fc2ブログ
 
■中の人たち

ななつ
 

まぐぅ


砂糖細工(さとうざいく)

■最新記事

■カテゴリ
■最新コメント

■リンク
■月別アーカイブ

■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

【刻獣守護 イリシュ】について色々と! バインド感知のGガーディアン! その条件、どう満たそうか!?
 

隠れドSな女の子大好き、ななつです。 
 
だんぼうる

 
今回の記事は――

【刻獣守護 イリシュ】

上記について!

とりあえず本文は続きから!





 
 
 
 
 
 
 
今日のカードはギアクロニクル!

”竜神烈伝”からの1枚、さくっと効果をおさらいだー!
 

【刻獣守護 イリシュ】

種類:Gユニット グレード:4 スキル:なし
クラン:ギアクロニクル 種族:ギアロイド/十二支刻獣 シールド:15000


【Gガーディアン】

【自】:[ソウルブラスト(1)] このユニットが《G》に登場した時、あなたのバインドゾーンが1枚以上なら、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのシールド+5000し、さらに、5枚以上なら、このユニットのシールド+15000。



こんな感じやな!

いやぁ、ギアクロ特有の童貞を殺しそうな服装いいよね!

胸をあからさまに強調しているところとか、非常にあざとくて好きだよ!

あとはそうだな、とりあえずSAMPLE邪魔だどけ、絶対領域が見えんじゃないか。

そんな前置きはともかく、気になるところをピックアップ!





■バインド感知のシールドパンプ


特殊な防御を行うものではなく、素直なパンプ系のGガーディアン。

ギアクロは案外とこの手のものに困っていたので嬉しいですね。

なに? 〔GB:1〕ウルルがあって文句言うな? ごもっともです(´・ω・`)

さてさて、その条件は【バインドゾーン】に感知するもの。

まずは1枚あるだけで単騎20000かー。

でもこの数値は初期のウルルで出せてしまうので、そこまでの魅力には思えません。

やはり狙うなら5枚以上という多段階条件の+15000! 単騎35000シールド!

かのゼロスドラゴン単騎36000を、これ1枚で2トリガーにまで持ってこられる!?

いやぁ、ブーストなしのジルドレイなら彼女だけで止められるかもってだけで素敵!

メイルとかマーナガルムに高火力のグレード1&グレード0を制限されても、これがあれば止められたりしてな!?





問題はその5枚に届くかどうかってお話。

【十二支刻獣】であれば適当にやっているだけで加速してははいきますか。

リワインドタイガーなりデュプレックスなり、種族で整えたデッキであれば色んなカードで勝手には貯まってはいく。

が。

特にバインド行動に特化している訳ではないので、意識しないと5枚は難しいのかもしれません。

マニシュとかは積極的にバインドして行ったりする必要があるのかもねー。

クロノジェットZがうまくやれば毎ターンバインドを作るので、思っているよりも簡易だと思うけど(´・ω・`)





【デミウルゴス】【クロノファング】はデッキデザインがバインド加速。

自然にやっていれば5枚以上などは容易でしょう!

というかそうでないとデッキが死んでる、彼女は道中の壁にしてあげましょう。

初回超越後に5枚くらいはある事も多かろう。





【時翔】はバインドゾーンから戻ってくるので一手間が必要に。

タイムリープしたやつを消す事でバインドゾーンに閉じ込めるとかやらないと、そうそうはバインド5枚までは届かなさそう。

ドランとかウルワタルとか、バインドしたらソウルやらデッキやらに消えていくやつも多いし。

この手の動きをしているとバインド5枚なんてかなり難しい。

【十二支刻獣】はこの軸とも混ぜられるので、そこんとこはなんとも言えん(´・ω・`)





あとはまぁ、効果付きヒールっすね。

ヒールから先に処理してバインドしてやれば勝手に5枚になってそう。

というかこれ前提のデザインではないだろうか、実質3枚条件的な(´・ω・`)





■コスト面


ソウルブラスト1枚という、ちょっとした難点。

ジェットZ、ギアネクスト、デュプレックスなどと被るので出来るだけ消費はしたくないのですが。

種族で固める場合にはドキドキワーカー互換も使えないので余計に困りそうな予感。




ここはまぁ、トランジット先生に頑張ってもらえという事かー。

でもジェットZが盤面バインドしないので、ドランからトランジットを持ってきてくる動きがしにくくなりそうなのよね。

あれが結果的にソウル2枚分になっていたので、ジェットZ基準だとソウルが厳しいんじゃねぇかなって印象が。

ヘリテージにコストが全くないので、そこんとことの兼ね合いか?





■《十二支刻獣》


Gガーディアンによる指定種族持ち。

ヘリテージというものが出てしまった以上、この種族を持っているのは脅威としか言えない!?

