fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【想念の神器 ヘニル】【暁の神器 デイライト・エンジェル】について色々と! ペイル的なアタッカーと、安定性の高いFV! 


グレード1からグレード2に成長したぞ的なカードが好きな人、ななつです。

どっちも現役だとごっちゃになるんだけど、ういんがるとか(´・ω・`) 
 
だんぼうる
 
今回の記事は――

【想念の神器 ヘニル】
【暁の神器 デイライト・エンジェル】


上記について!

とりあえず本文は続きから!




 
 
 
 
 
 
 

今日のカードはジェネシス!

竜神烈伝からの2枚、サクッと効果をおさらいだー!


【想念の神器 ヘニル】

種類:ノーマルユニット グレード:2 スキル:インターセプト
クラン:ジェネシス 種族:ノーブル パワー:9000


【自】【《R》】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000してよい。そうしたら、そのバトルの終了時、このユニットをソウルに置く。

【自】〔GB:1〕:あなたのターン中、このカードがソウルからドロップゾーンに置かれた時、あなたの「神器」を含むユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+3000。


こんな感じだね!

SAMPLEに邪魔されているけど、ふとももが眩しいですね。

スパッツ装備は浪漫を崩しますが、逆にスパッツがあることによって別の可愛さがあるので良しとしましょう。

そんな前置きはともかく、気になるところをピックアップ!



■11000アタッカー


特に条件の無い11000アタッカー!

なんと《V》が誰でも11000で殴れますね!

ただしデメリットとして自身がソウルに消えていく仕様という難点、ペイルのダークサイドかお前は!?

盤面の1アド損なので効率は最悪ですし、スタンドトリガーとも相性が良くない。

これだけを目的に、しかも優先して使う事はないでしょうね。

周りが【支配】だとか【呪縛】だとかやってくるのなら、盤面から逃げるために――とかくらい。

どうせついでに焼かれるやろコレ、とかいう相手に使えたらという程度っすね。




【神器】ではないものの、相性が良いのはコレか。

《V》アタック時にソウルブラストから呼び出す前提とかなら、事前にソウルに入れておくのもいいでしょう。

上書きよりはソウルでコストになる方がずっといいからね!

難点は非名称なので下記のパンプの恩恵を得られない事だが(´・ω・`)




■ソウルブラスト時:パンプ


ソウルブラスト、もしくは効果処理などでソウルからドロップに置かれたら発動!

盤面を+3000! ノルンとかを見ていると数値的にはちょっと微妙!?

ただし重ねると侮れない数値にはなるので枚数を束ねてこそ意味は出てくるか。

ドロップからのソウルチャージなどでも回収して意味のあるカードと書けば、そうそう悪くもない。

《R》の数値調整はもちろん、フィニッシュにゆぐゆぐ使うならガード制限の火力を上げるのもいいでしょう。


ちょっと残念なのが”あなたのターン中”というテキストっすねー。

仮にも相手ターンでソウルブラスト的な事をする手段があるので、それに感知して敵ターンで《V》パンプ……とかが出来ないやつ。

まぁ、そこはノルンとかに任せろという事か(´・ω・`)




 
【暁の神器 デイライト・エンジェル】

種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:ジェネシス 種族:エンジェル パワー:5000


【自】:先駆

【起】【《R》】:[カウンターブラスト(1),このユニットをソウルに置く] あなたの山札の上から3枚公開し、1枚までソウルに置き、残りのカードをドロップゾーンに置き、「神器」を含むカードをソウルに置いたら、1枚引く。



続けてこちらの腋。

こういうね、無防備に腋を見せているのがホント好き。

つか巫女服がいいよね、しかもこれ風で服がめくれ上がってるよね、あざといよね。

しかもエンジェルなので羽根が付いてる女の子シリーズ! いかんです! とても可愛いです!

【神器】はストライドサポートも大概の可愛さでしたが、これもやばいっすね。

いやぁ、昼から見るにはちょっと刺激が強くて困ります(´・ω・`)


 


