2018-01-31 Wed
リメイク系は嬉しいよなって思う人、ななつです。
既存に実用性があると『それどっち…?』ってなるの困るけど(´・ω・`)

今回の記事は――
【クロノ・ドラン・Z】
上記について!
とりあえず本文は続きから!
情報局にてギアクロニクルの新規枠が公開!
サクッと効果をおさらいだー!
【クロノ・ドラン・Z】
種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル 種族:ギアドラゴン/十二支刻獣 パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】:[このユニットを表でバインドする] あなたのグレード2以上の<十二支刻獣>が《V》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から5枚見て、グレード3か1のカードを1枚まで公開し、手札に加え、山札をシャッフルする。
【起】【バインドゾーン】〔GB:1〕:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このカードを手札に加える。
種類:ノーマルユニット グレード:0 スキル:ブースト
クラン:ギアクロニクル 種族:ギアドラゴン/十二支刻獣 パワー:5000
【自】:先駆
【自】【《R》】:[このユニットを表でバインドする] あなたのグレード2以上の<十二支刻獣>が《V》に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から5枚見て、グレード3か1のカードを1枚まで公開し、手札に加え、山札をシャッフルする。
【起】【バインドゾーン】〔GB:1〕:[あなたの手札から1枚選び、捨てる] このカードを手札に加える。
こんな感じだね!
なんかジェットZに併せてか銀色の金装飾になっとる!?
いやこれ、どういう理屈でこの色になったんでしょうね。
前置きはともかく気になるところをピックアップ!
■グレード3or1のサーチ


かのシズク互換のような行動が可能。
グレード3を確保しにいって、ライド&超越事故の回避が出来ますね!
相手の札をどうこうという訳ではないので特に強い動きではないですが、安定した動きと言えましょう。
利点としてはグレード1の確保も出来るという事ですね!
グレード3がなかった――という場合にでも、グレード1を回収出来ればアド損感はない。
持ってきたのがストライドサポートとかであれば、結果的に役割は一緒だったという事もあるでしょう。


超越に問題がなければトランジットとかの確保をしにいくのもいいっすね。
あとは完全ガード回収とかでもいいと思う、というかその方が強そう(´・ω・`)


さて、気になるのはその条件。
<十二支刻獣>が《V》に登場した時という、ちょっと妙な条件!?
とはいえこの部分は自然にライドするだけで満たせるので、最速で言えば先行グレード2のライド時に使えるので問題なし。
相手がかげろうでフレイムシードサラマンダーでも持ってこない限りは、そうそう焼かれる事はないでしょう。
後攻で相手にグレード2へ先乗りを許すとその限りではないのですが、それでも早めに動ける利点は大きい。
グレード2ライドのタイミングで使えばグレード3の確保にも間に合うし、ストライドサポートでのサーチも対応するので優秀な査定と言えましょう!


ちょっと変わっているのはコストがバインドという部分。
ジェットZのストライドボーナスがソウルブラストなのでソウルに入って欲しいのですが、ここはちょっともったいないねぇ。
まぁ、この部分は下記のスキルにつながっているので良しとしましょうか。
つか【クロノファング】的には、勝手にバインドへ行ってくれるFVというだけで価値があるゾ!?
割とマジでファング用の適正FVなんじゃないかコレ!
ファング軸のグレード2は十二支刻獣じゃないことが多いけど、ファング自身が十二支刻獣だからグレード3ライド時に使えりゃ十分やで!
■【バインドゾーン】:手札回収
バインドにいるドランZを1:1交換で手札へ回収できるスキル。
新規のGガーディアンなどを含め、バインドゾーンは多めに確保しておきたいので戻す利点は薄め。
使うとしたら、再びサーチスキルを使う時に――という感じだね。
超越も《V》登場時に含まれるので、それに感知させて使おうって算段っすね。
ただし普通に使おうとすると相手ターンを経由しておかないとなので、安定して使えるかは微妙なところ。
言わずもがな、その点で相性が良いのはヘリテージ!
1ターン目で配置してターンエンドし、続く追加の2ターン目で超越した時に使ってサーチしにいけい!
これでジェットZを確保し、ヘリテージでも仕留められなかった時にダストをぶち込む算段よ!?
初撃は《V》裏に置いて5000ブーストとして使ってやれば邪魔もするまいて。
なに? 相手ターンでの妨害を受けた? 流石にそれは知らん(´・ω・`)


あとはまぁ、なんか手札が最強だな――って時にシールド10000を確保しに行くのもいいと思う。
ガード制限でグレード0がいるぞって時にも、不要なグレード1とかを変換するのも悪くないでしょう。
■レアリティ
特に問題のない”C枠”ですね。
トライアルではRRR仕様とか箔押し仕様でしたが、レアリティが下がってしまいますね。
でもまぁ、気にする事はない!
あれだ! たぶんこいつが公式イベントとかの箔押しFVにはなるんだろ!?


