グレード3のバランスとしては正直ちょうどよいとは思われー。
いうて2種のスキルコピーを一気に使えるのは強い気がするですし。
愛着でドローしながらペイルファウでガード制限……とか出来たら本気で理想よね!
《R》で使える回収効果も使えたらラッキー感覚で十分でしょうし、実際に回収出来たら強いと思う。
上記で書いたように3種目のシャルを《V》に、ガスティールを《R》で戦うデッキがなかなか良いのでは。
さて、実際のところはどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】
本来は【メサイア】しか行えないディフライドを、何故かこいつも行えるって設定!
アニメでも設定でもディフライドさせまくってるし、現実のカードにも反映させてくるのかな!?
おっと!? スキルコピーだって!? おお、なんか他人をどうこうってのはそれっぽ――
(なぁ、これ逆にディフライドされてねぇ?)
そのうちコイツの中身ライブラリアンとかになってない?
”関連商品”





予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]
”関連記事”
【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか?
【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!?
【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?
【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?
【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?
【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?
【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?
【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……?
【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?
【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。
【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?
【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード!
【叡智の神器 アンジェリカ】【恵風の神器 フラップ・エンジェル】について色々と! 新生アンジェリカと、やたらとかわいいストライドサポート!
【絶世の騎士 リヴァーロ】【瞬きの騎士 ミーリウス】について色々と! 新たな勇敢スペコ要員と、ぶれいぶ的なFV!
【刻獣守護 イリシュ】について色々と! バインド感知のGガーディアン! その条件、どう満たそうか!?
【不滅の聖剣 フィデス】【神明の騎士 アルトマイル】【月牙の騎士 フェレックス】について色々と! 君臨せよ、我が新たなる光輝の剣――!
【クロノ・ドラン・Z】について色々と! 失敗を恐れずに始めた冒険、それはどんな運命を巡ったのかな!?
【竜刻魔道士 ガウナン】【竜刻魔道士 ファームナッハ】について色々と! 序盤の動きを助ける2枚、1枚は切り札でもあるけど!
【想念の神器 ヘニル】【暁の神器 デイライト・エンジェル】について色々と! ペイル的なアタッカーと、安定性の高いFV!
【夜明けへと進む者 シャルハロート】【妬心のサキュバス】について色々と! なんか不意に出てきた新生シャル、ついに【シャルハロート】軸が動き出す……!?
【刻獣 メリーブロック・ドラゴン】【刻獣 ボンバード・ホッグ】について色々と! 汎用性の高いトリガーと、ジェットZのコストになりそうな玩具竜!?
【暗黒竜 ダークベール・ドラゴン】【スラップテイル・ドラゴン】について色々と! かゆいところに手が届く 期待のGガーディアンとグレード2!?
【魂を狩る者 バラム】【ベイルファル・リプレッサー】【絶縁の堕天使 アクラシエル】について色々と! 多重ガード制限が怖い切り札! いや、お前効果多すぎだろう!?
【爆心の神器 ククリヒメ】【霊符の神器 エクスペル・エンジェル】について色々と! ぷにぷに可愛い神器な2枚、どのタイミングで引けるかが鍵やな!?
【リボルティング・ボルト】【ヴァクストーム・ヴァンピーア】について色々と! 期待の新規FV、そして『抵抗』持ちだけど――!?
【降り積もりし愛執 ドルジ・ナス】【フォルシング・ヴァンピ―ア】【ギャンボリング・サイコキラー】【アモンの眷族 アビズム・ラスト】について色々と! ああ、なんかもう色んな意味でダメになっちゃう!?
【焔魔忍竜 シラヌイ“慚愧”】【忍竜 ブライ】について色々と! 新たな支配の力を得たヌイヌイ、疑似的なハンデス感が出ていて素敵です!?
【破壊の竜神 ギーゼ】【ネオンギーゼ】について色々と! 終わりの始まりを告げる、最後の究極超越。
【竜刻魔剣士 ダグザ】【竜刻魔槍士 ディルラド】について色々と! 倒しに行く気の強いグレード2と、儀式用のソードブレイカー!
【邪眼明王 シラヌイ “輪廻”】【清算の忍鬼 サダツグ】について色々と! 運命を支配するハンデス支配――!
【全能の究極神器 ミネルヴァ】【紅蓮の究極神器 ムスペル】【慈愛の究極神器 エイル】【潤沢の神器 フレイヤ】について色々と! 究極超越じゃないけど究極超越! 全面スタンドの実力や如何に!?
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ギーゼをサポートする能力持ってるから公開遅くしたのかと思ったらそうでも無かった…
これが女王陛下やヴァレオスと並ぶギーゼ最古の使徒って違和感が凄い
とてもぬばたま達を従えられる器には見えないな…
これが女王陛下やヴァレオスと並ぶギーゼ最古の使徒って違和感が凄い
とてもぬばたま達を従えられる器には見えないな…
2018-02-19 月 13:48:04 |
URL |
[編集]
一部では「カスティール」と呼ばれていたり……倪下ェ……
ここまでまたせたのはヘイトを下げるためだと思ったり…
設定と違って弱すぎるよ……
ここまでまたせたのはヘイトを下げるためだと思ったり…
設定と違って弱すぎるよ……
2018-02-19 月 13:52:51 |
URL |
[編集]
「シャルハロート様の軍門に下りました。正義の味方最高!」
2018-02-19 月 14:05:28 |
URL |
[編集]
司教様だから弱くても違和感ないけどさ。。。。個人的には中の人つながりで手札少ないときにどうのこうのがよかったな
2018-02-19 月 14:52:16 |
URL |
[編集]
G2コピー対象としては、推定最大火力はハダルの超火力ですね。超越に頼れないので、安定して火力を出すには、リギルとソウルコストが半分被るのがネックですが、GB2満たして双闘できるような状況なら、多分一回は問題なく打てるはず?
