fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【魂を狩る者 バラム】【ベイルファル・リプレッサー】【絶縁の堕天使 アクラシエル】について色々と! 多重ガード制限が怖い切り札! いや、お前効果多すぎだろう!?  
 

 
ビルドダイバースがとても楽しみな人、ななつです。
 
白髪の口リ枠がかわいい! 声がデレマスの桃華だし!
 

だんぼうる

 
今回の記事は――

【魂を狩る者 バラム】
【ベイルファル・リプレッサー】
【絶縁の堕天使 アクラシエル】


上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
  
 
 
 

情報局にて竜神烈伝の新規枠が公開!

ダークイレギュラーズからの3枚、サクッと効果をおさらいだー!

【魂を狩る者 バラム】

種類:Gユニット グレード:4 スキル:トリプルドライブ
クラン:ダークイレギュラーズ 種族:デーモン パワー:15000+


【超越】

【起】【《V》】【ターン1回】:[カウンターブラスト(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする]
相手のリアガードを1枚選び、このユニットはそのユニットのパワーを得て、ドライブ+1。そのユニットを退却させる。あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、【ソウルチャージ(2)】してよい。

【永】【《V》】〔GB:3〕深闇:あなたのソウルが13枚以上なら、相手は自分の手札からグレード1のカードを《G》にコールできない。



こんな感じやな!

では気になるところをピックアップ!




■パワードレイン退却ドライブ増加ソウルチャージ


いや、お前1つの効果でどんだけ効果を持っとんねん!?

ええい、ひとつずつ見ていくか!



―パワーを得る―

相手のリアガードを選び、そのパワーを獲得!

FVを選べば+5000! グレード3を選べば+11000!

最近はGガーディアンの性能がやたら上がってきているので、少しでも《V》はパンプが出来る方が良いですね!

単騎31000ならば及第点、ゼロスドラゴンにならぶ37000にもなれたら十分でしょう!

グレード2の+9000とかグレード1の+7000はなんか半端ですが、そこは自分のブースターとかで調整しとけ!

いやー、最近はホント26000じゃないってだけで褒めたいところがあるよなー!

相手が【奇術】にような盤面から消えてくるような相手や、【サヴァス】のような『抵抗』の多い相手だとぐぬぬって感じですが。

まぁ、そこはしゃーないよな(´・ω・`)




―ドライブ増加―

これまたドライブ増加ユニット! もちろん初回から使っていける!

ホントね、初回4ドライブってだけで強いよね!

ガンスにグルグ、最近ではギャロップとかも使ってますが、ホントこれだけで勝てる時があるのが怖いっす。

3点ノーガードからのダブクリは10回のファイトがあれば1回くらいは……いや、もっとあるわ!

ダクイレはソウルチャージの手段によっては初回超越タイミングまでに圧縮が可能なので、本気で初回ダブクリで勝ちなんてこともあるでしょう。

仕留めるのに失敗したとしても+1アド! 適当なトリガーが出るだけで優勢になる事も多いやつ!

初回で撃てるスキルとしては最上位級のスキル! 後半でももちろん強いし!

上述のパンプ、後述のガード制限とも相性は最高よな!

ええい、4ドライブほど数値で守りにくいものってないよ!?

ちなみにこのテキストは”敵陣に《R》がいなくてもドライブ増加可能”という裁定なご様子。

盤面から逃げられたとか、なんかシャルのストライドボーナスで焼いちゃった……なんて時にも問題なく撃っていけそうです。




―退却―

なんかパンプの対象にしたやつをあっさり退却!?

パワードレイン――いや、これが魂を狩っているという事か!

選んでいるので『抵抗』は焼けないし、枚数も1枚だけというもの。

しかし”初回でこちらが選んで行える退却”なので質は良いと思います。

具体的に言うとFV焼けるだけでつえーわ!

後半でも厄介な奴がいるなら焼いてしまってもいいでしょう。

ヴァンガードは焼けるというだけで対応力が違いますし、勝負をかけながら守りにも入れるのは素敵です。

それこそシャルのストライドボーナスなんかと併せて敵陣を焼き尽くしてしまえ!?




―ソウルチャージ―

Gゾーンに感知してのソウルチャージ。

初回でも2枚貯められるし、2回目ならば最低でも6枚は貯められる!