2016と2017の大ヴァンガ祭のFVはドランでしたが、2018年はどうなっかな。
時期的に新規アニメのFVとかに譲るのかな(´・ω・`)
■フレーバーテキスト
”必ずまた会える。そう信じてるから。”
色んな意味でアニメの展開に併せた台詞という感じですね。
そしておそらく、ヴァンガードGという物語そのものからユーザーに向けての言葉でしょう。
一旦超越というシステムからは離れるけど、別に【クロノジェット】がなくなるわけではない――という布石だと信じています。
ブラブレやオバロたちが超越を得て新生したように、いつかクロノジェットも新システムで復活とかあるんでしょう。
こんなことを言っておいてクロノ君がサブキャラで続投とか、超越をまだ引っ張るとかだったら笑うしかないけど(´・ω・`)
【まとめ】
早めに動けるFVというだけで価値は高い。
〔GB〕基準はマジで遅い時があって、ただただ損するためだけに存在している事もあって。
【カオス】なんかではFVが残っている事でカーボンやコロニーメイカーと繋げられてしまったりもして。
そういうのがマジで嫌だ――という人向けの1枚っすね!
長い間ギアクロのFVは元祖ドラン安定みたいなところがありましたが、ようやく別の選択肢が出来た感じ。
というかジェットZが盤面をバインドする手段を持たないので、元祖ドランとの相性はあまりよくなくてだね。
ジェットZ基準にするならFVはこれやろ! たぶんファング軸のFVもこれでいいんじゃないか!?
さて、実際の評価はどんなもんじゃろー。
とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!
【おまけ】

もしかしたら最後のFVはお前かなって思ってました、気のせいでした。
でもミーリウスとか来てるし、どっかで新生とかするんじゃないか(´・ω・`)
”関連商品”

なんか違う声が聞こえてくるんだけど……お゛は゛よ゛ーって……(´・ω・`)
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン]
”関連記事”
【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか?
【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!?
【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?
【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?
【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?
【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?
【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?
【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……?
【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?
【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。
【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?
【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード!
【叡智の神器 アンジェリカ】【恵風の神器 フラップ・エンジェル】について色々と! 新生アンジェリカと、やたらとかわいいストライドサポート!
【絶世の騎士 リヴァーロ】【瞬きの騎士 ミーリウス】について色々と! 新たな勇敢スペコ要員と、ぶれいぶ的なFV!
【刻獣守護 イリシュ】について色々と! バインド感知のGガーディアン! その条件、どう満たそうか!?
【不滅の聖剣 フィデス】【神明の騎士 アルトマイル】【月牙の騎士 フェレックス】について色々と! 君臨せよ、我が新たなる光輝の剣――!
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
ヘリテージとかインテグラルとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
これぞぶっ壊れカード!
これぞぶっ壊れカード!
2018-01-31 水 05:12:44 |
URL |
[編集]
こいつのレアルティがCとか思えない強さはある
地味にCBもSBも消費しないんだよね……
地味にCBもSBも消費しないんだよね……
2018-01-31 水 07:21:10 |
URL |
名無しのヴァンガード
[編集]
寅のfvはこれで決まりかな
枠があればもう一枚採用してラファンナでデッキから呼ぶのもいいかもしれない。ラファンナの枠も厳しそうだけど
デミウルゴスは今のfvから変わらないかな
枠があればもう一枚採用してラファンナでデッキから呼ぶのもいいかもしれない。ラファンナの枠も厳しそうだけど
デミウルゴスは今のfvから変わらないかな
2018-01-31 水 07:44:45 |
URL |
星輝先兵
[編集]
弱い
2018-01-31 水 07:45:49 |
URL |
[編集]
コモン枠でこのスペックなら強くない?
まあもうちょいレアリティ上げて強くして欲しかった感はあるけどそこまで金掛からん方がいいしな。
このスキルで早めにリボルバードラコとか拾って手札のG3をドロップに送り、相手にドロップの妨害さえされ無きゃジェットZで超越確定してもらえるからいい働きだと思います
まあもうちょいレアリティ上げて強くして欲しかった感はあるけどそこまで金掛からん方がいいしな。
このスキルで早めにリボルバードラコとか拾って手札のG3をドロップに送り、相手にドロップの妨害さえされ無きゃジェットZで超越確定してもらえるからいい働きだと思います
2018-01-31 水 09:41:00 |
URL |
アリヤ
[編集]
サーチと帰還でヴァンガードGのストーリーでのクロノドランのストーリーを再現してるのかな?
それならG1G2のドランも出るかも。
それならG1G2のドランも出るかも。
2018-01-31 水 12:23:48 |
URL |
[編集]
シズク互換のリスクを低減した良調整ですね。
強い弱いでいうと普通ってところですが、失敗してもCBもSBも消費しないのはありがたい。
GB持ちの先駆は効果は強くても、初期から超越先打ちされるだけで妨害されやすかったですからね……もっと強くしてたら絶対にGBついてたので、ついてないのは最高です。
強い弱いでいうと普通ってところですが、失敗してもCBもSBも消費しないのはありがたい。
GB持ちの先駆は効果は強くても、初期から超越先打ちされるだけで妨害されやすかったですからね……もっと強くしてたら絶対にGBついてたので、ついてないのは最高です。
2018-01-31 水 18:14:20 |
URL |
[編集]
世界線変更とか望んでる人いないだろうから普通にクロノ、アイチ続投でいいよ。そのほうが売り上げも伸びるし、カード終わる事もなくなるから安心するわ
平和になった世界で、無印世代、G世代のキャラ全体参加のチーム戦とかやってほしいわ
平和になった世界で、無印世代、G世代のキャラ全体参加のチーム戦とかやってほしいわ
2018-02-02 金 00:41:18 |
URL |
[編集]