トラジック・クローか欲念のサキュバスをコピーして、ブースト獲得させるのも面白そうです。G3なので他の効果がなくても、安定の11000ブースト!
入れてくれれば、アモンでも仕事するよ! といってくれるガスティール猊下……優しい(なお枚数増やすと事故る)。
どの軸でもこっそり一枚入れておくと、不意に大活躍するかもしれませんね。
……というか半分コスト被るといっても、メイトで一枚、ソウルに一枚以下(G3でもいい)、Rに一枚以上と、かつかつな要求してくる、5枚目以降のハダルになれるというのは軸としては結構な強化かもしれない。
トラジック・クローか欲念のサキュバスをコピーして、ブースト獲得させるのも面白そうです。G3なので他の効果がなくても、安定の11000ブースト!
入れてくれれば、アモンでも仕事するよ! といってくれるガスティール猊下……優しい(なお枚数増やすと事故る)。
どの軸でもこっそり一枚入れておくと、不意に大活躍するかもしれませんね。
……というか半分コスト被るといっても、メイトで一枚、ソウルに一枚以下(G3でもいい)、Rに一枚以上と、かつかつな要求してくる、5枚目以降のハダルになれるというのは軸としては結構な強化かもしれない。
2018-02-19 月 16:23:33 |
URL |
[編集]
そもそもガスティールが小説で強そうだったのはギーゼから力を貰ってたからだと思うけど
2018-02-19 月 17:09:26 |
URL |
[編集]
サブVとしては申し分ない能力なので、まぁよしかな。SP安いと良いなぁ…
2018-02-19 月 17:28:21 |
URL |
[編集]
結局使徒で本人が強かったのはカオブレと女王陛下ぐらい。まあ、ゼロスドラゴンがあって強力なG4もある以上他が微妙になるのはかげろうとアクフォの時点予想がついたし妥当といえば妥当か。
2018-02-19 月 17:47:29 |
URL |
[編集]
ギーゼ様ルアード軸に並ぶギーゼ様サポートになればよかったけどこれじゃシャルの配下だ
けど小説の配下はダクイレじゃないから軸になるのは無理か。元帥と女王、道化は部下に恵まれてたのに
猊下RRには道化もにっこり
けど小説の配下はダクイレじゃないから軸になるのは無理か。元帥と女王、道化は部下に恵まれてたのに
猊下RRには道化もにっこり
2018-02-19 月 18:24:49 |
URL |
星輝先兵
[編集]
アルキデスも女王の横におく分には強いかららしいっちゃらしいんですけどね
使徒としてはうーんって感じですか、こういうRRのG3って妙に好きなんですよね
使徒としてはうーんって感じですか、こういうRRのG3って妙に好きなんですよね
2018-02-19 月 18:28:46 |
URL |
[編集]
猊下は最古の魔王だから・・・
今のインフレについていけてないのは昔の人だから・・・
なんでGBついてんすか猊下・・・
今のインフレについていけてないのは昔の人だから・・・
なんでGBついてんすか猊下・・・
2018-02-19 月 18:30:53 |
URL |
[編集]
ダクイレでは珍しくソウルブラストするカードだし、スイーティー・サーティーンを自壊させないようにしつつ深闇を適用させる、というテクニカルな動きは可能ですね。G2がソウルから尽きた時点で崩れるコンボですが、無いよりはマシでしょう。
2018-02-19 月 19:41:55 |
URL |
[編集]
こんなんじゃ・・満足・・できねぇ・・・ぜ・・・
2018-02-19 月 19:45:53 |
URL |
[編集]
そのうちに大会でダクイレが優勝したらガスティールを入れてあるというデッキが地味に多そう
2018-02-19 月 20:31:52 |
URL |
相棒の名無し
[編集]
そのうちソウルでG2扱いできるカードが出てきて猊下もニッコリさ
2018-02-19 月 22:08:19 |
URL |
[編集]
ガスティールは時代が早すぎたんでしょう。将来強いG2がきた瞬間に大化けするかもしれない。
未来にGBがあるかは不明だし、ギアグルービーで同じようなことが言われたような気がするけど気のせいだな。
未来にGBがあるかは不明だし、ギアグルービーで同じようなことが言われたような気がするけど気のせいだな。
2018-02-20 火 01:10:58 |
URL |
サイウス
[編集]
↑3
個人的に、ガスティールのライバル枠はシュティル・ヴァンピーアだと思ってます。世界大会でも名前が出ているシュティルさん。
ソウルのG2全ての同名同効果2枚分として扱える、というだけでも十分に強い。R用で挿すカードとしては。4枚積むのは……うん。
個人的に、ガスティールのライバル枠はシュティル・ヴァンピーアだと思ってます。世界大会でも名前が出ているシュティルさん。
ソウルのG2全ての同名同効果2枚分として扱える、というだけでも十分に強い。R用で挿すカードとしては。4枚積むのは……うん。
2018-02-20 火 04:38:57 |
URL |
[編集]
実際に使ってみると結構強いですね、リプレッサー2枚コピーしての単騎31000とかリプレッサー&エクセキューショナーの26000とかでのガード制限アタックがえげつない
バラムと合わせると相手の手札に関係なく無理やりフィニッシュに持ち込めますね
バラムと合わせると相手の手札に関係なく無理やりフィニッシュに持ち込めますね
2018-02-25 日 19:40:26 |
URL |
[編集]