ただしヒール1枚だけでは初回のGペルソナと彼女を併せてもGゾーンの《十二支刻獣》は3枚。

自然にやっていては2回目の超越では撃てませんね。

3回目ではGペルソナ2連打するだけでいいので、特に彼女であるメリットもない。

それでもヒールを2枚抱え込むという事ができれば、2回目でヘリテージを撃つのも夢物語ではない!?

手札交換、サーチ、ドロー加速、色んな手段でヒールを抱えに行けるので現実的に無理とも言えない。

2回目でヘリテージが撃てれば、攻撃回数はもちろんアドバンテージ的には非常に有利となる事でしょう。

追加ドロー、タダ超越でのトリプルドライブ、Gゾーンの加速を犠牲にしてでもやっていいよね(´・ω・`)




一応、ヒール1枚から2回目で撃てない方法がない訳でもない。

先行Gガーディアンで即時〔GB:2〕状態にしておいて、初回でギアグルービー。

〔GB:2〕を空撃ちにして〔GB:3〕状態に、〔GB:3〕でファンロンとかを表に向けてやれば準備完了!

Gガーディアン、ファンロン、ギアグルービーが2枚! エンド時に《十二支刻獣》がGゾーンが4枚だ!

よーし、おにーさん次の超越でヘリテージ撃っちゃうぞ!

ただし先行Gガーディアンが必須な上に《V》が完全にバニラとなるので、そこんところはなんともー。

素直に2枚目のヒールを引きに行った方が結果的には強いとは思うよ(´・ω・`)





■レアリティ


特に困る事のない”R枠”ですね。

2枚あれば十分なので、特にどうこうってものでもないでしょう。

ほら、たぶんヘリテージでデッキに戻るし(´・ω・`)




【まとめ】



(機械天使っぽい)



天使の輪、天使の羽根っぽいのがいいよね。

わりとその部分が一番お気に入り(´・ω・`)



さてさて、肝心の性能はどんなもんでしょう?

〔GB:1〕ウルルはコスト、G4アルリムはクロノジェット指定が難点、ラファンナは盤面が必須。

意外と困る事があったんですよね、意外とパンプ出来ない部分に。

いや、ホント〔GB:1〕ウルルとヘテロがあって文句言ってんじゃねぇってお話なんですけどぉ!

まぁ、そういう意味ではかなり役に立ちそうな雰囲気の彼女。

バインド3枚から効果付きヒールで使えるデザインと思えば、終盤用に役に立つでしょう。

ジェットZで適当にバインドしておいて、《R》でバインドしてりゃ使えるやろ!

追加の新規サポートでよりバインドとかしていけるかもだしな!


最大のメリットであるヘリテージについてはなんとも。

上記で書いたように1枚だけではあまり意味がないですし。

でも初回超越で手札交換しまくって、2枚のヒールを確保とかは普通に出来そうな予感よ。

そしたらねぇ、やっぱヘリテージを2回目で撃てちゃうよねぇ……(´・ω・`)


さて、実際のところはどんなもんじゃろー。

とりあえず今回はこんなところで、ななつの提供でおおくりしましたー!












【おまけ】



バインドゾーンって縛ってるイメージあるんですよ。

アニメでもクロノドランがぬばたまにバインドされた時に縛られていたですし。

んでね?

この娘ってばバインドがあればあるほどにやる気を出すんですよね?


 


(ドSなのでは……)

 


ああ、背景の鎖はそういう事ですか(´・ω・`)


 



”関連商品”

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07]
 
予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG クランブースター 歌姫の祝祭 [VG-G-CB07] [1カートン]

予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14]

予約トレカカードファイト!!ヴァンガードG ブースターパック第14弾 竜神烈伝 [VG-G-BT14] [1カートン] 

 
 
”関連記事”

【終焉のゼロスドラゴン ダスト】の修正について色々と! 早めの対応で良かった……のか? 

【破壊の竜神 ギーゼ】についての雑記とか妄想とかそんなの! ”常識を覆す”とはなんだろう……!? 

【極天のゼロスドラゴン ウルティマ】について色々と! 最後の究極龍は、なんかユナサンの特性全部もってきた――!?

【ヴェアティーゲル・プリュンダーラー】について色々と! 新規シャルサポート、再びソウル感知のパンプ持ち!?

【闇に縛られし竜 ルアード】について色々と! 一部で使いやすく、一部で使いにくくなった新規エース、闇堕ちの実力はどんなものかな!?

【クロノジェット・ドラゴン・Z】について色々と! 覚醒と鳴導と真生を辿った時空竜、これぞ幻の最終形態!?

【哀憐の女神 イナンナ】【業風の女神 ニンガル】について色々と! 【天啓】を司る麗しき女神、ある意味で初期のジェネシスらしさに戻ってきた!?

【六道忍竜 ガンドクラカン】【忍獣 ミストフロッグ】について色々と! ぬばたまが所願する新規Gガーディアン、性能はどうかな……? 

【深淵を覗く竜皇 ルアード】について色々と! 深淵から覗かれた君は、どんな顔をしているのかな!?  

