fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【暗黒竜 ダークベール・ドラゴン】【スラップテイル・ドラゴン】について色々と! かゆいところに手が届く 期待のGガーディアンとグレード2!? 


 
プロモってたまに普通に強いの来るよなって思う人、ななつです。


だんぼうる


今回の記事は――

【暗黒竜 ダークベール・ドラゴン】
【スラップテイル・ドラゴン】

上記について!

とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 
 
 

今日のカードはシャドウパラディン!

”竜神烈伝”からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!


【暗黒竜 ダークベール・ドラゴン】

種類:Gユニット グレード:4 スキル:なし
クラン:シャドウパラディン 種族:アビスドラゴン シールド:15000


【Gガーディアン】

【自】:[ソウルブラスト(1)] このユニットが《G》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのドロップゾーンのグレード1のカードを2枚につき、そのバトル中、このユニットのシールド+5000。


こんなやな!

では気になるところをピックアップ!


 

■シールドパンプ


特殊な事をするものではなく堅実なシールドパンプ系。

儀式Xではないものの儀式Xのようなテキストで、ドロップのグレード1の枚数に感知するやつ。

早めの発動でも20000が出るのがいいですね! 3枚ないけど2枚あるって事はたまにあるからね!

クインテットもどきでも出せるようになってるけど手段が増えて損はあるまいて!

たぶん新規のG3を考えるとクインテットもどき使った方が絶対にいいけど(´・ω・`)




言わずもがなで真価を発揮するのは後半、ルアードラゴン基準の【儀式7】以降だとすごい数値になりますね!?

退却コストとかで払って儀式8になるとして、それだけで+20000!?

単品で35000にも届くので、例によってゼロスドラゴンを1枚で2トリガーまで抑えられるシリーズという事に。

特に問題なく《V》でも《R》でも守れるので、ヒールがあればほぼほぼ1ラインを封殺できそう。

ガード制限系統にも強気に出られるのではと感じます。



例によってドロップをバインドしてくる【根絶者】とか【雷激】とかは勘弁してください。

前者は主流の型だとドロップバインドはあまりしないけど、それでも困る事はあるでしょう。






■コスト


ソウルブラスト1枚ってのがどう響くかですね。

新規のG4ルアードがソウルブラストなので、初回で使っていくと困る事があるのかもしれない。

ここはサポートでもソウルを使うかどうかなので併せ方次第でどうとでもなりますが。

あれだ、最悪は効果付きヒールでソウルチャージしてから使いませう(´・ω・`)






【スラップテイル・ドラゴン】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:シャドウパラディン 種族:アビスドラゴン パワー:9000


【自】【《R》】儀式3(あなたのドロップゾーンにグレード1が3枚以上で有効):あなたの他のグレード1のユニットが《R》に登場した時、あなたの儀式能力を持つヴァンガードがいるなら、そのターン中、その登場したユニットとこのユニットのパワー+3000。

【永】【山札/ドロップゾーン】:あなたの「ルアード」を含むグレード4のヴァンガードがいるなら、このカードのグレード-1。



続けてこちら。

なんだこのトカゲは、逆にかっこいいぞ。



■コール感知のパンプ



シャドウにちょいちょい存在するコール感知のパンプユニット。

特に【ターン1回】などもないので、呼べば呼ぶほどにパワーが上がっていくね!

呼んだユニットそのものもパンプするので、単純にそれだけで累計で+6000が狙えるの強いと思う。

メインフェイズで出して消してを繰り返す事が可能なので、こいつ自身のパワーもすげー上がっていきそう。

呼んでパンプしたやつを消すのはもったいないけど、それでこいつのパワーが上がるなら詰めでやってもいいでしょう。




出すのは【儀式】じゃなくてもいいのは助かるんだけど、グレード0に感知しないのは残念ですな。

ベリアルオウルなんかは出して消えていく筆頭ですし、レイブンなんかは多重のコールでこの手のものとは相性が良いのですが。

まぁ、ここは割り切るとしましょうか(´・ω・`)





後は”《V》に【儀式】を必要とする”という部分、最も影響がありそうなのはダムドっすね。

メインフェイズで最も自陣を消せる《V》なので、あれで使えないのはちょっと残念。
 
カーニバルとかでも使えないので、メインフェイズでの自陣退却はエスラスとかに頼るしかないのか。

なんかあれな、本気でアド損するとかじゃないと連続でパンプは出来ないかもな(´・ω・`)




これ地味に〔GB〕がないというのはどうなんでしょうね。

グレード2を【儀式】で固めてやれば安定して狙えますし、それを起点にしたデッキとか出来るんじゃないか!?

それこそ【儀式G2速攻】みたいなデッキが出来たりして……?

ほら、クインテットとか採用してやれば序盤でもドロップも貯まるでしょう。

序盤でパンプが出来るカードを見ると、こういう事を考えてしまうのは悪い癖やな(´・ω・`)





■グレード1扱い


 

なんとデッキでグレード1扱い!

ストライドボーナスとかでこれを持ってこられるってだけでもう強い!

インターセプト分のシールドになるのはもちろん、アタッカーとしてのスキルが強いので便利ですね。

詰めのタイミングで呼んでこられるので、それだけで採用する選択肢となり得ます。

【ルアード】はドロップのカードをバウンスで戻せますし、最悪はデッキに1枚でも機能しそう。

素引きしたいなら4積みでもいいし、他のカードを優先したいなら本気で1~2枚でもいいでしょう。

新規のG4ルアードを起点に考えるなら多めには積んでおきたいけど!
   