■各領域を増やすカード


ソウルを貯め、ドロップゾーンを増やし、手札を補給。

FVとしては普通に便利な奴ですね。

自身も入ってくれるのでソウルは結果的に2枚増えるし、ドロップに堕ちたやつもソウルにいずれ置ける。

デッキはほぼほぼ【神器】で染まると思うので、1ドローも確定のようなもの。

確認出来るのも3枚なので、ソウルに欲しいものを配置出来る可能性も含むですな。

〔GB〕とかがないので焼かれる前に動けたり、ライド事故の回避も出来るかもね。

というか【神器】のFVってなんかこれだってのがないので、ようやく安定して使いやすいのが来た感じ。

軸によってはカウンターブラストがめっちゃ余るので、メインデッキに入れてしまうのもいいでしょう。

1:1交換しながら有意義にソウルを貯められるカードって思えば優秀です、手札も欲しいものが得られるかもですし。







■レアリティ


どっちも”C枠”ですね。

特に困る事はなさそうですが――


『ミネルヴァでリミットブレイク速攻したい』
『ゆぐゆぐでガード制限したい』
『2種のストライドボーナスしたい』
『オレはブリュンヒルデに愛を捧げる』



などなど。

わりと【神器】って軸を多彩に作れるんですね、

それぞれのデッキで約に立つのなら8枚、12枚と欲しくなるのかも。




【まとめ】


グレード2はなんか微妙か?

バトルフェイズにソウルを貯める利点とかがあれば……という感じ。

【神器】で【魔女】みたいにソウルから呼び出すとかが出来るようになれば上書きするよりは……みたいな感じにはなるぞ。


FVは普通に優秀っすね。

困ったらこれにしていいでしょう、というかこれしかないとかもありそうで。

まぁ、腋が異常に可愛いのでボクはコレにしますが(´・ω・`)

さて、実際のところはどんなもんじゃろ-。

切り札ミネルヴァが完全に情報をシャットアウトされているので、現状ではなんともですね。

手のひらセットです、はい。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!











【おまけ】



(お、成長型のカードか?)



違いました。
 
 
髪型が一緒だから姉妹とか成長後の姿とか思ったわ(´・ω・`)






”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン] 

 
 
”関連記事”

【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか? 

【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!? 

【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?

【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?

【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?

【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?

【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?

【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……? 

【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?  

【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。

【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?

【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード! 

【叡智の神器 アンジェリカ】【恵風の神器 フラップ・エンジェル】について色々と! 新生アンジェリカと、やたらとかわいいストライドサポート! 

【絶世の騎士 リヴァーロ】【瞬きの騎士 ミーリウス】について色々と! 新たな勇敢スペコ要員と、ぶれいぶ的なFV! 

【刻獣守護 イリシュ】について色々と! バインド感知のGガーディアン! その条件、どう満たそうか!?

【不滅の聖剣 フィデス】【神明の騎士 アルトマイル】【月牙の騎士 フェレックス】について色々と! 君臨せよ、我が新たなる光輝の剣――!  

【クロノ・ドラン・Z】について色々と! 失敗を恐れずに始めた冒険、それはどんな運命を巡ったのかな!?

【竜刻魔道士 ガウナン】【竜刻魔道士 ファームナッハ】について色々と! 序盤の動きを助ける2枚、1枚は切り札でもあるけど! 


スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ジェネシス | 13:40:00 | コメント(7)
コメント
この記事未来に生きてない?
2018-02-01 木 13:38:18 | URL | [編集]
もしかしたらG4ミネルヴァはソウルからユニットをコールするユニットかもしれない
勘だけど
2018-02-01 木 13:47:49 | URL | [編集]
神器FVの効果勘違いしてませんか?
3枚見て一枚ソウル二枚をドロップですよ。

3枚見て、その中から一枚加えられたら良かったんですけどねぇ。
2018-02-01 木 14:01:27 | URL | [編集]
↑何も勘違いしてなくない?
2018-02-01 木 16:05:54 | URL | [編集]
ヘニルはユピテールとノルンを足して2で割ったような感じですね。
ユピテールの神器じゃない問題を解決できるので名称の安定性を高められそうです。アド損対処はアンジェリカだけでは厳しそうな感じもありますが。

FVはアンジェリカの登場時効果をほぼ確実に使えるので便利ですね。
ヘニルと合わせて、上手いこと先攻Gガーディアンの最速レギオンできれば、「アド損? 知るか7ターンで勝てばいい!」という動きも狙えるかもしれません(地味に一枚でも26000ラインになるので、ノルンも重ねてヒール確保してなかったら詰みね、って言えそう?)。
2018-02-01 木 16:27:31 | URL | [編集]
G2は一応他軸でも使えない事もない···かな?
バトル中スペコ出来る魔女やフェンリルとの相性は良いかも
序盤からソウル溜めつつV1万で守り固めて早期に黒狼へ繋げるとか

まあ非名称も混ざりやすい神器の為の指定無しなんだろうけど
2018-02-01 木 16:43:18 | URL | [編集]
手札の補給は条件つきドローのことだね。3枚みた中から手札とは一言もいってないぞ。
2018-02-01 木 20:19:31 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する