ソウルチャージを行うGユニットが少なかったですが、こいつはそんな事はないっすね。

初動に失敗してソウルが全然ない――という時にでも問題なく運用が可能。

このソウルチャージからイェーガーとか引いて、そこから改めて動きを始めるという事も出来ましょう。

《R》でのソウルチャージが容易になったとはいえ、《V》でソウルが貯められて損はない。

任意の2枚単位での調整型というのも評価高し!

終盤では不要な事も多いので無駄にデッキを減らす必要もなかろう。

Gゾーンを4枚オープンしているけど、2枚だけソウル欲しいという動きが出来るのもいいね!

最大のメリットは”最悪はソウルチャージ要員全くなしでもデッキが動く”という部分やな。

アド的にライブラリちゃんとか愛着は欲しいけど、いっそ抜いたデッキというのも可能というお話。




はい、ここまでで1つの効果です!

何やお前、効果詰め込み過ぎだろう!? いいぞ、もっとやれ!





■深闇:ガード制限


ダクイレお得意のガード制限! 簡易にグレード1を封じるよ!

グレード2やグレード3のコールは許しますが、それでも完全ガードが出せないので強力な制限だといえましょう。

トリガーを引いてないと単純に守れないし、質の悪いGガーディアンしか持っていないと辛いやつ。

上記の《V》パンプとも相性がいいですね!

36000ラインでグレード1制限ともなれば、わりと多くの状況でノーガードって言わせられそう!





しかもこれが全面に影響するってんだから驚きだ!?

相手にデメリットを負わせる感覚の効果なので、《R》はもちろん後に出てくるリアガードでもガード制限の対象に。

まぁ、あれよね! 完全にエニグマティック撃てよって書いてあるよね!

相手を5点にしてからスタンドトリガーで継続的に殴りに行くのもいいねぇ!

もしもこれでダクイレに後列アタッカーまでやってきたら、それはもうとんでもない事に……!?

いやぁ、まさかね! そんなの来ないよね! 流石に自重する――いや、どうせならください(´・ω・`)





あとは《R》でのガード制限のと相性が最高やな!?

上記がグレード0を封じる事で――! バラムがグレード1を封じる事で――!?

かの【メイルストローム】や【達成】が行っている多重ガード制限が可能に!

特にシャルはストライドサポートでのサーチが可能なので、わりと簡易に状況を整えられそうです。

グレネでこのコンボやってますが、ホント強いのよ!

クレヨンタイガーのような確定スタンドはありませんが、それでも十分でしょう。

これで【シャルハロート】の殺傷性が本気でやばいことになりそうですね!?

シャルは【ブレイドウイング】などでも採用している人も多いでしょうし、妙な切り札になりそう!?





【深闇】条件も、ソウルの枚数条件も、かなり緩めなのがいいですね!

自分のソウルチャージがあるので基本的に使えないという事がなさそうだ。

メガコロにコール制限されていてもOK、リンクに全面呪縛されていてもOK。

もしもデリート状態でストライドボーナスが使えず、かつ《R》でソウルチャージすら出来なくてもOK。

《V》が誰でも、自分でソウルチャージして強引に条件を満たしに行ける!?

いやぁ、事故の無い《V》というだけで評価が高いっすわ(´・ω・`)






”カウンターコスト無し”というのもなかなか。

コストないならジルドレイって事も多いですが、こっちでもよさそうですね。

別に【起】なしでも十分でしょう! コスト貰えなかったら《R》全面で押していけい!?

いざという時の最終兵器――シュティルヴァンピ―アと併せてもええんやで!?

グレード下降でGガーディアンを制限してしまえば、もうそれだけで勝ちは確定だ!?

【永】なので道中でソウルを吐きすぎると併せられませんが、そこはなんとか併せるんや(´・ω・`)





【ベイルファル・リプレッサー】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ダークイレギュラーズ 種族:デーモン パワー:9000


【自】【《R》】〔GB:2〕深闇(このターン中、ソウルにカードが置かれているなら有効):このユニットがアタックした時、あなたのソウルが8枚以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+10000し、相手は自分の手札からグレード0のカードを《G》にコールできない。



続けてこちらのトムさん!

とりあえずこの手の効果が出たらトムって言えば伝わるのいいよね!



■ガード制限



完全にこいつの調整版っすね!?

ソウル条件が1段階になり、フルパワー時の難易度はかなり低くなってます。

その上でパンプも上回っているので基本的には上位体って感じっすな!?