ちなみにこれ、先日のギアクロと同じくノイッシュで呼んだ時にもパンプがどうなるかは不明だそうですわ(´・ω・`)



 
モルフェッサに続いて【ドロップゾーン】でもグレード1扱いなのは最高だな!

【儀式】の役に立つですし、適当にライドしておいて後にソウルブラストするとかだけでも良いでしょう。

なんやかんやで【儀式】は8枚くらいかなとか思ってましたが、この手のが増えてくると話は別ですな。

わりと儀式12くらいは行くんじゃないか、深淵ルアードが12枚で+30000とか出来るよやったね!

ただし実質の〔GB〕指定なので、相変わらず”ルアードのタダ超越の初回の補佐は出来ない”という仕様。
 
あれはもうそういうデザインなんやろな(´・ω・`)




■【ルアード】指定



グレード1として扱う効果はグレード4さえ【ルアード】ならOKなので、どこでも使えますね。
 
【クラレットソード・ドラゴン】なんかでもストライドボーナスで持ってこられるかもですし、グレイミューなんかで確定サーチも可能。

サーチでの選択肢として適当に入れておくのもいいのかもしれませんな。

パンプに至っては《V》が【儀式】ならどこでも使えるので、それこそルアードラゴンに頼ればなんとでも。

あくまで名称サポートではありますが、思っているよりも穴はあるのかも!?






■レアリティ


Gガーディアン:R
グレード2:RR



そら”RR枠”だろうなって性能してますね!

ただしあれだけ書いてあることが強いノイッシュですらなんか早々に落ち着いちゃったので、相場的にはどうだろうな?

RRRだったら普通に値段付いてた気がするけど、RRだと流石にそうでもないか?

幅広く使えるし需要そのものは高いと思うので、初動だけはちょっと値が張るかもね。

 






【まとめ】


Gガーディアンは普通に強いっすね。

35000くらいは普通に出ると思うので、それだけでマジで強いと思います。

プロットメイカーを1枚これに入れ替えて――という感覚でいいかな?


グレード2はねぇ、普通に強いっすねぇ、サーチ出来るってだけでホント強いよねぇ。

パンプ効果も別に上書きしてまで使う必要のないくらいの数値は出せるし、安定して使えそうで。

個人的にはかなり評価は高いです。


さて、実際の評価はどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】







(兄弟かなって思った)









”関連商品”

 
 
ダークヴェール!? イメージしろ、闇落ちヴェールを! なにそれめっちゃかわいいのでわ!? 


予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン] 

 
 
”関連記事”

【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか? 

【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!? 

【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?

【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?

【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?

【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?

【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?

【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……? 

【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?  

【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。

【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?

【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード! 

【叡智の神器 アンジェリカ】【恵風の神器 フラップ・エンジェル】について色々と! 新生アンジェリカと、やたらとかわいいストライドサポート! 

【絶世の騎士 リヴァーロ】【瞬きの騎士 ミーリウス】について色々と! 新たな勇敢スペコ要員と、ぶれいぶ的なFV! 

【刻獣守護 イリシュ】について色々と! バインド感知のGガーディアン! その条件、どう満たそうか!?

【不滅の聖剣 フィデス】【神明の騎士 アルトマイル】【月牙の騎士 フェレックス】について色々と! 君臨せよ、我が新たなる光輝の剣――!  

【クロノ・ドラン・Z】について色々と! 失敗を恐れずに始めた冒険、それはどんな運命を巡ったのかな!?

【竜刻魔道士 ガウナン】【竜刻魔道士 ファームナッハ】について色々と! 序盤の動きを助ける2枚、1枚は切り札でもあるけど! 

【想念の神器 ヘニル】【暁の神器 デイライト・エンジェル】について色々と! ペイル的なアタッカーと、安定性の高いFV! 

【夜明けへと進む者 シャルハロート】【妬心のサキュバス】について色々と! なんか不意に出てきた新生シャル、ついに【シャルハロート】軸が動き出す……!? 

【刻獣 メリーブロック・ドラゴン】【刻獣 ボンバード・ホッグ】について色々と! 汎用性の高いトリガーと、ジェットZのコストになりそうな玩具竜!? 

スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

シャドウパラディン | 13:50:00 | コメント(6)
コメント
G2の枠があるのかなー
2018-02-06 火 14:17:00 | URL | 名無しのヴァンガード [編集]
モルフェッサ、ノイシュ、今回ので固めればえぇんちゃう?
2018-02-06 火 14:33:42 | URL | [編集]
クラレ軸にも入るのかな
2018-02-06 火 15:13:02 | URL | シャーク [編集]
ブレイクライドユニットがリバースしていく中
次の闇落ちはヴェールだな
と思っていた時代もありました
2018-02-06 火 17:22:19 | URL | [編集]
GゾーンにDiabloを混ぜてダークサーガ・ペインターとモリオンスピア・ドラゴンとこれを入れれば、クラレットソードの山札が夢の全部G1に(G3とG0は忘れる)!
Diabloは初回で使えないのにダークサーガは手札交換だしで、他のカード入れた方が強そうですが、ルアードは使いやすいのでG2 8枚がG1扱いになるのは便利ですね。スラップテイルが儀式を持ってるので、自然に深淵ルアードもフル活用しやすそう。
ヘルヘイムが上手く回ると、ガードしたら連続コールで実質守護者とGガーディアン封じにもなりそうですね。
ヘルヘイムはCBもSBもないし、下手すると2ターン目イルガンやウルティマ、山札ほぼトリガーだけ、クラレット速攻も強そうです。
2018-02-06 火 21:18:43 | URL | [編集]
diablo強化ずっと待ってたのに、こいつにRR枠取られて、もうルアードしか強化されないんですね~悲しみ
2018-02-07 水 10:35:27 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する