【クロノバイザー・ヘリテージ】について色々と! 時の管理者が継承していく力――今こそ示せ、我らが真に望む世界。

【刻獣 クラッシュ・モンキー】【刻獣 スプリング・ラビット】について色々と! これまた増えたバインドに関する手段、デミデミしてきた……!?

【神聖竜 ディフェンドホールド・ドラゴン】について色々と! 勇気あるものを守る一手、Gガーディアン完全ガード! 

【叡智の神器 アンジェリカ】【恵風の神器 フラップ・エンジェル】について色々と! 新生アンジェリカと、やたらとかわいいストライドサポート! 

【絶世の騎士 リヴァーロ】【瞬きの騎士 ミーリウス】について色々と! 新たな勇敢スペコ要員と、ぶれいぶ的なFV! 




スポンサーサイト



テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム

ギアクロニクル | 13:10:00 | コメント(12)
コメント
ついに出ないと思っていた十二支のGGが来てしまった・・・
十二支ジェットはクルージングとかでワンチャン十二支治トリガー持ってこれたりするから、あながち2回目ヘリテージも夢では無いのがなんだかなぁって感じです。
ヘリテージは3回目以降でしか使えない仕様のカードだと思ってたからそこは調整されてると思ってたのに・・・そんなことはなかった(´・ω・`)
2018-01-30 火 13:52:41 | URL | [編集]
バインドはアルカのスキルなんかでも2枚貯めれたりしますね。個人的には無駄に山札を消費したくないので、クロノジェットZや効果付きヒールなんかでドロップから5枚達成していきたいですね。
…最近まったく出番がないヘテロさんいよいよ抜くべきかな?笑
2018-01-30 火 14:01:42 | URL | [編集]
次元ロボ「なんで俺たちに」メサイア「GGをくれなかった……」

本当に恐れていた十二支刻獣のGG…今後が怖いような気がします
これでギアクロの解呪が出たらいやだな……
2018-01-30 火 14:05:13 | URL | 名無しのヴァンガード [編集]
寅は初回から五枚バインドは余裕だし安定した壁になってくれそう。寅軸はギアグレア、リベリオン、ナニとソウルブラスト多めなのがちょっと気になるけど
前回寅強化きたから今回はあまりないかな・・と思ったらこの子やヘリテージとか寅でも使える強カードが続々判明してやる気出てきた
2018-01-30 火 14:31:26 | URL | 星輝先兵 [編集]
この手の系統は頑なにGG出なかったのに刻獣には必要になったら即出すのか(驚愕)
メサイアはおろか数年前に出たダイアースの次元GGすらいまだ出してないのに···
流石にずるい
2018-01-30 火 14:40:57 | URL | [編集]
オルタード→これ→デミウルゴスでヒールと超越コスト握れるように積む→久遠ウルルでこれめくる→ヘリテージで我らが真に望む世界(自作自演)出来るな。
2018-01-30 火 14:52:56 | URL | [編集]
ヘリテージを撃つためなら、バニラで使っても価値がありそうなカードですね。
しかし、あまりにもヒールを狙いすぎると、今度はアタッカーが不足しそうで、ジェット軸以外の方が活躍の機会は多そうです。
……え? ハーツ指定ないからジェット以外でもヘリテージ使える?
2018-01-30 火 16:20:46 | URL | [編集]
流石に出さないだろうと思ってた十二支刻獣GGをアッサリ出して来たな…主人公様は違うなw解呪も出るんじゃない?良かったッスねw解呪クレクレしなくて済みそうじゃんw
2018-01-30 火 17:22:47 | URL | [編集]
仮に次元ロボとメサイアのGガが出たとして、その両者は1回でも使えばダイアース初回☆、2超越目インテグラルができるのに比べて、2超越目ヘリテージにはGガ2回が必要なわけだから三者を単純に比較するのはちょっと違う気もする

まあ、できる可能性があると全くないじゃ天地の差があるのも確かだとは思うけど
2018-01-30 火 18:41:19 | URL | [編集]
ヘリテージ言うほど強いかなぁ…正直過大評価だと思う
そりゃ当然弱い訳はないし強いんだけども、ちょっと撃つのが早まった程度で壊れになるようには思えない
2018-01-30 火 19:35:05 | URL | [編集]
ヘリテージが強い弱いではなく「ずっと俺のターン」出来るカードはヘイトしか産まない。エロメンコの超越しかり、デュエマのボルバルザークしかり。
そういったカードを多少なりとも簡易に撃てるようになるってなれば、使わない人間からしたら文句の1つや2つは出ますわ。
2018-01-30 火 20:26:10 | URL | [編集]
この分だとギアはガルフィリア互換貰えなさそう?
ヘリテージのエクストラターンで擬似解呪できるからそっちで対処してねって感じかな
2018-01-30 火 21:19:10 | URL | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する