〔GB:2〕という難易度はありますが、あまり弱点というものではないでしょう。

初回デマゴとかやってるなら別ですが、その時にこいつ必要かっていうとそうでもねーし。

適当に初回バラムで条件は満たせますし、ドッペルと違って初回超越でフルパワーにもなりやすい。

ええ、言わずもがなで最大のメリットは”どっちも採用できる”という部分ですね!

ソウルチャージを《V》に任せる前提なら、グレード2枠はガード制限の2種で埋めてしまうのも楽しいかも!?

夢は3面でグレード0&グレード1を出すなよって言いたいものね!





【絶縁の堕天使 アクラシエル】

種類:ノーマルユニット グレード:1 スキル:ブースト
クラン:ダークイレギュラーズ 種族:エンジェル パワー:6000


【永】:守護者

【自】:[あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く] このユニットが手札から《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの深闇能力を持つユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。

【起】【ドロップゾーン】〔GB:2〕深闇
(このターン中、あなたのソウルにカードが置かれているなら有効):[カウンターブラスト(1),あなたの、ドロップゾーンかソウルから他の「絶縁の堕天使 アクラシエル」を1枚選び、表でバインドする] このカードを手札に戻す。



最後にコレ!

ダクイレによくいる全身タイツおねーさん!



■コスト違いの【深闇】完全ガード
 

なんと手札をソウルに置ける完全ガード!?

ダクイレ的には、コストをドロップに置くよりもありがたい調整だね!




特にグレード指定はないので、エニグマティックを置くのが妥当なところやな!

こいつは手札にあっても仕方がないって事が多いので、これで有意義にソウルへ配置出来そう。

新規シャルといい、これといい、手札で余ったエニグマをソウルに送る手段が増えているのはとてもいいですね!


逆にイェーガーは自ターンのみなので相性は良くないですねぇ。

ええい、流石にそこまでは許されなかったか!

でも【ソウル】でどうこうというカードはいくつかあるので、それらを使えると理想。

相手ターンでソウルに置く事に感知してどうこう……というものも増えるといいですな。

あとはアルカなどのようにコストに指定がないので、それだけで使いやすいとだけ。

《V》さえ【深闇】であればいいというのは使いやすいね!

そのせいで【ブレイドウイング】や【アモン】では使えねぇけど、これはそういうデザインなんだろ!





『復讐したいやつがいる……!』


SP7枚あるんだけどさ、どうしようコレ(´・ω・`)






・ヴァンガードがデリートされると、ヴァンガードのカードは裏向きになり、パワーと能力テキストを失ってしまう。


難点はVSデリートですね。

名称や種族ではなく”キーワード能力”を指定するので、デリートを受けるとスキルの【深闇】が消えてしまう!?
 
守る対象が深闇能力を持っていないとなので、根絶に対しては完全ガードで守れない!?

なぁ? 守れねぇよな、コレ?(´・ω・`)?


今の環境で根絶を見ない方が珍しいので、ちょっとこの部分で相性の悪さが目立ちますね。

強力な完全ガードですが、これだけを理由に採用しないという人もいそうです。

良くファイトする友人が根絶ばっか使ってくる……とかでは洒落になりませんしね(´・ω・`)





逆にドラクマにはわずかな対抗策になり得るのかも。

もしもグレード2以下にライドさせられたとしてもだ、そいつが【深闇】であればグレードに関係なく完全ガードが可能っすね!

完全ガードさえ打てたらドラクマを耐えられる事が多いので、お返しでダストでも撃ってしまえい!

いや、そもそもグレード3以下になるような状況になるなよってお話なんですけどね!

でもどれだけ注意しててもドラクマは不意に撃たれるからなぁ(´・ω・`)





■回収型


最近では少なくなってきた回収型のスキルも搭載!

ソウルからの回収は既存で出来ますが、こちらの新規はドロップからの回収!

使用した完全ガードを直接回収できるって、やっぱ便利ですね!

【ブレイドウイング】や【双闘】でも使わないとドロップに堕ちたらそれっきりなので、リカバリー出来ない軸がいいのかも。

ただしペルソナ要素が必要となるので、狙って使うなら多めの採用としておきたいっすね。

でもソウルに入っちゃった分をバインドコストに出来るので想像以上に回収は簡易かも!

後に回収のコストになるし、グレード1でライドしてもいいかなって思えましょう。

カウンターコストが必要ですが、なんかモノクロームの影響でコストってなんだっけってなってるからなぁ。

新規シャルでもカウンターチャージあるし、そこまで困るまい。





■レアリティ

グレード4:RRR
グレード2:C
グレード1:RR


こんな感じですね。

まずGユニットは初回から2回目を撃ちたいデザインなの4枚は欲しいですね。

【シャルハロート】などのよい切り札となってくれるでしょう。

【ブレイドウイング】でデマゴアサシンばっかやってる……という人でも、確保しておいても良いでしょう。

安定のティボールトでもいいんですけど、これのが良いって時は多いと思う。

ダクイレは強力なカードだとそこそこな値段になる事が多いですが、竜神は売れて余って、という未来が見えないでもない。


完全ガードは《V》がキーワード持ってない【ブレイドウイング】【アモン】などで使えないので、需要は狭いか。

【シャルハロート】と【深闇】で分けるとかなら、オレは分けると思うので8枚は欲しいね(´・ω・`)



あとナンバーはグレード4が012ですね……グレード3のシャルが013なんですよね……ジェットZが014なんですよね……。

げ、猊下!? あの猊下がRR以下で確定ですか!?

あと完全ガードは025ですな。

ギアクロの効果付きが027で、ダクイレの効果付きヒールが026ってところですか。

こりゃ025に猊下かな? まさかあいつ《R》用のR枠とかじゃないよね……?
 





【まとめ】



(ラスボスかお前は)



マジでそのレベルで効果が詰まっている1枚。

バラムさん、その名に恥じぬ最強格のGユニットと言えましょう!

ダクイレにはデマゴアサシンとかいう最強の一手があるのがアレですが、それでも十分に評価が出来ますね!

安定してデマれない事も多いので、様子見から追撃で殺しに行くのもいいでしょう。

こっちでも十分に初回でやれるチャンスはあるし、全面ガード制限の〔GB:3〕は脅威の一言。

もともと強いダクイレですが、これでまた輝きを増しそうね!

文句があるとすれば悪魔系じゃなくて人型というくらい、人型より悪魔のが好きなの。

いや、マジでそれくらいしか文句ないわ。


グレード2も強いなぁ! バラムを起点にするならこれやなぁ!

軸はどこでも使えそうってのがいいね! シャルでもサリヴァンでもガスティールでもグレンツェントでも使えそう!


完全ガードはデリーターさえいなければ文句もないんだが……って感じっすね。

たぶん環境で根絶を見る限り、優先度は低そうな予感(´・ω・`)


さて、実際のところはどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!










【おまけ】



 

ガ タ ッ 



いや、本気で仲間かなって思ったわ。
  
つかなんか若干似てるよね、何が言いたいって可愛いよね。
 
この流れで最後の最後にアホの娘リメイクとか……来ても上記を使うけどな(´・ω・`)
 





”関連商品”


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン] 

 
 
”関連記事”

【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか? 

【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!? 

【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?

【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?

【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?

【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?

【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?

【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……? 

【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?  

【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。

【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?

【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード! 

【叡智の神器 アンジェリカ】【恵風の神器 フラップ・エンジェル】について色々と! 新生アンジェリカと、やたらとかわいいストライドサポート! 

【絶世の騎士 リヴァーロ】【瞬きの騎士 ミーリウス】について色々と! 新たな勇敢スペコ要員と、ぶれいぶ的なFV! 

【刻獣守護 イリシュ】について色々と! バインド感知のGガーディアン! その条件、どう満たそうか!?

【不滅の聖剣 フィデス】【神明の騎士 アルトマイル】【月牙の騎士 フェレックス】について色々と! 君臨せよ、我が新たなる光輝の剣――!  

【クロノ・ドラン・Z】について色々と! 失敗を恐れずに始めた冒険、それはどんな運命を巡ったのかな!?

【竜刻魔道士 ガウナン】【竜刻魔道士 ファームナッハ】について色々と! 序盤の動きを助ける2枚、1枚は切り札でもあるけど! 

【想念の神器 ヘニル】【暁の神器 デイライト・エンジェル】について色々と! ペイル的なアタッカーと、安定性の高いFV! 

【夜明けへと進む者 シャルハロート】【妬心のサキュバス】について色々と! なんか不意に出てきた新生シャル、ついに【シャルハロート】軸が動き出す……!? 

【刻獣 メリーブロック・ドラゴン】【刻獣 ボンバード・ホッグ】について色々と! 汎用性の高いトリガーと、ジェットZのコストになりそうな玩具竜!? 

【暗黒竜 ダークベール・ドラゴン】【スラップテイル・ドラゴン】について色々と! かゆいところに手が届く 期待のGガーディアンとグレード2!? 



スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ダークイレギュラーズ | 01:30:00 | コメント(14)
コメント
あれ、サラエルさんの話は……あった、よかった。
ダークイレギュラーズ、二種類目のエンジェルですよね多分。指定の意味はないですけれど。トリガー以外出さないなるかみのノーブルもそのうち増えないかなあ。エクストリームしたら、ノーコスで5枚退却クリ増加ってわけわかんないことやりだすので、下手に増やすとあかんのもわかってますが。

それにしても、バラムさんからのガード制限は強い。
抵抗ないのが唯一の救いって感じですが、そもそも相手ターンに焼けないクランには脅威ですね。手札がダメならインターセプト! のインターセプト部隊をしっかり狩ってくるのが悪魔です。
クリ増加もないのでトリガー出なければ、はドライブ増加で一枚は出るだろって書いてますし……ソウルチャージもするので、どの軸でも候補になりえる初回超越という汎用性。
……ガスティール。
2018-02-07 水 03:32:01 | URL | [編集]
最終弾で凄まじいインフレ起こしてる気がする
新しいシリーズが怖いですね
このインフレを継続していくのかさらなるインフレで超越を過去のものにするのか
2018-02-07 水 04:26:04 | URL | [編集]
ちなみに、FVスペードジャック、ハーツを濯ぐシャルとしてルジェイラス→バラムまたはアグラト→バラムを想定して他で必要なソウル枚数を計算した結果、前者は回収込みで0枚、後者は1枚でした。
2018-02-07 水 05:56:23 | URL | [編集]
で、猊下は?
2018-02-07 水 06:30:11 | URL | [編集]

金曜日の今日のカードで来ると思う
2018-02-07 水 07:58:07 | URL | 名無しのヴァンガード [編集]
完全ガードが025で猊下(笑)が025になってますよ!
2018-02-07 水 08:10:11 | URL | [編集]
カード効果はともかくRR以上は予測不能なのがぬばあたりのRR1枠ぐらいで他はヒールやシラヌイ等ほぼ予測がつきますね。
シャルハ以上の隠し玉がまだあるのかどうか。
最近流行りのG2の10k効果持ちがどれぐらい配られるかも気になるところ。
2018-02-07 水 08:41:12 | URL | サイウス [編集]
ダクイレG4、シャルがRRRで完ガ、ヒールでRR枠取ってるし猊下は良くてR、最悪Cになるかもなwww
2018-02-07 水 11:37:02 | URL | [編集]
シャルハ軸使ってますが初回GGからよくブレダマオスを撃っていたのですがソウルが減ってジルに繋げないって事がよくあったので初回から圧力の高いユニットは嬉しいです。
2018-02-07 水 17:16:13 | URL | [編集]
猊下はあんだけクランとか隠されてて公式にドヤ顔初公開され、敵のリーダー格で出たあともユーザーにもそれなりに愛され、ユニット設定も最強クラスなのに早足脚本の在庫処分の義性になった挙げ句RRも怪しいとか公式は何考えてるの?初公開でクランとか隠す意味あった?
2018-02-07 水 21:28:27 | URL | [編集]
もう猊下はギーゼパックからのみの封入率でいいよ……
2018-02-07 水 22:08:52 | URL | [編集]
確実にヴァレオスとレア度間違われてる疑惑の猊下…
どう考えてもあいつのアニメでの立ち位置でRRRは無理だろ
2018-02-08 木 01:06:16 | URL | [編集]
心配せんでも猊下がR以下なら、ぬばがRRR2RR3とかジェネシスがRRR1RR4とかになるだけだぞ。枠的にはどっちもどっちだよ。まだ、リーダー格として登場した猊下に希望があるよ。
2018-02-08 木 01:09:12 | URL | [編集]
お、俺はまだ信じてるぜ…
009がミネルヴァ、010に新規G4シラヌイ、そしてG3シラヌイがRR枠になって011に猊下が来るという奇跡を…
2018-02-08 木 01:32:00 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する